• ベストアンサー

Windows10アップグレードについて

kimamaoyajiの回答

回答No.4

クリーンインストールの方が早くなりますよ。無駄なゴミがないし、Win7 の残骸や、動かなソフトもありません。 最もWindows7のときにWin7をクリーンインストールすると軽くなると言うのは良くあります。 ただ重くなる度合いは、入れているソフトや年数で蓄積ゴミの量などで大きく影響するので、あまり差が出ない場合もあります。 おすすめはWin7という事はそれなりに古いPCなのでHDDがそろそろ終わりかけているので、SSDに変えてクリーンインストールすれば劇的に早くなります。 特にSundayBridgeのPCはクローンコピーでSSDに入れても起動できませんでしたHPやLenovoその他5台で試しましたが全滅で、クリーンインストールなら全く問題なく使えると言う、奇妙な状態でした。 尚SundayBridgeではインテルのビデオドライバー、チップセットドライバーは公表されていないので、Microsoftの標準ドライバーになります、インテルのWin8.1用が入っていると、動作不良や、動作が遅くなるなどの症状があるようです。

関連するQ&A

  • Windowsのアップグレード

    現在 VAIO/VPCJ117FJ を使用していますが、Windows7からWindows10にアップグレードした場合、正常に機能するのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • windows10クリーンインストールについて

    現在VPCJ248FJを使ってます。1度Windows10にして5ヶ月位使いました。 だんだん調子悪くなりリカバリディスクでWindows7に戻しました。 Windows10のクリーンインソールしたら多分アプリが消えてしまいます。 それとオフィスやフォトショップなどライセンス認証するものもあります。 クリーンインソールしたら多分Windows10だけになると思いますけど、アプリの認証はできるのでしょうか?それとクリーンインソールしてUSBやWEBカメラや、本ブルーレイなど本体に最初から付いてた物も消えて個別にインソールが必要なのでしょうか?迷っています。

  • windows10無償アップグレードのシリアル

    windows10無償アップグレードをだいぶ前にDVDに保存しといたのですが、 インソールしないでWindows7 64bit homeをまだ使ってます。 今のシリアルでインソールしてもシリアルとか大丈夫なのでしょうか? それとも一度も10にしなかったので駄目でしょうか? それかWindows10アップグレードでインソールする前に先にシリアル確認とかできますでしょうか?

  • windows7からwindows10へ

    現在使用してるPCはVAIOのVPCJ248FJ/wですが windows7をwindow10にアップグレードしたいのですが、何らかの支障があるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VPCJ248FJでWindows10

    VPCJ248FJを使っています。アップグレードはディスクに作ってありますが、不具合など同じPC使ってる人居たら教えて下さい。またアプリやバイオケアやテレビなどありますが消えちゃうのか心配です。7のままがいいのか10にしたらいいのか不安です。宜しくお願いします。

  • Windows 7 のアップグレードについて教えてください。

    Windows 7 のアップグレードについて教えてください。 使用PCはVAIO VPCF118FJ、インストールされているOSはWindows 7 Home Premium(64ビット)です。 今現在、会社でWindows 7 Enterpriseのライセンス(ソフトウェアアシュアランス)があります。 Windows 7 Home PremiumのPCを、このライセンス(MAKキー)を使用してEnterpriseにアップグレードさせたいです。 しかし、Windowsを起動させてWindows 7 EnterpriseのDVDを入れ、アップグレードをしようとするとWindows Anytime Upgradeを使用するように言われてしまいます。 Windows Anytime Upgrade用のキーを購入する必要があるため、使用できません。 DVDで立ち上げても、Windowsを起動してアップグレードするように言われてしまいます。 インストールのDVDは、通常版でもアップグレード用でも、どちらも同じ結果です。 プリインストールされているソフトやドライバをそのまま使用したいので、アップグレードでなければどうしようもない状況です。 (ドライバはあるのですが、作成したリカバリDVDの中身がイメージファイルなのでソフトを後からインストールすることができません) Enterpriseにアップグレードする方法はないものでしょうか?

  • Windows 11のアップグレードに関して

    ■ご相談1 自宅のPCをWindows10からWindows11へアップグレードしたいと思っているのですが、11にアップグレードして不便な点や注意点がありましたらご教示いただけないでしょうか? ■ご相談2 Windows11へアップグレードすると、デスクトップにあるアイコンはすべて削除されますでしょうか? そうではなく、Windows10のデスクトップの状態のまま11をスタートできますでしょうか? ■ご相談3 アップグレードしなくても、Windows10のままもうしばらくは問題ないでしょうか? もし10のままにして問題があるとすればどうった点かご教示いただければ幸いです。

  • Windows7へのアップグレードについて

    今年の春にWindowsXPのデスクトップパソコン(Windows7アップグレードつき)を購入しました。 10月にWindows7のアップグレードCDが送られてきたのですが、現在のパソコンにすぐ入れるのは抵抗あるので、以前使っていたデスクトップパソコンにWindows7を入れ、いろいろ試しながら、問題ないようなら今のパソコンに入れようかと考えています。 ただライセンスにひっかかるのではと気になっています。また別に問題が出てきそうな気もします。 どなたかこういった問題に詳しい方、ご意見、アドバイスをお待ちしてます。

  • windows11アップグレードについて

     2か月ほど前、先回パソコンを購入した販売店の担当者にwindows11へのアップグレードをしようと思うがどうですかと質問したところ止めた方が良いとの返事がきました。  今使用しているwindows10のアップグレードのスペックも備わっているのですが今はやめた方が良いとのことでした。問題が発生することが多いから。その担当者は親切な方で信頼関係もあります。 そのまま使い続けていても心配ないとのことでした。  いま、windows11への移行はあまりすすんでないようですが、どうなんでしょうね?

  • Windows10アップグレード後不具合

    Windows10のアップグレードを正常に終了したのですが、ESETアプリが探してもどこにもありません。この場合どのようにすれば元に戻るのでしょうか? PCに不慣れなもので対処法がわかりません。 今の状態だとPCのセキュリティが作動していないということだと思うのでとても怖いです。 対処法がわかる方どうかよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。