• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3歳の娘の斜視)

3歳の娘の斜視

このQ&Aのポイント
  • 3歳の娘がRSウィルスにかかり、咳がひどい風邪だった。病み上がり時期に、寝起きの娘の目が寄り目?内斜視気味?になっているのに気がついた。
  • 娘の目は周期的に正常な位置から内に寄ったり外に寄ったりしている。眼科では脳腫瘍の可能性は低いと言われ、目の筋肉の問題かもしれないと言われた。
  • 最近、娘の目が若干外寄りになってきた。健康状態は良好で、大学病院に行く予定だ。同じ経験をした人や知識のある方からのアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (169/468)
回答No.1

新生児は例外なく内斜視状態です。原因は眼球が17ミリしかないからです。 眼球が小さいので瞳孔から入った光は、網膜よりずっと後方に結像するから遠視です。 眼球はどんどん大きくなり、5歳くらいで22ミリ程度、10歳でほぼ大人並み(24ミリ)になって成長は止まります。 眼球が大きくなれば角膜と網膜との距離(眼軸長)が伸び、網膜上でピッタリ結像するようになって健常眼に至ります。 しかし、遠視がある間は、左右の眼で一つの物を見る機能(深視力・立体視・3Dなど)が上手くできません。どうしても片眼だけで見ます。 理由は眼を鼻側に寄せる〝輻輳〟は楽ですが、鼻から外へ広げる〝開散〟には力が必要だからです。 眼球が大きくなるころには身体もグングン力がつき、輻輳も開散も自由にできるようになります。7歳から10歳までの間です。 さて、3歳半のお嬢様の眼ですが、開散ができたりできなかったりする変動期なのです。 ですから、眼位が不安定なだけと思います。 開散と輻輳は、眼の調節(水晶体を膨らめたり凹ませてピント合わせの機能)ととても深く関連しています。 お嬢様と眼の高さを合わせて向き合います。 「美人のママの鼻を見ていて」と言って鼻が当たる位置に立ちます。 そのままお母様はゆっくり距離を離します。 一ぃ、二ぃ、さん、と数えながら2メートルほど離れます。 この距離に比例してお嬢様の右眼と左目の間隔が開きます。 間隔が開けば年齢以上の成長ぶりです。万歳!パチパチです。 二人が離れても片眼が鼻側に寄りっ放しや離れても元に戻る場合は少し心配ですが、ご質問では両眼でお母様を見ることができるとありますから、ほぼ正常です。 片眼が寄りっ放しで寄った眼が全く動かないのでしたら眼の発育不全があり、動かない側が廃用性弱視になる危険性がありますから。この症状があればしっかり検査を受け、アイパッチやメガネで発育が遅れている眼(寄りっ放し側)の発育を促す必要が出ます。 お嬢様ですから家遊びが多いのでしょうが、屋外で遠くを見たり花を見るなどが とても大切です。 アレルギーがなければ牛乳を飲んで陽に当たることで眼を強くすることができると言われています。 あまり神経質にさせないでおおらかにお育て下さい。 表現力不足と語彙が貧しいために長文になってでごめんなさい。

bunaeringi
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 三月に大学病院でみてもらったところ 両眼視も立体視もできていて、脳に繋がる神経もちゃんとしている。目の感じ。表情。顔色の良さ。元気なよさからして、去年の10月から症状が出てから約半年も経っていることから。脳はありえないとの事でした。 今のところ視力に異常はないので 経過観察となりました。 本人は今も元気でピンピンしておりますが、 目が正常にまた戻って1週間たった今 また目が外斜視気味になってきております。 先生いわく、スマホが原因かもしれないとの事でした。。反省です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう