• 締切済み

犬猫飼ってる方に質問

犬猫はコロナにかかるらしいですが何か対策してますか?猫は特にうつりやすいとか。 うちは犬で、いつも通り普通に散歩させてます。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4367/10785)
回答No.5

我が家も完全な座敷猫 外に出さないので何もしていないです 人も猫も高齢になり 死なばもろとも かな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.4

猫がなぜ新型コロナウイルスに感染するのかは分かっています。 理由は感染した飼い主と同じ部屋にいるからです。 外で感染して家に持ち帰る訳ではありません。 犬には感染しにくいウイルスなのかも知れませんが研究はこれからなので厳密には分かりません。 新型コロナウイルス対策で日常生活は仕事が自宅待機になって収入が1/3になった事とマスクを常にするようになったくらいですね。 ペットの世話は何も変わっていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

猫を飼っていますが、外には絶対に出さない完全室内飼いで、人間もコロナにかからないように気をつけています。 あと、ウチ猫は塩素系消毒液のニオイが大好きで、身の回りの物を消毒するとすかさずゴロゴロスリスリ… やりすぎて脱色しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.2

気休め程度なんですが、散歩から帰ってきたら足を洗うとき前より流水量を増やして流しています。 また足以外は毛のところを固く絞ったタオルでふいています。 少しでもウイルスが落ちるといいなと思いましてやってます。 布団が好きなワンコなので布団をよく干しています。 毎日、犬服とリードを洗う。 なるべくペロペロしないようにしていますが気休め程度であまり大きくは変わっていません。 あとは家族全員がコロナに掛かった場合を想定して動物を預かってくれる下記サイトを弟や仲のいい人に「いざとなったら下記に頼む」と連絡しているくらいです。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000028421.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

猫飼ってますが対策はとにかく我々がコロナにならないように気をつけてるくらいですね。 移すとしたら私たち家族だとおもいますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬猫の殺処分について

    人間の身勝手で犬や猫が殺処分されるのは非常に心が痛みますし、あってはならないことだと思います。ただ、同時にいつも疑問に思うことがあります。 それは犬や猫の殺処分に反対する人や保護をして里親探しをするボランティアの人についての疑問です。彼らは犬や猫を大切にしますが、牛肉や豚肉、鳥肉は平気で食べますよね?何故ですか?犬猫の命は大切だけど、家畜は平気で殺して食べてしまうのですか? ベジタリアンになるべきとは言いませんが、犬にビーフジャーキーを与えたり、ハンバーグや焼き鳥を美味しそうに食べている人が犬猫保護を訴えているのが理解できません。 私は動物の中ではブタが一番好きです。もしペットとして飼えるなら飼いたいぐらいです。でもたまに豚肉を食べています。なのでブタを殺すことに反対はしないです。

  • 常識のある犬猫の飼い主の方

    犬猫の飼い主の方にお聞きします。 自分の飼い犬猫の事を、他人から●ペット ●犬 猫 と言われると腹が立ちますか? 動物は嫌いでも苦手でもありませんが、犬の事をワンコ、猫の事をニャンコと呼ぶほど動物好きではありません。 ですが、犬(猫)の事を『犬(猫)』というとムッとする飼い主もいるかと思い、気を使って『ワンコ』『ニャンコ』などと言うようにしていますがそこまで気を使うのが少し疲れます。 個人差はあるかと思いますが、飼い主の方はどう思っているのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬猫を飼うにあたり悩んでます。

    犬、猫を飼ってみたいのですが、ひとつ引っかかることがあります。 動物が好きで好きで飼いたいのに、避妊・去勢手術、をするということは 動物虐待をしていることになるのではないかという葛藤・矛盾です。 このような気持ちになったことのある方、いらっしゃいますでしょうか? また 犬猫、去勢避妊手術済みに飼い主の方、はこの辺りは割り切って飼っておられるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬猫のワクチンについて

    犬猫のワクチンについて教えてください。野良猫だった猫を飼い始めましたが、年齢が不明です。(一度、出産をしています。)仔猫の場合、1年目に2回、以降は1年に1回ワクチンを接種すると聞きました。我が家の猫のようにもう仔猫ではない場合でも2回接種したほうがいいのでしょうか?また、犬は初めは3回接種するそうですが、なぜ、犬は3回、猫は2回なのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬猫に無害な除草剤

    会社の駐車場(運送屋なので だだっ広いです)で使う 犬猫に無害な除草剤を探しています 都内ですが 放し飼いの犬や 外出自由の猫が多数おり 強い薬を使うと もし、何かあってからでは遅いので ひたすら鎌で草刈りの日々です そんなに高くなくて 犬猫に優しい除草剤 どなたかご存知ないですか?

  • 【犬猫】フロントラインプラス

    【犬猫】フロントラインプラス 閲覧ありがとうございます。 犬猫のノミ対策薬フロントラインプラスの投与間隔についての質問です。 我が家では16歳になる老犬と14歳になる老猫を飼っています。 犬は完全外飼いなのですが、猫は外に遊びに行って室内にも入るので家でのノミ被害が懸念されます。 犬もかゆかったら可哀想なのでついでにと犬用のフロントラインプラスも購入しています。 またノミの時期がやってきましたので先月からフロントラインプラスを投与し始めたのですが、投与する正しい間隔が分かりません。 フロントラインプラスは動物病院で買うものだそうですが、ネットで安く購入しているのでお医者様のアドバイスを聞いたことがないのです。 ちなみに犬用には「ノミ駆除効果は約1~3ヶ月、マダニ駆除効果は約1ヶ月」。 そして猫用には「ノミ駆除効果は約1~1.5ヶ月、マダニ駆除効果は約3週間」と記載されています。 去年までは面倒なので犬猫両方ともに1.5ヶ月ごとに投与してしまっていましたが犬にはもっと間隔を開けていいということでしょうか? また、猫用は1~1.5ヶ月となっていますが外に行ったりする我が家の猫には1.5ヶ月ごとではなく1ヶ月ごとにした方がいいでしょうか? (フロントラインは高いので今までケチって1.5ヶ月ごとにしていました…) フロントラインをお使いの飼い主さん、いらっしゃいましたらアドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 ※犬、猫ともに雑種の中型です。

    • ベストアンサー
  • 犬猫の鼻が完全につまったらどうなる?

    犬やネコは口呼吸が構造上出来ないという話を聞きました。 しかし今の時期、ネコを中心にして風邪が流行していますが 街中で見るそんなネコは鼻を鳴らしながら、苦しそうに息をしています。 人間の場合、たまに両方の鼻が詰まってしまっても 口呼吸でなんとかやり過ごすという場合がありますが 犬猫の場合、もし両方の鼻が詰まったらどのようにやり過ごしているんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬猫の散歩の通り道で困っています

    おいどんの家は、散歩の通り道で犬猫を散歩する人もよく通ります。しかも角地のため、門柱等におしっこやうんこをさせる人もいます。今朝も散歩中の猫がうちの枕木で爪とぎをしているのを発見し、飼い主に注意しました(飼い主は爪とぎを全くとめようとしませんでした)。昨年新築したのですが、その前のボロ屋のときはさらにひどかったです。少しはましになりましたが、それでも新しい家に小便させられるのはいやです。 対策としては、看板・張り紙等は絶対に避けたいです(見栄えが悪くなるので)。陰で見張っていて現場をデジカメに取り、現行犯で捕まえることを考えています。 質問1.  現行犯で捕らえれば、器物破損か何かの罪に問えると思うのですが  いかがでしょう。 質問2.  他に何かいい方法はありますかねえ。 以上よろしくお願いいたします。

  • 犬猫は人間より下?同等?上?

    よく犬猫を人間に例えたり人間と同じに考える人いますよね 例えば私が見たのは 事情があって室内で育てていた犬を庭飼いにしたい→自分の子供でも自分の都合で庭に出すんですか?あなたの都合なんて知りません死ぬ気で室内で飼えるようどうにかしなさい 犬が病気になって手術に数十万?百万以上?かかるが治る確率は低く獣医に安楽死の話しもされて悩んでいる→自分の子供でも医療費が高くなったら安楽死を考えるんですか?粥すする生活になろうと手術は受けさせましょう 隣の犬の騒音に困ってます引っ越したくても金銭的に厳しいからいい案下さい→金を稼ぐ能力が低いあなたが悪いです飼い主さんに文句言う前に稼げる能力をつけましょう 野良猫が庭に糞尿して困ってる→どうせたいした庭じゃないんだから猫には何もするな猫虐待するならお前が保健所行け とかです ちょっと話しは違うかもしれませんが動物虐待と殺人の刑は同じにするべきって人もいました ペット飼育は一般的には趣味ですよね どうして趣味で飼育する動物と人間を同じに考えようとするのでしょうか? 子供に多大な医療費は無理してでも出すけど犬猫には出せないとか普通じゃないんですか?上の例えの質問回答を見た時はとても驚きました 今はそこらじゅうに犬や猫を飼ってる人がいるし人間>犬猫が当たり前って少数派なんでしょうか?

  • 保護した犬猫等を育てたり里親を探したりしている、信頼できる団体を教えて

    保護した犬猫等を育てたり里親を探したりしている、信頼できる団体を教えてください。 私は犬が大好きで、散歩をして嬉しそうな犬を見るだけで和むほどです。 もちろんうちでも飼っていますが、愛情やお金、時間を注げるのは1匹が限度。 悲しい運命を辿る犬猫がいる、と考えるだけで切なくなってしまいます。 そこで、表題のような団体があれば、署名や多少の寄付などで、できる範囲で協力したいと思っています。 営利目的ではない、信頼できる団体をご存知なら教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
すぐ不安になる性格を治す方法
このQ&Aのポイント
  • すぐ不安になる性格を治したいです。自分のことや未来のことだけでなく、他人のことについても勝手に想像して落ち込むことが多いです。
  • 不仲な空気や嫌いな人との接触など、特に明らかに分かる瞬間を見た時には落ち込みが酷いです。
  • 自分でも鬱陶しい性格と思いますし、趣味で楽しむことに疲れました。どうすればいいか、アドバイスが欲しいです。
回答を見る