• 締切済み

刑事事件で拘置所に入り執行猶予で釈放になり4ヶ月経

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6268/18676)
回答No.2

あせらずゆっくりと。  実家が受け入れてくれるのだから恵まれているほうです。 働きやすい職場をゆっくり探してもいいと思います。

okokid2525
質問者

お礼

ありがとうございます。少し楽になりました。 焦るとろくな事になりませんよね。

関連するQ&A

  • 執行猶予の判決が会った場合の釈放の時期

    刑事事件で友達が逮捕されて拘置所にいます。 弁護士さんの予想では、初犯ですし、反省しているようなので、執行猶予だろうということでした。 執行猶予の判決だった場合、裁判終了後すぐ釈放されるのでしょうか?具体的に教えてください。

  • 拘置所からの釈放について

    知り合いが、窃盗を犯し、つかまりました。人の仕事道具を盗み、質屋に入れお金にしてたそうです。先月、初公判があり、今度29日に二審がありそこで判決がでると思うのですが、判決が出た後(執行猶予がつくと断定した上で)どのくらいして釈放されるのでしょうか?また、その日にちは、前もって本人、家族にしらされるものなのでしょうか?また、質屋に入れたお金を返済していませんが、裁判に影響はでるのでしょうか?今現在、こういった問題のため、家を追い出されてしまってますが、住む家がない場合、他のところに住み込みなどで、入れ込まれてしまうのでしょうか?どなたか、よろしくお願いいたします。

  • 執行猶予?!

    主人が現在窃盗罪・恐喝罪で逮捕され、拘置所にいます。検察の方には「執行猶予だよ」といわれ、弁護士の方にも「執行猶予は十分ありえる」と言われたのですが、決めるのは裁判官です。毎日不安に思いながら生活しています。両者の言葉はどの程度信憑性があるのでしょうか?ちなみに今月末に裁判・結審となる予定です。

  • 執行猶予中の器物破損罪について

    はじめましてどうぞ宜しくお願い致します。 私の知人が現在、執行猶予中(3年)なのですが、先日酔っぱらい、交番の窓ガラスを割ってしまいました。現在拘置されております。 全ては交番のカメラに撮影されております。執行猶予の内容は薬物所持です。 刑事さんには、前回の件(執行猶予中の件)とは別件なので、実刑にならないためにも、早く窓ガラスの弁償代を払ったほうが良いと言われ、お支払いしました。その刑事さんいわく、早ければ10日で、出れるかもしれないけど期待し過ぎないようにと言われました。 本人も反省してるのですが、なにせ相手が警察ということで、どういう結果になるか想像もつきません。 薬物所持での執行猶予3年には保護観察はついておりません。 器物破損で公務執行妨害もついておりません。 現在拘置されて6日が経ちます。 どのような処罰になるのでしょうか?確実に実刑でしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 執行猶予中の住居について

    去年の半ばに一瞬の判断ミスで事件を起こしてしまい執行猶予の判決で拘置所から釈放になりました。 元に住んでいた家は引き払って実家に帰ってますが、仕事が少なく前に住んでた場所に戻りたいと思ってます。一応接近禁止みたいな事は弁護士さんから言われており自分でもその辺には近寄るつもりはありません。 ですがやっぱり住み慣れた場所で落ち着くので隣の区で家を借りるつもりです。 問題はネットに名前が晒されています。 それが仕事をするのに弊害にならないか不安です。 自業自得なのは承知しています。 前に住んでいた場所に戻りやって行けると思いますか?

  • 執行猶予,保釈後の流れ…疑問です

    来週被告人に判決が出るんですが、弁護士さんからは恐らく執行猶予付きで釈放されるだろうとの事でした。 拘置所からの裁判所ですが、判決後即護送バスに乗って荷物を取りに戻るんでしょうか? バスにも複数乗って来られてる人もいるんですよね? いたらみんなが終わるまで待ってる感じなんでしょうか? 終わるまで会ったり話したりできますか?; 質問攻めですみません

  • 執行猶予の場合

    判決で執行猶予付きの場合は 裁判が終わった時点で拘束は解かれると思いますが、 それまで拘置されている時には 荷物等は裁判終了後に自分で取りに行くのでしょうか? それとも拘置所を出る時に荷物は一応、持って出るのでしょうか? 他の質問を読んだのですがハッキリしなかったもので・・・。 友人が困っているので質問させて頂きました。 ご回答を宜しくお願いします。

  • 執行猶予または保護観察つきは可能でしょうか?

    彼が、傷害罪で逮捕され、起訴、そして初公判で求刑一年六ヶ月でした。 被害者は全治三ヶ月で、診断よりもかなり回復が早く、仕事復帰しています。 彼は初犯です。 初公判が終わって即日保釈されました。 判決は今月14日です。 裁判では、彼の父親が法廷に立ち、 自分が監督をすると言うことで、 執行猶予をつけてもらえるようお願いしたそうです。 ですが、事情があり、父親が監督することができなくなり、その旨を父親が弁護士さんに伝えるみたいなんです。 その場合、裁判官への心証が悪くなるため、執行猶予はつかず、実刑になってしまうのでしょうか? 保護観察つきの執行猶予にはなりませんでしょうか? 私は刑務所には行ってほしくありません。 なんとか執行猶予がついてほしいと願うばかりです。 彼は2ヶ月半、留置所と拘置所にて拘留されてました。 裁判では、あたり前ですがしっかり反省しており、弁明もよかったと聞いています。 彼の家族と彼は、実刑を覚悟しています。 裁判も終わり、判決を待つだけなので、 もう、なるようにしかならないのですが、不安でなりません。 執行猶予や、 または、保護観察つきの執行猶予がつく可能性はあるのでしょうか? 実刑だけは考えたくないのですが、私も覚悟も必要なのかと思っています。 身元引き受け人は私がなるつもりでいますが、 弁護士さんにはまだ伝えていません。 よろしくお願いいたします。

  • 執行猶予中の傷害事件

    先週、主人が 執行猶予中に傷害事件で逮捕され勾留されています。 今日、はじめて面会をしてきました。 子供達もすごく喜んでいました。 私と主人は大泣きしてしまいました。 なんでこんなことになってしまったのか聞いてみました。 飲んで帰る途中に私たちに何か買って帰ろうと立ち寄ったお店でお店のかたを殴ってしまいました。 はじめは三発ほど殴ったと聞いていたのですが、 今日主人に聞くともう少し殴ったようです。 その後、弁護士さんに電話をしました。 弁護士さんの話によると、蹴ったりもしたそうです。 主人は蹴ったことは言っていませんでしたので、もう一度確認したいと思います。 被害にあわれたかたの怪我の状態ですが、 顔面打撲、背中打撲。。その他ありで全治1週間たそうです。 私はそれを聞いて正直ショックでした。 首の捻挫?胸部打撲、頭部打撲などあり本当にそんなにまでしたのか信じられませんでした。 主人によるとよくいくお店でその方の態度がどうしても気にいらなかった。。 どうして。。我慢してくれなかったのか。。 面会の帰り、下の息子(6才)がいきなり大声で泣き出し、園に行きたくないとパニック状態のようになってしまいました。 びっくりしました。 こんな息子をみたのははじめてでした。 子供たちも苦しんでいるんだな。。と思いました。 こんな思いをさせて本当に主人は大バカです。 示談になることをただただ祈るばかりです。 この状態での示談はやはり難しいでしょうか? 主人はどういうふうになっていくのでしょうか? 弁護士さんはとてもよいかたで国選ですが、とても親身にそして迅速に動いてくれています。 ありがたいです。 釈放もできるものならさせたいです。お金はありませんが、立て替えてくださるところで お願いできるとよいのですが。。。 釈放も難しいでしょうか? 逃亡の恐れ、証拠隠滅などはありませんが もしこれからいい争うことになると釈放になって 被害者のかたへ口止めなどするかも知れないと思われたら 難しいかも知れないと言われました。 そこで、私が自分が主人を監視するとお約束したらどうですか? といいましたらそれなら大丈夫かも知れないと言われました。 家で反省し、子供たちと過ごさせてやりたい。 その為なら監視します。 呼び出し以外は、あまり外には出さない、 絶対に一人では出さない。 これでは無理でしょうか? 私も結構しんどいです。 精神的にきているのがわかります。 相談できる人も周りにいないのでつらいです。 私の身内はほとんど付き合いがないですし、主人のほうも同じ感じです。 友達は遠くに住んでおり、あまり付き合いもなく ここで質問をし、いろんなかたからご意見を頂けると本当に嬉しくありがたいです。 執行猶予満了まで5ヶ月。。。 そこまで裁判にはならないですよね。 何かよい方法はないでしょうか?

  • 執行猶予中なんですが、、、

    実の弟が窃盗で逮捕され裁判の結果執行猶予3年、実刑が1年6ヶ月で 釈放されたのですが、釈放後2,3日帰って来ませんでした。母の話ですと家にいたら 今日の昼間、酒を飲んで、顔などの色が変わっていて帰ってきたそうです(逮捕前からアルチュウではないかと思うほど酒くせが悪い) そして母が昼寝中に、出て行ったようです。携帯は持っていなくて、連絡も取れずどこにいるのか 分かりません。以前から借金癖があり、自己破産していないのでまた借金をして遊んでいる可能性があります。今回の事件とは別の法律事務所からも、手紙が来ていて多分借金のことだと思います。こんな弟に今後どのような対応をとればいいか?困っています。 ちなみに弟38歳独身 自分は40歳独身 母75歳父は、介護施設で入所しています