• ベストアンサー

整理ノート

siteumaの回答

  • ベストアンサー
  • siteuma
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.4

こんにちは。 私の場合ですが、私は全科目通じて1冊のノートしか使いませんでした。 で、授業中はひたすら殴り書きのようにノートをとっていました。 先生が大事だといったところは、勢いでぐりぐり丸をつけて「大事!」とか書き込んだり。 それを帰ってから科目ごとのノートにまとめていました。 (殴り書きノートは時間が経つと自分でも何書いたか分からなくなるので、できるだけその日のうちに) 具体的には教科書や参考書とつき合わせながら、大事印のところは色をつけたり、 視覚的に訴えたいところはコピーを貼ったりイラストを入れたり・・・ ここまでくると、ほとんど趣味の世界です。 なもんで、かなり細かいところまで書いてたかなぁ。 テスト直前にはコピーがかなり売れました(爆) テストとかあまり意識しないでとにかく授業内容をまとめてみる、 というところからはじめてみてはいかがでしょうか? ・・・と、最後だけきれいにまとめてみる(^^;

ixia
質問者

お礼

遅れてごめんなさい; siteumaさんもtaro-sanさんと同じく 一冊しか使っていなかったのですね。 趣味の世界ですか(笑) 私も楽しんで作るといいのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ノート整理

    自分は今、浪人生なんですが、本当にノート整理が苦手なんです。 よく“勉強ができる人はノートが綺麗”とか、出版されてる本で“東大合格者のノートは綺麗”(タイトルが合ってるかはわかりません)みたいなのまであります。 誰かノート整理の上手な方がいらっしゃったらアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ノートの活用方法

    中1の男子がいます。 2学期までのノートがあまりにもひどく冬休みに書き直しをさせました。 具体的には「日付を書かない」「書きなぐる」「ところどころ抜けている(黒板を写していない)」です。 書き直しに懲りたのか、3学期からは別人のように丁寧な字で写してくるようになりました。 日付も書き、カラーペンで重要事項をチェックし、先生のコメントもメモしてきます。 (息子は「大変」と言う反面、ちょっと自慢げです。でも写すのに一生懸命で授業を聞いていないのではないかと思っています) 前回まではノートがメチャメチャだったので、テスト時は改めてレポート用紙にまとめなおしていましたが、社会や理科は暗記の項目が多いので、ノートを活用してテスト勉強をしたいそうです。 今は左頁に学校の授業内容を写し、右頁をテスト勉強用に空けてあります。 左を見ながら、右に詳しいことや重要事項をまとめるつもりのようですが、それで大丈夫でしょうか? 何か良いノートの活用方法があれば教えてください。 (前回「リュックの底にグチャグチャになっているプリントの整理 」で回答をくださった皆さま、ありがとうございました。新学期が始まったばかりですが、息子のリュックの中は信じられない位に綺麗です)

  • ノート整理

    ノート整理について ノートを作ったり、カードにまとめたりしている 時間のほうがもったいない そんなことをするよりその場で覚えてしまった ほうがいい。という意見と、 参考書には無駄なことまで書いてあるから 自分が知らないところ、覚えてないとこ、 わからないとこだけ抽出して、まとめたものを 繰り返してやったほうが能率的という意見が あります。 勉強方法でいろいろな意見があって、まぎわらしく 混合しそうですが、どっちのほうがいいと思いますか。

  • 覚えやすいノートのまとめ方‼

    私は、今年受験生なんですが… 上手い勉強の仕方がまだいまいち分からない状況です… 特に、悩んでいるのが上手いノートのまとめ方です 社会とか、理科とか、暗記が多い科目のわかりやすくて、 覚えやすいノートの書き方が、あったら教えて欲しいです お願いしますっ‼

  • 回答お願いします🙏🙏

    写真が見えにくくてすみません。この↓写真は、理科の教科書にある大切な用語と社会のワークになります。まず、理科の教科書にある大切な用語は覚えた方がいいですよね?少しは覚えたけど、理科のワークがあんまり解けなくて困っています。やり方が間違っているのかな?理科の大切な用語を覚えたら期末テストで何点取れますか?教えてください。次に社会のワークの事です。社会のワークを見ると左側は整理しよう問題で右側にある問題が練習しようって言うのがあるけど、どちらも覚えなければいけないですか?期末テストに出やすいのは、左側の問題か右側の問題どちらですか?どっちもやるのは時間がかかるので、多分期末テストまでには間に合わないです。期末テスト範囲は2〜27ページ僕は少ないと感じたけど、やってみるとすごく大変です。効率の良いやり方も教えてくれるのであれば嬉しいです。お願いします。文が長くてすみません写真が見えにくくてすみません。この↓写真は、理科の教科書にある大切な用語と社会のワークになります。まず、理科の教科書にある大切な用語は覚えた方がいいですよね?少しは覚えたけど、理科のワークがあんまり解けなくて困っています。やり方が間違っているのかな?理科の大切な用語を覚えたら期末テストで何点取れますか?教えてください。次に社会のワークの事です。社会のワークを見ると左側は整理しよう問題で右側にある問題が練習しようって言うのがあるけど、どちらも覚えなければいけないですか?期末テストに出やすいのは、左側の問題か右側の問題どちらですか?どっちもやるのは時間がかかるので、多分期末テストまでには間に合わないです。期末テスト範囲は2〜27ページ僕は少ないと感じたけど、やってみるとすごく大変です。効率の良いやり方も教えてくれるのであれば嬉しいです。お願いします。文が長くてすみません

  • このノート見やすい?

    このノート見やすいですか? なにか改善点があるなら教えてください。 内容は中1理科です。

  • 高校受験に向けて、社会科ノート作り

    今年新3年生になる者ですが、 高校受験へ向けて前々から暗記物のまとめノートを作ろうと試行錯誤していました。幸い理科はソコまで不得意ではなく、また理科の先生の黒板の書き方が上手かったためまとめには困らなかったのですが 社会が大の苦手で、しかも社会の先生のノートは今更読み返してもちんぷんかんぷん。今更歴史・地理について問題を出されても全くの白紙 という状態です。 いままでの定期テスト対策の仕方は、ノートに教科書をバーっとまとめ覚えなきゃいけなそうなところは赤シートで隠れるようオレンジで 書くという形でノートを作り テストギリギリまで読み続け丸暗記!という形でやっていました その形でやっていると、なんとかテストだけは切り抜けられてきました が、 記憶の持続性がなくせっかく覚えたものも今はどこかへ飛んでいってしまいました。 最近は歴史からまとめ始めようと思い教科書をとり、ノートに写し始めたのですが学校で使用していた社会のノートは使い物にならず 結局教科書マル写しの様な形になってしまって、今イチ効率が悪そうです そこで、高校入試に向けての良い社会の暗記・まとめノート作りを伝授させて頂けるととても助かります。 今までノートにまとめる形でやってきたので、なるべくノートを作って覚えられるといいかなぁと思っています また、もしくは上手く暗記出来そうな参考書なんかが在りましたら そういった情報も御願いしたいです もちろん社会限定!ではなく、同じく苦手な国語(文法・古文・漢字・熟語等) の対策向けの物も教えてくださると嬉しいです 良い方法ありましたら御願いします

  • プリント、ノート、教科書等の整理方法

    プリント、ノート、教科書等の整理方法 児童、学生のお子さんがいらっしゃる方、 お子さんはどのようにプリントやノート、教科書等を整理していますか? 参考に教えてください。 10歳の女の子ですが、プリントをよくなくしますし、ドリルがないと、必死に探し回ることも多々です。 どのように整理したらよいかさっぱり分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 理科のノート、社会のノートが見当たりませんが・・・。

    今年、4月から上の子が小学校に上がります。 私は36才です。 学習ノートを文房具屋で見たのですが こくご、さんすう、漢字練習帳、れんらくノート、自由帳以外に ノートがありません。小さい文房具屋でもイオンなどの大手デパートでもそうです。 少々びっくりしています。 私が小学校の頃にはこくごやさんすう以外にも 理科や社会などもありました。 理科や社会のノートってどういうノートを買えばいいのでしょう? 自由帳は線がないし、こくごやさんすうはノートに 【こくご】【さんすう】などと記載されていますし 大学ノートは線が細かすぎるし・・・ どうしたらいいのでしょうか?

  • もうすぐ春休み。子供の教科書等の整理、どうしていますか?

    使わなくなった教科書、ノート、テスト等・・・どうされていますか? 明後日から春休み、すぐにでも整理をしたいのですが良い整理法が 思いつきません。 全てを残しておくほどのスペースもありません。 どなたか、良い整理方法がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。