賃貸マンションの代理契約の場合の火災保険について

このQ&Aのポイント
  • 火災保険の契約者は、代理契約者である必要がありますか?入居者は現在住んでいる所で火災保険を掛けているため、新居でも掛ける予定です。
  • 代理契約で賃貸マンションを契約する場合、火災保険の契約者は代理契約者と入居者のどちらになるのだろうか?入居者は既に火災保険に加入しているが、新居でも加入する意向がある。
  • 賃貸マンションの代理契約の場合、火災保険は代理契約者と入居者のどちらが契約するのが適切だろうか?入居者は現在の住居で火災保険に加入しており、新居でも加入する考えがある。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸マンションの代理契約の場合の火災保険について

代理契約で賃貸マンションを契約する場合、実際の入居者は親族なのですが、火災保険は契約者、入居者のどちらがかけるべきなのでしょうか? 入居者は、現在住んでいる所で火災保険を掛けているので、引き続き新居でも掛けようと思っています。 実際に火災や水漏れ等損害を出すのは入居者、しかし、契約名義は代理契約者。 この場合、どちらの名義の火災保険じゃないとダメなのでしょうか? 詳しい方、ご教授ください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2174/4818)
回答No.2

>火災保険は契約者、入居者のどちらがかけるべきなのでしょうか? 大家の立場では、一般的に「賃貸契約者本人」です。 法的にも、契約者が責任を負います。 大家さんは、あくまで契約者に家屋を貸すのであって「第三者には貸していない」のですからね。 契約者以外の者が住んでいいのは「入居者が未成年の場合」だけです。 ※未成年者は、契約能力が存在しない。 >契約名義は代理契約者。 大家は、この事を知っているのでしようか? 多くの賃貸物件は「大家の同意なく、第三者を住まわせる事が出来ない」となっています。 もし、大家が知らないのなら「契約不履行」として「合法的に、撤去」を要求されます。 >どちらの名義の火災保険じゃないとダメなのでしょうか? 先に書いた通り、あくまで契約者です。

Moon2BlueSky
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました。 本来は、契約者が火災保険に入るのですが、今回のケースでは、入居者が高齢で直接契約が出来ないための代理契約であり、しかも義理の両親ということなので、 大家と管理会社からの回答では、 入居者の火災保険加入でもいいとの事でした。もちろん契約者でも構わないという事になりました。 ご丁寧にありがとうございました!!

Moon2BlueSky
質問者

補足

別に、事実を隠して契約するつもりは全くなく、不動産屋にはすべて説明した上での話です。 高齢の両親が住むためのマンションなのですが、 高齢の為、父の名前では契約はできず、 私の主人が代理契約者になるなら申し込みができる、と 不動産屋から管理会社に確認を取った上での内見と、審査申し込みです。 主人と私の両親は義理の親子になるので、それが証明出来る戸籍も提出してます。 入居者である両親の現住民票も審査書類として提出しています。 もちろん、契約者である主人名義の口座からの引き落としになりますが、 両親が主人名義の口座に賃料を入れます。 これらを考えると、火災保険も主人名義でかけるのが筋の様に思えますね。 うちは自営なので、副業も大丈夫なのですが、青色申告の際、 確かに家賃収入として計上し、家賃支払いで支出に載せればいいのかな?(儲けは無しなので±0です。) (コレは、税理士に聞いた方がいいですよね) 色々と難しすぎて……もし、わかる方がいたらと質問をした次第です。 こういう背景で見た時、やはり主人名義の火災保険が正解ですよね?

その他の回答 (1)

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.1

こんばんは。 代理契約? それって大家さんとか仲介の不動産業者は知ってるんですか? 知らせていないでそういうことをすると、詐欺ですよ。 知らせているなら、そちらに相談すればいい。 で、あなたもあなただ。 あなたが契約したんだから、家賃を支払うのはあなただ。 あなたが借りた部屋を別の人に貸すことになるから、あなたが入居者から家賃を払ってもらうことになる。当然、あなたの収入になるから、確定申告で家賃収入を申告することになる。副業規定とか大丈夫? 入居者が例えば水漏れ事件を起こして自分の部屋と下の部屋に損害を与えたら百万単位の請求が誰かに行く。誰に行くんだろう?もめるでしょうね。 火災保険については、不動産業者さんに相談しましょう。 大丈夫だと思うけど、事実をきちんと言わないと後でとんでもないことになりますよ。

Moon2BlueSky
質問者

お礼

別に、事実を隠して契約するつもりは全くなく、不動産屋にはすべて説明した上での話です。 高齢の両親が住むためのマンションなのですが、 高齢の為、父の名前では契約はできず、 私の主人が代理契約者になるなら申し込みができる、と 不動産屋から管理会社に確認を取った上での内見と、審査申し込みです。 主人と私の両親は義理の親子になるので、それが証明出来る戸籍も提出してます。 入居者である両親の現住民票も審査書類として提出しています。 もちろん、契約者である主人名義の口座からの引き落としになりますが、 両親が主人名義の口座に賃料を入れます。 これらを考えると、火災保険も主人名義でかけるのが筋の様に思えますね。 色々と難しすぎて…… もし、わかる方がいたらと質問をした次第です。

関連するQ&A

  • 賃貸の火災保険の更新

    賃貸マンションの火災保険継続の案内が来たのですが現在住んでるマンションは兄が当初借りまして兄が転勤から戻って来るまでを条件に弟である自分が住んでます。 そこで質問なのですが火災保険の契約者名義を兄名義のままで継続しても大丈夫でしょうか?保険の契約者と実際の入居者が違うと問題があるのではないかと思い質問させて頂きました。ご回答の程宜しくお願い致します。

  • 賃貸マンションの火災保険とマンションオーナーへの補償がある保険。

    はじめまして、 賃貸マンションへこのたび引越ししました。 保険へ入ろうと思います。 どのようなタイプの保険がいいのか、さっぱり分りません。 マンションは70平米くらいの3LDK 娘と二人ぐらし 鉄筋コンクリート 20世帯くらいの小規模なマンション 平成8年完成 (私の不注意による・・・) 1)火災や水漏れを起した場合に迷惑をかけた、入居者の方に補償をしてもらえる。 2)また、私達の家財に対しても保証してもらいたい。 3)マンションオーナへー建物の損害を与えたことに対して補償してもらえる。 タイプがいいのですが・・・ (他の住居の方の不注意による。。。) 反対に水漏れや火災で被害をこうむった場合にも 補償してもらえるといいのですが。 (消火活動で、水濡れは補償にならないと聞くのですが、できれば補償が欲しい) それと、地震についての補償についてもどんなのがあるか教えて欲しいです。 (上町断層の上にマンションが建っているので、心配しています。) その他アドバイスありましたらお教え下さい。 色々聞いて申し訳ありませんが 無知なのでお教え下さい。

  • 賃貸マンションの火災保険は引越後も有効でしょうか?

    火災保険の更新案内がきました。 入居時に加入したものです。 更新するのはいいのですが、来年の4月に他の賃貸マンションに引越しをすることになっているので、 実質加入期間が20日ほどで引越しということになります。 同封されていたパンフに 「保険期間中に住所を移転した場合も所定の手続きをすれば、移転先(賃貸に限り)でも有効です」 と書いてあります。 ただ、心配なのが、 現在のマンションの入居時もそうでしたが、 不動産会社(管理会社)が指定の保険会社(あいおいニッセイ同和損害保険)の火災保険に強制加入だったと記憶しています。 だとすると、はたして、引越し後の賃貸マンションでも今の保険会社の火災保険を継続できるのでしょうか? 引越し先のマンションの管理会社(?)指定の保険会社に強制加入させられる契約になっていたら、 今の保険を解約して・・・ということになるのでしょうか? 解約してお金が戻るのか?ということも気になります。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 賃貸マンションの火災保険

     賃貸マンションに住んでいまして、契約当初から仲介業者の指定してきた保険会社と火災保険の契約をしています。  もうすぐ、契約更新の時期なので、どこかよい保険会社があったら変わろうと思うのですが、どこかよいところはありますでしょうか?  賃貸の火災保険は、仲介業者指定の保険会社のままにしておいた方がよいのでしょうか?

  • 賃貸マンションの火災保険についての質問です。

    今月、火災保険の満期を迎えますが、入居時の管理会社から保険加入の案内が届きました。(保険引き受け会社が変更するとのこと。例年は入居時に加入した保険会社の代理店から案内が来ていました。)。 入居時から、マンションの所有者が3回位変っており、またその際、管理会社も変っています。 賃貸マンションなので、保険に入るのは必須かと思いますが、保険会社は自分で好きなところを選んでも問題ないのでしょうか? それとも入居時の管理会社が指定する保険に加入しなければいけないのでしょうか? お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • 賃貸住宅の火災保険・・

    今、賃貸マンションに住んでいるのですが入居時に、仲介不動産家のほうから、最初の2年だけは指定の火災保険に入ってもらわないと困るといわれ、2年満期で3万円の火災保険に入ることになりました。 しかし、そのときに2年後には更新してもしなくてもよいといわれたのですが・・・・その2年後に火災保険加入義務があるので引き続き入居の意思があるなら更新してくださいと言われました。 しかし、あと半年ぐらいで引越しをすることにもなっており、また2年満期の保険に入るのは納得がいかないのですが、この場合1年満期の保険など契約期間の短いものにかえてもらうなどできないのでしょうか・・

  • マンション賃貸時の火災保険について

    ご教示願います 6月から転勤になります それに伴って、現在住んでるマンションを賃貸しようかと検討してます そこで質問なのですが、転勤先で自分が賃貸するマンションには当然火災保険に入りますが (1)今住んでるマンションの火災保険は解約して貸し出すものでしょうか?   ・ローンなし   ・10年契約済で、あと2年ほど残っております (2)また、解約するとすれば、いつが妥当でしょうか?借主が決まったタイミングでいいでしょうか? (3)また、自分が継続して保険をかけるとなった場合、転勤先で結ぶ火災保険の内容で   個人賠責などは除いても大丈夫でしょうか? 以上になります ご教示宜しくお願いいたします

  • 火災保険 代理店?営業店?

    火災保険を検討中です。 契約するのは営業店でもできるのですか? 営業店で相談・見積もりしてもらい、契約することになった場合 代理店を紹介されるのですか? 現在住んでいる所の近くで契約して、何かあった時新居から距離が あると不安です。

  • 賃貸住宅の火災保険・管理会社が・・・

    初めて投稿します。お知恵を拝借したいと思います。 同じ賃貸住宅に10年程入居していますが、管理会社が変わり 火災保険の更新に関して、管理会社が保険会社を指定してきました。 火災保険の加入は入居の条件なので、なんの意義も無いのですが 保証内容等「未記載」の契約書類を送付してきた上、管理会社に 持参(遠方です)もしくは郵送(当然返信用封筒も無し)あげくは 「他社での火災保険の加入については同意しておりませんので 指定の火災保険に加入してください。更新の無い場合は 意思のないものとみなし、賃貸契約解除致します」と文章がありました。 賃貸契約書を読み返しましたが、保険会社の指定の旨は明記されて いません。代理店手数料欲しさなのだと思いますが、かんじ悪く 受け止めてしまいました。よそで保険会社で契約したいです。 この件で、管理会社が賃貸契約解除する事は可能なのでしょうか? 尚、大家さんとは仲良くさせてもらってます。 詳しいかた、ご教授お願いします。

  • 火災保険の代理店について

    現在、住宅を購入(新築1戸建て)を予定して火災保険の加入を検討しているものです。 インターネットで見積もり申し込みをすると 幾つかの会社から見積もりが返ってきます。 どこの代理店でも扱っている保険会社はほとんど同じで なるべく保険会社の重複がないように見積もりを依頼してきましたが、 補償内容を全く同じしたとして代理店によって金額は変わってくるものなのでしょうか? また、代理店はあくまで契約時に保険会社との仲介を果たすだけなのでしょうか? 実際に事故が起きた場合は保険会社とのやりとりになるので、 代理店がどこであってもその対応に優劣は発生しないものなのでしょうか? もしくは事故が起こった場合は代理店経由でやりとりをするものなのでしょうか? 優良な代理店を見分ける判断基準がありましたらご教授いただければと思います。

専門家に質問してみよう