• ベストアンサー

医師国家試験

エール出版社の勉強方法の本を 何冊か読んでみました。 現役国立医学生のような優秀な 人でも国家試験の勉強に過半数 の人が、語呂合わせを積極的に 取り入れて活用しているという 風に書いてありました。 私は、医学とは関係ないものですが、 勉強に取り入れてみようと思います。 語呂合わせのフレーズは、 長いほど色々な内容を凝縮できる フレーズが、短ければ覚えやすい と思いますが、どっちのほうが、 より実践的で役立ちますか。 そのほか、語呂合わせについて、 経験談やご意見などお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

覚えることが目的なので、短い方がいいと思います。そのフレーズ自体はさほど努力しなくても覚えられるくらいのものでないと意味がないでしょうから。 でも、やっているうちに語呂合わせを作る必要はだんだんなくなってきますよ。そのうち、何を聞いても勉強に結びつくようになってきます。つまり、日常にある言葉の全てが語呂合わせ状態になってきますよ。

pick563w
質問者

お礼

ありがとうございました。 フレーズを短くして、試してみようと思います。 参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

医学部生御用達の語呂専門本があります。 各語呂に対してイラストがついているので頭に入りやすいみたいですよ。

参考URL:
http://www.medicmedia.com/doctor/book/drk.html
pick563w
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱりイラスト付きだと とても頭に残りやすいと思います。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう