トランプがダウ平均を3万ドルにいかせた理由とは?

このQ&Aのポイント
  • アメリカが不人気のトランプになってからもうダウ平均が3万ドルにいく間際。
  • トランプってあのタイプの人間ってほんと好き嫌いが激しく、好きな人は好き、嫌いな人はもう生理的に無理ってタイプでしょうね。
  • こういう人が日本のトップにたてば今のアメリカのように実態経済はよくわからないけど、一応は株価も大きくあがり、経済だけはよくなるものですかね。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本も柳井さんや三木谷さんがトップになれば株価が

アメリカが不人気のトランプになってから もうダウ平均が3万ドルにいく間際。 トランプってあのタイプの人間ってほんと 好き嫌いが激しく 好きな人は好き、嫌いな人はもう生理的に無理ってタイプでしょうね。日本でいう大阪人と同じで関西人が苦手という人はほんと苦手だというし、逆になでなでしいとかのりがいいなどで面白くてよいという人も結構いてこれも一種の分断みたいな感じみたいですし。 それがちょうど半々ぐらいで分断しているみたいですけど。私はああいうタイプの人間は嫌なので次の大統領選では他の候補になる事を願いますけど。 でもトランプって政治家としてはどうなのかしりませんが しょせんはビジネスマンのトップ、日本でいう三木谷さんとか柳井さんみたいな感じでしょう。 という事は柳井さんや三木谷さんが政治には無知なのかはわかりませんが、経営者としては天才ですから、 こういう人が日本のトップにたてば今のアメリカのように実態経済はよくわからないけど、一応は株価も大きくあがり、経済だけはよくなるものですかね。 まぁはっきりいえば弱者切り捨てちゃえば一番手っ取り早いのですけどね ガチな話。日本だって国の税歳出の一番多いのが老人、弱者、低所得者子持ち世帯などに使われる社会保障でしょう、たしかこの額は日本の個人税収での金額より大きい支出があったと思うので。

  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.6

結論言っちゃうと無理。 日本は議員内閣制なの。 大統領一人が、行政の方向性を決定するアメリカのような大統領制の国とは違います。 だから、首相の示す政治の方向性を支える議員がいないと、政治は動きませんし、そもそも議員が首相を選ぶので、首相にもなれません。 だから、質問者さんが言うところの弱者切り捨ても簡単にはできません。 なぜなら、弱者の代表である高齢者の支持を集めるために、年金と医療は十分しないといけないから。 人数的にも高齢者は多いし、投票率だって高い。 ここを切り捨てるのは、与党辞めますと言うのと同意義です。 まあ、生活保護削減くらいだったら、議論できるかもね。

numadu_yanki
質問者

補足

アメリカって結局は弱者切り捨てしているわけですよね。 日本のような皆保険でない = それなりの保険料を支払っている中堅以上の層は反対しているから。 なぜなら、なぜ私達が低所得層や非課税層の保険料を負担させられないといけないのか、負担する気はないので。 こういう層が多数派だからアメリカは皆保険ができないとききました。 なので弱者は歯なども治せないとか、高度な医療はうけれず国の補助がうけれる最低限の医療しか保証されていないとききました。でも日本は約半数の人口が社会保険も国民保険も払ってないようですが、その払ってない人も3割負担(高齢者なら1~2割負担)で制限なく医療をうけれますので、この保険料は半分はよそ様が払っている保険料、半分は税金からだそうですが、年金も同じで、そう思うと日本は弱者切り捨てどころかむしろ働かない人間が得している社会ともいえる。だから生産年齢での非課税者が2千万近くいるし、これも結構な割合で税金がかからない程度に故意に抑えて働く層もかなりいるとききました。でも、こういった層を国が優遇するメリットはなにもないと思うので切り捨ててアメリカみたいな最低限の保証だけでよいと私は考えます。

その他の回答 (5)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.5

質問の前提が間違っています。「アメリカが不人気のトランプになってから」は間違いです。トランプは不人気ではありません。次期大統領選挙でも当確間違いなしと言われている人気大統領です。間違った前提だと後の理屈も間違いです。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.4

ビジネスマンでも色々なタイプの人がいますが、トランプは経歴を見る限り決してビジネスマンとして褒められたもんじゃ無いと思います。本人は否定していますが、不動産王と呼ばれる様になったのは親が不動産事業で資産を持っていて不動産ビジネスの下地も引き継ぐことができたからだし、脱税が疑われような操作をいくつもしていて、会社をいくつも起こしては負債を寄せて潰してたりしています。また社内での過去のセクハラ、パワハラを訴える人もたくさんいます。その一方でテレビでショーを持って知名度をあげたり、はったりや競争相手を徹底的に攻撃することでのし上がった人だと思います。 アメリカ経済は好調ですが、トランプ政権の最初の頃の好調さはリーマンショックから立ち直り右肩上がりで経済が復活し、失業率が下がったオバマ時代の勢いが維持していたからだし、トランプが指示を集めたラストベルトの製造業は決して好景気に貢献せず倒産も続いたのに対して、トランプが批判を繰り返して敵対した西海岸の巨大IT企業が経済を引っ張りました。トランプの政策のおかげと言えなくも無いのは、大幅な法人税の削減。ただし、「あっという間に解消する」と公言していた2000兆円を超える国の累積赤字は拡がっています。日本もアメリカのことを責められないとは言え、国家財政の経営と言う視点で見ると経営者としては失格でしょう。また中国との貿易戦争による影響を相殺するために、禁じ手の中央銀行FRBに口出し介入して金利を下げさせ、見かけ上は株価を保つことには成功している様に見えますが、一方でバブルの様相もあって、リーマンショックの様なバブル崩壊の危機と隣り合わせです。 そもそもアメリカでは10年間継続して財政赤字が見込まれる様な政策を取ることは禁じられていて、共和党多数だった下院で法人税引き下げをゴリ押ししたのですが、法律違反の可能性が高い。ただそのしわ寄せは結局他の国々を巻き込み、また尻拭いはトランプの後の大統領に回るわけですから、真っ当な大統領では無い。 優秀な経営者が日本のトップになれば、確かに思い切った経済政策を取れるかも知れませんが、国家運営では外交、安全保障も重要な要素なので対外的にうまくやれない人は結局国際経済のトバッチリも受けることになります。その点、アメリカは世界のジャイアンなので、外交を無視してもしっぺ返しは受けない。日本にはそんな力はありません。 ただ、日本の経済政策が上手くいっている様にも見えないのは、今の政権はあまりにばらまきが多く、経済成長の役に立っていると思えないものがたくさんあります。これらを投資と考えると、投資先や投資方法をもっと上手くやれる人は経済界にいると思います。でもばらまきは選挙での票集めの道具でもあるのと、ある意味政権与党の特権でもあるので、現実的に考えるとそれを平気で壊せる様な人は政治的には受け入れられないと言うジレンマもあると思います。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.3

トランプ大統領は、ビジネスマンのトップではありません。 彼は幾つも会社を倒産させています。 それでもビジネスを続けられたのは、親からの多額の遺産と テレビ出演による人気のおかげです。 また、アメリカの株価が最高値、経済が好調なのもトランプとは関係なく、 FRBによる再金融緩和、隠れQE、国民の借金体質の再現、大量のシェール オイル発掘により、70年ぶりの石油純輸出国になった幸運などです。 三木谷さんや柳井さんが日本のトップに立っても、与党である自民党が 変わらなければ、何も変わらないでしょう。 過去の海外の財政再建策の成功例を見ると、日本の歳出を減らすには、 公務員の数、給与を減らすのが最善です。 公務員コストを減らせば、ダブルで効果があります。 マスメディアが社会保障を言う裏には、政治の力が働いていると思われます。 政治家、官僚も公務員ですから。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1445/3523)
回答No.2

それはどうでしょうかね。 アメリカの大統領制では、大統領の権限が行政に関しては大きく、大統領が交代する度に、中央省庁の幹部が入れ替わります。日本でいえば局長級まで大統領が指名しますので、その総数は数千人と言われます。(トランプ大統領になったとき、なかなかこの高級官僚ポストが埋まらず懸念されました)こうした人事面での強い権限もあって、アメリカの大統領は自分の政策を推し進めることができるのです。(そのかわり議会の立法の権限も大きく、大統領とのせめぎあいになっていますが) 一方議院内閣制の日本では、政権交代が起きても中央省庁の幹部をそっくり入れ替えることなど到底できません。せいぜい、定期の人事異動の際に(多くの場合役所自身が出してきた)複数の候補者の中から、新政権に都合の良い人物を選択するだけです。 官僚の側が「この新政権は長続きしないだろうからあまり協力すると、野党となったそれまでの与党が再び政権に返り咲いたとき冷や飯を食わされる」などと判断すれば、面従腹背になってしまうかもしれません。新政権が実質的に持っている官僚の権限を性急に奪おうとすれば、なおさらです。 このため日本ではご質問のように「優秀な経営者」とされている人が仮に議員となり(憲法上日本では国会議員にならなければ総理大臣にはなれません)、国のトップになったとしても、思い切った政策を採ることが困難です。これまでの政策で利益を得ているいわゆる守旧派の抵抗が予想されるだけでなく、これまでの政策を大きくは変更したくない保守派の官僚が積極的に協力するとは考えにくいからです。 またアメリカと違って、総理大臣は議会の多数を維持していることがほとんどですが、法案を通すためには与党内での根回し・政策のすり合わせが必要で、革新的な施策を推進するためには、そのために「雑巾がけ」で「汗をかく」議員が多数必要です。つまり日本の政治では、アメリカのように「トップが変われば政策が一変する」というわけにはいかず、「トップだけ変わっても政策は変わりにくい」傾向があるので、経済の面でも政策を一変させたいのであれば「トップだけでなく議員も変える必要がある」と考えます。 ただし、少子高齢化・人口減少が進行しているこの日本で、取りうる政策の幅が狭くなりつつあることも確かです。「公務員を半減する」「社会保障費の伸び率をゼロにする」など、とても現実に可能なことではないでしょう。小回りができない大型船で狭い海峡を通り抜けるような難しいかじ取りがますます必要になっています。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

アメリカは人口バブルだよ 産めよ増やせよというキリスト教を守ってる https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB+%E4%BA%BA%E5%8F%A3&rlz=1C1CHBD_jaJP875JP875&oq=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%80%80%E4%BA%BA%E5%B7%A5&aqs=chrome.1.69i57j0l7.13990j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8 日本は産めよ増やせよっていうと怒られるだろ

関連するQ&A

  • 楽天の三木谷社長について。

    楽天といえは日本でも有数のIT企業ですが三木谷社長は元銀行マンだったそうですが 元銀行マンがなぜIT企業のトップになれるのでしょうか? 私のような素人の発想だとどうしてもIT企業のトップはホリエモンの ようにITの分野に長けているというイメージがあるのですが。 三木谷社長のようなITとは畑違いの人間がどうやってIT分野の開拓していったのでしょうか? ビジネス等に詳しい方教えて下さい。

  • 日本はどうなる

    日本の国会はTPP法案を強行採決してアメリカ時期大統領への土産とした かったらしいが、見事に目算が外れてトランプが当選した。 トランプはTPPには反対の立場だ。そんな人にTPPを土産に持って行ったって 「何しに来た」と言われるだけです。 トランプの幼少期からの悪ガキぶりが昂じて、元海兵隊員の教官がいる私立 学校へ入学させられたそうです。これは大変ですね。鬼も逃げ出す海兵隊の 訓練を受けている人間とは、日本のヘナチョコ政治家なんか相手にもなりません。 これから日本は中国、北朝鮮、韓国とアメリカの太平洋を挟む板挟みになって 身動きできないようになってしまうのではないでしょうか。 どう、思いますか。

  • 【楽天の三木谷会長】「日本の地方の小売店が生き残っ

    【楽天の三木谷会長】「日本の地方の小売店が生き残っていく為には、アメリカに勝たなければいけない。楽天は店舗さん達だけに負担のしわ寄せをするつもりは全くなく2000億円物流投資実行中。アマゾンと楽天では、税金もこんなに差がある。」 アマゾンの納税額が楽天より圧倒的に低い理由 東洋経済 楽天は税金を多く払っているからアマゾンより優秀って何が三木谷会長は言いたいのでしょう?税金を多く払っている楽天の方が優秀って言いたいようですが、日本の小売店の店舗さんは税金を多く払いたくない経営者が大半だと思うんですよね。税金を多く払いたい経営者なんて三木谷会長くらいなもんだと思います。会長は何が言いたいのでしょう? 2000億円の物流倉庫、物流センターを作ってるのは店舗さんには関係がない楽天の中の話ですよね。そもそもアマゾンにはすでに物流倉庫、物流センターがある。設備投資を怠ってきて、怠ってたのにアマゾンより多くの税金を払ってる。ダメな経営者を露呈してるだけに見えます。2000億円の物流システムを作ったら楽天もアマゾンと同じように税金を払わなくなる。 三木谷会長の唯一の強みの税金を多く払ってるという唯一のメリットもなくなる。

  • TPP廃止、大公共事業、内向き政策 →株価大上昇

    トランプはTPPは廃止し、財政悪化おかまえなしの公共事業政策を推進し、外交や経済は反グローバリズム、これらを一貫して訴え大統領になりました。 トランプが大統領になり、アメリカでは株価上昇でダウは過去最高値を付け、更に世界的に株高になり景気拡大期待が高まり日本株も大幅に上昇しました。 日本では多くの経済評論家、日本経団連などの財界人、構造改革論の政治家などが、TPPなどを進めず、反グローバリズムの内向き志向の経済政策を行えば経済はどんどん縮小し自滅の道をたどり、また公共事業を拡大させ財政が悪化すれば株安、債券安、通貨安、で国家破綻に向かうと言っていました。 しかしトランプ大統領の誕生と共に株価は上昇し、経済成長への期待が高まり投資などのお金の流れも活発になり初め、アメリカの中央銀行はこれまで躊躇していた利上げを年内にも行なうと言いはじめました。 経済番組から政治番組から池上彰さんの解説番組やら、これまで日本のテレビ番組で公然と語られていた定説ってなんだったの? トランプ大統領は日本で悪政経済政策としてタブー視されて来たような政策をすべて掲げ大統領に選ばれ、そしてそれにより株価は大幅高になっています。 日本で悪政経済政策とされた政策は、良質の経済政策だったということ?日本の常識は世界の非常識ということでしょうか?

  • (爆笑)トランプにびびってる日本w

    日本てトランプにびびりすぎじゃないですか? 政治家もワナワナ マスコミも大慌て  自国の総理が変わっても興味のない国なのに アメリカの大統領がトランプになるってだけで日本人は何をビクついてるんでしょうか?(爆笑)

  • 日本の政治などについての質問です

    私は無駄削減なくして消費税増税に不退転の覚悟で反対ですが、なぜ野田は景気が悪いのに消費を控える原因になる消費税を上げることを一番の政策として推し進めているのですか?野田はバカなのでしょうか?? また、私は金と権力に屈指ないようにしていますが、野田は財務省の犬だと思います。日本の総理は人間ではなく犬がやっていて大丈夫なのでしょうか? あと、私は報道をすべて鵜呑みにせずすべてを疑い、自分なにり考えて解釈するように努めていますが、政治家やマスコミから消費税は必要と洗脳されている人が増えてきています、なぜ自分で考えずに洗脳されてしまう人がいるのでしょうか? また、歴史を勉強してわかったことはいつの時代も政治家や官僚など税金を受け取る側は税金を上げたがる生き物ですが、なぜ支払う側の国民も「増税はしょうがないよ」という思考停止しているバカが存在するのでしょうか? また国の歳出の大部分が公務員の給与で公務員の贅沢の為にまた44兆円借金が増えますが、予算でがんばって歳入を増やし、歳出を減らしても借入を1円でもしたら総資産として借金が減らないと思うのですが、国の借金はいつから減らす出来るのでしょうか? あと、いままで日本の政治は民主党が与党になるまで戦後、ほぼ自民党1党独裁でまともな政治はしていなく、日本の経済力で日本はもっていたのですが現在日本経済も悪くなっていて、もういままでのダメ政治では通用しなくなるのにいつまで政治家達はゆうちょなことをやっているのでしょうか? 以上のことをふと疑問に思ったのでわかる方いましたら教えてください。

  • 日本経済を助けて欲しい。円安❗

    日本経済は、外需、特にアメリカに依存しています。強いドル=アメリカ経済が良い=購買力が強い=円安で日本製品が売りやすい。こんな循環が求められます。アメリカ経済が良好で金利が上がれば、日米金利差で更に円安に❗トランプさんが怒りますね?皆さんのご見解は?

  • トップはなぜ1人?

    すみません、素朴な質問なんですけど、 政治だけに関わらないのですが、トップの人って1人ですよね? #日本なら首相、アメリカから大統領。。。 #会社でも社長は1人。。。 トップの人は神様じゃないからいつも正しい判断をくだせるわけではない ですよね、。。 3人よれば文殊の知恵という言葉があるように トップが3人で多数決で判断するのもありかなと思うのですが。。。 ド素人の質問すみません。この辺のトピックスお持ちの方、 回答お願いします。

  • 日本の政治と経済

    アメリカに行った際に、自分の周りにいる同年代の若い人達が自分達の国の政治や経済について強い関心を抱いていて、それぞれがしっかりとした意見を持っているのをて、日本の政治や経済についてまったく知らない(知ろうともしない)自分がとても恥ずかしく思えました。それからというもの日本の経済や政治について興味を持つようになり、ニュースや本などを見て少しずつ勉強するようになりました。今、日本の政党のことについて説明している本を探しているのですが初心者にもわかりやすく書かれた本などがあればどなたか教えて下さい。また日本の政治や経済のことについてわかりやすく書いてある本があればそちらもお願いします。急ぎではないのでお暇なときにでも回答ください

  • 数千億円規模の資産家について

    フォーブス誌に載ってる日本の資産家(孫正義とか糸山英太郎、柳井正、三木谷浩史など)の資産は数千億円なんですが、以前まで公表されていた高額納税者番付ではトップ10に入る人の年収でさえ20~30億なんですよ。この年収のうち半分近くは税金として徴収されますし、この年収を何十年も維持できる人はあまりいないと思われます。だから到底数千億レベルには到達しないと思うんですが…