• 締切済み

パソコンの不具合

totoro_8681の回答

回答No.3

Windowsの故障?マウス本体の故障?キーボードの故障? 確認が必要ですね 取り合えず 市販の安いマウスで試しては?

suzu2014
質問者

お礼

ありがとうございました

suzu2014
質問者

補足

あれから、ウィンドウキーは、うまく反応するようになりました。 マウスの問題か、パソコンの問題か、切り分ける必要がありますね。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの音が出ない

    ノートパソコンの音が出なくなってしまいました。 右下のスピーカーマークに赤丸の印が付いています。 マウスカーソルを合わせると「音量(ミュート)」と出ます。 右クリックや左クリックで出てくるメニューのすべてを 確認しましたがミュートになっている(チェックボックスに マークされている)ところはありません。 また、ノートパソコンのショートカットキー(Fn+**)も すべて試しました。 よろしくお願いします。

  • マウスの不具合

    レノボ製のノートパソコンなのですが、マウスの右クリックしてメニューを出し数秒すると画面が真っ暗になりすぐ戻るといった現象が起きます。他のマウスで試しても同じ現象です。マウスが原因だとは考えられませんが直し方を教えてください。

  • パソコンのデスクトップアイコンがクリックできません。

    昨日、パソコンをたちあげていつものようにデスクトップ上にあるアイコンをダブルクリックしてインターネットに接続しようとしたら、アイコンが反応しませんでした。 他のアイコンも同様に全く反応しません。マウスのカーソルは動き、デスクトップの右側に設定している時計(?)も正確に動いているのですが、アイコンだけがフリーズしたかのように何も反応しません。アイコンを動かすこともできません。右クリックしても無反応です…。 ただ、左下にあるスタートボタンはクリックすることができて、そこでインターネットを選択すればネットを開くことができて、他にもiTunesなどもそこからなら起動することができます。 でも、パソコンがすごく速度が重くなったように感じます。あと、ウィンドウズを閉じようとしてバツ印をクリックしてもいつまでたっても消えなかったり。。。(そのときはシャットダウンしちゃいました) なにか対策はありますでしょうか? インターネットはできなくもないが、重いし、たまにフリーズするし困ったなぁ。。といった感じです。 ちなみにパソコンは、lenovoのノートパソコンです。。。 長文で読みにくい文章になってすみません、、よろしくお願いしますm(_ _*)m

  • EXCEL ショートカットキー

    こんにちは。EXCEL97使用 2つのブックを左右に並べて表示しています。 ブック間でカーソルを移動したい時に使える ショートカットキーはありますか? 現在、マウスであっちこっちクリックしているのですが、とても面倒です。 もうひとつ・・・ 右クリックで表示されるショートカットを表示する ショートカットキーというのもありますか?

  • マウス右クリック・ポップアップについて

     マウス右クリックで出るポップアップメニューの入れ替えをしたいのですが。  一太郎では入れ替えができますが、オフィスではそのやり方は判りません。また、ウィンドウズ全体に共通するやり方があれば、教えてください。win98seです。  メニュー内容はその場面に適したものが自動的に出ますが、それ以外を利用したい場合、画面の上下タスクバーまでポインターを移動させなくてはなりません。もちろんショートカットキー方式も使いますが、右クリックが使いやすいものですから。

  • クリックの不具合

    クリックの不具合 仕事中にいきなり、マウスの動作がおかしくなりました。 現象は以下です。 ・左クリックを押すと右クリックを押したときのように、プロパティの表示の枠が表示される。 ・右クリックもいつもの動きではなく、なにか変。 ・スタートメニューや他のものをクリックしてもなかなかアクティブになってくれない。 USBのマウスで、接続しなおしても、再起動しても治りません。 ノートパソコンでタッチパッドも同様の現象が起きるので、マウスが壊れているわけではなさそうです。 マウスのカーソルなども通常に動きます。 マウス・タッチパッドのクリックがおかしい様子です。 上記は、Excelファイルを起動したり閉じたり、VB6.0を触りながらクリックを連打していたら発生しました。 OSはWindowsXPです。 なにか対策ありますでしょうか?

  • FireFoxのブックマークの選択について

    FireFoxのブックマークですが、フォルダを選択すれば、その横にフォルダの中身がまたメニューとして出てきますよね。 これなのですが、マウスを少し離しても表示させ続けることは出来ないでしょうか? 私の環境だけなのかもしれませんが、FireFoxだと、少しでもマウスカーソルを離すと、すぐにそのフォルダの中を表示しているメニューが消えて、カーソルが動いた先のブックマークが選択されるようなのです。 すぐに消えてしまうので、マウスカーソルを右下にさっと持っていって、目的のブックマークを選択することがなかなか出来ません(別のブックマークの上を、カーソルが通過するだけで、そのブックマークが選択される状態になってしまいます)。 仕方なく、今はマウスカーソルを、一度右に移動させ、さらに下に移動させて目的のブックマークをクリックするようにしていますが、結構面倒です。 IEのお気に入りは、少しの間、マウスカーソルが離れていても、フォルダの中の表示が消えることがないです。これと、同じくらいの感覚で、フォルダの中身をしばらくの間表示させ続けたいのですが、そのような設定を実現する方法・アドオンなどありますでしょうか? ちょっと検索してみても、同じ不満が見つからなかったので、私の環境だけで起こっている何かの不具合という可能性もあるのかなと考えたりもしますが、よろしくお願いいたします。

  • 右クリックが一瞬で消えてしまいます。

    右クリックが一瞬で消えてしまいます。 エクセルで作業をしているとき、右クリックで表示させるメニューが 一瞬だけ表示されて消えてしまいます。 他のソフトでも、他のパソコンで使っている古いエクセルでも そういったことは起きませんでした。 今のエクセルは2007です。 問題なく表示されることもありますし、 右クリックしたままカーソルを移動させれば消えることなく メニューを選択できますが、不便で困っています。 どうしたら良いのでしょうか?

  • エクスプローラのショートカットキーについて

    フォルダorファイルの右クリックでショートカットキーを使うとき、例えば「圧縮(C)」と「コピー(C)」と同じキーが二つ以上あるときにカーソル移動キーを使わずに希望するキーを一発選択する方法はないのでしょうか。 DOS派なので、やはりマウスよりもキーボードの方が慣れているし圧倒的に早いので。 もしも、そんな方法があればご存知に方は教えてくださいませんか。

  • 画面上のカーソルについて

    自作PCを先日XPから7にしました。 7をインストール後に、マザーに付属していたドライバーやソフトが入っているDVDをインストールしました。 そしたら、画面上のカーソル(白色の矢印)が消えてしまいました。 マウスを右クリックすると、通常どうりメニューというか、何て言うかわかりませんがちゃんと開くし、デスクトップ上のアイコンも選択できます。   ほんとにただカーソルが見えないだけなんですが・・・ どうしたらいいでしょうか?