• ベストアンサー

光の三原色と色の三原色で 黄色と緑がちがうのはなぜ

光の三原色と色の三原色で 黄色と緑がちがうのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242965
noname#242965
回答No.2

光の三原色をRGBと言います。 R(レッド、赤)G(グリーン、緑)B(ブルー、青)です。 一方、絵の具の場合、プリンターのインクの場合は C(シアン、青)M(マゼンタ、赤)Y(イエロー、黄)です。 光の三原色を加色混合、三色を足し合わせると”白”になります。 絵の具の三原色を減色混合と言います。 三色を足し合わせると”ねずみ色”になります。 色を識別するのは大脳ですが、目で受けた色信号は 第一次視覚野(後頭葉)に行きます。 次に第二次視覚野へ行きます。 しかい、結局のところ、大脳が色信号をどのように処理しているのか、わかっていません。 味覚の”甘い”がどういうことなのか、わかっていないのと同じです。 まだ解明されておりません。専門家もいません。 研究者もいません。世界中でどこにもいません。 難しくて、手付かずです。

その他の回答 (1)

noname#242965
noname#242965
回答No.1

光の三原色を加色混合と言います。 絵の具の三原色を減色混合と言います。 光のRGBを加色すると白色になります。 絵の具の三原色を加色すると灰色になります。 加色混合、減色混合と言うのはこのためです。 光のRGBは光そのものの色ですが 絵の具の色は光が一旦絵の具に当たり反射した光が、 その絵の具の色になります。 色を認識するのは、最後は脳ですので、我々人間は、 何故その色をその色として認識するのかは、まだわかっていない のではなかろうか? そこのところを研究している研究者を私は知りません。 たぶんいないと思います。世界中どこにも。

関連するQ&A

  • 色・光の三原色について

    素朴な疑問です 色の三原色は赤・青・黄、光の三原色は赤・青・緑ですよね なぜ色の三原色と光の三原色とで色が違うのでしょうか? 教えてください

  • 光の三原色と色の三原色について

    光の場合、赤色の波長のみが反射して人間の目に映るので、赤く見えると思うのですが、絵の具の赤色もその反射で赤く見えるのならば、絵の具の場合のような、色の三原色である赤・黄・青の三色を混ぜると黒くなってしまうのに、光の三原色である赤・緑・青色を混ぜると白くなって見えるのはおかしく思うのですが。 絵の具の赤色と光の赤色とは違うと思わなければならないのでしょうか。

  • 光の三原色と色の三原色が異なるのは何故ですか?

    光の三原色と色の三原色が異なるのは何故ですか? 光でも色でも、目に入るときは、一定の波長を持った光線として入ってくるのだから、同じになるような気がするのですが、何故違うのでしょうか? 例えば、赤、青、黄の絵の具から反射で出てくる光線は、赤、青、黄ではないのでしょうか?

  • 色の三原色はどうやって見つけたのですか

    色の三原色はその3つの色を混ぜてすべての色ができるということですが、いろいろやってみて絵具なら赤・青・黄色、光なら赤・青・緑ということになったのでしょうか。 色の三原色のそれぞれの補色は三原色にはならないのでしょうか。 色について全く無知なのでどなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 色の三原色、光の三原色

    素朴な質問ですいません。光の三原色と色の三原色は知っていますが、色は光源から受けた光の反射を見ている訳ですよね?(同じ赤色でも日光で見るのと、蛍光灯で見るのは違いますから。)そうすると、色の三原色って一体なんですか?あるいは色と光って分けられるんでしょうか?

  • 光の三原色(RGB)の値を色に

    光の三原色についての質問なのですが、フィルターなどによって光をR,G,Bに分解した時、その値から何色かを特定するにはどうしたらよいのでしょうか。例えば、赤、茶、橙、黄、緑、青、紫、白、灰、黒の10色に分けるとしたら、どこからが黄色であるとか、どこからが灰色であるとかを決めたいのです。数値を使ってでの良い計算法がありましたら、理由とともに教えていただけないでしょうか?

  • 光と色の三原色が異なるのはなぜですか?

    光と色の三原色が異なるのはなぜですか? 簡単に教えてください

  • 海藻の色と光の三原色の関係について知りたい

    海藻の色には緑・褐色・紅色と三色ありますが光の三原色と関係があるのでしょうか?

  • 色の三原色と光の三原色の対応関係は?

    色の三原色は光の三原色に、光の三原色は色の三原色に変換表示することができるのでしょうか。 シンフォニーブルー(C95M40Y0)という色を、デジタル上で使いたいと思い質問させていただきました。

  • 光の三原色の疑問

    光の三原色は赤(波長: 625-740 nm)       緑(波長: 500-565 nm)       青(青紫)(波長: 450-485 nm) ですが(1)なぜ赤色だけ波長が長いのでしょうか? (2)原色とありますが赤は625-740 nmのどこが原色なのでしょうか?この波長内でも場所により緑よりの赤とかはあるのでしょうか?教えてください