• 締切済み

上司の仕草がいや

人柄はとてもよくお世話になっている60代の男性上司がいます。 仕事で関わる相手がほぼその上司1人しかいないので、毎日必ず何分も話すのですが、話す時にツバを吸うような音で シュルシュルシュルシュル と気持ち悪い音を立てるんです。 3分に一回ぐらいの頻度です。。 それが気持ち悪くて、やるたびに不快な気持ちになります。 しかも最近、よく考えたらその人はほかの人(男性)と喋る時はそれをやらないんです。 それに気づいてしまってから、余計に気持ちが悪いです。 おそらく本人に自覚はないと思いますが、ただ若い女の子である私と喋るのは嬉しいという感じは伝わってきます。 人は悪くないしセクハラされてるわけでもなく、人事に相談するなどもできないし、 ただただ自分が嫌な気持ちになるだけなのでどうすることも出来ず。。 みなさんならどうしますか?

みんなの回答

回答No.5

女性です。 実害はないとは言えども、たしかに嫌ですね。 相談ができる仲の良い男性社員の方はいませんか? その方から上司の方に、他愛もない世間話をするかのように冗談ぽくかる~く言ってもらえるといいのかな、と思いました。 男性社員『あっ、nyan_rkyさんと話すときだけ、なんすかその話し方~。やめた方がいいっすよ、嫌われますよ』 みたいなかんじで。

nyan_rky
質問者

お礼

遅くなってすみません。 それ、とっても素敵ですね!そんなこと言ってもらえたら1番解決策としてベストだと感じました。ただ、周りみんなおじさんなので言える相手がいないのです。けど、今後そんな機会があれば参考にさせていただきます!ありがとうございます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1138/2956)
回答No.4

ANo.1です。ANo.1の補足についてお答えします。 はっきり言わないとわからないので、話をしている途中で 「大変失礼だと思うのですが、その音が気になってしまって集中できません。  できればやめていただきたいのですが」 という感じでいいと思います。 指摘するのが申し訳ない感を出すといいのでは。

nyan_rky
質問者

お礼

やっぱり、はっきり言わないと分からないですよね。。。 ちょっと友達みたいに思われてるところがあるので、指摘すると気まずいのですが、やっぱりそんなこと言ってられないですよね。 申し訳ない感を出しつつ、言えるように練習してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.3

お腹すきましたね。っていう。

nyan_rky
質問者

補足

本人無意識だから、 そうやね、お腹空いたねー。 って返ってくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

その上司が経営者ではないのであれば、60代ならそんなに長く勤めないかもしれません。あと数年の我慢です。それができるかどうかはあなたの考え次第ですけどね。

nyan_rky
質問者

補足

あと3年って決まっていますが毎日のことなのでしんどいです。わたしもあと1年で辞めようと思っていますが、1年耐えなきゃいけないのかと思うと。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1138/2956)
回答No.1

選択肢は (1)配置転換希望 (2)会社やめる (3)やんわりと指摘 くらいでしょう。可能なら(3)がみんなのためでもありますね。

nyan_rky
質問者

補足

どんなかんじでやんわり指摘したらいいと思います、、?もう2年間も我慢しちゃったんで今更言うのもちょっと気が引けて。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上司の香水が臭くて迷惑です

    よろしくお願いします。 会社の上司(40歳・男性)が、最近香水をつけて くるようになり、匂いがとても不快です。 席が隣なので営業で外出しない限り避けることが 難しい状態です。 また、失礼だとは思いますが、その上司の ルックスや人柄が生理的に受け付けられない くらい気持ち悪く感じてしまうため余計に イヤなんだと思いますが、「香水をつけないで ください」と言うわけにもいかず参っています。 角を立てずに伝える方法はあるでしょうか。

  • 上司の不倫が不快

    私は今年6月に会社を退職予定の40代後半の女です。 退職の直接の理由ではありませんが、直属の上司、48歳が同じ職場のバツイチ女性と不倫中です。 会社のほとんどが知っていますが、彼は総務課長で、人事をも動かす立場の人、それもあって誰一人見てみぬ不利です。 ただ、私はとても彼らのとっている行動が不快です。出張の時は必ず彼女は休みをとり、同行。ただ、課が違うので本人たちは周りが知っているとは気づいてない様子。 職場でおそろいのカーディガンを着ていたり、人事についても彼女のいいように取り計らっている男性がとても不快でたまりません。 職場の不倫はよくあることかもしれませんが、どうにか上司にそれを伝えたい気持ちが日ごとに高まっています。 が、ここはほっておいた方がいいのでしょうか。 男の方は、仕事は会社で一番といっていいほどデキル人で、上司にそのことを告げても、即戦力である以上、結局は何もできないような気がしています。 女の方はバツイチで以前も、別な上司と不倫(10年)経験あり、今は独身です。今付き合っている上司はこのことは知らないと思います。 男の方は現在奥さんとは別居中で、まだ離婚はしていません。 仕事に支障がなければ、職場内不倫は許されるのでしょうか。 不快で不快で、精神衛生上とても我慢できないのです。

  • お酒の席での上司のセクハラ

    都内で金融機関に勤めています。 私の上司(既婚)は仕事ができ、人柄もよく、日中は非常に尊敬できる方です。 が、お酒に酔ってしまうと日中の人柄は100%吹っ飛んでしまい、非常にスキンシップが多くなります。 (手を握る、後ろから抱きついてくる、腕や足を触ってくる) 最初は非常に戸惑い、しばらく悩みましたが、今では大人の対応を心がけています。 本人曰く、酔うとまったく記憶がない、とのことなのですが、本当に全く何をしたか覚えてないという ことはありえるのでしょうか? セクハラ以外の部分の会話を断片的に聞くと”その話は覚えてる”というので、じゃあその前後のセクハラも覚えてるだろうが!と思ってしまいますが。 また、コンプラの厳しい金融機関、セクハラのようなことが漏れれば一発で出向になりかねない立場で、なぜ自身のリスク管理をしないのか非常に理解に欠けます。若手の同僚は”俺は何があっても同僚だけは手を出さない。セクハラで簡単に職失うから”、と言っていて、若手の方がよっぽどリスク管理ができている気がします。 上司は私の評価を直にする人で、また私も日中は非常に彼から多くのことを教えてもらっていて、 彼が正気の時に、あまり雰囲気を崩すことは言えない立場です。 お互いの信頼関係を崩さずに、上司にくぎを刺すにはどうしたらよいでしょうか。 また、お酒で理性が吹っ飛ぶ人は、日中は理性でとめつつも、好意的な気持ちを抱いてるのでしょうか。

  • 上司に相談事を漏らされた

    女性上司に男性上司からセクハラされたことを相談しました。 セクハラされてから1年間その男性上司の元で働き、ずっと我慢していました。 とても理解を示してくれて、大変だったねと寄り添ってくれました。 その女性上司のお父さんは性犯罪者で会社の従業員を強姦して逮捕されたことがあるようです。しかも、一度ではなく何回か。 実の娘の上司も胸を触られたことがあると言っていました。 とても辛い過去を話してくれて、お互い言えなかったことを話して、信頼関係ができたと思っていましたが、女性上司が相談事をすぐ同じ部署内の人にバラしたと聞きとても傷つきました。 私はもちろん誰にも話していません。 むしろ話せません、、。 男性上司のことを会社に言うか?と聞かれましたが、そんな過去を聞いて上司の方が辛い思いをしているのにと思い、断りました。 大事にする恥ずかしさや仕返しがこわい気持ちもありました。 信頼して打ち明けたのに、話を漏らされて、女性上司に対する信頼がなくなってしまいました。 彼女の元で働ける気力も自信もありません。 こんなことで傷つく私は大袈裟でしょうか? どうしたら良いでしょうか?

  • 上司のスキンシップが激しいのですが

    今年の4月に新卒で今の会社に入社しました。 20歳 女です。 最近上司(既婚30歳後半)のスキンシップが激しくて、どういう気持ちでこのような対応をしてきているのだろうと疑問に思ったので質問させていただきます。 ご回答いただけますと幸いです。 上司のスキンシップの内容としては ・書類を持っていった時等に手を握ってくる(結構頻繁にあります) ・髪の毛を触ってくる ・歩いている時に手を繋いできた(1回だけですが。他に違う上司もいて3人でした) ・歩いているときに腕をくんできた(これも1回だけです。2人だけの時に) ・歩いている時に肩に手を回してくる(お酒が入っていない時でも入っている時でもたまにあります) ・隣に座っている時に腰に手を回してきた(この時はお酒が入っていました。周りにもたくさん会社の人等いました) ・私が寒いと言いながらデスクに座っている時に後ろから軽く抱きついてくる(1日の内に2回くらいありました) ・セクハラめいた下ネタなんかは冗談ぽく頻繁に言ってきます ・お前の事が会社で一番好きだと言われた事もあります(冗談ぽくです) ・「可愛い」なんかは頻繁に言われます(これも冗談ぽくです) 上司はおそらく女性の扱いに慣れていて、顔も目鼻立ちの良い方なので若いときはよくモテていたタイプの人なのかなと思います。 上記のスキンシップも少し冗談っぽくしてくるので。 私は上司の事が嫌いとか、そういう事ではないので特にセクハラで訴えるですとかそういう考えではありません。 よく上司の仕事を手伝わせてくれますし、ちゃんと仕事を教えてくれるとても良い上司です。 ただ、私の事をすごく気に入ってくれて可愛がってくれているだけなのかなとも思っています。 ただ、もし私を女性として見ているのであれば、私は不倫はしたくはないので拒否していかなければいけないのかなと思い、上司がどのような気持ちで上記のスキンシップをしてきているのか気になり、皆さんのご意見をお聞きできればと思い質問させていただきました。 ちなみに、私は手を握られても繋がれても嫌がる素振りは見せていません。(凄くやんわり、こんな事したら駄目ですよというような事は言いました) 手はグーにしていたので実際には繋ぐといった形にはならないようにしていましたが。 でもさすがに抱きつかれた時は、「いやー」と言って縮こまりました。 上司に対する私のこういう態度も良くないのでしょうか。 またよくふわふわしていると言われるので、隙がありすぎなのでしょうか。 上司がただ私を可愛がってくれていて冗談でしてきているだけなのか、若い女の子にちょっかいを出したいだけなのか、それともあわよくばどうにかなりたいと思っての行動なのか、皆さんのご意見を頂戴できますでしょうか。 長文・乱文になってしまい申し訳ありません。 既婚男性、またはこういう経験のある女性・男性の方、よろしくお願いいたします。

  • 不潔な上司に困っています

    私の隣に座っている上司についての相談です。 その上司は毎日暇さえあれば鼻をほじっています。癖になっているようでとにかくいつもやっています。 それだけではなく、これもほぼ毎日なのですが、ズボンの中に手を入れてるんです。もちろんポケットの中に入れてるというのではなく、下着の中に手を入れてるんです!ここまで書けば何をしているのか大体想像していただけると思うのですが・・・ストレートにいえば、かゆいみたいです。そしてその後必ず自分の手の匂いを嗅いでいます(>_<)初めて見たときは自分目を疑うほどビックリしました。会社で、まして隣に女性(私)がいるのにこういう事をする人がいるなんて信じられません。見たくなくても視界に入ってくるので「またやってる・・・」といつも不快でたまりません。私は派遣の身なので「やめてください」とハッキリ言って、上司の機嫌を損ねて契約を延ばしてもらえなかったら・・・と思うとなかなか言えません。私の職場は男性が多く、私の部屋にも女性は他に一人しかいません。内容が内容なだけに、同僚や他の上司にも恥ずかしくて相談しづらいです。時々その上司に私物やパソコンを触られると、とにかく気持ち悪くて心の中で悲鳴を上げています(>_<)電話もその上司と二人で一つの電話を使わなければいけないのでそれも苦痛です。 これって十分セクハラに値しているのではないでしょうか?とにかく毎日不快でたまりません。このまま我慢するべきなのか、それとも上司にハッキリ言うべきか、どうしたらいいのか困っています。 何かいいアドバイスがありましたらぜひ教えてください。 お願いしますm(__)m

  • 上司がまとわりついてきます

    まず、自分は男性です。 ですからセクハラではありません。 また上司も男ですがホモではありません。 ・何かあると一緒に行動しようとする。 ・他の人と話していると割り込んできて人を自分のもののようにふるまう。(嫉妬?) ・人に四六時中(というとおおげさですが)まとわりついて(監視して)人が失敗するとそれがたとえポカミスであろうと鬼の首をとったような態度をとる。 助けてください精神的に限界です。上司にはそんなに悪気がないからタチが悪いのです。手紙を書いて訴えようかと思っています。 皆さんの客観的な意見を伺いたいのですが?

  • あの時上司は何を言おうとしたのか?

    入社して、2年目の新入職員歓迎会という名目の飲み会の時、 直属の上司(男性、課長、43歳くらい)に、普段職場では業務に関係無い話は全くしないのですが、 2人で話す機会があったので、向き合って座って、長い沈黙のあと、 「う~ん。○○さんは1年前と比べて本当に変わった。とても良くなったと思いますよ」 と言われて、私は「え~本当ですか。ありがとうございます」と答えていました。 そしてまた沈黙のあと、「んー、これはセクハラと思われたらいやだから…言わないでおこ!!」と笑顔で一言言いました。 「えー、なんですか?」とは言ったのですが、 その時はあまり重く受け止めずにいたので特に気にならなく、 そのあとすぐ別の先輩がその上司に話し掛けに来てしまったので 3人で世間話になってしまいました。 あと、そのあとお酒を勧められましたが断りました。 その上司は見た目は綺麗な人(丁寧)で、業務中誰にでも優しくて落ち着いていて、ギラギラする感じや、のし上がるぞ!!という雰囲気が全くない人なので、「セクハラ」なんて言葉が飛び出すとは思いもしませんでした。 私は飲めないので、その日のことは鮮明に覚えていますが、向こうは覚えていないだろうし、私も恥ずかしくて、なんて言おうとしたのかは聞けません。 元々男性として意識していたわけではありませんが、その日以来、少し気になります。 嫌われているということではないということでしょうか。 普通、「これはセクハラと思われるかも」と思ったら「そういう風に思った」ということすら口に出さないのではないかと思うのですが… 皆様からのご意見、ご回答お待ちしております。

  • 上司のセクハラに参ってます。

    上司のセクハラに参ってます。 キリスト教の牧師をやってた事があるらしく温厚で和やかな35才の上司。 やたらと体に触ってきます。初めはたまたまかと思ってましたがあまりに多いのでイライラしてきました。 まず二人っきりで話す時はやたらと密着し、腰に手をあててきます。残業時にはお疲れ様と言いつつ肩や腰をマッサージしてきます。 脚がきれいだねと言って脚に手を伸ばしてきたり、痩せてるねと言ってお腹を撫でられ、脂肪ついてないねとお腹の肉をつままれたりです。 ニコニコとフレンドリーを装ってるというか悪気がない様子も伺えますが真意はわかりません、しかし私は不快に思ってます。 さらに上司に訴えたとして私が告げ口したと気まずい関係になるのではと懸念があり今悩んでいます。 穏やかに済ませるのは無理な問題でしょうか、それともセクハラに対し私は気をつかいすぎでしょうか。 とにかくストレスになっているのでなんとかしたいのです… どうかアドバイスお願いいたします。

  • 上司が気になります。

    会社の上司が気になる行動をします。上司は40代前半で素敵な人です。 既婚者で子供はいないそうです。私は20代後半で独身で彼氏がいます。 昨年私が転職し上司に仕事を教えてもらうことが多く、よく2人きりになりました。 ストレートなアプローチはなくて、例えば一緒に作業をしている時に上司が呼び出されたことがあったのですが私に「一緒に仕事していたかったのに・・・」と言って行ってしまいました。この時は簡単な作業だからぐらいにしか思いませんでした。その後も帰りに偶然一緒になった時「帰る方向が違うね」と寂しそうな表情で言われました。今まで上司とか男性にこんなことを言われたことが無いのでどう返答して良いのか分からず愛想笑いで切り抜けてしまいました。でも正直に嬉しかったです。 それと入社当時にそれとなく飲みに行く誘いをされました。でもちゃんと誘うとかでは無くて微妙なニュアンスだったので断ってしまいました。あと上司とは良くすれ違う時とかに体が触れ合うことが多くてドキッとしてしまいます。他の人とは全く無いので余計意識してしまいます。必ず上司の方から触れてくるのですが・・・。でも上司は平然としているし触れることについては何も言ってきません。 上司はすごくシャイな感じの人であまり女性社員とは喋っていません。最近部署が変わってしまったので余計気になる存在になってしまいました。上司は少しでも私に気があったのでしょうか? 友達に相談したら「セクハラにならない程度に私からアプローチがあるか試している」と言っていました。確かに気はありますが、アプローチする勇気が無いです。 上司は既婚者なのでこのまま何も無いことがお互いにとって良いことだと思います。 私は彼氏とはマンネリ状態で最近愛情を感じないので上司から直接的なアプローチがあったらきっと揺らいでしまうと思います。男性の既婚者の方に回答してもらいたいです。男性はどんな気持ちでこういった行動を取るのでしょうか?それとも私は気にしすぎでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 先日アプリから口座開設を行い、共通印鑑票が送られてきましたが、お届け印に押した印がかすれてしまいました。訂正印を押し再度押したのですが2度目も失敗してしまいました。その際どうすれば良いでしょうか。
  • 判子を押すスペースはあと1回分くらいは余裕があります。
  • 常陽銀行の口座開設でお届け印のミスが発生しました。判子の押し直し方法や代替手続きについて教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう