• ベストアンサー

エクセルを・・・・

sukekenの回答

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.3

こんにちは。 世の中そんなに甘くありません(笑。 Excelはマイクロソフトのドル箱でもありますので、お店屋さんでお金を払って買わないと手に入れる事は出来ません。 ただ、そんな事を面白くないと思っている人たちはたくさんいて、じゃ作っちゃえと言ってExcelそっくりなものを作ってしまった人たちがいます。しかも無料で使えます。Openoffice.orgって言いますけど。 もしチャレンジする気持ちがあるのでしたら、こっちもお勧めします。Excelと互換を保っていますので、普通の表計算でしたら何の問題も無く使えます。もちろんファイルもExcelに読み込ませられます。 http://ja.openoffice.org/ さ、どうしますか? でわ!

参考URL:
http://ja.openoffice.org/

関連するQ&A

  • エクセルのデーターがない!!

    初心者なものでもうしわけないのですが・・・。先日いらないデーターを削除していましたらどうもエクセルのデーター(プログラム?)も一緒に削除してしまったらしいのです。当然エクセルはつかえなくなってしまって・・。一応、マイクロソフトのHPでエクセル2003のソフトみたいなのを(?)ダウンロードしたんですがエクセルが入力できません。アイコンには「Microsoft office Excel viewer 2003」となっています。素人判断なんですがviewerというのは見るだけって事なんでしょうか?また、エクセルが使えるようになるためにはどのサイトでどのような操作をすればいいんでしょうか?本当に基本的な質問なんですがよろしくお願いいたします。

  • 2007エクセルが開けません。

    2003のエクセルの入ったパソコンで2007エクセルが開けません。 「このファイルは新しいバージョンマイクロエクセルで作成されたものです。このファイルを作業可能にする場合は互換データーをダウンロードしてください」 とメッセージが出ました。 どのようにすればいいでしょうか?教えてください。 なにをダウンロードすればいいですか? 現在2003エクセルパソコンを使っています。 2007エクセルが開けません。 互換ソフトをダウンロードするとエラーでます。

  • エクセルについて

    今度新しいパソコンをかおうとかんがえていますが、そのパソコンにマイクロソフトのエクセル2007をいれようとおもうのですが、個人的にはエクセル2007だけつかえればいいのですが、あたらしいのをかうにあたりはじめからマイクロオフィス2007がインストールされているパソコンとされていないパソコンにエクセル2007をかッて(はじめてエクセルをかうので通常版だとおもいますが、アップグレードではなく)インストールするのとではどッちがとくですか?エクセルをかッてインストールするほうではインストールしたパソコンがこわれても、マイクロソフトに電話すれば新しいパソコンに前のエクセルのデータがのこせるとききましたが、かッタときにインストールされているマイクロオフィス2007のパソコンが壊れた場合は同じように新しいパソコンにエクセルのデータをうつす(のこす)ことはできないのですか?(マイクロソフトに電話して)仮にのこせないとしたら、個人的に残せたほうがいいので、そうすると別でエクセル2007をかうのがいいとおもいますか?(かッたときにインストールされているオフィス2007のエクセルだと壊れた場合電話してもデータをつぎにパソコンにうつせないのこせないでのはないなら)個人的にわからないので。

  • エクセルの使い方が変わっている!昔のエクセルは買えないのでしょうか?

    エクセルの使い方が変わっている!昔のエクセルは買えないのでしょうか? パソコンを買い換えたところ、オフィスオフトが搭載されていなかったので、 別売りのソフトを購入しようとしたところ、 MicrosoftOffice2010 HOME&BUISINESSがオススメだと店員さんに言われました。 今までワード・エクセル・パワーポイントを使っていたことを伝えると、 その3つが使えるソフトで、今までつくっていたデータも開くことが出来るとのこと。 さらに、今までとはバージョンアップしてもっとたくさんのことができる、 と、お店の方に言われ、 コーナーに置いてあったパソコンで画面を見させてもらったのですが、 その画面は、私の今まで使っていたワードやエクセルとは全く違う画面でした。 真ん中のデータを入力する部分は同じなのですが、 入力後に操作する上部の見た目が違っていて、 ボタンの位置がどこにあるのかわからず、 今まで通りの使い方でデータを作成することができそうにありませんでした。 バージョンアップしたものではなくてもいいから、 今まで通りの使い方でデータを作成できるマイクロソフトオフィスが欲しいと言っても、 「もう売っていない」としか回答を得られず、 現在は娘の家のパソコンでデータを開いています。 頻繁にエクセルやワードのデータを開くことはないのですが、 いざ使おうとするときに、使い方がわからないのはとても不便です。 なんとかして、昔のマイクロソフトオフィスを手に入れる方法はありますでしょうか?

  • 2007エクセルが開けません。

    2003のエクセルの入ったパソコンで2007エクセルが開けません。 「このファイルは新しいバージョンマイクロエクセルで作成されたものです。このファイルを作業可能にする場合は互換データーをダウンロードしてください」 とメッセージが出ました。 どのようにすればいいでしょうか?教えてください。 なにをダウンロードすればいいですか? 現在2003エクセルパソコンを使っています。 2007エクセルが開けません。

  • エクセルで住所検索で・・

    住所検索でネット上から(マイクロソフトの)ダウンロードできますが、 これを解凍して、アップデートしましたところ、エクセル のアドインに入ってません。 どうすれば・・

  • エクセルを初めて使おうとする時

    よろしくお願いします。 この度win10のパソコンを購入しました。 マイクロソフトのアカウント登録は終わっています。 エクセルを使おうとプロダクトキーは入力出来たのですが、その後電話番号の入力を求められます。 今回のマイクロソフトのアカウント登録では、電話番号は入力していません。 win7のパソコンでもエクセルは使っていたので、この時にでも入力したのかどうか、よく覚えていません。 どのように対処していけばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 知り合いが作成したACCESSデーター

    御世話になります。私が詳しくないので知り合いが マイクロソフトアクセス2003で データーベースを作成してくれました。3台あるパソコンの内2台では問題ないのですが(OSとOFFICEのバージョンなど全く同じで同じ本体 OFFICEもマイクロソフトアップデート済み) 1台だけ キーボードの入力ができなくなります。ボタンとかのマウスでの 操作は可能なのですが 文字が入力できません。 同じ人間が使っているわけではないので少々設定などが違うせいかもしれないのですが エクセルやワードでは問題なく文字入力ができるのですが なぜかアクセスだけができないのです。。。 作った本人も難しいことはしていないから入力ができない理由がわからないと言っているため相談をさせていただきました。 申し訳ございませんが 解決方法 もしくは原因をおしえていただけませんでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

  • エクセルについて

    マイクロソフトのエクセル2007がありますが、1枚のCDに対してパソコン1台にしかインストールしてエクセル2007をつかうことしかできないのですか?それとも1枚にたいして何台もインストールすることができるのですか?仮に1台しかインストールできないとしてそのインストールしたパソコンが壊れた場合はエクセルのデータはのこりますか?それとものこらないのですか?

  • excel 変換ができません

    vista から xp への excelファイル変換できません。 FileFormatConverters.exeをマイクロソフトからダウンロードしました。 xpでexcelを開いてCDから読み込みますが、変換できないとの、エラーメッセージがでます。 そのあとが、どのようにしたらよいのか解りません。 win のアップデートは全てすませてあります。 解る方いましたら、宜しくお願いします。