- ベストアンサー
タマネギの苗の育成方法と特徴
- タマネギの苗の育成方法や特徴について、詳しく説明します。
- タマネギの苗に肥料をやった場合、小さい球になるのか、それとも葉ネギのように葉っぱだけ育つのか、また、夏の間も枯れずにいるのかについて解説します。
- また、タマネギの苗をかぼちゃの近くに植えることについても考察します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
移植可能時期を逃しているので無理に移植してしまうと根が傷んで枯れてしまいいかねません。かぼちゃの傍に玉ねぎを植えるのは諦め普通のネギの根付き株を植えるか、ネギ苗を買ってきて植えるべきでしょう。 ご質問のものは、おそらくペコロス(小玉ねぎ)の育て方とそれほど違わないでしょう。ペコロスは小さい球の特別な品種ではなく玉ねぎ苗を故意に密植してそのまま育て1株が小さい球に育つ様にしてます。 これから葉が倒れだすまでにどの程度まで玉が育ってくれるかわかりませんが、普通の肥料ではなく即効性がある液肥の方を規定の濃度に水で薄めて7~10日に一度くらいの頻度で与えておけば良いかと。 「ホーム玉ねぎ」と言う家庭菜園向きの生育途中のを収穫してしまい強制的に乾燥させた小さい球を、種球(ペコロスよりも小さくて、細いものも)として植え付ける玉ねぎの栽培法もありますが今回の物をこれの代用として使おうとしても種球としては肥培されていない事、7月中旬過ぎが植え付け時期、植え付ける種球はしっかりと乾燥させてないと成らないのでこの栽培法には使えないかもしれません。 そのまま植えっぱなしで管理して、葉が倒れたら抜いて乾燥させ穫れた小さい球をペコロス代わりにシチューに使ったり小さいサイズを生かしてピクルスなどにして食べると良いのではないでしょうか。 かぼちゃとネギの混植と言うのはおそらくコンパニオンプランツの事でしょうが、玉ねぎとネギは種類が全く同じではなく含まれている成分も同じものが同じくらい含まれているのではありません。人の健康に対しての効き目も別々でネギにはネギの効き目玉ねぎには玉ねぎの効き目があってお互いの代用は効かないように、植物や害虫や菌の方への効き目も同じ様なものです。一緒に植えての効果は代用ではあまり望めませんし、玉ねぎは農薬を使わないと玉ねぎにだけ付く害虫や病気が出てしまえば防げません。防除に農薬を使えばかぼちゃの方にも付着して害が出てしまうかもしれませんし、かぼちゃに同じ虫や病気が付く事は無いにしてもかぼちゃ畑の中で被害を受けた玉ねぎは余計効果が望めず見た目も悪い事でしょう・・・。 市販の玉ねぎの栽培は病害虫防除や収量の減少予防にと他の野菜と比べてかなり防除用の農薬を散布します。栽培する時期や地域によっては驚くほどの頻度で何種類も大量に散布し、我が家敷地隣は離れた地区の農家が借りている玉ねぎ畑で我が家とは面識が無い為に予告無しで農薬を散布するので風に乗って我が家の家の中にまで入ってきてしまい喉を傷めるので困ります。親戚の農家が玉ねぎを作っていたので作業を良く手伝いに行きましたが、玉ねぎは収穫前には成分の残留は無い様に気を付けて栽培されているものの、薬剤での防除をしない無農薬栽培では収量や球の大きさが不十分なものになってしまいやすい作物です。ほぼ水分なので球を少しでも大きくしたいなら植えた土の水はけ具合を確認しつつ土が乾きすぎないように気を付けた方が良いです。北海道では春植え付けなので玉ねぎ畑には夏に自走式大型スプリンクラーを設置して水不足を補います。 カボチャ栽培にはネギの苗か、栽培したものを一度抜いて葉を乾燥させてありそれを植え付け育てる市販もの(このあたりでは種ネギと呼んでいます)を使った方が効果が望めます。ネギだと玉ねぎに比べ病害虫に対して抵抗性を持つ種類・品種なども多く栽培の時も玉ねぎほどは防除農薬の散布頻度も少な目で、種類・品種によっては無農薬栽培も可能です。
その他の回答 (1)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
もう少しすると、葉が枯れて、横たわります。 それが、玉ねぎの収穫時期です。
お礼
回答ありがとうございます。玉ねぎでネギの代用はやめたほうがよさそうですね。少しネギも植えてあるので、それを使おうと思います。玉ねぎは肥料をやって様子をみます。 玉ねぎにたくさん農薬をかけていたとは知らず、びっくりしました。なるべく自分で育てて食べられるようにしたいです。また、住宅の隣で勝手に農薬をまいても問題ないというのもびっくりでした。田んぼや畑の近くの家にちょっとあこがれていましたが、命あってのモノダネなので考えを改めることにします。