• ベストアンサー

この楽譜の音階を教えて下さい

haniriito2019の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

右|ミファソドドドレドミドド|ドドシミソラ|ファソラララララララソミレドソソソ|ラドミレドレ|ミレミミララソ|ラドドレミソ| 左|ドミソミシレソレ|ラドミドソシミシ|ファラドラミソドソ|レファラファ(ソドレ)(ドシレ)|ラドミラソシミシ|ファラドファ(ドミ)(シレ)| |は小節の区切りです。 タイは一つの音にまとめています。ただし、1小節目と2小節目のタイはそれぞれ書いています。 カッコ()内は和音です。 余談ですが、ドレミという音名で覚えるより、おたまじゃくしの位置と鍵盤の位置、または手の形やポジションで覚えた方が頭に残りやすい。私の場合。

関連するQ&A

  • 音階が知りたいです

    この楽譜の右手左手両方ドレミでお願い致します

  • この楽譜の音階を教えて下さい。

    初めまして! 宜しくお願い致します。 実はハープを買って独学で勉強しているのですが、こんな風にシャープが付くと音階がわからなくなります。 申し訳ないので上下最初の音階だけでも構いませんので、ドレミで教えて下さいませんか? どうしてもこの曲を弾いてみたいのです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 下が「ト音記号」の楽譜ありますか

    私は楽譜が読めません。今は「C、F、G7・・」等の指の形を暗記して、キーボードで簡単な曲を弾いています。 辛いのは、楽譜は右手用にト音記号で、左手用にヘ音記号でかかれているということです。 ト音記号の「ドレミ」の位置と、ヘ音記号の「ドレミ」の位置が違うので、音符を見て弾こうとすると一歩も進めません。 左手のパートが1~2オクターブ下のト音記号でかかれている初心者向けの楽譜はありませんか? (全部ト音記号でかくと、線が増えてかえって読みにくいという理屈はわかります。でも、初心者用なら左手が動く範囲は1~2オクターブ内ですむでしょうから、右手用よりまるごと1~2オクターブ下げてかいてあると助かるような気がします。上手にならなくても、とりあえず弾ければいいのです)

  • 楽譜の読み方これであってますか?

    音楽初心者です。 左手で弾くのですが、これであってますか? 左手は右手と楽譜の読み方が違うのですよね…? この楽譜の場合は右手と同じなのでしょうか… もし検討違いでしたら出だしだけでも 正しい読みを教えて下さい。

  • アラベスク・・・

    ブルグミューラのアラベスクの、、右手で弾く方はわかるんですけど、、、 左手で弾く方が、わかりません。 右手は、ラシドシラ・ラシドレミ・なんですけど・・・ 左手で弾く方が分かるかた、教えてください。 弾いた事のある人でも、いいです。 ドレミでお願いします。 シャープなどは、、#ソ←こうしてやっていただくと嬉しいです! 回答よろしくお願いします!

  • 楽譜がスラスラ見ながら読めるようになりたいです

    どうもこんにちわ。質問をさせていただきます。 私はピアノを始めて1年くらいになるのですがいまだに楽譜を見ながらピアノが弾けません。 左手と右手によって私が基準として楽譜の音符を見る線のところの音符が変わってきてまったくわからなくなります。(右手の一番下の線ですとミ 左手ですとソになりますよね。)両手で弾くとなると頭がこんがらがってしまいます・・。 楽譜をスラスラ読めるようにはどのようにしたらいいでしょうか。 また何か楽譜がすらすら読めるようになる教材や本などがありましたらその本の詳細を教えていただきますでしょうか? 先生についてレッスンしてもらうのは経済的に無理です・・。 ですが本気でピアノが上手くなりたいと考えているのでお願いいたします。

  • 楽譜 教えてください

    この楽譜をCのキーに変更する場合、 なんこあげればいいんでしょうか?(´・ω・`) 右手がミ→? 左手ミラド→??? このような感じで回答頂けると嬉しいです よろしくお願いします(>_<)

  • ピアノの楽譜の読み方について教えてください

    右手と左手の合わせ方で2箇所悩んでいます。 (1)三連符の最初の右手のミレと左手のソ(ナチュラル)は同時に弾く? (2)小節の最後の右のレと左のレは右のレを弾いてから左のレを弾く? 拍子記号は4/4です。お手数おかけしますがアドバイスお願いいたします。

  • ハレ晴レユカイのピアノ楽譜

    涼宮ハルヒのハレ晴レユカイをピアノで弾いてみたいです。 検索して出た楽譜コピーのサイトは、ほとんどが無効になっていて見れません。 なので、ドレミで直接教えて欲しいです。ドレミが書いてあるサイトがあればお願いします。 ひとまず右手だけでいいです。リズム等はこっちで付けるので、淡々と書いていいです。

  • ピアノの運指について

    運指について 教えてください。 右手で ドレミ~を弾く場合 12312345 ドシラ~は 54321321(だったと思うのですが 違ってたら 教えてください。) 左手は 12345345 54354321だったでしょうか? 息子が 教育大を受けるのに 必要なのですが 40年以上前に習ったまま ずっと弾いていないので 思い出せません。  よろしくお願いします。