• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子離れ出来ない母について。)

子離れ出来ない母の依存心について

このQ&Aのポイント
  • 28歳の女性が、3年間の遠距離恋愛の末に婚約者と同棲を始めたが、母が依存心を持って帰ってこいと言い続ける。
  • 母は病気であるが、体の自由があり日中は施設に行っており、家事もこなせる。
  • 女性は近くに帰る予定であり、母の言葉に耳を傾けてほしいと思っているが、母の依存心に悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2746)
回答No.2

今まで良かれと思って色々頑張ってきたのは判ります。 心情的にはお疲れ様と言ってあげたいところですが・・・ 貴女は、大元で大きな間違いをして軌道修正失敗したまま現在に至る。 何を間違ったのかと言えば、母親を甘やかしすぎてしまった事。 確かに過去は貴女達を育てるのに苦労もしたでしょう。 でもね、そんなのは親の責任として当然、やって当たり前の事です。 感謝することは否定しませんけど、過保護にする必要はない。 今まで、貴女におんぶにだっこで精神的に楽をし過ぎて来ました。 完全に頼り切った、はちみつ級の甘ちゃんな精神状態なんです。 急に世間一般の風を当てられ、「人でなし!!!」と叫んでいます。 第3者なら、「当たり前じゃ、甘ったれんな。」で放置ですけど。 貴女の為人なら心情的にそうもいかないんでしょうね。 ・・・それでも、「我慢させる」ことをお勧めします。今後の為に。 今、折れて実家に帰ったら、母親の甘えが更に酷くなって、貴女が限界を超えて取り返しがつかないことになるような気がします。 ここは、踏ん張り時だと思いますよ。

torichikin
質問者

お礼

そうですよね… 何だか母の我儘な発言や行動が 一緒に住み始めてから目に見えて増えて言ったように思います。 母自身も離婚をしたことで負担が増えたのだとは思いますが、それも夫婦間でよく話し合って決めたことですし 自分もそれでいいと納得してのことです。 そして 離婚に至るまで 自身も悪かった経緯があってのことです。 その分まで私自身の 人生を返上して、母を幸せにすることはやっぱり難しいと確信しました… 少しの罪悪感はあれども よっぽどのことでなければ ちょっと突き放すぐらいの方がちょうどよいのかもしれませんね… 大変 ためになる解答をありがとうございました m(_ _)m

その他の回答 (2)

noname#241920
noname#241920
回答No.3

難しい問題ですね。 私の友達で三きょうだい、弟と妹がおります。友達は女性ですが、 そのきょうだいの妹さんが鬱で、 結構お世話が大変だそうで面倒を見る為でしょうか、、婚期を逃がしてしまいました。 仕事は保育士さんで30年のベテランです、身内の事で妹の為に家族皆疲れ果てております。 家族の誰かが重い病気、精神疾患、障害をお持ちだと家族が疲れます。そういう環境でお母さんにとっとは貴女様が家にいる事で頑張れたけど、どこか不安なのでしょう!...貴女様が家にいる事で頼れるとか安心があったからこそ、お母さんが色々言ってきたりするのでしょう。 お母さんが子離れ出来ていないとか、依存しているのではなくて 貴女様が自己中なんです。 確かに28歳、彼もいて結婚もしたいでしょうし家も出たくなるのは分かります。自閉症のお姉さんもいらっしゃるし、イライラしたり うんざりも有るでしょうね。 でも大事なのは、家族皆がお姉さんに思い遣りをしんどくても持つ事です!家を出るのも彼との同棲も簡単です、、。。。 お母さんはしんどいのでは? 貴女に頼りたいのよ、傍に居て欲しいのよ?よく話し合ってください。結婚もよく考えてください。 貴女様が犠牲にならなくても良いのですが、お母さんに寄り添う事も今は必要ですよ? 自閉症児をお持ちの夫婦さん二組離婚された方も身近に知ってます。旦那さんが放棄して離婚されました、もう一組は奥様が子を手放し施設へ。 どうか、貴女様の幸せを考えつつお母さんの気持ちも理解してあげて欲しいな! 子離れ、依存とは違うと思われますよ?! お母さんは愛情でお姉さんや貴女を家族だから逃げないで欲しいのだと思うな。 逃げておりませんか? もっとサポートが必要なのでは?

torichikin
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 私は 見捨てるなんて言っていませんし協力しないわけではありません。 将来的に 地元の近くへ 彼に転職をお願いして そちらで所帯をもつつもりです。 サポートしたい為です。 その為には引越しだって 転職だっていろんな準備がいるんです。 逃げるなんて人聞きの悪いこと言わないで頂きたいです。腹立たしいです。 それまでの時間に 1年未満 少々我慢して欲しいという気持ちすら叶わないのであれば これまでずっとサポートしてきたのは何だったのか。私にも自分の人生があります。 私もしんどいですよ。私にはこれ以上のサポートは出来ませんよ。しているつもりです。 結婚をよく考えてとは何でしょう? するなということですか? 近くでサポートしつつするのもだめ? あなたの知り合いのように婚期を逃せと? 嫌です。 ありがとうございました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2403/16045)
回答No.1

どこかで、きっちり親離れ子離れしないと、結婚すら出来なくなると 思うので、どこかで線は引くべきだと。 私も結婚前、夫と遠距離で、うちは親ではなく祖母の介護でしたが 祖母が自分を捨てて嫁に行くなんて許さないと。母がキレました。 そういうことになるので、きっかけとしては良かったんじゃないでしょうか?

torichikin
質問者

お礼

そうですよね…今までは 自分が我慢すればいいだけだと 自分を犠牲にしてきた部分が多かったかもしれません…親子と言えど 支え合える範囲は限られていますよね 少しは自分の人生を、状況をみつつ優先できるところは優先しようと思います 大変ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう