老後の不安と介護についての質問

このQ&Aのポイント
  • 老後の不安と介護について悩んでいます。年金だけでは生活費が足りず、万年貧乏の状態です。
  • 旦那の実家が田舎なので車も必要です。しかし、介護には少ない年金だけでは対応できません。
  • 生活費が足りない場合、介護するためにはどうすれば良いのでしょうか?真面目な回答をお願いします。
回答を見る
  • 締切済み

老後、年金足りない、介護

老後が不安でたまりません。万年貧乏です。老後年金では生活たりないと思います。旦那の実家の持ち家はあります。かなりの田舎なので車も必要です。旦那と年が離れてるのでこのままいけば介護をしないといけないんですが少ない年金だけでは介護できませんよね?生活費が足りない場合どうすればいいんですか?真面目な回答願います。詳しいかた宜しくお願いします。不安でたまりません。

みんなの回答

回答No.5

生活保護を検討しましょう。 田舎では自動車無しは生活が厳しいので、 今後は田舎に引越しはしない方が良いでしょう。 また、田舎の不動産は売却が難しいです。 (場合により、田舎の不動産の相続は放棄した方が良いのかも・・) 家や自動車がなくて年金が少ない場合は生活保護の受給が可能です。 先ずはお住まいの地域の生活保護について、調べましょう!  

yukoyuko0223
質問者

お礼

いずれは旦那実家田舎にすむので車は必須です。田舎なら生活保護でも車に使えるとか使えないとか。。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

国は守ってくれません。確実に資金不足に陥ります。自宅があるだけ恵まれていますね。車があっても80歳過ぎて健康で運転できるかは疑問です。車の買い替えの必要性なども考え合わせると維持できるのか問題です。 年の離れた旦那さんの介護が待っているのは心配ですね。現在の健康を保てるように食生活と運動をしっかり管理してください。 脳が衰えるのが一番困りますから楽しくできるアクティビティを増やし、人付き合いも。話し相手は家族だけでなく外との会話も大切です。 脳と体だけ健康でいられれば寿命は必ず来ますからピンピンコロリできます。寝込まれるのが一番困ります。 ご近所付き合いはいかがですか。地域の人間関係をしっかり築き、助け合う、分け合うができると資金不足でもだれかに車を出してもらうなどで助け合えます。こちらからも子守するなり留守番やお葬式の手伝いをするなりで戦前のような地域社会に属すると安心です。 都会に住んでなんでもお金で解決しようとすると資金はいくらあっても足りません。農村ならば空いている畑で野菜を作らせてもらいましょう。

yukoyuko0223
質問者

補足

土地に一応畑はあるので自給自足はできると思いますが。。それでやっていけるのでしょうかね?

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.3

今できることをキチンとやって最終的には生活保護を頼ったらよいのでは。それまでをきちんとやっておかないと、生活保護の申請を堂々とできないと思います。

yukoyuko0223
質問者

お礼

最終的に生活保護は頭に入れときます。。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

真面目な話し 市から生活保護を 受けてください。 ただし、その旦那の 個人の車とかは 場合により手放さすか 名義変更とかを しないといけないかも しれません。

yukoyuko0223
質問者

補足

名義変更すれば車に乗れるんですかね?

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8017/17135)
回答No.1

田舎なら自宅で米と野菜を作ってください。自分の食べる分くらいは,賄えるでしょう。介護は介護保険でできる分だけにしてください。

yukoyuko0223
質問者

お礼

畑はあるんですが光熱費にお金かかりそうですし。やっていけるんですかね。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 老後、貧乏、年金、生活保護

    老後が不安でたまりません。万年貧乏です。老後年金では生活たりないと思います。旦那の実家の持ち家と畑はあります。旦那実家はかなりの田舎なので車も必要です。旦那と年が離れてるのでこのままいけば介護をしないといけないんですが少ない年金だけでは介護すらできず生活もできませんよね?年金10万以内でいろいろ引かれたら生活できませんよね??足りない生活費を生活保護でもらうことできるんでしょうか?ちなみに子供はいません。車もかなりの田舎で病院に通院など車がなければ無理ですし。家や畑を売らなければいけないんですよね?売らないで生活できるのが理想です。真面目な回答願います。詳しいかた宜しくお願いします。

  • 年金、老後確実貧乏、老後不安です。

    アラフォーです。老後が不安で怖いです。貯金もなしです。子供もいません。旦那はアラフィフですが旦那は18才から厚生年金をかけていますが給料が最低賃金で安かったです。私もバイトで国民年金しか払ってません。わたしは数年間全額免除もあります。。 親に年金生活の事実を聞いたら引かれるのが多くてびっくりしました。。年金まるまるもらえるかと思ってました。。年金12万でしたら介護保険など引かれて4万以上引かれるんですよね??どのくらい引かれるんですか? そんなに引かれたら生活できません。。旦那実家持ち家と畑はありますが。。不安でしかたがありません。旦那は最近転職してボーナスありのところに就職できたので遅いですが少しは今から貯金できますが私は持病ありの虚弱体質で正社員やフルタイムで働けません。。短時間のパート探しはできるかと思います。旦那がなくなったら年金少ししかもらえないのですよね?年金生活で生活足りないとどうすればいいんですか?今でさえ病弱なのに老後は働けるはずがないですし年金のだけで生活できない場合どうすればいいのですか?あと年金からどのくらい引かれるの(介護保険など)ですか?詳しいかた宜しくお願いします。

  • 親の老後の医療費・介護費

    現在両親ともに65歳です。 数年前に自己破産したため持ち家でなく、かつ貯金もあまりありません。 父が専門職でまだ働けるためなんとかなっていますが、確実に老後はやってきます。 その老後にそなえ、貯金していますが、入院した時にかかる治療費や、介護費用は どのぐらいかかるのでしょうか?2人でいくら総額みておけば良いでしょうか? どちらかが亡くなったあとは、月々の介護(入居一時金のぞく)は年金で賄えると 思っていますが・・甘いでしょうか? 経験者の話が聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ずっと年金未納だった旦那との今後。みなさんならどうしますか?老後が不安です。

    誰にも言えずにずっと悩んでいることがあります。 皆さんならどうするかの意見がききたいです。 旦那は現在43歳(職人)。私33歳(パート)。子供6歳と4歳です。結婚7年目。 旦那は20歳前から大工として働き毎月の国民年金は今までに数ヶ月しか払っておらず私と結婚しました。旦那が年金未加入だったこともしらなかったです。結婚当初は私も若かったこともあり年金なんてまったく考えておらず、旦那が年金なんて払っても将来的にはもらえないんだ。払ってるやつは馬鹿だ。みたいなことをいってました。私もいけないのですがその言葉を鵜呑みにしていました。年金問題がとり立たされるようになってから老後のことをかんがえるようになったら、旦那の未納の事は、とんでもないことだと知り老後のことを考えるとゾッとしました。それから、私と旦那の分は毎月今までにやっと1年半はらうようになりました。そして、旦那の分だけは2年前の分までしか払えませんでしたが、遡ってはらいこみました。そして、だんなは現在43歳にして、年金の支払いは1年半と2年ですので、足して3年半しか払っていません。 最低25年の支払い条件ですので、あと22年半払うつもりでいますが、旦那が65歳になって、ようやく25年ぶんです。40年支払った人とはもらえる支給額がまったく下がります。たとえ65歳でもらったとしても多分月平均3万程度だと思います。 65歳以上たっても旦那には働いてもらって年金を払い続けてもらう予定はしてもはたして、健康で仕事先があれば払えるかもしれませんがそんな保障はどこにもありません。旦那は2年前のぶんを私が遡って払った(35万くらいだったかな?)ことにたいして、すごく馬鹿にしてきます。普通そんなものに払うか?なんて、うちの親にも言ってます。馬鹿です。旦那は。私が2年前のを遡って払ったことはそんなにいけなかったのでしょうか?貯金をはたいて払い込みました。旦那は老後の生活はどうやって生活していこうかなんってまったく考えてません。なんとかなる。先のことはまったく考えてません。 もう、こんな老後の不安もまったくしないでいる旦那にうんざりしています。離婚も考えましたが旦那は婿養子です。世間体もあるし今は旦那はよく働き、ギャンブルもしなければ、浮気もしませんし、暴力もありません。借金もありません。仕事が大好きなひとなのが、まだ救いです。同居の私の両親ともけんかや、もめごともありません。老後のことを考えると私は、体がゾッとしてすごく不安なんです。離婚も何回も考えました。でも経済的に無理です。 ちなみに私は33歳の地点で厚生年金4年。国民年金1年半です。 月平均大体42万ほど稼いできてれます。 皆さんはこんな老後不安な旦那とこれからも結婚生活つづけますか?それとも離婚しますか?みなさんの意見をきかせてください。おねがいします。

  • 親の老後が心配

    タイトルの通りなのですが、60代の両親の老後が不安で仕方ありません。 子供たちはみんな結婚して親元を離れており、両親はかなり田舎に住んでいます。 もちろん車必須の生活ですし、スーパーや病院もかなり遠いです。 元気だけが取り柄ですが頼れる子供たちもいないし、今は元気でももっと年を取ると大丈夫なのかなと心配です。 また、持ち家なのですがもう築30年以上は経っておりいろんなところがガタがきています。 割と広い2階建てですが夫婦2人では広すぎるし、本人も2階に上がるのが大変になってきたと言っています。 建て替えようにも貯金がないそうで、現実的ではありません。 父の仕事は昔から安定していなく(資格はもっていません)何とか切り詰めて生活してきました。 貯金も100万くらいしかないそうです。 今は野菜を売ったりしながら細々とやっています。 父が年金をもらえるようになったそうなのですが月に5万円だそうです・・・ 両親は昔からきつきつだったので今はかなりの節約家で5万でもやっていけているそうです。 自給自足に近い生活みたいですが、本人たちは悠遊自適だそうで何だか楽しそうです。 もし災害とかで家を失ったりしたらとか介護になったらとか考えてしまい眠れなくなる時があります。 すぐに駆けつけれないもどかしさもありますが嫁いだ身として実家の心配ばかりしていられません。 何と言っても貯金がないことが心配です。 持ち家の場合、生活保護は受けられないのでしょうか? そもそも生活保護の対象になりませんでしょうか? ご両親の貯金が少なく遠方に住まわれている方、どんなふうに乗り切ってきたか教えていただけないでしょうか? もしもの時に何か助けてあげたいです。 よろしくお願いします。

  • 老後の不安

    いつもお世話になっております。 私は現在33歳の独身女です。 もう結婚は無理だと諦めました。諦めたとたん、老後が不安になりました。 夜も眠れず、仕事中もそのことばかり考えてしまい集中できません。 私は現在派遣社員で月給15万程度で、転職回数も多く、過去6年ほど国民年金を払っていました。なので、当然老後の年金だけでは生活できません。 かといってこの収入で十分な貯金が出来るとも思えず、この先待ち受ける両親の介護を考えると老後破綻は目に見えています。 この不安を解消することは出来ないのでしょうか? もう死ぬ以外の考えが浮かびません・・・

  • 終身年金をなんとかできないでしょうか?

    41歳でリストラで会社を辞める事になりました この後、再就職を頑張りますが 貯金を増やすのは難しそうですし正社員になれるかも厳しい状況です 国民年金+19年分の厚生年金ではたいした金額はもらえないと思います そこから家賃と食費を出すとなるとまかないきれないので貯金を崩しながら生活する ことになると思います 現在、退職金をあわせて貯金が2000万ぐらいあります 60歳まで貯金を減らさずにいけば老後は貯金一部を削りながら質素な生活すれば 20年ぐらいはなんとかなるかもしれません 貯金を崩しながら生活するのは不安な気がします 80歳ぐらいで死ぬなら問題ありませんが 祖母が100歳ぐらいまで生きたのでもし長生きしてしまった場合 国民年金+19年分の厚生年金だけで生活していかなければなりません その金額はおそらく月10万ももらえないのではないでしょうか? 持ち家はありません 家賃5万と食費3万光熱費2万としてそれで尽きてしまいます 高齢になれば医療費も掛かるでしょうし・・・病院に通うのに交通費も必要でしょう 介護が必要な状態になったらお金がないのでアウトです・・・ なんか将来真っ暗です 今ある貯金の2000万円を終身年金として貰う方法はないでしょうか? 月5万ぐらいの終身年金がこれで増えればなんとかなるかなと思っています 民間の保険会社の年金保険をしたとして倒産してしまってもらえなくなるのは不安がありますが たとえ倒産しても元本は戻ってくるのでしょうか? 老後の生活資金をどうすべきかアドバイス下さい

  • 田舎の親の老後をどう考えていますか?

    結婚して家庭を持ち、親から自立して生活している方。 両親の老後の問題や、実家の問題を どう考えていますか? (1)実家は子供の誰も住む予定がない (2)田舎で交通の便が自家用車しかない  高齢になった親は車が運転できなくなる。 (3)介護になっても、子供は遠方や仕事があり  介護のために帰省することが難しい。 上記の問題で、 (1)は実家を売るか貸すかする必要が出てくると思います。 法改正で空き家問題のため、課税が引き上げられたと聞きました。 (2)は田舎は公共交通機関がないなど、徒歩圏内に  病院やスーパーがないなどがあります。 (3)は親のどちらかが介護になった場合、誰が見るのか。  子供は自身の生活や自身の子育てで、働き盛り  子供を置いて親の元に帰省もしにくいなど。 今後、このような問題は増えてくると思いますが、 経験者の方、今後問題化されてくる方。 ご意見をお願いします。

  • 老後はたぶん大丈夫

    30代ですが、老後って不安になりますね。 貯金してますが、微々たるものです。 国民年金は微々たるものであてになりません。 70才までは働いていないといけない世の中のような気がします。でも、70才までなんて働けるかわかりませんよね。 多くの人が老後に不安を抱いていると思いますが、なかには老後は○○があるから大丈夫という人はいるんでしょうか?どうやって老後の生活を確保すればいいのかみなさんのプランを教えてください。 年金制度がちゃんとなれば一番いいんですけどね。。。

  • 離れている親の老後の面倒を見ることは可能ですか?

    親の老後の世話(介護)には、 手を出すか、お金を出すかのどちらかだとよく聞きます。 両親(義両親)に貯蓄があり、老後資金があるならば話は別ですが 貯蓄がなく、年金ももらえず生活に苦しんでいた場合は 同居をして養い面倒を見るか、お金を出して施設に入ってもらうしかないのでしょうか? 例えば実家(義実家)から車で数十分の距離で 通いながらお世話をしてあげる、なんて考えは甘いでしょうか? 親の体調や状況などにもよるとは思うのですが・・・ どちらかと言うとお金を出す方が厳しい状況なので、手を出す方を選びたいです。