• ベストアンサー

地下鉄内でマスクをせずに咳・・非常通報ボタンを押す

地下鉄車内でマスクをせずに咳込んでいる乗客を見て、他の乗客が非常通報ボタンを押して電車が遅れるという出来事がありました。 この大変な時に、マスクをしないで咳をするのは非常識ということは言えますが、一方でそういう乗客を見て、非常通報ボタンを押す行為についてどう思いますか? 「ちょっと敏感・過敏・過剰反応すぎる」という否定的な意見が多いですが、「気持ちは分かる」という意見もあります。 皆さんはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.15

このニュースを知らなかったので 貴方の質問を見た私の最初の反応は「え?これ日本の話?」「仮に日本だとしても押したのは本当に日本人?」と思ってしまいました。 そんな反応なのだから、私は「ちょっと敏感・過敏・過剰反応すぎる」です。 私は考えが甘いですかね。。。。。。

citytombi
質問者

お礼

そう、福岡ですね。 >ちょっと敏感・過敏・過剰反応すぎる 大勢の意見はこれでした。 でも街中や電車内では、マスクをしていないと何かを言われそうなくらいに目立っていますね。 マスク不足なのに、どこで調達しているんだろうと思います。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

noname#252929
noname#252929
回答No.7

そんなことをすれば、電車は止まりますが、電車から外へ出ることはできないわけですから、近くから離れられなくなる時間が増えるということに気がつかないということなんでしょうね。 押された後、押されたことに対する安全確認が終わるまで、列車は発車することはできません。 となれば、十数分から数十分間、電車から降りることもできず、その場にいなければならない。 次の駅でさっさと降りた方が早く離れられるということすら考えられないということですね、

citytombi
質問者

お礼

仰る通りです。 これがもし終電だったら、批判と混乱はさらに増していたでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242582
noname#242582
回答No.6

電車を止めたところで、咳をしている人は目の前にいるわけですし、無意味な行動ですよね。

citytombi
質問者

お礼

そう、よく考えればそうなんですが、ボタンを押した人はそこまで冷静になれなかったのでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「ちょっと敏感・過敏・過剰反応すぎる」の意見に同意します。 私は薬のせいと喉が弱いので1時間に一回ぐらいせき込みます。 ですから電車の中でも突然咳が出て困る事があります。 今 こんな時ですからマスクをして咳が出たら人のいない方向に 顔を向けてやり過ごします。 あまり酷い時はバスもすぐ下車して収まったら乗るようにしています。 でも非常ボタンを押してどうするのだったのでしょうかしら 犯人のように突き出す。 通報された人はお気の毒ですね。 みんなから見られて咳をしたばかり重大な罪を犯した人のようです。 電車にも乗れないですね。 今時咳もできないわ。  

citytombi
質問者

お礼

コロナではないのに、咳をするだけで白眼視されるのは嫌ですね。 確かに他の原因で咳が出ることもありますからね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itariii
  • ベストアンサー率25% (202/803)
回答No.5

「過剰反応すぎる」と思います。 私だったらそれとなく、そして速やかに、別の車両に移動します。

citytombi
質問者

お礼

そう、移ればいいですね。 ただ、満員電車だったらどうにもできないので困りますし怖いです。 回答を頂き、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.3

今はマスクを手に入れることがとても困難な状況です。 そういう事情も考えると配慮はあるべきだと思います。 緊急事態ではありませんから非常通報ボタンはやり過ぎです。

citytombi
質問者

お礼

この出来事によって、少なくとも咳をした当人やニュースで知った大多数の人は、電車内ではきっとマスクをすることでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

訂正 × 腹を立ててもマスクをつけずに咳をしなくなる人がいなくなる 〇 腹を立ててもマスクをつけずに咳をする人が人がいなくなる

citytombi
質問者

お礼

この出来事によって、少なくとも咳をした当人やニュースで知った大多数の人は、電車内ではきっとマスクをすることでしょうね。 再度、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

世の中には一定数常識のないバ●って存在するので、非常通報ボタンを押しても無駄な努力かなって思います。 そんなことにいくら腹を立ててもマスクをつけずに咳をしなくなる人がいなくなるわけではないので無意味かなって思いますし、そんなことにいちいち怒っていたら精神的にも不衛生だからです。 他の事で考えても、例えば、タバコのポイ捨てをしてる人を目の前でみかけて凄い腹を立てて注意したとしても世の中からポイ捨てする人がいなくなるわけではないので無意味なんですよね。なのでそういうのって見なかった事にしますよ。気にしてたら精神的に疲弊するしそんな事にエネルギーを使いたくないので。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、確かに・・・ 押したところで、もう感染してしまっているかも知れませんね。 でもこの出来事によって、少なくとも咳をした当人やニュースで知った大多数の人は、電車内ではきっとマスクをすることでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車内等の公衆の場での咳

    こんにちは。 私は治療中ですが、胸(肺)の状態があまり良くなく、ダスト等のアレルギーもあり、電車内でひどい咳(発作)が出てしまいます。 ひどく咳き込むため周囲の人の目が非常に気になります。 露骨に嫌な顔されたりもしますが、仕方ないかなとも思ってます。 ですが、自分としても出来るだけ周囲に不快感は与えたくない為、咳を我慢したり(これが結構辛いです)、マスクをしたりと対策はとってます。 同じような悩みをお持ちの方でこういう対策をとってるとか、一般の方でこういうふうにしてくれれば、多少は(咳するのを)許せるみたいなご意見をいただきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 喘息気味の咳でお休み

    2歳の子供がいます。 風邪を引くと喘息様の咳が出ます。 幼児教室に通わせているのですが、 風邪を引いて1度休んだのですが 引き続きまだ喘息様の痰が絡んだ咳が残ってしまい時々ですが派手に咳き込みます。 軽い空咳なら風邪ではなく喘息があってと言えば周りも気にされないと思うのですが、 知識のない方は痰の絡んだ咳を聞けば内心良い気はしないのではと思い、 もう風邪ではないのに教室へ行くのを躊躇してしまいます。 子供はたまに咳き込む以外は元気です。 教室のママさんの中には妊婦さんもいるので、そこも気になります。 常識的な判断をすべきでしょうが、小さい子供の密室の集まりと思うと少し敏感になり過ぎて決め兼ねてしまいますし、割と元気なのに二週連続休ませるのもどうかと思う気持ちもありますが、やはり周りに迷惑や誤解を与えないかと気にかかります。 お友達との遊びなら説明した上で直接相手に聞いてしまうのですが。 喘息様の咳があるお子さんをお持ちの方、 そういう咳のある子供さんが周りにいる方、ご意見お聞かせください。

  • 自意識過剰?周りの目がきになります。

    通勤電車での出来事。 周りの目が気になります。 自意識過剰な面があるかもしれませんが、客観的なご意見を下さい。 満員電車で立ち寝していて、目を明けると、私の顔を見てる人がいました。 →目を開けるまでこっちを見てたいたのだと思います。そんなに変な顔してたんでしょうか。ちなみにマスクしてます。 バス停で待って並んでる時や、電車のつり革につかまってる時、横に並ぶ人は必ず一歩下がった位置で並びます。→やや後ろにさがったところから見られた感じ、避けられてる感じがいやです。 車窓を見たとき、こっちを見てる人と目が合う…同性です。 特別目立つ雰囲気でなくむしろ地味です。上記であげたことが多々あるのですが自意識過剰ですか? だとしたら気にしない方法を教えて下さい。 自意識過剰以外の原因があるとしたら教えて下さい。

  • マスコミの誤った報道について。

    どう思われますか?私はやらせ番組や過剰報道などが最近目立っているとおもうのですが。。。前に地下鉄サリン事件で第一通報者が犯人であるかのように報道され、大きなショックをうけました。みなさんのご意見をおまりしてます!!!

  • マナー違反と思うことですが・・・

    バイキングで食事をする時、お惣菜がある場所、食べ物がある所や人の目の前で平気で咳やゲップをする人についてお尋ねします。 私は風邪をひいたり咳が出る日などはマスクを着用しますし、それでも咳が出そうな時にはマスクの上からでも必ず手を当てて人に迷惑にならないよう努力してますが、たくさんの人が人と擦れ違い様でも平気で顔面に向かって唾を飛ばしながら歩いています。そのように他人に平気で唾が飛ぶ事など気にしないのでしょうか?他の人達のコメントをたくさん見ましたが、マナーというのは他人に迷惑がかからない、他人に嫌な思いをさせない、などとても常識的な事が書いてありました。 でもお店の定員さんもレジでお客様に向かって平気で咳をしています。相手が気分悪くなるとは考えないのでしょうか?   知人に話したところ、私自身が過剰反応してると言い返されたのでここで質問させて下さい。 急がないので色んな方の意見をお待ちします。

  • 韓国旅行で韓国人の民度がとても心配です。

    韓国ソウルの地下鉄車内で、女性がほかの乗客らが見ている前でズボンを下ろして用を出した衝撃的な出来事があった。 複数の韓国メディアが26日に相次いで報じた。 報道によると、25日に韓国のインターネットの某掲示板に「大便女」と題した関連写真が掲載され、急速に広まったという。 これまでにも、地下鉄盆唐線では現場に居合わせた乗客の情報提供で「タバコ女」「ビール女」「暴行男」などが物議を醸したが、 今回の「大便女」の登場にも驚きの声が上がっている。 掲載された写真には、地下鉄の車内の真ん中にティッシュをかぶせたもの物体と、小便らしき液体が細長く流れた様子も映っている。 両サイドには乗客が乗っていた。用を出したのは女性だったが、年齢や服装などの詳しい情報などは明かされていない。 女性はほかの乗客が見ている中、車内で排便したという。 韓国メディアは「盆唐線の大便女に驚愕」「究極の非常識」「今までの非常識はこれに比べると」などと相次いで衝撃の様子を伝えた。 インターネット上でも「大便女」への非難よりは「呆れた」「驚愕」との反応が多く、「精神疾患をもつ人なのでは?」 「知的障害者なのかも」などとの解釈も多くみられる。(編集担当:金志秀) 韓国人は、時々人前でもウンコをするのでしょうか? 属国の歴史しかないのでその程度の民族なのでしょうかぁ?

  • 豚インフルエンザについて、いくつか質問させてください。

    小売業に勤めております。 関東圏ですがやはりインフルエンザ対策にと従業員にマスクの着用を検討しているのですが、 1・過剰過ぎるのかどうか? 2・マスクを着用していると話しづらい、聞きとりにくいと思うのですが、どう思われますか? 3・業界の組合のHPを見ましたら、「口に手を当てないで咳を平気でしている人が多い」「そう言う人が触ったものを触るのは怖い」など書き込みがあるのですが、 直接、咳を目の前でされるのならともかく触っただけでは感染しませんよね? 4・これは個人的な質問なのですが、スポーツ観戦(ちなみに関西のチームではありません)、映画館での鑑賞など、どう思われますか? 子供が楽しみにしているのですが、大丈夫だろうと言う考えと、 念には念をと言う考えがあります。 どう思われますか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • マスク着用している販売員はお客様にとって迷惑ですか?

    24歳、♀、敷物やインテリア雑貨などを扱う店で販売員パート勤務してます。 かれこれ5年ほど、埃やハウスダスト、稲や杉のアレルギーに苦しめられてます。 ここ半年くらいは、市販の薬で なんとか仕事に支障を出さずに過ごして来ましたが、 夏物の大量入荷で、下火だったアレルギーが再燃!! 目が痒く、真っ赤になり、咳とクシャミで変声に、おまけに鼻ズル… ちゃんとした病院で診察を受け、薬を貰っても回復の兆候が皆無、 ここ半月位は咳が止まらず、声が出づらい状態にまで悪化しています。 (直接の会話は成り立つものの、電話で相手に聞き取りづらいといわれるレベル) 熱がある!動けない!って訳ではないので休む事も出来ず、 「販売ノルマ」があるため、喉痛・変声を耐えながらマスクをして接客に行く毎日。 去年末、比較的軽い初期症状の時に、悪化を懸念して 1カ月ほどマスク着用で接客していた時期があったのですが 売り上げがガタ落ち、ノルマ達成には至らず、店長に叱られ、 よく来るお客様に大丈夫?と心配されたり、色々と迷惑をかけてしまいました。 ■販売員がマスクしてると、お客様にとって迷惑ですか? 接客すると、それとなーくお客様が距離を取られたり、 近くで作業していても、質問や商品案内を他の販売員に聞きに行ってしまわれます 原因が何であれ、やはりマスクは不快なのでしょうか。。。? ご意見、宜しくお願いいたします。 余談- 家庭の事情もあり、来月で退職したいと希望を会社に申し出ていますが 販売員不足を理由に退職許可が出ません、私は退職できないんでしょうか。 最終作戦として、医師の診断書を持ってゴリ押しするか 連続無断欠勤してクビにしてもらおうかとも考えています。(同僚には相談済) 旦那や家族には、悪化して肺炎になったら大変だから 今月中にでも辞めてしまえ!!と言われてますが さすがにソレは非常識ですよね。

  • これは精神科にかかるほどのことでしょうか?

    少々トラウマを抱えており、それに関して兄には精神科に行くように言われたのですが、 実際精神科にかかるほどのことなのか分かりません。真剣に悩んでいます。 是非皆さまのご意見をお聞かせ下さい。 かなり長くなりますが宜しくお願い致します。 つい先日、会社からの帰宅の電車に乗っていた際の出来事です。 途中の駅にて、40代ほどの少々酔っ払った韓国人が乗車しました。 韓国人だと分かった理由は、大股を広げて席に座りつつ韓国語を喚いては、 「テメーらに韓国語なんて分かんねーだろ!?あ!?」 と周りに変なイチャモンをつけて、また韓国語を喚きだしたからです。 私の隣に座ったうえにかなり五月蠅く、それだけでも嫌だったのですが、 「テメーらはチョッパリだチョッパリ!おめぇもだよ姉ちゃん!」 と私にも絡んできたりと、本当に迷惑な人でした。 その後、韓国人の目の前に座っていたサラリーマンの男性が咳をしました。 と言っても、かなり周りに気をつかった小さな咳でした。 ですがその韓国人は、今度はその咳にイチャモンを付け始め、 なんとそのサラリーマンに向かって、電車を降りろ!咳すんな!と喚き立て、 サラリーマンの方が薬を見せながら「好きで咳をしているわけではない」と言い返しても、 そんなの俺が知るか!と非常に自分勝手なことを言い出だしました。 挙げ句の果てには男性に向かって殴るぞテメーと脅しのようなことも。 その時点で、この人頭がやばいんじゃ・・・と思ったのと、 あまりにもサラリーマンの方が不憫だった為(しかも周りの方々は黙っているだけで助けようとする素振りすら見せませんでした) 私もついつい頭に血が上ってしまい、 「貴方はそんな下らないイチャモンを付けて恥ずかしくないのか、警察を呼びましょうか!?」 と韓国人を怒鳴りつけてしまいました。それもかなり大きな声で。 私のような20代の若造の女に怒鳴られて逆上したのでしょうか、韓国人は私に対して、 呼べるもんなら呼んでみろ!テメーも殴るぞ! と喚き、実際に殴ろうとするような姿勢をとりました。 そんなひと悶着があったのですが、結局その様子を見ていた若いお兄さんが 「調子に乗るのもいい加減にしろ、降りるのはお前だ」 と喚く韓国人を電車の外まで引きずって行ってくださいました。 私はと言えば韓国人に怒鳴っただけで結局警察に通報することもできず、 なんの為に間に入ったのか・・・本当に情けない話です。 それなのにも関わらず、帰宅してからは恐怖が突然襲ってきて、子供のように大泣きしてしまいました。 しかもこの事件以来、電車に乗ることが怖くなりました。 朝は大丈夫ですが、問題は帰宅の電車に乗る際です。 大丈夫だと思っていても心臓が物凄い早さで鳴り、顔がカッと熱くなり冷汗が出て、手が震えます。 特に、電車の中に足を踏み入れた瞬間と、電車が途中の駅で停車して扉が開いた瞬間が酷く怖いです。 あの韓国人が乗っていたら、乗ってきたら・・・と想像してしまって。 電車に乗る以外にも、韓国語を聞くと同じ症状になります。 韓国という言葉を見ると胸糞悪くなります(笑) そして冒頭の通りなのですが、これは精神科にかかるほどのことでしょうか? 結局私は何一つサラリーマンの方を助ける役に立ってもいなければ、 脅されはしましたが実際には殴られてはいません。 兄はかなり心配して、精神科に行った方が良いと言ってはくれましたが、 大袈裟だと思われないか、相手にしてもらえるか、という葛藤が私の中であります。 皆さんはどう思われますか? 是非ご意見をお聞かせ下さい。 長々と分かりづらい文章をお読みくださりありがとうございました。 そしてこれは、もし分かるようでしたらついでに教えて頂けると幸いなのですが・・・ これは田舎のローカル鉄道での出来事ですので、事件の起きた電車の中に鉄道会社の職員は運転手一人しかおらず、 最初にイチャモンを付けられたサラリーマンの方が運転手に相談しても、 運転手の方は電車の運行の方を優先させてしまい(仕方ないことではありますが・・・)間に入ってはくれませんでした。 その為私は「警察に通報しましょうか!?」と言ったのですが、実際に通報しても良いものだったのでしょうか? 脅されたくらいで実際傷害を負わされていなければ、警察は動かないのでは・・・と思い結局通報できませんでした。

  • 風邪を認めたくない?!

    数日前から会社の上司のノドの調子が悪いのですが、 「一日中外出した時に花粉症が悪化したと思うので、 風邪ではない。」と主張します。 ですが、最初に「熱っぽい気がする」とも言っていました。 たしかに花粉症かもしれませんが、風邪の可能性も否定 できないので同じ室内で咳をし続けられると、ちょっと イヤです。 また、花粉症だと主張しているのに、 「ノドの調子の悪い友だちと、あなたにうつされたと言い 合っている」と言っていました。 ふだん、電車でマスク無しで咳をしている人を不快と 言っているのに、風邪かもしれない発言を時々しつつ、 それでも「花粉症」だと主張するのは、なぜだと思い ますか?