• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昔からのこと)

固執癖からくる悩みとは?

marukajiriの回答

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.2

現在あなたは病院の先生の言葉や診断を信用していませんね。あなたは自分を病気だと思い込むことで、自分が本来やらなければならないことから逃避しており、周りとそれなりに上手くやっていくことが出来ずにいるのだと思います。実はあなたは病気でも何でもなく、単に他人の顔色を見て小さくなって生きているような気の弱い性格の人なので、日々辛く苦しい思いをしているので、それに耐えられず心が悲鳴をあげているのだと私は思うのです。 一般的に、世の中の人というのは、みんな自分勝手な考えである程度の我を通して社会で生活しています。仕事であればやらなければならないことは多少我慢してストレスを感じながらも、こなしていかなくてはならないこともあると思います。そういった会社の中で、気の弱い人というのはストレスのはけ口としてターゲットになりやすいのです。そしてあなたは周りから攻撃され、言い返すことも出来ず委縮するだけの辛い日々を過ごしているという図式になっているのではありませんか? これは薬を飲んで解決するようなものでは無いのです。理不尽な攻撃に対しては、それが理不尽なことであるとはっきり指摘できる人間になる必要があるのです。降って来る火の粉に焼かれるだけの弱い人間は、身体中を焼かれ傷だらけの人生を歩み続けるしかないでしょう。それが嫌だと思い、何とかしたいと思うのであれば、防護服を着るなり、火の粉に対して水を掛けるなリ、火の粉から離れるなりの何らかの行動をしなければならないと思います。 普通に就職が出来ているのですから、あなたが特に周りの人たちに比べて劣っているとは考えられません。オドオドしているのは仕事に対して経験が浅く、理解度が不足しているからだと思いますので、現在の仕事を徹底的に自分なりに研究し、どうやったらさらに効率よくミスなくやれるかを考え実践し、工夫を重ねていくのです。1カ月とか3カ月単位の短期計画などを立てて仕事の見直しを計ってみてください。 仕事の面である程度自信がつけば、理不尽な他人からの攻撃を受けた場合には、それを指摘できるようになるはずなのです。それでも気が弱くて直接言うことが出来なかったら、上司に報告し相談し改善してもらえばいいのです。自分の身はそれなりに自分で守れればいいのですが、それができないなら他人を上手く使って自分の身を守ればいいのです。普通の人はそういったことを普通にやっているのですが、あなたの場合はそれが出来ていないようですので、書いた次第です。違っていたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 精神が安定する漢方は・・・

    統合失調症と診断されているものです。 イライラや不安、緊張などの精神症状が出ています。幻聴、幻覚はありません。 対人恐怖や視線恐怖などもあります。これらも、精神が安定していないため出てしまいます。 これを安定させる漢方はありますか? 情報をお願いします。

  • SADか統合失調症か・・・?

    神経の高ぶりと、イライラとあと、対人恐怖、視線恐怖などで、 ジプレキサを飲んでいましたが、今ひとつ良くならず、 他の曜日の別の先生にイライラが激しいと、リボトリール(ランドセン)を飲んで、症状が良くなりました。 対人緊張とかましで、精神的に安定しました。 私は、統合失調症なのでしょうか?SAD(社会不安障害)でしょうか?

  • 統合失調症の症状に・・・

    対人恐怖や、視線恐怖などの、恐怖症はありますか? 私は、そのような症状が出て、不安や焦燥感があります。 これらは、統合失調症の症状の一つでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 精神障害者は、自分の精神病以外は詳しくない?

    精神障害者です。 私は、統合失調症ですが、他の精神病(うつ病、躁鬱病など)について、あまり詳しくないです。 決して無知ではありませんが、まだ、知らないことが多いです。 同じ病気(統合失調症)の人でも、理解できないこと多いです。 統合失調症は100種類以上の症状があるので、そのうちどの症状がでるかは、人それぞれだそうです。 自分も、周りから(?)とみられてるようです。 今、通ってる作業所の職員からも、「あなたのような人はみたことがない」とよく言われます。 本題に入りますが、精神障害者の人たちに質問。 自分の持っていない精神病に対して、どの程度知識がありますか? 作業所で、いろんな病気、いろんな環境の人たちがいるので、もうちょっと勉強したほうがいいかな、 と考えてます。

  • 視線恐怖症に効く薬は、

    どんなものがありますか? 視線恐怖で困っています。 人の視線が気になってしょうがいないし、怖いです。 主治医は統合失調症の一症状と診ています。 視線恐怖をこうやって治した、この薬で効いたという方のアドバイス お願いします。

  • まだハムスターを飼ってはいけませんか?

    43歳,男性,精神障害者です。 小動物虐待癖があって,ハムスターの飼育を諦めていました。 主治医によると解離性同一性障害か統合失調症の症状の一つとのことです。 そろそろ飼ってもいいですか? どうぞ,よろしくお願いします。

  • ジプレキサを飲んでいますが、・・・

    対人恐怖や漠然とした不安感、恐怖感がなくなりません。 周りの視線とかが怖くて引きこもったます。 意欲もないです。 今、ジプレキサを飲んでいますが、上のような症状を飲んでいます。 あと、コンスタンも飲んでいますが・・。 ジプレキサを飲んでもイライラしたり、神経が高ぶったりします。 今、15mg飲んでいます。 診断は統合失調症です。 統合失調症でも、対人恐怖とかなるものなのでしょうか? 医師もこれで当面はいこうと思っているみたいで、薬の変更もしてくれなくて 悩んでいます。 別の病院にいこうにも、診断経緯を書いたものがいるみたいで、それもなかなかいいだせなくて 困ったいます。 どうして治していったらいいでしょうか? どれとも他の薬を飲むべきでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ジプレキサで、

    統合失調症と診断されている37歳のものです。 症状は、不安、焦燥感、いどいイライラ、あと陰性で、軽い自閉、無為などです。あまり陰性は、気になりません。 今、現在、週一回の通院と、デイケアに通うように言われています。 デイケアでは、人間関係などで気疲れしてしまいます。 一日の始まりで言えば、9時にデイケアに行き、3時まで施設で過ごすことになっています。 当方、対人恐怖や視線恐怖、人見知りも激しく、軽い鬱、不安障害もありますので、段々時間が過ぎていくと、乗り物酔いみたいになって、もう、昼過ぎの一時ごろには、精神的の疲れが出てきてしまいます。 この上のような不安障害と鬱の症状も、統合失調症のジプレキサで治るのでしょうか?

  • 統合失調症で

    盗聴器などや悪口が聞こえるので精神に行ったら、自分がしっかりしてるので軽い統合失調症と言われました。症状が軽くても統合失調症だと障害者手帳が申請できると言われたので、申請して障害者枠で働こうと思ってます。障害者枠では仕事がなかなか採用されないかも知れませんが、頑張るしかないと思ってます。障害者手帳を申請するまでしばらくかかるみたいで、それまでどうしたらいいでしょうか?

  • 統合失調症の症状について

    私の弟は統合失調症であり知的障害でもあります。 そのせいかは、わかりませんが、すごくお金に対しての執着が酷いです。私はよくお金を要求されてほとほと困っています。お金やお菓子とかを収集するくせがあるようです。統合失調症でこういう症状はあるのでしょうか?統合失調は治るのでしょうか?