家内企業の社長の社会常識の無さと問題行動について

このQ&Aのポイント
  • 私は家内工業の小さな有限会社でフルタイムのパートとして働いています。しかし、社長(2代目)の社会常識の無さには呆れています。時折、侮辱的な言葉で呼ばれることもあります。このような発言は現代の社会では問題ではないでしょうか。
  • 奥様には頭が上がらず、言いなりなので、その鬱憤が私に向けられているような気がします。相談窓口は奥様なのですが、謝罪もなく、最低賃金以下で働いていたこともありました。
  • 私は49歳で次の職がすぐに見つかるとは思えないため、息子が大学院を修了するまで我慢して勤務するつもりです。皆さんのご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • 締切済み

家内企業の社長

何度も質問をさせていただいておりますが、私は現在、家内工業の小さな有限会社で フルタイムのパ-トで働いております。 社長(2代目=創始者の長男)の社会常識の無さには毎日、呆れておりますが、 時折、「お前」と呼ばれます。 昔の会社ならあったっことかも知れませんが、現在の社会でこのような発言は 問題ではないでしょうか。 奥様には頭が上がらず、言いなりなのでその鬱憤が私に廻って来ているような 気がします。 相談窓口は奥様です。 つい、先日は最低賃金以下での労働が発覚しましたが謝罪はありませんでした。 修正の支払いはありましたが。 私も49歳で次の職にがすぐに見つかるとは思えず、息子が大学院を修了するまでは 我慢して勤務するつもりです。 ご意見をお願い致します。

  • kd310
  • お礼率93% (251/268)

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.2

焦点が幾つかに分散しているので、「お前」に言及してお話ししたいと思います。 書面上、イントネーションや状況が分からないので、白黒の判断が難しいです。 家内工業(個人企業)を低層な職種エリアと認めておられるのなら尚の事、最上級の誉め言葉として「お前、凄いじゃん!俺には真似出来ん!」と言われて、悪い気はしないでしょ!? まーこれは、屁理屈の範囲であって、二代目が貴方より年下であればそれも無しが普通でしょうね。

kd310
質問者

お礼

注意される(理不尽なことで)際にお前と言われます。 32歳の正社員の女性がいらっしゃるのですが、その方には言いません。 ※社長は56歳でわたしの方が年齢が近いので言い易いという部分はあるとは思います。 私は、パ-トですが、業務量も業務の内容も難しいものです。 32歳の方はシングルマザ-で融通が利くという意味でこの会社で働いているようです。 絵に描いたような裸の王様の2代目です。

回答No.1

  「お前」と呼ぶのが問題だとは思わないが... 元々は御前(おまえ)と書き敬語の一つです。 関東では親しみを込めて「お前さん」と使う  

kd310
質問者

補足

職場で部下を普通、お前と呼びますか。

関連するQ&A

  • 異常な社長

    これまで何度も質問させていただきましたが、現在、家内工業のフルタイムの パ-トをしております。。 奥様、専務(社長の弟)夫婦も一緒です。 朝礼が二時間くらいあったり、事務に向かって「今日は事務は何の業務をする」と 聞いてきます。 あまりに酷いと奥様が止めて下さいますが、他の職員の方、専務お奥様も含めて 「こんな会社ある?ないよね?」と話しています。 奥様に相談したことはありますが、性格ですから直りません。 皆様、働きにくい職場で働かれたご経験のある方、ご意見をお願いいたします。 直接、言うことも考えますが、朝礼が終日、続くでしょうね。

  • 有限会社について

    現在、48歳のフルパ-トの女子です。 4月から家内会社のような有限会社に勤務しています。 社長の奥様が取締役なのですが、私用で好き放題に休んだり、途中で抜けたりします 悪い人ではないのですが社長に問題があり、過去、何人も社長の経営方針が 原因で辞めています。 私も、ここでは社長の考えが変わらない限り、長期の勤務は無理かなと思って います。(技術職を入社させても辞めてしまうわけですから自らが工事に 行く他ないのですが、事務職に文句ばかり言って工事にも行かず、私達 パ-トはお昼の休憩もほぼありません。) 取締役の奥様は事務長なので私の直属の上司は奥様になるので、このままでは 辞めさせていただきたいと相談しようと思っています。 有限会社の役員は株式会社の役員と違い、実務を伴わないといけないと 聞きました。この取締役の奥様にどれくらいの権限があるのでしょうか。 私も48歳です。 辞めるのなら早い方が良いかと悩んでいます。 解りづらい文章ですがご回答いただければ幸甚です。

  • 休職中の社会保険料について

    現在、パ-ト(フルタイム)で主人の扶養を外れております。 この度、家庭事情で休職することになります。 事業所に退職を申し出ましたが、長期で休んでも良いので復帰して欲しいといわれました。 パ-トですので休職中は賃金が発生しませんが、こういった場合、社会保険料は どうなるのでしょうか。 ご存じの方、また、休職のご経験のある方、教えていただきたく存じます。 よろしく、お願い致します。

  • 公休日の業務の連絡

    わたくしは、パ-トのフルタイムで働いております。 経理を担当していますが、職場は家内工業で事務長は奥様です。 平日に一日と日・祝が公休にあたりますが、昨日は公休でしたが 事務長から電話があり、ある書面を間違ったお客様に発送したようで 謝罪の電話をして欲しいとの内容でした。 まずは、わたくしの携帯からお客様へ連絡することが、お客様にとってはおかしいと思われることや公休ですので謝罪は事務長がすべきだと思うのですが皆様はどのように思われますが。 これまで勤務した会社は、公休日に連絡があったことは一切、なかったので すごく腹が立ちますし、違和感を感じます。 ※これまで何度か退職を申し出ましたが、止められたこととわたくしも48歳ですの で何とか思い留まってきました。 ご意見をお願い致します。

  • 年金、雇用保険

    漠然としています。申し訳ありません。家内がパ-トで昨年9月より働いています。 周りのパ-トさんたち全員が雇用保険がかかっているにもかかわらず私の家内だけが雇用保険に加入されていません。  将来的にまず雇用保険に入れてもらいなさいと家内にアドバイスしました。 家内は会社に聞いてみたところ 雇用保険はかけるけど その他の社会保険、厚生年金もかけないといけない決まりと説明されたようです。 家内は現在 第三号です。 勤務時間は8時~17時定時のパ-トです。休みは月6~8回。 時給は720円。 収入など いろいろ条件はあるかとおもいますが 必ず 年金はかけないといけないものでしょうか・

  • パ-ト職員について

    現在の職場に休憩時間と賃金の発生に関し不満があります。 前職は正社員でしたので月給だったため思いもしなかったことですが 実家の親の事情で退職し、4月からパ-トで家内工業に勤務しております。 社長と奥様が取締役であとは私ともう一人がパ-ト勤務です。 私は、8:30~17:00(内、10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15が休憩で 7時間労働の契約です。 が、社長が執拗にしつこく業務は先に進まずお昼は愚か、15分の休憩は 入社以来、一度もとれたことはありません。 先日、奥様にお昼に休憩が出来ないということは話し、即、社長に言って下さった ようですが、「私は休憩時間に業務を強いたことはない、場合によってはずれこんで休憩してくれたら良い」と言いますが、相変わらず休憩時間に聞かなくでも良いようなことを電話で聞いてきたりと何も変わりません。 これまでも社長が原因で技術人や事務の職員が辞めたと聞いています。 ※工事が伴う内容なのですが、現在は社長、自ら工事に行っています。  仕事が嫌いなようで工事もお客様から催促を受けて致し方なく行く感じです。 社長、本人に自覚がないので奥様が見張っていない限り同じ状況だと思います。 この質問をご覧いただいた方の中で上記のような状況におかれましたら、 休憩できないなら賃金を求めるか、16:30を定時にしてもらう等、会社に不満や 希望を何度も伝えますか。 幸い私はこれまで、パ-ト・派遣・正社員の形態で勤務したことはありますが それほど強い不満を持ったことはありません。 アドバイスいただければ幸甚です。 ※私も48歳で事務職の経験しかなく、転職は困難を極めますし、即、辞めると  失業保険もありません。  「辞めれば・・・」というご回答はご遠慮ください。

  • 10/2(水)からの最低賃金の引き上げについて

    わたくしは、岡山県在住の49歳、 フルタイムのパ-トで働いています。 現在、時給820円(休憩時間も業務を言いつけられ、820円でも安いと思っています) 10/2(水)から岡山県の最低賃金が833円に引き上げられますが、会社が時給を 833円以上に賃上げしてくれない場合、違法なんでしょうか。 これまで、正社員や派遣で働いて来ましたが、派遣は時給1,500円でしたので 正社員より給料は良かったです。 現在、息子が大学院生(M1)ですので前期課程修了までは今の会社で頑張る つもりです。 働かなければ、お給料はいただけませんが、県の定める最低賃金を下回ることが 違法であるならば、会社に訴えなければなりません。 アドバイスをお願申し上げます。

  • 賃金未払い

    私は現在、パ-トで働いています。 8:30~17:00で10:00~10:15と15:00~15:15の計30分と12:00~13:00の 一時間半で7時間労働です。お昼の休憩もままなりません。 が、この15分間の休憩をとれたことはありません。 正社員なら月給ですが、パ-トは時給ですので休憩が出来ないならば、賃金を払って 欲しいです。 家内工業でイエスマンしかおらず、直訴しても改善しそうにありません。 ※過去に最低賃金以下で労働していたこともあり、流石にこれは言いました。 休憩時間と就業規則に定められているにも関わらず、未払いは労働基準監督署が 指導に入ってくれる望みはあるのでしようか。 同僚と話すのですが、「こんな会社で働いている自分が情けなくなる」と言うこと ですが、私も6月で50歳、すぐに職は見つかりません。 息子が、今、大学院の1年目で春から就活です。 息子が就職し、教育費が不要になれば退職するつもりです。 過去二年に渡って未払い分は請求出来るようですので、この時には必ず、申し出る つもりです。 ご経験などある方、アドバイスをお願い致します。

  • 最低賃金を下回る労働

    以前、質問させていただきました。 岡山県の最低賃金は10月より、833円になりました。 わたしは、820円でフルタイムのパ-トで働いています。 10(11/10支給)、11月(12/10支給)まで様子を見ましたが、おかしいと思い 会社に申し出ると、「さっき、気が付いて今、修正している上がらない年もあるのでうっかりしていたとのこと」 私が、申し出なければ現状のままいくつもりだったのは明白です。 家内工業で自分たち家族だけが良ければ良いといった考えで休憩時間もろくに 取れません。 今は、労働者の方が立場が強い時代ですが、一般社会を知らないので裸の王様 の集まりです。 私は49歳で息子が現在、国立大学の大学院生で仕送りや学費に後、一年数か月 収入を絶やせるわけにはいかないのでそれまでは辛抱するつもりです。 遡った修正金額を何か月以内に支払わなければならないといった法律はあるで しょうか。 労働基準監督署に聞いたところ、過去二年までは申請できるので、会社も監査に 入られたくないからまずは申し出てくださいとのことでした。 これまで、わりと良い賃金で働いて来たのですが、前職の正社員の職場は 実家の親の事情で退職せざるを得なくなりました。 賃金修正についてお詳しい方、ご意見をお願い致します。

  • 就業規則の休憩時間に業務を強いられる

    現在、48歳のフルタイムパ-トの女子です。 昨年まで正社員で別の会社で勤務しておりましたが実父が認知症を発症し 退職せざるを得えなくなりました。 4月からパ-トで勤務していますが家内工業で社長が就業規則の定める 休憩時間(賃金は発生せず)に業務を強いてきます。 ※社長は役員ですので好きな時間に食事もできます。 ある程度は仕方ありませんんが、12時からのお昼の休憩でも早くて12時半 から本当に食事をするだけです。 お客様が来られることもあるため外に出ることも出来ません。 事務長は奥様で取締役ですがお昼は家に帰られるので実態は知っているとは 思いますが、こういったことで過去、数人の従業員が辞めているようです。 私は口座振替の担当をしており、その際も重要度が解らないため、口うるさく 言ってきます。 お金に関係する業務なので話しかけないで欲しいです。 奥様の事務長は「口振業務をしている感はミスをしてはいけないので周囲に声を かけてね。」と言ってくださいます。 休憩をとれないと頭の切り替えも出来ず、ミスも起こりがちではないかと思います 就業規則(10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~      15:15)の休憩時間に毎日、業務を強いるのは違法なのでしょうか。 ※嫌なら辞めろというご意見はご遠慮ください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう