• 締切済み

看護学校の就職について

函館厚生院看護専門学校から札幌や東京などに就職している人はいるのでしょうか? また看護学校の就職の現状、どんなものなのか知りたいので是非教えてください

みんなの回答

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (506/1009)
回答No.3

元看護師です。「(既述の学校から)札幌や東京などへの就職」は、その学校に聞くしか知る術は無いでしょう。是非、学校に電話して、就職状況等々を聞いてみて下さい。貴殿の気が済むのであれば、学校側は(他愛のない話でも)、親身になって聞いてくれます。 看護学校を卒業後の就職の現状は、下記に別れます。 ・学校が勧める(実習先を含めた)系列病院へ就職 ・奨学金の支援を受けた(主に大学附属)病院へ就職 ・助産師や保健師になる為の学校に入学 ・個人でハローワークやナースバンクで就職先を探す 学校側としては、『卒業させる事(受験資格を得る為の単位取得)』が大事であって、どこに就職しようが、資格試験に落ちようが、あまり関係有りません。もちろん、親身になって相談に乗ってくれますし、在学中は親以上に面倒を見てくれるでしょう。 貴方が看護師として何を目指すのかによる所も大きいですよ。沢山の経験を積んで、症例研究や発表をしたいとか、或る分野のエキスパートナースを目指すとか、後輩の育成をしたいとかなら、(札幌や東京などの)大学附属の病院でしょう。 仕事の他に様々な委員会活動があり、他部署との交流もあり、看護学生や諸外国からの研修生を指導する事もあります。忙しいですが、やり甲斐はあります。夜勤や残業バンバンで、お給料も良いです。経験から言えば、大学病院の3年までの離職率は、ものすごく高いです。同期の半分以上が5年以内で辞め、10年では(私を含めて)2人でした。 また、「ソレは合わないかも・・・」という場合は、個人病院の看護師も良いでしょう。研修や研究がないので、自分がやりたい事が出来るでしょう。特に『小児科』は(「自分の育児に経験が役立つから」と)人気が高いです。どこに勤めても、それなりのしんどさはあると思います。 長文・駄文・誤字陳謝。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

https://college.koseiin.or.jp/ 系列病院がありますね。 就職状況もある程度記載されています。 国家資格を取得して系列病院で実績を積みそれから考えた方が良いですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

その看護学校の就職担当の職員が見ていない限り、返答など期待できるはずがありません。よく考えてみてください。

関連するQ&A

  • 看護学校の選び方はなんですか?

    看護学校の選び方はなんですか? 函館厚生院看護専門学校か 市立函館病院高等看護学院 でとても迷っています。 ネットでホームページを見てもどんな違いがあるのかがわかりません。 看護学校で就職できる病院は限られてくるのでしょうか。技術に差はあるのでしょうか。 看護学校を選ぶときの基準ってなんですか?

  • 看護専門学校で就職に差?

    看護大学を卒業した者と看護専門学校を卒業した者とでは就職した際に給料などにおいて差が生じますよね。 看護専門学校の中でも就職しやすい学校ですとか、病院に印象の良い学校などあるのでしょうか。 また、看護専門学校の詳しい学校事情などが知りたいのですが、どのサイトが良いのか分からずにいます。もし良いものがあれば教えて下さい。

  • 看護学校の養成施設と専門学校の違い、就職

    看護師になりたくて、進路ナビで学校検索したら 同じ3年制の看護学校なのに、専門学校と養成施設(厚生労働省または文部科学省指定) と表示されるものがありました。 別のサイトで見たら、全て専門学校になってましたし、 学校名だけみたら、大抵どれも○○専門学校、 厚生労働省や文部科学省指定という以外に何か違いはあるんでしょうか? 指定校のメリット・デメリットなどありますか? 勉強内容や講師、施設、設備、就職時・その後の待遇など含め どちらがいいかなどあれば教えて下さい。 病院によって大学卒と専門卒で待遇に差があるというのは聞いたんですが 同じ専門学校卒でもあるんでしょうか? 養成施設のほうが、学費が安いというくらいしかわからなかったんですが・・・ よろしくお願いします。

  • 看護師の就職

    看護師の就職について質問です。 私は看護学生の3回生です。 関西の学校ですが就職は東京で考えています。 他府県での就職をした人の意見が聞きたいのですが、 先生に相談したところ、他府県に就職すると その地のクセというかそういうのが看護には存在して働きにくい と言われました。 就職も見つかりにくいともききました。 実際どうなのでしょうか。 産婦人科のクリニックに就職したいと思っています。 なぜ関西でなく、東京なのかは事情があるので伏せさせて頂きます。 東京にしかないこの病院で働きたいなどの大きな夢が理由ではありません。

  • 看護専門学校

    私は今高校三年生です。 看護師になりたいので看護の専門学校に行きます。 今、名古屋医療センター附属看護助産専門学校か 愛知県立総合看護専門学校か愛北看護専門学校か名鉄看護専門学校で まよっています。 将来的には江南厚生病院か名古屋医療センターに勤めたいと思っています。 江南厚生病院は設備が綺麗だから… 医療センターは国立病院で安定してそうだから… という理由です。 そこで進学先の専門学校で悩んでいます。 江南厚生病院で働きたいなら愛北看護専門学校、医療センターで働きたいなら 名古屋医療センター附属の専門学校に通うのが無難でしょうか? また、現在全統マーク模試で偏差値53ほどなのですが 必死に勉強しないと受からないでしょうか? 夏休みも半分終わろうとしていますが 志望校が決まらなくて勉強にも身が入らず困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 都立看護専門学校の看護師の就職

    私は40代後半ですが、なんとか都立看護専門学校に合格いたしました。卒業するときには45歳を超えますが、都立病院への就職はできないのでしょうか?他の病院であれば就職口はあるでしょうか? また幸運にも、国立看護学校にも合格致しましたが、国立卒ならば就職口は都立卒よりあるでしょうか? ご存知でしたら、教えてください。

  • 看護師の就職

    4年制の私立大学で新設の看護学部に通っている者です。 附属病院はありません。 入学の際に新設ということで就職に不安を感じましたが、看護の勉強をして同じように看護師の免許を取るなら、少しでも興味のある授業を受けて看護師になりたいと思い、いまの大学を選びました。 新卒で地域の小さな診療所みたいなところに勤めるよりは、新人教育がしっかりしている大きな病院(大学病院など)に就職したいと思っていますが、どこかの大学病院のならその大学卒の人が多いので就職は無理ではないかと思っています。 もし就職できたとしても浮いてしまうのではないでしょうか。 専門学校でも附属病院があるところは多いので、大学でも専門学校より就職面で劣るのではないか思っています。 まだ卒業生が出ていないため、不安でいっぱいです。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 看護学校の選び方

    看護専門学校・高等看護学院・看護大学と看護学校でも色々ありますが、一体何が・どう違うのでしょうか? 授業料はそれぞれ違うようですが、授業内容や就職先の枠なども 変わってくるのですか? 私は出来るだけ授業料のかからない県立で考えているのですが、県立の場合他の看護学校とどう違うのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 准看護学校

    24歳女性です。 札幌で准看護師の資格が取れる学校を探しています。 検索の仕方がよくないのか、うまく探すことができません。 札幌で准看護師の資格とれる学校はあるのでしょうか?

  • 看護師を再就職に考えているのですが

    私は今年26歳になる男性です。(現在25歳) 4年制大学を卒業後、約2年メーカーの営業をしていましたが、やむなく退職しました。 いろいろ調べたのですが、看護師になるには看護学校・短大・大学という道があるのですよね。 ということは私が看護師として就職活動するのは最短でも30歳は越えていることになるのですが、そこでいろんな制限というものはあるのでしょうか? (1)年齢による制限 (2)卒業校による制限 将来家庭を持ちたいので、収入が安定し福利厚生が充実している病院への就職を希望しています。 大学病院や国公立の病院がそれに当てはまると思うのですが、そういったところへ就職するには学閥も大きく関係してきますか? もしそうであれば学校も希望就職先に有利なところを受けようと思います。 私は九州在住ですが、関西・関東での就職を視野に入れるとその地域の学校に行ったほうがいいでしょうか? 学校の勉強から遠ざかっていたので学校受験対策として東京アカデミーに通学も考えていますがムダでしょうか?(私の地域のアカデミーは通学は夜間クラスのみでした。火~金) いろいろ質問して申し訳ありませんがどうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう