• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が電話をしてくれない)

彼氏が電話をしてくれない

fumusloverの回答

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.4

> 誰かといてもケータイこんなに見ないのかなあと。 いや、見てますよ。 既読つけずに普通に読めるし、読まなくてもあなたからメッセージが来てることはわかってます。 わかっていて返事をしない、という事です。 わかっていて返事をしない理由は「返事をしたくない」か「返事が出来ない」ということです

関連するQ&A

  • 彼氏と会いたくない

    2ヶ月ほど前から半同棲している彼氏がいて、 週に4~5日は彼が私の部屋に泊まりにきます。 来月半ばからは完全同棲になる予定なのですが、 ずっと一緒にいるとイライラすることが多くてあまり会いたいと思わなくなってきました。 先日もちょっとしたことでケンカして ずっと同じ部屋にいたのに夕方から寝るまで一言も喋りませんでした。 私は機嫌が悪くなると無口になるタイプで、彼は元々超無口なので 普段から彼のほうから話しかけてくることはほとんどありません。 なので私が怒っていて何も話さないのが分かっていても放置して、 ゲームやTV、そして先に寝てしまいます。 ホントはもう少しかまって欲しいのですが・・・。 放置されればされるほど腹が立ってきます。 言えばご飯も作ってくれるし、マッサージもしてくれるし、とても優しいのですが、 気が利かないところや、一緒にいるのにずっと何も喋らないところがイライラします。 昨日、一昨日も家に来ると彼から連絡があったのですが、 残業で遅くなるとウソをついて会いませんでした。 今日も会いたくありません。 無理に一緒にいてもまたイライラしてケンカになると思うのです。 彼にショックを与えないように会いたくないことを伝えるには なんて言えばいいでしょう? 今の状況を打開するにはどうすればいいでしょうか? 来月から同棲する予定の部屋は既に契約済みなのですが、 このまま同棲しても不安でいっぱいです。

  • 電話もLINEもない彼氏

    付き合って2年と2ヵ月たちますが、 どんな事があっても電話に全く出ません。 LINEは毎日しています。 今さっきの事ですが、1日中LINEがなく私からLINEし、その後に電話したらプルプルいった直後ブチッときられました。 その直後にLINEが読まれてLINEでごめん、疲れて寝てた、お休み大好きとmessageがきました。 昨日も出張いって(車で)帰る当日、1日中messageがなかったので、事故とか事件とかすごく不安になり電話しても出ず、繋がったのが彼が運転中の時に私がした電話で気づいたそうです。 昨日の時点で、あなたは1人じゃないんだからさ、私の事も考えて行動してと言ったばかりでした。 私が極度の心配性な事も彼は理解してくれてるはずなのに、こういう行動ばかりで、事故や事件など毎回心配し不安な私を苦しめます。 ちなみに私が交通事故にあった時も1度も電話はありませんでした。(LINEのみ) 浮気された事もないですが、昨日の今日で電話もLINEも繋がらない理由が言い訳に聞こえてきました。 まだ、今日のごめん、疲れて寝てたお休み大好きというmessageに返信してないです。 何といった返信をするべきか、 またこんなに心配してたのに電話もきられLINEだけの彼の意図がわかりません。 浮気の心配も正直あります。 回答お待ちしております。。

  • 彼の機嫌悪いメールについて

    一昨日から彼と気まずい雰囲気です。 私がしつこく詰め寄ったのと、感情的になり、ダメ出しメールを 送ったのが原因です。 昨日は返信なく。。。 謝った上で、今日は返信が来て何通かやりとりしています。 ・・・が、 絵文字なし。一言だけだったり、あきらかに機嫌が悪いです。 また、一昨日のことに触れると更に機嫌悪くなりそうだし・・・。 触れないでいるから、 「(私が)何事もなかったようメールしやがって!」みたいに思ってるのか・・・。 機嫌悪しメールに、どう対処したらいいでしょうか?

  • 彼氏からメールが返ってこない

    一昨日の夜から彼氏と連絡が取れません。 一昨日はかれも盆踊りで忙しくてメールが来ないのは納得できるのですが、 昨日の夜は私が野外フェスに行っていて帰ってくるのが遅くなるのでメールが来なかったのかと思っています。 それまでは毎日メールしていて、どんなに忙しくても遅くなっても彼氏からメールをくれていました。 昨日の夜に、フェスから帰ってきたときに{ただいま」等々メールを私から送りました。 寝ていたのか返信は来ませんでした。 そして返信が来たときに伝えようと思っていた内容を今日のお昼に送りました。 それでも返信がなかったので、さきほど「何度もメールごめんね。忙しいの?」等々メールを送りましたがやはり返信はなく・・・ これまで遅くなっても翌日には返信があったので何かあったんじゃないかと不安になっています。 でもこれ以上連絡するのもしつこいような気もするし、どうしたらいいのかわからなくて困っています。 明日、返信がなければ電話をしてみようかなと思っています。(普段めったにお互い電話はしません) みなさんはこういう経験ありますか? このような場合、どういう風に乗り切っていますか? 彼とは付き合って1年半くらいです。

  • 彼氏の誕生日について

    半年前から付き合っている彼氏が今日誕生日です。 今まで誕生日がいつかお互い知らず、前回会った時に自分と同じ誕生日の芸能人の話になって、何月何日とは言わずその芸能人の話がネタとしてあがっただけなのですが、帰宅してから調べてみたところ彼氏が今日誕生日であると知りました。 本当だったら土日どちらかでサプライズのお祝いをしたかったのですが、タイミングが悪いことに一昨日私が2回目のワクチン接種日で、1回目の時に副反応が酷く3日寝込んだことから会うのは難しい状況でした。副反応が酷かったこと、ワクチン接種をすることは前回会った時に伝えていたのですが、先週金曜日になって接種した後に会えないか?とLINEがきて難しいとは思うけどと返信しました。当日やはり発熱や頭痛があり難しいとLINEしたところ既読スルーの状態です。彼としては誕生日直前に会いたいと思ってくれたのかもしれませんが、体調が悪いことに対してお大事にすら言ってくれないことに不満です。 そんな状況で、今日LINEでおめでとうと送るのを躊躇っています。 モヤっとしているのに今それを送ってしまうと気にしていない・既読スルーを容認した感じになってしまうかなという気持ちと当日にLINEだけでも送りたいなという気持ちの半々です。 ちなみに、彼氏と私どちらもアラフォーです。 長文をお読みいただきありがとうございます。 いい大人が恥ずかしいのですが、決めきれず、、ご回答いただければ幸いです。

  • 彼氏と喧嘩、、、好きかわからないと言われました。こうゆうときどうすればいいのでしょうか?

    彼氏とは付き合って4年半になります。今すきかわからないと言われ悩んでいます。私も彼も23歳です。 もとはと言えば私の遅刻です。遅刻癖もありました。 ちょうどその頃彼が結婚話をした私を本間に考えてるのか?と言われたことにショックで私が会う気が薄れていたのも事実でした。 そして私も気の強い性格なのか素直になれず、遅刻した言い訳をそのせいにしました。遅刻は俺のせいか!?と怒られ、期限を悪くした彼に今日はもう帰ろうと言われ帰りました。 でもその日遅刻をし、言い訳をした私も私ですがその日は私の誕生日祝いの予定でした、、、 いろんな意味でショックでした。お前のこと嫌な風にしか思えない。もうあかんのかな、、、と言われました。が、喧嘩したときはそうなるだろうと思い、その後メールですが一生懸命謝りました。それからたまに反省のメールを送っては冷たく返されるの日々で、会わずに今日で2週間たちました。 彼は今日から3日前その日のことは許せるんやけど機嫌は直ってないでと言ってました。が会えば機嫌も直してくれるだろうと思っていましたが、昨日メールで、会ってもイライラするだけやと思う。あの日からイライラする。好きかどうかわからない。別れる?と言われました。 私は別れたくないとゆったら彼いわく私次第って言われました。 正直私の悪いとこは本気で直そうと思うのでいい加減機嫌を直してほしいのです。  ですが彼は今イライラしているので会って気を紛らわしてあげるのが良いのでしょうか?それで気が紛れるかはわかりませんが、、、 そして会っても気が紛れず、まだ好きかわからないと言われたらその時は諦めて別れたらよいのでしょうか? それとも会わず彼が好きかわからないくらいならもう別れるべきでしょうか? 距離や時間を置くのは、2週間置いて未だこうなのでもう一緒の気がします。 遅刻ばかりしていた私に嫌気がさしてきたのだとは思うのですが、私自身遅刻はもちろんのこと自分磨きにも一層頑張り、彼に優しくしたいとは思っているんですが、正直好きかどうかわからない。別れる?と未だ言う彼とこのままいてもうまくいかないのでしょうか? 仲良くまた付き合っていけるならいきたいのですが。 アドバイスお願いします。

  • 好きじゃないからイライラされる?

    彼氏が短気なのか、イライラ機嫌が悪くなります。 お腹が空いてたり眠かったり疲れてたり… あとはどこかちょっとでも痛いとか予定通りいかなかったりすると機嫌が悪い日があります。 そんな日は絶対機嫌が悪い!とかでもなさそうなのですが、朝とかは特にです。 言い合いになることもありますが、しばらくすれば機嫌は治っていることがほとんどです。 1度、朝に酷く機嫌が悪くわけのわからない事でぐだぐだ言い出したので、 もうそこまで言うのなら一緒にいても不快だろうから別れよう。すぐ帰れる場所でなかったので、今してる事を終えたら今日で会うのは最後にしよう。と私が本気で言ったことがあります。 彼は、いいんだね?と、その後もこれで最後だもんな?と言ってきて私がそうだね。と答えていると 本当にそれでいいんだね?と。 だんだん彼の機嫌が戻ってきてしまいには 今度〇〇行く時は…と言い出して… さっきはごめん。とボソッと言ってくれました。 直接言われたのは初めてでした。 その日のメールでも今日はごめんね。 次の日も、昨日は本当にごめんなさい。と何度か言われました。 そんなに1回のことで謝られたのも初めてです。 それからまた別の日も電話で私がなんてことない一言で急に彼がイライラしだして… あとからメールで、お腹空いてたり眠いと機嫌悪くなるごめんね。と言われました。 イライラしてはごめんねと言われます。 私が言葉を理解できなくて、イライラさせたり 私が悪い時もあって彼のその性格?ばかりではないのですが。 イライラしたりしてしまうというのは… 私のことをそれなりの対応でいて、そこまで好きではないということなのでしょうか。 別れるべきというご意見以外でお願いしたいです。

  • 彼氏に電話したいと言ったら断ると

    付き合って1年半です。お互い20代後半です。 21時前、彼氏に「今日ちょこっとだけ電話できる?話したくなっちゃった~^ ^」とLINEしたところ、24時前に「断る!(^^)」と返信がきました。 彼は電話が苦手なタイプだと知っていますが、それでも今まで何回か電話で話すことはありました。 こういう扱いも慣れてたのと電話できるのも8割くらい期待していなかったのでなんともだったのですが、友達に聞いてみると言い方がひどいとのことでした。 恋人からこのような返信がきたらどう思いますか? また、こういう返信に対して「ふつーの女の子とかにこういう態度とると嫌われちゃうよ?もったいない」みたいな感じの内容送るのは相手の気持ちを悪くしてしまうでしょうか? ちなみに彼氏とは中距離恋愛。 月2回会えれば良い方です。 電話もしたくなったらするかLINEで事前に聞くくらいで週1回~2~3週間に一度電話したいなと言うくらいなのでそんなにしつこく聞いてるつもりもないです。

  • 彼氏がすぐイライラする

    彼氏と喧嘩しました。 昨日同棲している彼氏に自転車に空気入れといてと言われたのに入れるのを忘れていました。 今日彼氏がジムに行くのに自転車を使うので、自転車の空気入れた?と聞かれて、「あ、ごめん入れてない」と言うと急に機嫌が悪くなり、「言ったやん?そしたら今から入れてからジム行くわとキツめに言われました。」入れ忘れた私も悪いですが、私はそれくらいで機嫌が悪くなる意味もわからないし2人で使ってる自転車なんだから私が忘れても今日あんたが入れてくれたらいいやろと思ってしまいます。別に毎回彼が入れてる訳じゃなく気づいた時に入れています。その後も機嫌治らず不機嫌そうに洗い物をしようとしてたので手伝うと「なんで俺がしようとしてるのにやるん?」と怒られました。「1人でやらせるの申し訳ないから手伝ってるだけやん」と私が言うとありがとうーっと棒読みでイヤミな感じで言われました。そっからはもう喋りかけてません。質問としてはこういう時はどうやって仲直りしたらいいのでしょうか?私から謝る? 彼といるのはいつも楽しいし大好きですがこういう私からしたらそんなことで?ということでイライラされるのがどうしても我慢できません。 別れたくないので我慢するしかないのでしょうか。

  • 連絡が遅い彼氏について

    元々付き合う前から、あまり連絡がない人だなとは思っていました。 それでも付き合ってからは、朝と夜の2回ほどは途切れることなく返信をしてくれていました。 でもここ最近、昼から翌朝まで連絡がないとか 既読はついてるのに返信がこず1日放置され、1日後に来る というのがたまにあります。 私自身マメな方だし、連絡をとっていたい派ですが 彼の性格からしてそれは難しそうなので諦めてはいました。 無視されることはないし途切れることもないので大丈夫。と言い聞かせていました。 でもここ最近の対応をみてると、不安にもなるし寂しくなります。 翌朝になって、15時間寝てたといわれたり 会う前日も全く連絡がなかったときがあって そのときは夜に追加で送りました。 そしたら送ったつもりが容量の関係で送れてなかったとかも言われました。 頻繁に会える、とかならそんなに連絡とらなくても平気だとは思えますが 月に2回ほど、会っても仕事終わりの短時間です。 今月末に出かける約束はありますが、その日まではまだなにも決まってないですし、不安な日々です。 彼から返事がきたら嬉しいけど、わたしが返したら、また連絡を待つ不安な時間になるんだと思うとなかなか返す気にもなれません。。 わたしはこの不安や寂しい気持ち、何一つ彼に言えてないので これでいいんだと思ってると思うし なにも言わないから、雑になってきてるんだなとは思います。 わたしにも原因があるんだと思います。。 今まで重くなりたくないから、平気なふりをしてましたが わたしの気持ち話してみるべきでしょうか、、 例えば返事が遅いとき、連絡あまりなくて寂しかった などと言ってみるのはどうでしょうか?