• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マッチングアプリで知り合った人と連絡断ちたい)

マッチングアプリで知り合った人との連絡を断ちたい

okamahairiの回答

回答No.2

ちゃんと正直にお伝えしていいのでは? そうじゃないとAさんも次の人探し始められないし。 ちゃんとしようか迷うって、誠意があって素晴らしい姿勢だと思いますよ。

関連するQ&A

  • マッチングアプリについて

    恋愛したいのですが会話下手なもので…… チャットとかがメインでなく、ゲーム系のマッチングアプリって何かありますか?

  • マッチングアプリでの上手な断り方について

    マッチングアプリ初心者からの質問です。長文乱文失礼します。 先日マッチングアプリである男性からいいねを頂き、食の趣味が合いそうだと思ってこちらもいいねを返してマッチングが成立しました。 はじめのやり取りで共通の趣味のカフェの話になり、 「おすすめのカフェありますか〜?」 「普段はこういうところに行きます!」 といった感じで会話していたところ、マッチングした翌日、会話にして3往復目で、 「カフェ巡りハマってるので今度一緒に行きませんか?」 とのお誘いを貰いました。 ちょっと早いのでは?と思いましたが、マッチングアプリってこんなものなのかな、これくらい積極的に行かないといつまでも出会いがないものなのかな、と思ったので了承しました。 その後相手からは、 「日程調整等、スムーズにやり取りしたいからLINE交換しませんか?」 とお返事が来たのですが、話があまりにもすぐに進みすぎるので正直まだ不安な部分があり、お会いしてから交換したいのでそれまで待ってもらえますか?と送ったところ、 「じゃあインスタはどうですか?」 「もうアプリ消すから、何かしら連絡手段がほしいです」 と返されました。 ちなみにこれらのメッセージには、今まで添えられていた絵文字が一切なかったのでちょっと怖かったです。考えすぎかもしれませんが… 私はインスタのアカウントは持っておらず、LINEもやはり交換するのはまだ怖かったので嫌だなぁと思いましたし、アプリ消しちゃうなら仕方がないから、今回はご縁がなかったということでいいかな、ということで色々迷った挙げ句ブロックしてしまいました。 これが正しかったのか正直分からないのです…男性側には月額課金制等の事情があることは承知しているんですが、アプリを消してしまうから連絡先を交換したい、という部分にどうしても引っかかってしまって…最後に一言添えずにブロックしてしまったのは少し反省しています。 もう少し上手な連絡先交換の断り方や、断ったあと更に交換の打診を受けたときの対応の仕方を教えて頂ければ幸いです。

  • マッチングアプリで出会った男性

    長文です。申し訳ありません。 マッチングアプリで出会った男性と先日2回目の食事に行きました。1回目に向こうから連絡先を聞かれ、2回目の約束もすぐ決まり好意を持ってもらえたのかな?と喜んでいましたが、2回目会う日の前日に集合時間や場所の連絡があったぐらいで、雑談などは一切ありませんでした。2回目はドライブをして、運転も気を付けてくれたし、食べるのが遅い私のスピードに合わせてくれたり、会話も弾んで楽しかったのですが、何となくもう会ってくれないかもしれないと予感がありました。  解散後、楽しかったからまた来月も遊びたいとダメ元で連絡したら、来月以降もよろしくお願いします。また連絡します。と返ってきました。男性は私のことをどう思っているのでしょうか。私は好意があるのですが男性が何を考えているのか会っている時の様子から全く読めずもやもやしています。  

  • マッチング

    マッチングアプリで出会い二回デートしました。全部相手から誘ってくれてます。 3回目のデートの前日にコロナになったと連絡が来てドタキャンされましたが、コロナというのは嘘でめんどくさくなったのではないかと私が勝手に思い、リスカしてくれたのですが空いてないと断りました。(それを嘘だと思ったのは普段のLINEの返信の遅さやインスタのストーリーな感じがチャラいからです) そこからつながっていたインスタもブロックしました。 でも、その人のことが気になって連絡したいのですが、ウザがられないでしょうか?! その人は私には気がなかったのでしょうか?!

  • マッチングアプリ

    私は25歳バツイチ子持ちです マッチングアプリをしていますが、それが理由でマッチングしてもすぐ相手方から返事が来なくなります。 最近同じ歳で家も割と近い方と打ち解けてLINE交換までしました 遊ぶ約束までして、子供も連れてきたらいいよ!店探しておく!と言う話まで行きました。相手方は多忙な方で日にちは決めていませんでした この遊ぶ約束の話は昨日しました しかしそこからLINEが返ってこず確認してみるとLINEブロック、マッチングアプリでのマッチング解除されていました 凄く顔がカッコよくて年収も高く高級車2台大型二輪3台お待ちの方で私的には会うの楽しみにしていたので凄くショックなんです。 約束までしたのに…何がダメだったんでしょうか? もうどうやっても連絡取るのは不可能でしょうか…泣

  • マッチングアプリ

    マッチングアプリで会った人にお礼を言うと相手からも来て、楽しかったとも来て、そこまでなら社交辞令の可能性もあるかと思うのですが、少し頻度が落ちるもやりとり自体は続いてて いつ空いてますか?にも、このくらいかなぁと教えてくれたのですが、未読になり数日…気が変わったのでしょうか ブロックは現状されておらず、転職と引越しするのにバタバタするとは聞いたのですが… 明らかに頻度が落ちて未読から落ち着いて連絡が来た経験ある方いれば知りたいです

  • facebook広告のマッチングアプリ

    facebook広告に出ていたマッチングアプリを試してみました。 半年で11,800円の契約で初めて見ました。数人の女性と連絡を取り、その中でご飯食べに行きましょうと向こうからメッセージが来たため、応じました。 当日他愛のない雑談と身の上話をしました。その日はとりあえず食事だけってことで近いうちにドライブでも以降っていう話でまとまり、解散しました。会計は全て自分持ちでした。 その後、ごちそうさまのメッセージ以降、ラインに既読がつかなくなり、彼女のタイムラインを見てみると、この間まではあった投稿が全て消えていて投稿がありませんとなっていました。つまりブロックされたということでしょう。 今思えば、職業は保育士といっていましたが、別に収入があるような雰囲気がありました。もしかしたらマッチングアプリの運営の回し者だったのではないかと思い始めてきました。マッチングアプリというものは桜を雇って回してることってあるんでしょうか? それとも、一回会ってみたけど「ないわ」と思われてバイバイされてしまったのでしょうか。。

  • マッチングアプリで知り合った女性について

    マッチングアプリで知り合った女性について 以前、僕はマッチングアプリをしていたのですが 1人の女性と仲良くなり何度かご飯にいったり遊びにいったりするようになりました。 最初、あった時はゆくゆくこの人と恋人関係になれたらなと思っていましたが、会っていくうちにだんだんこの人とは友達でいたいという感情が芽生えてきました。 しかしマッチングアプリは主に恋人探す場なのでこのまま会い続けても失礼かなと思い自然な感じで連絡を取らなくなりました。 そして結局、恋人は見つからずにめんどくさくなってアプリを退会しました。 そして4~5カ月後くらいにその女性から、またご飯でも行きませんか? というLINEが来ました。 僕が逆の立場なら相手がアプリを退会した時点で良い人が見つかったんだなー、と察して絶対連絡なんかできません。 相手の女性はどういう気持ちで誘ってくれたのでしょうか? また会うべきかとても悩んでいます。 正直にいうと長らく彼女がいないんで寂しいという気持ちもあってか久しぶりに連絡が少し気になってるのも事実。 もし好意を寄せてのお誘いだった場合、もし会ったとしても僕の友達という気持ちに変化がないかもしれないし、それだったら会うのは失礼かなって思います。 なので失礼のないように断ろうかなとか思ってるんですがどうなんでしょうか?

  • マッチングアプリ

    マッチングアプリで出会った人と付き合って3ヶ月になります。 付き合う事になり、2人でアプリは退会しました。 それはお互い確認済みです。 LINEもデートもラブラブでしたが、コロナの影響で会うのを控え始めました。それでも気持ちは繋がっているから大丈夫。とお互いに前向きに交際を続けてきましたが、先日から彼のLINEの様子がおかしくて、というのもなんだかそっけないと言うか、好きとあまり言ってくれなくなり。 ひょっとして、と思い再度アプリを開けたら、退会したはずの彼がまたアプリを再開していました。 どうして?と理由を聞いても、俺はやってないの一点張りで、結局アプリの不具合だと思うからサポートセンターに連絡すると言ってそこでLINEは終わりました。その後すぐアプリを開けたら退会していました。 私が思うに不具合なんかではなく、アプリを再開したのは事実で、彼が嘘をついていたのだと思うのですが。。。 相談はここからで、彼はなぜ苦しい嘘をつきとおしたのでしょうか?自己防衛のため?

  • マッチング恋愛

    マッチングアプリで出会い2回デートしました。全部相手から誘ってくれてます。 3回目のデートの前日にコロナになったと連絡が来てドタキャンされましたが、コロナというのは嘘でめんどくさくなったのではないかと私が勝手に思い、リスケしてくれたのですが空いてないと断りました。(それを嘘だと思ったのは普段のLINEの返信の遅さやインスタのストーリーをみてチャラいからです) そこからつながっていたインスタもブロックしました。 でも、その人のことが気になって連絡したいのですが、ウザがられないでしょうか?! その人以外の人に会うとやっぱりあの人がよかったなぁーと悲しい気持ちで何か自分が引きずってる感じがします。 その人は私には気がなかったのでしょうか?!