• ベストアンサー

愛犬の外出時のみ吠える。。。

1週間ほど前に我が家にやってきた生後4ヶ月のハーフ犬(シーズー&チワワ)です。 普段はピンポンなどでは吠えないのですが、 部屋に1人にしたり仕事に行く時に吠えます。。。クーンクーンと鳴いて徐々に酷くなります。 コングというおもちゃ(おやつやペーストを入れてます。)も外出時に入れるようにしているのですが、大人しかったのは最初の1回目だけでした。 賃貸のマンション(ペット可ですが、壁が薄いです。)なので、あまりにも吠えると追い出されてしまうのでは無いかと困っております。鳴き声も寂しそうで可哀相になってきます。。。 どなたかしつけ方、など教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omochipan
  • ベストアンサー率36% (67/183)
回答No.3

甘えっ子さんですね。 甘えっ子さんは、甘えられる人にはとことん甘えようとします。 飼い主さん自身も気持ちの中で、また鳴いてる、どうしよう・・・などと思っていると、甘えっ子さんの犬にはそれがわかるようで、そこを突っついてきます。 うちの犬もかなりの甘えっ子さんで、最初の1、2か月鳴きまくり騒音等が心配で、あれこれと試す日々でした。 とりあえず飼い主さん自身が、ドッグトレーナーのお兄さんになったつもりで、なにかとトレーニングするといいですよ。 まずドッグトレーナーのお兄さんになったつもりで、芸を教え、出来たら褒めるをやったところ、褒めてもらう以外にも、従うことが犬には楽しいようでした。 ちゃんとやらないとだめんなんだからな!みたいな厳しさを持つのです。 でもって、仕事に行く前、朝の時間も犬が鳴きわめいて大変だったんですけど、こちらも仕事モード、ドッグトレーナーのお兄さんモードで、無視したり、時に「NO!」と言ってみたりしていると、仕事に出る時は雰囲気で犬が察し、ケージの中でおとなしくなるようになりました。 といっても、ドッグトレーナーのお兄さんが実際どんななのかというのは知らんけどなんですが・・・。 雰囲気というか、そういうものですが、犬は2~3歳児ぐらいの知能は持ち合わせているようで、意外にめざとくかしこいです。 お試しください。

hdmi129
質問者

お礼

ありがとうございます。 めっちゃ甘えっ子です。 昨日1日ちょっとづつ外出するフリしてケージの中にいてもらう訓練をしておりました。。。 したら今日は随分大人しく待っていてくれました!! 吠えると直ぐに駄目と声掛けてみたり色々やってみたいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.2

行ってきますの時、声掛けしてません?あれが余計にさみしくさせるんです。出掛けるときは何も言わない。ケージに入れる。あまり一日二日間留守にするならペット幼稚園へ。

hdmi129
質問者

補足

声掛けはしてはいけないと調べたら書いてあったので、外出する時帰宅時すぐは声掛けしておりません。家に帰ってきて着替えたりしてからケージから出してあげております。

  • e1077
  • ベストアンサー率23% (114/495)
回答No.1

4ヶ月ではまだお留守番は難しいでしょうね。 私の隣の家も犬がいて、家人は平気なのですが、留守にすると帰ってくるまで吠え続けているのを知らないのです。近所の人も苦情のいれようもないので、放置してました。 ペット用のモニターなどで監視してみたらどうでしょう。取り敢えず。まだ小さいので吼えてもそれ程でもない可能性はありますからね。 躾はそれこそ付きっきりにならないと、無理です。でも、小さいからこそ留守の時は吠えない事を知るにはいい機会なのですけれどね。

関連するQ&A

  • お勧めのおやつを入れられるオモチャを教えて下さい

    生後5ヶ月のMダックス♀を飼っています。 お留守番用におやつを入れられるタイプのおもちゃ(コング?) を購入しようと考えておりますが、種類が色々とあって迷っています。 使ってみて「コレ良かったよー」などお勧めのおもちゃや 使った感想、失敗談などありましたら教えて下さい。 またパピー用のコングも見かけますが、5ヶ月だと パピー用の方がいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ペット可物件で鳴き声があまりに煩い

    ペット可のマンションにすんでいます。 つい先日引っ越して来た人が、小型犬を二匹飼っているのですが ・・・・・・ものすごくうるさいです。 何が起きたんだとおもうくらいひっきりなしに鳴いていて、 収拾が付かない感じです。ドンドンという響く音付きです(あばれている?)。 このマンションは、「しつけはしっかり」という前提でペット可物件なのですが、 (たとえば廊下やエレベーターなどにも、しつけはしっかりすること、 あまりにひどい場合は退去していただく旨の貼紙があります) とはいえ、ペット可である以上、鳴き声に対してクレームを入れるのは おかしいでしょうか。 ほかにもペットを飼っていらっしゃるお部屋は結構あるのですが、 こんなにドタドタ、ドンドンと響くお宅、鳴き声のうるさいお宅は はじめてなのです。防音もかなりすぐれたものであるにもかかわらず (窓をあけているのかもしれませんが)、とても響くのです。 土地柄、マンションの気密性も高いので、ここまでうるさい事態になるとは 想像もつかず、ちょっと驚いている次第です。 今まで犬の鳴き声で目が覚めるようなことはなかったので、 そのお宅が来てから「そういえばペット可物件だもんなぁ・・・」 と思い出すくらい、普段は鳴き声などなかったマンションです。 越してきたときの挨拶で、チワワを二匹、と言っていたけれど、 本当にあんな小さなチワワが二匹だけ?!と疑うほど、 ワンワン、キャンキャン、 ドンドン、ドタドタ。 うちには1歳の子どもがいるので、ゆっくり寝させてあげたいのですが、 そのうちにも1歳のお子さんがいるそうなので、言っても「うちの子は 熟睡できてますけど」って感じでピンと来ないかもしれません。 ペット可物件に住んでいる以上、鳴き声にクレームはむしろ非常識でしょうか?

  • 隣の家の犬がうるさい…

    ペット可のマンションに住んでいるのですが、隣の夫婦の飼っているチワワが最近あばれてるみたく、朝7時頃や夜の12時頃とかでも壁からドンドン、ゴン、ドカンドゴン!っておとがします。 キャンキャン!と鳴き声も聞こえます。 前はそんな酷くありませんでした。 今も壁からゴスってかんじの音がします。 チワワだけでこんなに音がするってありえるのでしょうか? 回答おねがいします。

  • ペット可マンションで犬をベランダに出しっぱなしにする人

    ペット飼育可の新築賃貸マンションに住んでいます。 最近になって、ベランダから犬の鳴き声が一日中聞こえるようになりました。 私が住んでいるのは2階ですが、1階の方が犬2匹をベランダで飼育しているようです。 1階の部屋には専用庭のようなスペースがついていて広いため、そこで放し飼いにしているようです。2階のベランダに出ると、見たくなくても犬たちが目に入ってしまいます。 今のところ臭いや抜け毛の被害はありませんが、マンションの玄関に誰か来るたび2頭で激しく吠え出し、またクーンクーンという鳴き声をほぼ常時出しているため、気になって仕方がありません。 正直言って私は犬が苦手で、好きではありません。 それでも、この炎天下ベランダに放り出されて、わんちゃんがかわいそうなのでは、、とも思います。 犬をベランダで飼うというのは、常識的にどうなのでしょうか? ペット可マンションですが、ペット飼育についての詳細なルールは特にないため、管理会社に苦情をいれようかどうか迷っております。 できればトラブルは避けたいのですが、円満に解決するにはどのように対処すればよろしいでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 離れると鳴くようになってしまいました。

    生後3か月半シーズー♀ うちにきて1か月半です。 夫と二人暮らし、私は現在専業主婦です。 ケージに入れていてたまに遊ばせる状態にしています。 将来的にはフリーにしたいと思っています。 私たちがお出かけするときや姿が見えなくなると 最初は鳴いていたのですが、 数週間してすぐに止むようになりました。 もう大丈夫かな?と安心して つい先日5時間ほど留守にしてしまったところ、次の日から 私がトイレに行くにもクゥンクゥンと鳴きはじめ、 ケージの中でおもちゃで遊んでいたりご飯を食べていても 私が移動すると体制を整えて座りこちらを見てきます。 コングのようなものや大好きなおやつも全くだめです。 ちょっとずつ、いなくなったり現れたり、を繰り返して また慣らそうと思いますがこれで良いのでしょうか。。。 見えなくなった時に鳴くぐらいで、あとは アイコンタクトもできるし 待て、伏せ、お手、ダメ、 お散歩のときもちゃんと横について歩き、 とても人なつこい良い子なのです。。。 三か月半はまだこんな感じで泣いていても大丈夫ですか? しつけが間違っているのではと不安になってきます。 どうしたら良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • お手が出来なくて困っています。

    生後5ヶ月のチワワを飼っています。 おすわりはキチンとできますが、お手がまだ出来なくて困っています。 ご飯やおやつをあげる時におすわりをさせ、お手と言いながら前足を触ろうとすると、ビックリした様子で逃げます。 スローモーションで徐々に前足に私の手を近づけても立って避けようとします… 普段、前足を触ってもそんなに嫌がったり逃げる様子はなく、触らせてくれるのですが… お手を教える時に避けられるので、お尻に手をおいて動けないようにしても嫌がります… 何か良い方法があればアドバイスをお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 愛犬が死ぬのが怖い

    シーズー(雄)13歳 5歳の頃に全盲になり、両目共摘出しています。 私は、築13年のマンションに住んでいて、ペット可です。 住民は、一斉に入居して、一斉にペットを買いました。 その為、ペットの年齢は似たり寄ったりです。 去年、一昨年辺りから‥‥寿命なんでしょうか? 次々に、マンション内のペットが死んでいきます。 「心筋梗塞」「癌」「老衰」。病状は様々です。 一斉に住民がペットを買ったので、死期も、ペットの寿命を考えれば、同じ時期に訪れるのは当然なのでしょう。 しかし、今度は○階、次は△階と、ペットが死んでいくと、次は自分の愛犬の番になるんじゃないか!?と、怖くなります。 母は、「飼い主より先に死ぬ。癌などで苦しんで死ぬより、ある日突然の心筋梗塞で一瞬で死ぬのが良い」と言います。 確かに、それは私もそう思っています。愛犬は全盲で、全盲になって暫くは、眼球が肥大して痛がっていた時期があります。 そして今は、心臓が弱く、心臓の薬を飲んでいます。 その為、愛犬には、もう二度と苦しい思いはさせたくないから、心筋梗塞などで、苦しまずに一瞬で死んで欲しいと思っています。 しかし‥‥頭では分かっているものの、割り切れません。 次々に、寿命を迎えて死んでいくマンションのペット達を見ていると、今度は家じゃないか?とか、次は誰の番なんだろう?とか。 母達の会話で、「次は○○さんのペットが亡くなったそうよ。でも、脳梗塞で突然死だって」「家の子も13歳だからそろそろだわ。せめて楽に最期を迎えれたら良いね。ねぇ~△△ちゃん(犬の顔を見て)」「でも13歳なんて長生きだよね~。昔なんか7歳ぐらいで死んでたわよ。家の子(我が家の愛犬)も13歳。昔に比べたら大往生よ~」 母達は、昔も犬を飼った事があるので、死が当たり前らしく、飄々としています。 私が一番怖いのは、愛犬と2人きりになった時です。 雷が鳴ったりすると、怯えます。心臓が悪いため、今心筋梗塞になったらどうしよう!とか思ってしまいます。 私1人で愛犬の死に目に立ち会いたくないのです。パニックになってしまうと思います。 死は当たり前の筈なのに、逆に当たり前すぎて、怖いです。 皆さんは、近づく愛犬の死に対してどのような感情を持ちますか? 私のように思ってしまう経験はありますか?

    • ベストアンサー
  • ペット可のマンションで

    ペット可のマンションに住んでいるのですが、 隣に住んでいる方から、犬の鳴き声がうるさいとか、 犬の毛が大量に飛んできて洗濯物が外に干せないとか 言われています。 確かに家は、犬チワワを飼っています。子供はまだ赤ちゃんですから人一倍気をつけているつもりです。 鳴き声も普段は吠えません。チャイムがなったときや 人が来たときは確かに吠えたりしますが・・・ 犬の毛も、マンションの規則に従い、ベランダには出していないし、廊下を歩くときもちゃんと抱きかかえています。 家はマンションの規則に違反はしていません。それなのに”犬を捨てろ”だの”売ってしまえ”だの言われてしまいました。隣の方はペット嫌い(らしい)で、 かなり神経質、さらに喘息持ちらしいのです。 ペット可のマンションなのにどう思いますか? また、同じような経験をした方が居ましたら、 どのような対策をしたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 里帰り出産の時のペットは・・・

    これからチワワを飼おうと思っています。 結婚して1年少しが過ぎペット可のマンションを購入したので 昔から飼いたかったチワワを飼うことにしました。 1,2年後くらいには赤ちゃんが授かったらいいなとも考えていますが、もし妊娠をして出産間際に里帰りをする時チワワどうしたらよいのだろう!?と漠然とした疑問がわいてきました。 実家には、母親が犬が苦手なので連れて帰ることはできそうにありません。みなさんはどうなされたのでしょうか? ちなみに実家は一駅先にあり遠くはありません。

    • 締切済み
  • 愛犬が痙攣をおこしました

    我が家に来て、まだ4日目の生後3か月愛犬です。チワワとミニチュアダックスのMIXです。 本日、昼頃と先ほど、痙攣をおこしました。1,2分程でしたが、手足が震え、立っていられない状態でした。あまり水分をとっていない様でしたので、濡らした手を舐めさせ、その後徐々に水分を補給し元に戻ったのですが、心配です。昼ごろ、痙攣を起こした時は毛布で体を温め、しばらくしたら元通りになったそうです。 痙攣をおこす前は元気にジャレていて遊んでいたのですが、まだ我が家に来て日がない事からのストレスでしょうか?水分不足からくるものでしょうか? この頃の犬にはよく見られる事なのでしょうか?

    • 締切済み