• 締切済み

彼女に嫉妬心を伝えられない

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39858)
回答No.4

もう少し個性ある彼女を「知って」から考えてみたら? ⇒嫉妬しないと物足りないというような事を「聞き」ますし。 それってまだ、 個性ある自分の彼女に一般論&先入観を被せている状態。 彼女の事を詳しく知っていない人の発言。 いつどのように伝える(もしくは伝えない)か? それを、 今後の交際歴の積み重ねの中で考えていく。 それも大事な大事な彼氏力。 変な言い方になるけれど、 伝えても貴方は全然スッキリしないんだよ? 義理堅い(優しい)彼女なら、 チキンの貴方の為にそれなりに対応してくれるよ。 伝えたらそれなりには対応してくれる。 器が小さく、 直ぐにちゃぷちゃぷ波立つ(不安だよ)・・・ そう伝えてきたら、 彼氏である貴方の為にと、 彼女は行動をそれなりに制限してくれる。 でも、 貴方はそれを心地良くは感じない。 やっぱり裏側を探しに行ってしまうから。 ⇒本当は嫌々じゃないのか? ちっせぇ男だなと内心思っているんじゃないのか? 教育指導の先生みたいな印象になっていないか? 彼女は何も言わなくても、 貴方自身が不安の意訳をしてしまう。 その(不安)状態って、 結局彼女に嫉妬心を伝えた後でも消える事は無い。 消えないという事は、 貴方なりに「付き合って」いくしかないという事。 貴方は彼女の彼氏だけれど、 貴方は彼女の「管理者」では無いんだよ。 彼女はこれまでも自分で自分を管理して来ている人。 可愛い自分を自分で管理して来ている人。 そんな自己管理をどこまで尊重していけるか? 付き合う前は、 こんな俺でも釣り合うのか?(そもそも付き合ってくれるのか?) 貴方は早々悩んでいた筈。 付き合うと決めたら決めたで、 得られた彼女のレベルと自分を比較して、 失う怖さや不安を煽って悩んでしまう。 悩むのはあり。 でも、 悩み「ながら」も前向きに付き合えてこそ。 悩む「為」の交際に落としたらその時点で終わる。 彼女は、 貴方を悩ませるつもりなんて無いから。 悩ませるつもりなんて無いのに、 彼氏(貴方)が勝手に悩んでいる姿が一番悲しい。 可愛くモテる彼女が、 自分と同じレベルでは無い貴方を「わざわざ」選んだ意味。 そこに貴方の良さであり価値があるんじゃないの? 自分で認めるのは恥ずかしいかもしれないけれど、 彼女に見初められた自分の長所はどこなのか? 自分のどういう部分を武器として認めれたのか? 改めて、 彼女目線から自分自身を見つめ直してみる事。 そして、 彼女から認められた部分を大切にし続けていく事。 不安や嫉妬をいじる事で、 肝心な自分の魅力磨きの手が休まったらアウトだよ? 貴方にしか見い出せない良さがあったから、 貴方は多くの男性の中から選ばれているんだよ。 確かに嫉妬心は中々付き合い難い。 でも・・・ 交際中の彼氏として嫉妬「出来る」のは、 世界中の中で今貴方しかいないんだよ。 貴方の嫉妬には名前がある。 彼氏としての嫉妬、という名前がある。 その嫉妬(不安)こそ、 可愛くモテる彼女と付き合っている事の醍醐味(実感) そう感じられるようになった時、 少なくとも今よりは貴方の中にある嫉妬は落ち着いてくる。 別にあっても良いものだと思えてくるから。 まだお互いをよく知る手前の段階。 だから色々考えてしまうのは分かるけれど、 しっかり個性ある彼女(の考えや心)を掴んでいく事。 悩みながらの交際になるのはありだけれど、 悩む「為」の交際には絶対に落とさない事。 その大事な目線は、これからも忘れないようにね☆

関連するQ&A

  • 嫉妬しないの?

    嫉妬しないの? 特に女性に聞きたいのですが 付き合って二週間の彼女がいます。 すごく美人でもてるのですが何とか付き合うまできました。 金曜日に飲み会があるのですが,会社の付き合いでもあり,どうしても断れないので 彼女に 「飲み会があるんだけど,女の子もくるみたい。でも終わったらちゃんと連絡するよ」 と言ったところ 彼女「合コンみたいなやつ?違うんだ☆うん,全然平気。わかった~」 と言われました。 実は彼女も先週に飲み会があって 僕にちゃんと連絡してきた経緯はあります。 ただ……あまりにも明るく,即座に了承されたため 嫉妬とか心配してくれないのか………と悲しくなりました。 いくら信用している相手でも,まったく心配しないものなのでしょうか? 彼女は 28歳 僕は32歳です

  • 嫉妬しないの?

    嫉妬しないの? 特に女性に聞きたいのですが 付き合って二週間の彼女がいます。 すごく美人でもてるのですが何とか付き合うまできました。 金曜日に飲み会があるのですが,会社の付き合いでもあり,どうしても断れないので 彼女に 「飲み会があるんだけど,女の子もくるみたい。でも終わったらちゃんと連絡するよ」 と言ったところ 彼女「合コンみたいなやつ?違うんだ☆うん,全然平気。わかった~」 と言われました。 実は彼女も先週に飲み会があって 僕にちゃんと連絡してきた経緯はあります。 ただ……あまりにも明るく,即座に了承されたため 嫉妬とか心配してくれないのか………と悲しくなりました。 いくら信用している相手でも,まったく心配しないものなのでしょうか? 彼女は 28歳 僕は32歳です

  • 嫉妬

    自分の好きな人が飲み会に行くことに嫉妬してしまいます。 大学一年生の女子です。 同じサークルに片想いをしている好きな人がいます。よくお喋りしたり一緒に出掛けたことも2,3回ですがあります。 サークルはインカレなので、活動後にご飯に行ったり、活動じゃなくても飲み会がたまにあります。 そういった飲み会に彼が行くことに嫉妬の感情を抱いてしまいます。 他大にも可愛い女の子がいるし、もしかしたら彼のタイプの女の子もいるかもしれません。 そういう子と席が隣で仲良くお喋りしてたら…と思うとつらくなります。 きっと片想いじゃなくて付き合っていたら、彼のことを信じてなにも不安にならないと思います。 だけど彼が誰のものでもない状態なので、だめだとわかっていながら心配になります。 なんかすごく醜いですよね… この気持ちってどうやったらおさまるのでしょうか?

  • 友達に嫉妬してしまいます。

    女友達に嫉妬してしまいます。彼女は明るくてかわいいタイプで、私はどちらかというと内気な方なんですが、合コンやナンパなどされると、必ず彼女の方がもてます。いつもそんな感じなので合コンを開くことになっても彼女を誘いたくなくなりました。そんなことをしても自分の魅力は変わらないのでしょうがないのですが。彼女のことはとても大好きなのに、自分の心が狭いのでしょうか?自分の心がよりブサイクになっていくような気がします。先日も、私が好意を持っている男性に彼女を紹介したら、彼がとても彼女のことを気に入ってしまい、私そっちのけで2人で盛り上がっていました。それを見ていたら彼にも興ざめしてしまいました。もっと自分に自信を持てばいいと思うのですがなかなか出来ません。

  • 嫉妬深い性格を治したい

    26歳男ですが、私はかなり嫉妬深い人間です。 具体的に話しますと、彼女が会社の飲み会(男性多い)に行くのもイヤですし、メールするのにも妬きます。 もちろんこれは自分自身の中に留めておくだけで彼女にはほとんど言わないようにしています。 それでもとにかく嫉妬をする自分に腹が立ちます。 正直つらいです。彼女は浮気もしないし、周りの連中にも信頼しているので心配はしていないのですが、嫉妬をしてしまいます。 この年にもなって情けないです。 この性格なんとかなりませんか?

  • 私は必要以上に嫉妬深い女なのでしょうか?

    結婚を前提にお付き合いして数ヶ月間もない彼が居ます。 いつも、週末は彼のところで一緒に過ごしてきましたが、今度の週末に飲み会があると言われました。 私は男友人か仕事の同僚との飲み会と思って仕方ないと思ったのですが、話を聞いたら今回はちょっと違います。 私と知り合う以前、彼は仕事仲間の結婚式で、そのご新郎の幹事を某男友人と一緒にやったそうで、その時に知り合った相手のご新婦側の女性幹事二人をその某男友達が誘っての、今回の飲み会に誘われているとのことでした。 つまり、「私の知らない女性2人」対「彼の友人と彼2人」と飲み会があるとのこと。 彼は、「合コンじゃないし、彼女たちは前から知っているけど好みのタイプじゃないし、そんな気持ちも無い。その飲み会から早く帰ってくるから僕の部屋で待ってて。」と言いますけど、私としては複雑で、思わずものすごく嫉妬してしまいました。 こんな私は必要以上に嫉妬深い嫌な女なのでしょうか? このことで、我慢できずに思いっきり自分の気持ちをぶつけてしまいました。 彼は慌てて「その某友達に行くの断るから」と言いましたが、なんだか後味悪くなってしまいました。 こんな、私は必要以上に嫉妬深い女なのでしょうか? 皆さんの正直な意見を聞きたいです。

  • 嫉妬しすぎて苦しいです

    彼氏が飲み会に行って他の女性としゃべったりしていると想像するだけで苦しいです。mixiやTwitterなどでやりとりしてるだけでもモヤモヤしてしまいます。「なぜその子をフォローしたの?可愛いから?」など色々考えてしまいます。浮気とかそういう心配は一切してなくて、本当に嫉妬心だけなんです。駄々をこねてるような。。。そんな感じです。 頭では「他の女性と話すくらい、嫉妬することじゃない。そもそも自分だって異性と話すじゃないか」と理解しているんですが気持ちがうまくコントロールできません。苦しいです。世の中には嫉妬で苦しい思いをしている女性がたくさんいると思うのですが、どうやって気持ちを落ち着かせているのでしょうか。

  • 彼女への嫉妬がひどいです

    彼女は過去に8人ほど付き合ってた人がいます そのうちの何人かとは今でも趣味が同じだったりで 時々その趣味仲間同士で会う機会があるみたいです 彼女といるときは楽しいのですが 時々会話に元彼の話題が出てきます 彼女に悪気はないのですが 自分はその元彼の名前や話を聞いただけですごく嫉妬してしまい その日はもうずっと気分が悪くなってしまいます その趣味を通じて元彼と会ったりするのも また気がそっちへ行かないだろうかと心配です 心配になるのはその元彼の事を全く知らないからだとも思います 自分は付き合う前に、過去のことを聞いたら嫉妬してしまうので あえてほとんど聞いていませんでした。 なので過去の彼の話題を出されると、あの人とはどうだったんだろう・・と 勝手な妄想をして一人で嫉妬して落ち込んでしまいます こんな状態がずっと続いていて、このままだと辛くて 別れてしまいそうなので何とかしたいのですが・・。 そこで、もう彼女に元彼の名前や話題を一切口に出さないように お願いするか、いっそのこと、過去の彼の話を詳しく全部聞きだして もう何を言われても嫉妬しないようにするか、どちらが最善でしょうか 自分でも過度な嫉妬を無くそうと いろんな人の体験談を聞いたり色々努力をしてきたつもりです 過去は変えられないので割り切るしかないのも分かっていますが それが素直にできれば苦労はしません・・ どなたかアドバイス、同じような体験をお持ちの方いらっしゃいましたら よろしく願いします

  • 嫉妬★

    みなさんは恋人のどういう言動に対して嫉妬しますか? 私は、彼が好きな芸能人の名前を挙げるだけでむかついて 彼に文句を言ってしまいます>< 最近は、彼が仕事帰りに同僚と飲みに行き、終電の頃に簡単なメール一本 入っただけだったので、怒ったんですよね。「心配になるから 遅くなるならもっと事前にメールの一本ぐらいしてよ!」と。 いくら気分よく飲んでても、自分の帰りを待ってるであろう恋人に メール位出来ませんか?しかも今回は誰とどこで飲むのか 説明が無かったのでなお更苛立ってしまい。。 いつも私が怒ると彼は素直に謝ってくれるのですが、これ位のことで怒る私はおかしいのでしょうか? 自分でも「嫉妬しすぎかな?」と思うことは多々ありますし、 細かいことでいちいち嫉妬したり怒ったりするのは 疲れるので もう少し寛大になりたいのですがどうにも抑えられないんですよね…。 みなさんの体験談、アドバイスをよろしくお願いいたします。。

  • 過去に対する嫉妬心

    僕は基本的に、相手の現在に対して嫉妬をしません。 飲み会に行こうが男友達と二人で食事に行こうが、気持ちよく送り出しますし、詮索もしません。 なぜなら、交際は信頼のもとに成り立っていると考えているからです。相手に対する信頼がなければ、付き合うべきではないと思っています。 しかし、相手の過去に対して異常なまでの嫉妬心を抱きます。元彼や一晩限りの相手など… まず、元彼で経験したことはしたくない。  元彼と一緒に行った場所には行きたくない。  元彼から貰った物をとっておいて欲しくない。 一晩限りの相手がいたかと思うと虫唾が走り、そのことを忘れるまで手を繋ぐことも嫌になります。 また、その一晩限りの相手が、彼女の友達と付き合ってしまい、その友達の名前を聞く度に心を過ぎります。(その友達は知ってて付き合ったようです。) 本人からは「そんなことを気にして後悔すること自体が気持ち悪い、時間の無駄」と言われました。 当然、一晩限りの相手は僕と付き合う前のことなのですが、どうしても受け入れることができません。 もちろん、自分にも過去はありますし、過去のない人間なんていないこともわかっております。 交際2年を迎え、今でも大好きな彼女のはずなのですが、どうしても許せないと感じてしまいます。 相川翔やキッドのように子供のいる女性でも受け入れれるような大きな男になりたいです。 どうすれば受け入れるこどができるのでしょうか?