• 締切済み

〇〇宣言、そのような事をしたことは有りますか?

alterdの回答

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.7

5mm2さん、こんにちは (^ ^) 小学校4年の頃、「これでよし」と言って死んだ人の話を聞き 私もそんな風に死にたいと思いました。 ですので、その時、「出来る限り本当にやりたいことしかやらない宣言」をしました。

5mm2
質問者

お礼

alterdさん、こんばんは。 「これでよし」と言って死んだ人も偉いですが、小学校4年でその言葉の意味を悟り、自分なりの人生観を芽生えさせたのは凄いですね。 多分、それが今でも続いてるのでしょうね。 昨日亡くなったとニュースで報道された、映画監督の大林宣彦さんも同じようなことを言ってました。 20年前のことだと思いますが、「自分の好きなこと以外のことをやる時間はない」とTVで。 成る程、その通りだなと思いましたが、alterdさんが思った時より40年位後ですね(笑)。 僕は普通のサラリーマンでしたから、長く務めることを第一と考え、会社の命令には基本逆らわず、言われるままに転勤もしてきました。 そのお陰で、いろんな所にも行けたし、いろんな人とも会えました。 そのことは後悔はなく満足もしていますが、本当に好きなことができたかと考えると、まあできたのではないかと自分を説得できないことも無いです(笑)。 それでつくづく思うのは、自分の意志だけではできないことや、やろうとしないことが多いということです。 宣言するのも勇気がいりますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今すぐ緊急事態宣言を出せ

    コロナ感染者が急増し、緊急事態宣言などの行動制限を求める声が高まっています。私も今すぐ緊急事態宣言を発令するべきだと考えます。政府には毎日緊急事態宣言を求めるメールや電話をしていますが、全く動く気配が有りません。政府は国民を守る気がないのです。 どう伝えれば政府は緊急事態宣言を発令して行動制限をかけ、国民を守ってくれるのでしょうか?日本の未来のために力を貸して下さい。

  • 緊急事態宣言

    2022年のお盆は、緊急事態宣言は、発令すると、思いますか?

  • コロナ 宣言時期・地域がまとめられているサイト

    2020年4月にコロナに関する緊急事態宣言が発令された後、何度か地域ごとに発令/解除が繰り返されています。 「緊急事態宣言」と「まん防」が、いつどの地域に発令/解除されたか時系列にわかりやすくまとめられた情報を探しています。 ググってもわかりやすくまとまった情報が見つけられていませんので、ご存じの方、ご紹介お願いします。 よろしくお願いします。

  • コロナ緊急事態宣言2が出るのはいつ?

    緊急事態宣言2が出るのはいつ? 4連休が終わった1週間後に感染が全国に広がると思うけど 東京の一日のコロナ感染者500人以上出た場合緊急事態宣言2は発令されるのでしょうか?

  • またコロナの緊急事態宣言がきたら、何をしますか?

    東京の感染者は増え続け、第二波が懸念されます。 もしまた緊急事態宣言が発令されたら、自宅で何をして過ごしますか? 私はウーバーイーストで宅配弁当を頼んだり、YouTubeをみまくろうと考えています。 あなた様が緊急事態宣言がきたときにしたいことBest3を教えていただけたら助かります!もしもの時の参考にさせていただきます。 ちなみに私は、ウーバーイースト、YouTube、huluみまくるです^^

  • 緊急事態宣言

    新型コロナウイルスにおける緊急事態宣言が発令されました。でも、やっぱり、改めて若者の意識だけでなく、老人の皆さんも同じくらい意識を高めていくべきと思いました。みなさんはどう思いますか?

  • 緊急事態宣言ですが・・・

    こんにちは いつもお世話になっております。 いくつかの都道府県では緊急事態宣言が発令されており 不要不急の外出は控えるように言われています。 でも、相変わらず旅行やレジャーで外出をする人は結構いますが、どう思われますか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 今、トヨタ工場稼働再開はなぜ?

    先日、緊急事態宣言が発令され、愛知県も独自の緊急事態宣言を発令した状況下で、なぜトヨタは工場の稼働再開をするのでしょうか?

  • 緊急事態宣言は2月7日までで良い?

    全国的に感染者が増大する中急に緊急事態宣言が首都圏で発令されそうですが、2月7日までだそうで1か月で何か変化はあるのでしょうか?? また政府は様子を見て延長、もしくは他の都道府県にも発令する可能性はあるのでしょうか?6日は国内で6千人以上が感染しています。今後の展開を教えてください。

  • 緊急事態宣言とは何ですか?

    政府が発令した「緊急事態宣言」とは何ですか? 大阪府知事が、「出口戦略がない今の国の方針は大問題だ。国が作らないなら、大阪モデルを作ろうと決めた」と言いました。(5/1) 大阪府、休業要請を段階解除へ 「国は出口戦略がない」 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ea827a69e1134b74ee749f2def193291204f860e それに対し、西村経済再生担当大臣は記者会見で、「休業要請の解除は知事の裁量の範囲である」との認識を示しました。 西村経済再生大臣 大阪府をけん制 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=1SGs9EXSsoI 「大阪が言っているのは大阪が独自に課した休業要請を解除するかどうかで、国は関係ない」というようなことを言っていました。確かにそうなのかもしれませんが、ということは「緊急事態宣言」ってそもそも何なの?と思いました。 確かに、ディズニーランドなどは自治体の要請を受けて2月から休業しています。また、国は「緊急事態宣言」を延長しましたが、営業自粛要請の延長をしないという県も出てきました。 政府が「緊急事態宣言」を出したから、いろいろなお店が休業したり20時で店を閉めたりしているのだと思ったのですが、実際には直接は関係ないことを知り、では何の意味があるのだろうと疑問に思いました。 国としては特に何もせず、「大変な状態だから各自治体で対策を考えてねー」という自治体に対する依頼みたいなものなのでしょうか? ・政府が発令した「緊急事態宣言」とは何なのですか? ・誰に対して発令したのですか?(自治体向け?全国民向け?事業者向け?) ・法律的にどういう効力があるのですか? この点について教えてください。 よろしくお願いします。