• 締切済み

コロナウイルス

nToTnの回答

  • nToTn
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.11

なると思います。 1回目は症状が軽く、2回目にかかると、命の危険があるという情報があります。 抗体依存性感染増強現象(ADE)。 デング熱などがそうです。 中国によると、14%が再罹患しているとの事。 若い方も亡くなってますし、そういった方は2回目なのではないでしょうか。 軽い症状の人が、ウィルスをばらまき、それを受けた人も、軽い症状なので、 安心している。 2回目にかかって、慌てることになります。 そうでないことを祈ります。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コロナウイルスはもうパンデミックですか

    WHOあたりはまだ言っていないみたいですけれど、コロナウイルスはもうパンデミックと言えるのですか。

  • 【新型コロナウイルス】いま世界で新型コロナウイルス

    【新型コロナウイルス】いま世界で新型コロナウイルスはパンデミックと言えますか?アウトブレイクの段階ですか?

  • コロナパンデミックは戦争だったのか

    コロナパンデミックは血の流れない冷たい情報戦争だったのでしょうか?

  • 新型コロナウィルスによる、世界がパンデミックに陥っ

    新型コロナウィルスによる、世界がパンデミックに陥ってる状況にも関わらず、東京オリンピック出場予定選手の一部の話をTV で見てますと、自分の事しか考えてない様に思えます。 延期されると再度選考されるか分からないとか、調整が狂うとか発言しています。 なんか人種が違うと感じて、急にオリンピックに興味を失ってしまいました。 皆さんは、どの様に感じましたか?

  • 〇〇発・新型コロナウィルス感染 霊査

    とある著者の書籍のタイトルです。 最近出版されたばかりですが、読んだことある方います? 以下、レビューの引用です。 第一部は、ガチでヤバイ。血の気ひく。 こんなことバラして大丈夫なん?って心配した。 急にこれだけの勢いで観戦するというのは、おかしいと思っていた。 他のメディアでは絶対に得られない情報 単なるパンデミックではない 新型コロナウイルスが〇〇から拡散しているのはなぜかということが理解できました。 これは真実ですか?

  • コロナの後のビジネスは。

    コロナパンデミックがありました。 総括として、世の中の影響は、一般の方の健康状態にも大きかったのではありませんか。 SNS やマスコミがコロナの情報で人々を怯えました。 コロナパンデミックは、バイオテロだったことがわかってます。 コロナのワクチンビジネスがありました。 コロナは確かですが、アメリカの軍事機関が関わっていた。 そして、コロナパンデミックが計画的に行われたこと。 その結果、人々はオンラインで情報を行うことが増えました。 従ってネット上は情報が漏れてます。 そしてコロナは世の中の全体主義を推し進める為だったということ。 マイナンバーなどの人々の個人情報もその一つでしょう。 世界は経済でも動いてます。 ここで質問です。 経済を動かす、影の存在はどのようなものでしょうか?

  • 北朝鮮のコロナな状況

    こんにちは。 昨日マスコミが北朝鮮のコロナを報じました。 死者数十名で感染者何十万人。 深刻だと思いますか。 コロナの パンデミックを鑑みてお答えいただきたいです。 お詳しい方にお願いします。

  • コロナワクチンで亡くなって行く人が多い

    コロナは世界ではパンデミックでした。 バイオテロは今では簡単にできるそうです それに乗じてワクチン。 人が亡くなって行きます。 そしてコロナワクチンで亡くなって行く人が多くありませんか?

  • コロナパンデミックの影響で

    コロナパンデミックの影響で 色々な経済評論家やブログ、コラムを読んでいると、口を揃えてるかのように、前の生活には「2度と戻らない」と。 これでもう大丈夫!このワクチンで! とワクチンが世界に普及しないとこのパンデミックの不安が消えない状態になってしまったのは分かるのですが、 「2度と戻らない!」と言い切ってるはちょっと違和感があります。 ワクチンの開発が順調に行って1年半から2年というのは聞いてます。 SARSやその他のウィルスは何度か拡大を抑えて普通の生活に戻れましたが、「2度と戻らない」ってのは無いんじゃないでしょうか? 口を揃えて言ってるはどう思われますか? 何か理由があるんじゃないかと疑ってます。

  • 新型コロナウイルスへの認識と対応について

    堤防も蟻の一穴から ご存知の通り、頑丈に見える堤防もそこに巣食った蟻が作った穴で決壊してしまうという、古人の教えですよね。 発信元の中国であれほど厳重な鉄壁と思われる体制を敷いて対応してきても2か月以上かかったのに、何故、日本では同じようなことをしないのでしょうか。 穴だらけの堤防を作り、経済の補償額をどんどん増やしていっているようにも思えます。 1)要請は、厳しいところから始めて徐々に緩めていくのが筋ではないのでしょうか? 例えば自粛期間を1か月ではなく、2か月とし、見直した結果、効果が出ているようなので、1か月にする。 更に見直したところより効果が見えたので、3週間にする。等。。(又、自粛要請業種も見直すなど) 見かけは経済にとって良くないですが、実質は早く解決する為、経済は逆に早く好転するように素人ながら思います。 2)4月11日のニュースで見ましたが、都内でお巡りさんが、マスクをしていない人に「コロナウイルスがうつらないようにマスクをしてください」と言っていましたが、それは逆だと思います。 「他の人にコロナウイルスをうつさないように、マスクをしてください。」 というのが筋だと思います。 ※マスクは無症状の人が他人にうつさないためにあると思います。人ごみの中でマスクをしていない人はある意味、「未必の故意」にあたると個人的には思います。 3)国は何故、都道府県からの要請にこたえてくれないのでしょうか? 要請する業種は都道府県にお任せして、全国に対して「非常事態宣言」を出せばいいのではないでしょうか? ※対応が早ければ早いほど、経済効果が出るような気がします。 ゆるくて遅ければ効果も遅くなり、保障する為の額もうなぎ上りになるのでは? 4)国や都道府県を含めた行政は、経済が足かせとなり、動きが鈍くなりますが、行政とは距離を置いた、パンデミック時に権限を持つ機関が別に有っても良いような気がします。  例えば、WHOが「パンデミック」を宣言した時点で最高の指示権限を持つなど。 人選は平常時に決めて置き、通常はお飾り程度ですが、パンデミック時に一番の発言力を持つなど。(素人なので何でも言えますね。) 上の1)~ 3)についてご教示をお願いいたします。