• 締切済み

一緒に仕事をする新入社員の生意気さが憎いです。

一緒に仕事をする新入社員の生意気さが憎いです。 長々と書いているためお時間がある方のみお願いします。 大学院卒の新入社員と一緒に仕事をすることになりました。 私の仕事は設備の保全、新入社員は私の設備で新設工事を担当しています。 設備については私の方が詳しいため、 新入社員が実施したい工事に対して私が電源の場所を教えたり切ってあげたり、 新入社員のため業者の使い方や作業に対するアドバイスをしたりしています。 新入社員の言動 ・定時以降の電話をしたのにも関わらず、一言断りを入れるマナーがないこと。 自分の都合で残業しているのになぜその一言が言えないのか? ・電源切り依頼がきたため、指定時刻の17時に行くとやっぱり19時からしか切れないと言われた上に 作業内容を理解しておらずなぜどこの電源を切るのかも分かっていない。 お前、時間も作業内容も理解していないのにそこに存在する意味あるのか? ・モーターのボルトを緩めたいので工具を貸して欲しいと電話があった。 ラチェットレンチは今後のために自分用で購入した方がいいですよというと、それは置いといてとアドバイスを全く聞き入れないこと。 なぜその場で現場の人に借りるなどの発想がないのか? そんな生意気な態度で貸してもらえると思っているのか? ・モーターの振動チェック依頼があり日にちを打ち合わせした。 すると指定日より1日早く終わったから来てくれと電話があり、こちらの都合を全く考えず呼んだら来てもらえると軽く考えているところ。 人と仕事をしている感覚がないように見え、気遣いが一切ない。 大学院卒のためか甘やかされて育ったように思え、 今後協力的にいっしょに仕事ができそうにありません。 まだ、失敗ばかりでも素直に謝まったり、気遣いがあれば応援する気になるのですが今回は無理そうです。 私は器が狭いのでしょうか? こんな人とでも一つのことを成し遂げる我慢料が給料でしょうか?

みんなの回答

  • kng110
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.8

器は狭くありません。 アドバイスを聞き入れないのであれば不愉快である旨を伝えましょう。教育に関係なくストレートに言わないと判らない人はいます。 我慢は給料のうちですが限度もあります。 上司に相談しましょう。

noname#244420
noname#244420
回答No.7

教育者が悪い! 親の顔が見てみたい!・・・まー挙げればキリがありませんが。 何処へ行ってもそこそこのレベルに応じて、一緒です!!! 逆に貴方だけが我慢しているのではありません!!! 「新入社員」と名の付く者は、何処でも社会経験が浅い為、礼儀ですらなっていないのは当たり前です。 それはよく分かりますが、最近のは謙虚さが無い! 打たれ弱いのかと思いきや周囲の関係者や法律、ネット(SNS)等を駆使して反撃して来る! もっと違うところに頭使えば!と言わざる得ない。 怒るより、空笑いした瞬間に自分の器が大きくなった実感が湧く! それで良いのかな?っと思い、明日に繋ぐ。。。 ※私の愚痴を読んでいただいて、有難うございました。

  • abci
  • ベストアンサー率10% (10/92)
回答No.6

一人暮らししないからかな。

回答No.5

外資系企業で中間管理職をしています。 >こんな人とでも一つのことを成し遂げる我慢料が給料でしょうか? 私の認識は、人材を指導するのは、管理職の役割です。 つまり、私があなたの部署にいるなら、その新人を指導するのは 私になります。 指導はしますが、本人の言動行動に全然改善が見込めないなら、 チームのメンバーとしての自覚がないということで 首にしますね。学習能力のない人は要りません。 大学院だろうと関係ありません。 ちなみに私の部署は私も含めて全員院卒か博士号持ちです。 >設備については私の方が詳しいため、 あなたの役目は、技術的な支援のみにすればいい。 他の部分は、直属の上司に指導してもらえばいいと思います。 また、あなたがもし上司から監督&指導の権限を任されている のであれば、当然人事権及び成績評価の権限も移譲されるべきです。 つまりそうなったときはあなたにはクビにする人事権を 持てることになりますね。 あるいは、このような新人を雇った人事部の責任とも言えますね。 採用担当者に文句を言えばいいです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

子育て経験者です。教師経験もあります。 マナーがない、言葉使いもわかってない、乱暴だったりする生徒や子供に対し、躾けるのが役目です。 いい上司は許容範囲も広いが守らせることは守らせます。できないことは教えます。ここでのルールを教えます。 遅刻が治らないんだという不満だけで、遅刻が本人にマイナスだと理解させていないという状況です。態度を改善させるためにあなたをリスペクトしているかが問題になります。 態度の悪さでクビになった新人を何人も見ました。どうしても手に負えないのならば上に訴えて他の人に変えてもらいましょう。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.3

おはようございます。 そういう時はその場で注意、指導すればいいと思います。

noname#246130
noname#246130
回答No.2

>作業内容を理解しておらずなぜどこの電源を切るのかも分かっていない。 >こちらの都合を全く考えず呼んだら来てもらえると軽く考えている >ラチェットレンチは今後のために自分用で購入した方がいいですよというと、それは置いといてとアドバイスを全く聞き入れないこと。 これってあなたの指導不足が原因ではないでしょうか。 「なぜ」と聞かれると「なぜならば・・・こうなるからだよ」と理解させていないからだと思います。 仕事をするうえで工具が足りないなら会社に言って購入してもらうのも当たり前だし、ましてや仕事で使用するものを自分で購入しろなどありえない。

回答No.1

お気の毒に。 今の人はそんなもんかもよ。 感覚が違う。

関連するQ&A

  • 生意気な新入社員

    こんにちは。社会人になって3日目の新入社員です。 今日、配属先の課での打ち合わせが二回ありました。私はまだ入って3日しか経っていないのですが、何か意見を言った方がいいかなと思い、どういう理由でそれをするのかだとか、こうしたらどうかとか、今思うとすごく生意気な口をきいてしまいました・・・。 何故そうするのか、こっちの方がいいのではないかと思ったことをすぐ口に出してしまうので、絶対に先輩に生意気な新入社員だと思われたと思います。本当に鬱です。大体、右も左も分からない新入社員がそんな偉そうなことを言っていいわけがありません。ものすごく後悔しています。明日先輩に生意気な態度をとったことを謝ろうと思います。 これらの態度で仕事を干されたりすることはありますか?これからは気をつけようと思うのですが遅いですか? また、教えてもらったことは一発で覚えひとりでやりたいのですが(先輩の仕事を中断していつも教えてもらうのは悪いので)、それで一人でやろうとするのも生意気ですかね...。しばらくは動作を完了する前に先輩に確認するつもりではありますが...。 本当にこれからの人間関係が不安です。

  • 新入社員が入りました

    5年ぶりに4月より新入社員が入りました。 ほぼ素人に近いです。 小規模で経営しておりますので現場での指導にも限界があります。 本人より、 「一日も早く仕事を覚えたい」と、やる気は十分。 初心者をうまく指導できる方法、またサイトなどありましたら教えてください。 アドバイスお願いします。 設備は、マシニング、ワイヤー、CAD等、金型プレスの標準設備です。

  • 寝る新入社員

    4月から新入社員が3人やってきました。 大卒者です。 まだ右も左もわからない彼達。 会社内容など把握するため、仕事(作業の内容)が書かれた 本を読んで下さいと指示をだしました。 周りでは、先輩たちがデスクで仕事をしております。 しかし、彼らのうち1人が居睡りをし始めたのです。 緊張しているであろう、初日から・・・。 既に2週間経ちましたが、毎日居睡りをしております。 その都度起しても、繰り返すばかり。 そして、一丁前な顔して喫煙休憩。 全く会社に何をしに来たんだか、わかりません。 このような新卒者は、あちこちにいるものですか? 仕事をして給料を頂くのが普通。 新入社員なんて、たいした仕事も出来ないのに 寝て過ごしお給料貰うなんてありえないと憤りを感じております。 皆様の会社はどうですか?

  • 新入社員なのに仕事を辞めて結婚しようと言う彼についての相談

    私は新入社員の会社員です。彼は同じ会社の同期です。転勤有りで入社し、彼は鹿児島、私は福島と離れました。距離は離れていますが、新入社員の研修後2カ月に3回くらいのペースで会ったり、毎日メール電話を欠かしていないので、いつも一緒にいるような感じです。 すごく愛されていますし、愛しています。結婚しよう、と約束もしました。しかし、彼は来年中に結婚したがっています。以前付き合っていた彼女が堕胎したこともあり、早く家庭を作りたいというのです。今仕事をしたばかりなの で、私はまだ辞めたくはありません。 彼よりも仕事が重みがあるとも感じません。しかし、仕事を教えてくれた上司や先輩方への恩も感じています。また、彼は接待が多いということもあり、私がこの仕事をしていることも気に入らないようです。そして、結婚する時期がお互いが会わない、と別れを言われました。 別れたくはありませんが、仕事もまだ辞めたくはありません。どちらも失いたくないとはわがままだとは思いますが、私はどうした良いのでしょうか?泣いてばかりいます。 誰かアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 新入社員の仕事の進め方、仕事のもらい方について。

    新入社員の仕事の進め方、仕事のもらい方について。 入社して3カ月目に入りました。 6月いっぱいで試用期間も終わり、7月からは正式採用となります。 しかし未だに仕事らしい仕事がなく、電話応対と勉強の毎日です。 最初は指導をしてくださる先輩に、何をすればいいか聞いていました。 しかし毎日することを聞くのはいかがなものかと思いましたので、 仕事がもらえるまで自学することにしました。 最初は先輩がいろいろ仕事を下さっていましたが、 最近はそれもなくなり、仕事らしい仕事は電話応対のみです。 近頃は打ち合わせにも連れて行ってもらえなくなりました。 呆れられてしまったかもしれません・・・。 今さらですが、やはり先輩に「何をすればよいか」質問したいと思います。 けれど何もできないレッテルを貼られそうで怖いです。 実際のところ、皆様は入社当初、どのようにして仕事をもらっていましたか? 経験談やアドバイスをお願いします。

  • 仕事ができない新入社員の男です。

    仕事ができない新入社員の男です。 自分が所属する課は4人いて隣の課も同じ部屋で本棚で仕切られているのみです。 自分は全然動けてないですし、仕事も与えられた作業1つこなしているのが限界で、電話が来ると上司に回し、黙々と作業するのを半年やっています。 先輩方は業者との打ち合わせから電話のやりとり、仕事についてのやりとりをしながら作業もできていてすごいです。 それを聞いている隣の課にいつも攻撃されています。 隣の課の全員なのですが、入社したての頃は本棚で仕切られていないところを通ると隣の課の人が見えるのですがそこを通ると 隣の課の課長や社員が「ぶっさいく!」 無口なのが気にくわないのか「亡霊!」 幽霊の真似をして「霊和の新人」などといってるのが聞こえてました。 また、電話に出て何か話すとそのタイミングで隣の課が「気持ち悪い!!」と言い隣の課の課長が「ナイスタイミング!!」と言ってました。 また、先輩が帰るときに「お疲れ様です!」と言うと隣の課が「かっこつけてる!」と言ってるのが聞こえました。 また、自分の名前を出して、「飲み会で飲んでばかりの使えない奴!」 と言ったり、最近では隣の課全員がいちいち自分が自分の課の先輩に何か作業の相談や報告をすると隣から「何もしてない笑」「仕事しない奴笑」などしつこく言ってるのが聞こえます。 先輩に「○○くん今、手空いてる?」と聞かれて「○○をしてます」と言うと隣の課から何人かが「何もしてないだろ!笑」と言ってるのが聞こえました。 このように何回も嫌がらせのように言われます。 入社したての頃は気持ち悪いや不細工など、最近は仕事できてない、動けてないという攻撃する正当な理由が出来たからか、何もしてないという嫌味の攻撃をされます。 もう限界です。 どうしたらいいでしょうか? 仕事をやめたくありません。

  • 新入社員です。どうすれば仕事が速くなりますか。

    今の部署に配属されて2か月の新入社員です。仕事が時間内に終わらず困っています。8月末までに先輩に提出する予定だった仕事が終わらず先週怒られましたが、同じことを繰り返さないためにどうすれば良いのか解決策が見つかりません。 状況としては ・1を覚えたら2、2を覚えたら3、のような感じではなくとりあえず毎日毎日新しいことを学んでいるため、「習ったこと」が増えていくだけでどの作業も回数はこなせていない。 ・それぞれの作業を1から順番に習うことはできないので、大まかな流れは把握していても細かいことはあと他にどんな作業がどれだけあるのか見当もつかない。 ・商品の種類もとても多いため、この前教わった作業であってもそれと同じようにやればokとはならない。 ・1つ仕事をもらう→その仕事をしている間に次の作業もいくつか頼まれる→やっと一つ目の仕事が終わり先輩に提出→そのときにもまた新しい仕事を頼まれる、という感じで溜まっていく一方。 ・私は残業は基本的に禁止されている。 ・同期も2人しかおらず2人とも県外の別の支店(3人バラバラ)で部署も違うので同じ状況の人はいない。 ・だいたい担当に取り次ぐだけだが電話もほぼ一人でとっている。 できるだけ一度教わったことは次はとりあえず一人で形にはできるように、全てノートにメモはしています。しかし会社で使っているパソコンのシステムがとても複雑で隠しコマンドなども多数あり、パッと見てわかる仕様ではないのでどうしてもノートと照らし合わせながらの作業となりとても時間がかかってしまいます。マニュアルはありません。また新しいこと以外は「上期はどうなってた?去年は?他の似た商品の場合はどうだった?」とできるだけ自分で解決するよう促されるので(勉強にはなりますが)、「上期の何を見ればいいんだ?それは(システム上で)どうやって見るんだ?」と試行錯誤しているとものすごく時間がかかります。 8月末までの仕事が終わりそうにないことはわかっていたので、今日他にどんな仕事があるのか聞かれた際には必ず「今日はこれとこれです。でもこれとこれとこれが8月末までで、まだ全く手をつけられていません」と報告はしてきました。その際先輩は特に気にする様子もなくいつも通りどんどん他の仕事も与えられましたし、「8月末までのが終わりそうにないので少しだけ残業させて下さい」とお願いしても「今日中じゃなくてもいいなら残業はダメ」と認めてもらえなかったので、そんなに重要なことではないのだと思っていました。それでもシステムを使わなくてもできる作業は家に持ち帰ったりしていましたが、システムを使わない作業なんてほとんどないし、持ち帰るのも基本的にはダメと言われています。 上記のように自分なりに努力はしてきたのですが、結局「できると思ってこっちもお願いしてるんだから時間内に終わらせてもらわないと困る。できないなんて二度と言うな。やれ。もっと速く手を動かせ。」と怒られました。どうしたらもっと速くできるようになるのかアドバイスを求めると「慣れと、自分を追い込むしかないね」と言われます。慣れには時間と、同じ作業を繰り返しやることが必要だと思うのですが、そう言うと「不甲斐ないと思わないのか!」と怒られました。 私はどうすればよかったのでしょうか?また、繰り返さないためにどうすれば良いのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 新入社員の教育

    新入社員の教育 はじめまして。 4月から大卒の新入社員数名が私が所属する課で働いており 私が教育担当をやっています。 このうちの一人が本当に常識知らず、世間知らずで、ほとほと閉口しています。 具体的には…… ・与えた仕事を期限までにやれない場合に、仕事が間に合わない旨の報告が出来ない。  (こちらから「あの仕事大丈夫か?」と尋ねるとようやく「実は間に合いそうになくて」と言う) ・「大事な話があるから後で来てくれ」と言ってあるのに、定時になっても来なかった。  そのまま帰ろうとしたので、なぜ来ないのかと聞いたら  「だって、呼ばれませんでしたし、お忙しそうだったので」。 ・新人歓迎会を開いたのに、お礼を全く言わなかった。 ・雑用を自発的にやらない。こちらから指示してようやく動き出す。 ・仕事の指示をしても特に質問がない。  しかし後で確認すると、理解してないこと・わかっていないことがいくつもある。 私は厳しく育てるタイプなので、この新人に対しても場合によっては厳しく叱責します。 彼も、自分が悪いことをした・ミスをしたことだけは理解できるらしくその場は謝ります。 しかし、後日似たような事を繰り返します。 私もこれまで色々な新入社員を見てきましたが、まれに見る程度の低さです。 決して態度が悪いといったことはなく、純粋に気が利かない、注意力が足りないようですが…… 現時点で仕事の不出来は仕方ないとしても、せめて気遣いぐらい普通にしてほしいものです。 他の新人はもっと自発的に動くし、礼儀正しいよい子達なのですが 彼をどう育てればこちらの要求に応えてくれるのか、自分でもよくわからなくなってきました。 もしもこのような新人を教育するなら 皆さんならどうするか、ご意見をいただけると幸いです。

  • 新入社員に嫉妬?してしまう

    愚痴です。 社会人歴2年目です。 私の職場は、昨年まで上司(男)、先輩パートさん(女)、私(女)の3人体制でした。 今年の4月から、研修として新入社員(男)が加わり8月までは4人体制で仕事をすることになりました。 上司と新入社員は、うまが合うようで業務中男同士のノリで盛り上がっており、頻繁に飲みに連れて行ってもらいおごってもらっていると新入社員から聞きました。 自分も休憩中は一緒に雑談をしますし、昨年、上司に一度飲みに誘っていただきましたが一円単位での割り勘でした。 仕事面で、頼りにしていると上司に言っていただいているし、誰に奢ろうが上司の自由であることはわかっていますがなんとなくモヤモヤしてしまいます。 また、こんなことでモヤモヤする自分が嫌です。

  • 今年の4月から新入社員として会社に入社しました。4

    今年の4月から新入社員として会社に入社しました。4月は丸々研修で他のグループ会社といっしょにマナーや危険予知など学び、5月からも研修をする日もあれば配属された部署にも行ったり。 部署には配属されましたが、3つの仕事のうちローテーションで体験してから7月に正式決定します。 出社してからは基本机に座らされ資料を読み、先輩社員が工場内の現場に行くときについていって作業を見ます。 社員と話すときは連れて行ってくれる人か、業務連絡のみでほぼ放置状態。 2週間経ってやっと工場内の現場でモーターを見てたら上司がきてそのとき話したぐらい。 まだ3つのうちの仕事が決まってないから話しても無駄だと思ってるんでしょうか?仕事は忙しそうです。おれが気にしすぎなんでしょうか?

専門家に質問してみよう