• 締切済み

どちらの企業がいいでしょうか?

現在、2社内定を頂いていてどちらにするか迷っています。 2社とも場所は徒歩15分で、 本社ではなく契約のある大手企業への駐在業務(請負業務)です。 契約は両社とも10年以上継続して続いているようです。 【A社】 給与:19万 仕事内容:受付、重たい荷物の移動、世間話をしにくる社員の話相手 残業:なし 会社規模:700人 【B社】 給与:21万(うち2万は10時間分のみなし残業代、超過した場合超過分有) 仕事内容:エクセルと管理システムへの入力業務 残業:月10時間 会社規模:31人 仕事内容としては、B社の方がPCスキルが身に付きそうで魅力的なのですが、 会社規模が小さいのが心配です。 31人中本社で管理業務をしている人が23人で現場に派遣されている人が8人です。 どちらの会社がよいと思いますか? とても悩んでいます。

noname#248062
noname#248062
  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#246130
noname#246130
回答No.5

【A社】を選びたいと考えます。 規模からみて福利厚生もしっかりしていて、残業がないのは計画的に業務がこなせていると考えられ、労働組合もありそうだから。 重たい荷物の移動は今時、人力でするとは考えづらく、たとえ人の手で運んだとしても人が持てない重さだとは思いません。 【B社】を選ばない理由は、営業や外回り業務でもないのに、みなし残業手当があることです。 10時間を超える残業代を支払うなら、みなし残業手当を最初からつける意味がない。 つまり、月10時間残業は強制で、それ以上の残業があり、通常忙しいことを意味しているブラックとはいかないがグレーな会社だと考えたから。

  • tihe
  • ベストアンサー率23% (57/246)
回答No.4

B社のほうが当座の収入は多そうなのでここだけ見るとB社かと。 あとは長く働くつもりはあるのか、昇給の割合、ボーナスなど。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1788/6845)
回答No.3

【A社】 仕事内容:受付、重たい荷物の移動、世間話をしにくる社員の話相手 会社規模:700人 →気になる点:世間話をしにくる社員の話相手・・・何でしょうか?  こんな仕事は聞いたことがありませんが。 【B社】 給与:21万(うち2万は10時間分のみなし残業代、超過した場合超過分有) 残業:月10時間 →気になる点:みなし残業時間が10時間ですか? 時賃で1,600円 25%割り増しで2,000円/時間 給料は、19万円として160時間(8H、20日間)で計算すると1,200円/時間 チョット合わないですが・・・ 定時時間がはっきりしていないので分かりませんが、1日何時間の勤務 になるかを確認されると良いかと思います。 見なし以外の残業に対してきちっと支払われれば、こちらの方が 良いかもしれません。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1754/3367)
回答No.2

私が選ぶとしたらB社ですね。 A社の業務内容ではスキルとして身に着くものがないように見えます。また受付業務だけならいいのですが、重量物の移動も含むとなると、年数が経つと厳しくなってくる部分でもあります。 B社の会社規模については、その会社のシェアや安定度とは直結しないためそれだけで判断するべきではありません。 規模が小さい=自分なりのやり方を通しやすいともいえますし、そうした規模感だと非定常の業務も多いでしょうから、いい経験はできると思います。

noname#248062
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。 何も身に付かない気がして。。。 規模はあまり気にしなくていいですかね。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.1

仕事の内容が全然違うのに悩む理由が分からないです。 やりたい仕事は何ですか? B社の規模を心配されてますが、A社の業務内容は気になりませんか?個人的には、この世間話の話相手って業務が怪しくて仕方ないですね。A社全体の業務内容は分りませんが、この業務では700人いるからって安心できないと思います。

noname#248062
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正式な業務は派遣先の作業員の方に必要な書類や図面を貸し出す受付と管理なのですが、 面接の際に接客も結構必要ですと言われたのでどのような接客か尋ねると 作業員の方がちょいちょい気分転換?に世間話をしに受付の部屋にやって来るらしく 個性的な人もいるからちょっと面倒だけど適当に合わせていたらいいよと言われました。 たぶん、契約を頂いている派遣先の社員さんなので 世間話せずちゃんと仕事しなさい!とも言えず話に付き合わないといけないんだと思います。 怪しい会社ではないと思うのですが、ものすごくアットホームな予感がします。 舐めた言い方かもしれませんが仕事はたぶんラクだけどその分スキルが身につくのかが不安です。

関連するQ&A

  • 請負契約について。発注元の企業(以下、A社)、請負会社(以下、B社)と

    請負契約について。発注元の企業(以下、A社)、請負会社(以下、B社)という2つの会社の関係について、下記のようなことは法的にどうなのかお教え頂ければ幸いです。 (ア).A社からは具体的な仕事がなく、B社に対し「A社の業務に貢献する何かを考えろ」というような要求が出された場合、こういう請負契約は合法ですか?  請負とは何か特定の業務があったうえで、A社がB社に(=つまり、B社の社員個人ではなくBという会社へ)仕事を出すというものだと思うのですが、この例のように「A社の業務に貢献しろ」という具体性に乏しい曖昧な業務請負というのは法的に妥当な請負契約なのでしょうか?  例えばA社とB社の社員(管理者、担当者ともに)が参加する会議などの共同作業をするとします。A社の都合で設定された時間が、B社の就業規則では残業時間、休日出勤に相当する時間であるとします。 (イ)この場合、残業代や休日出勤手当はどちらが支払うべきですか?(請負業務開始後に請負金額へ上乗せすることを請求可能ですか?) (ウ)これはA社が社外の人間であるB社社員に対して残業を指示していることになるのでしょうか? (エ)上記の(ア)~(ウ)に該当するか否かは別にして、A社社員(管理者以外)からB社社員(管理者以外)に対し業務指示などがあった場合、合法/違法の境界線はどのように判断すればよいのでしょうか?請負である以上、A社の社員がB社の窓口ではなくB社社員個人に直接指示を出す行為は、内容が何であれ全てが違法と言うことですか? しょっちゅうパソコンを見られるわけではないですので、回答は特に急ぎません。 よろしくお願いいたします。

  • 正社員か契約社員の選択

    正社員か契約社員の選択 転職活動で2社から内定を貰いましたがどちらに行ったらいいのか迷っています。 恵まれている立場での質問で申し訳ありませんがコメントをお願いします。 私は34才、前職は中小企業で係長として働いていましたがリストラされています。 条件は下記の通りです。 A社:正社員 B社:契約社員(正社員の可能性あり) 両社とも管理部門の管理職候補としての立場で試用期間があります。 権限はありません。 A社:中小企業 B社:大企業 給与はB社が月あたり2万円多いです。 賞与はB社で正社員のみ有り。 両社とも役職諸手当が基本給の他にあるので残業手当はありません。 休日出勤しても代休はありません。 勤務時間・休日は両社に差はありません。 B社の方がやりがいはありますが求められているスキル・ノルマが相当高いです。 (なぜB社から内定をもらったのかが今でも不思議です。) A社は会社の体制・規定をこれから作り上げていく会社です。 又、契約社員で管理職か管理職候補として働いている方は多いのでしょうか? 最近求人を見ても契約社員の管理職候補、課長候補、マネージャー候補などの求人をよく見かけるので。

  • 大企業契約社員か?中小企業正社員か?

    大企業契約社員か?中小企業正社員か? 初めて質問させて頂きます。私は42歳、妻1子2で生活しております。 分け合って転職活動をしております。職種は電気設備管理・工事です。 大分苦戦しておりますがここに来て内定を2社から頂きました。 ひとつは皆さんがご存知のような大企業(A社)の工場の設備管理の仕事です。契約社員ですが直接雇用で賞与、昇給などもあり社会保険完備で正社員と同様の待遇をして頂けるとのことです。将来正社員雇用の可能性もあります。休日出勤、残業、深夜作業の手当てなどもつきます。月あたりの残業は平均15時間くらいとのことです。 もうひとつは資本金3000万の電気工事中心の会社(B社)。正社員として雇用して頂けます。給与は基本給ベースで前社(A社)より3万程高い条件をだして頂いております。休日は日、土(隔週)で9時00~6時00が定時ですが社長の考え方もあり定時6時に仕事を終えたとしても2時間は残り勉強や顧客からの問い合わせに対応してほしいとのこと残業はつきません。 正直給料はこのご時勢1円でも高いほうがよいです・・・ただA社のような大きな会社の福利厚生を受けることができるのは42歳の中年にとってはわたしにとっても家族にとっても大きいとも思えます。ただ逆に年齢的に契約社員という響きにも気になってしまいます。A社の福利厚生、残業代などの待遇を取るか? B社の正社員雇用と高い給与をとるか?また、皆さんの別の考え方などいろいろと参考にさせて頂けたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。 どうぞよろしくお願い致します。

  • この場合、引継ぎは必要でしょうか?

    本社、A社、B社、ともグループ会社です。 やり方さえわかれば誰でもできる簡単なデータ入力作業を本社からA社に委託しています。 私はA社に勤めています。 この度、 本社からB社に業務が委託されることになりました。 (委託費が安い等) この時、 A社からB社へ引継ぎは必要なのでしょうか? 実際のところ本社の社員も、委託している作業の細かい部分は理解していません。 現在、本社の課長さんから 「B社に作業をレクチャーしてくんないかなぁ?おねがーい」 と言われています。 常識的に考えて引継ぎは必要なのでしょうか? 細かい契約内容については今後上司に確認しますが 業務委託契約において、グループ会社といえど他社に引継ぎは必要なのですか? よろしくお願いします。

  • 企業買収について教えて下さい

    私の会社「X社」は、3年前にM&Aにより、「Y社」に買収されました。 X社という社名は変わらず、法人として残っています。 今までは、色々なお客さんと取引をしていましたが、 買収後は、親会社のY社業務に、優先的に出向となる関係となっています。 ただ色々な、しがらみが多く、現場では不満が高まっています。 1.給与テーブルに差 同じY社の業務を取り組むにも関わらず、Y社の社員よりもお給料が少なすぎます。 上司に聞いたのですが、会社としては問題として認識しており、 給与テーブルをY社に合わせよう、と考えてはいるが、現状は放置しているそうです。 特に残業代が、弊社だとみなし残業、として支給されるのですが、 Y社業務は過酷で有名で、とても今のお給料内だけでは割りにあいません。 (Y社社員は時給換算で支給されます) 本来であれば、一番最初に取り組んでほしい、と思うのですが、 買収された側、というのはこんなものなのでしょうか・・?。 2.社風に馴染めない Y社業務に入るものの、やり方や雰囲気が合わず、モチベーションがあがりません・・。 企業買収による影響にあまり前向きになれないようなら、 退職など考えたほうが良いでしょうか?。

  • 2社内定がでましたどちらがよいと思いますか

    2社内定がでましたどちらがよいと思いますか Aをとるなら給与かBをとるなら休日です A 年収 460 休日 108 残業 20~30 B 年収 420 休日 128  残業 5~10 通勤時間・会社の規模はほぼ同じです。

  • 特殊な勤務体系の職務経歴書の書き方

    転職のため、職務経歴書を作成したいのですが書き方がわからず困っています。 私が雇われている会社を、A株式会社とします。 (こちらから給与を頂いていて、社会保険もこちらです) ですが、こちらと同じ事務所内にB株式会社があり、そちらの方の仕事もしています。 仕事量的にはA社:B社=3:7ほどでBの方が多いです。 それぞれの業務内容は、 A社:建設業+B社で輸入した繊維製品の加工販売 B社:繊維製品の輸入卸売+その生地を使用した服飾品のWEB販売 それぞれ受発注、輸入に伴う事務作業(海外とのやり取り・輸入書類作成)、在庫管理、 納品書請求書、経理関連、WEBショップ更新などが業務内容です。 そこで質問です。 (1)雇われている方の会社(A社)ではないB社の業務内容を書いてもよいか (2)2つの会社を挙げてそれぞれ説明すべきか (3)それとも会社名はA社だけにしておいて、そこに両方の業務内容を書くべきか わかりにくくなってしまい申し訳ありませんが、大変困っています。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 二社の内定で迷っています

    こんばんは。 今月までずっと就活をしており、どこか一社内定をいただいたらそこで頑張ろうと思ってました。 そして先日初めて内定をいただいた(A社)のですが、同じ日の午前に他社(B社)からメールで内定通知が届いていたことに気づきました。今までずっと落とされ続けていたのでまさかこのような事態が起こるとは考えたこともありません。 ここでまとめながら自分も冷静になり皆さんの個人的意見をお聞きしたいです。 職種はどちらもシステムエンジニアで、従業員数は50人ほどの中小企業です。また休日や福利厚生、給与や仕事内容はほぼ一緒です。 A社 派遣業務100% 絶対に転勤がないとは言えない 選考が一度だけ(社長面接)で30分ほどでその場で内定 選考場所が本社ではなかったので実際の仕事場を見れていない(HPを拝見した限りあまり綺麗そうではない?) 社長ともう一人いた人事の女性の雰囲気が良かった 残業代全額支給 B社 派遣業務50%、自社開発50% 本社が綺麗だった 選考で伺ったときあまりにも仕事場がシーンとしていた 選考は筆記も含めて三回 社長や社員の印象は普通 残業代上限20時間 A社はその場で内定をいただいていまだに半信半疑ですし、B社は最終選考でうまく答えられなく社長が呆れていたので何故内定をいただけたのか分かりません。 A社は入社しますと言いましたがB社は一週間ほどの期限までに入社するかしないか返事をします。近々両社から内定承諾書は送られてきます。 拙い文章ですがよろしくお願いいたします。

  • オラクルか、SAPか

    こんにちは、さかなと申します。 私はいま22歳で、Web制作やデザイン、Webマーケティング など、 実務経験が4年あるのですが、プログラムやDBなど、 技術的な仕事をやってみたいとかんがえて 就職活動をしています。 現在、2社から採用通知をもらっているのですが、 大変迷っています。 A社は、オラクルシルバーを取得して、人事給与、会計、販売管理、生産管理を中心とし、ERP等のパッケージを使用したビジネスアプリケーションの開発に携わる仕事です。こちらは、第二新卒として応募しています。この会社は、教育に大変力をいれているようで、未経験者や新卒をたくさん雇っています。 B社は、SAP社R/3の販売・会計・生産管理をベースとする基幹業務システムの開発・導入コンサルティングをする仕事です。こちらの会社は、未経験者を雇ったことがなく、教育等は私が入社してから決める、との事でした。 会社の規模は、A社が設立が84年で売上高が17億7千万円、資本金3,000万円、B社が設立が85年で資本金1000万円、売上高が6億9千万円(2001年3月)となっています。 両社とも、開発する内容は同じかもしれませんが、私は知識不足のためよくわかりませんが、基本となるものがSAPとオラクルとわかれる?ということなのでしょうか。 将来、どちらのほうが有望だと思いますか?この業界のことは全くわからないので、真剣に悩んでいます。業界の方、意見を御待ちしております。

  • 転職するか、派遣のまま残るか

    ウェブデザインの仕事をしている26歳、女性です。 2歳になる子供がひとりおります。 現在は、大手の会社のグループ会社に派遣で勤務していますが、他のウェブ制作の会社から正社員で働かないかとのお話をいただきました。 ですが、転職するのを迷っています。 両社のスペックは下記の通りです。 A社(現在勤務中) 大手グループ会社 メリット ・大手グループなので安定 ・育児中のため、残業はナシで帰らせてもらえる ・ボーナスはないが、給与は良い ・人間関係は良好で働きやすい デメリット ・残業できないため、細々した仕事しか回って来ず、やりがいは非常に感じにくい ・派遣のため、立場が弱い(事業の改革をしているようで、派遣の人数が削減される可能性あり) ・業務内容が単純なので、ウェブデザイナーとしてのキャリアは伸びにくい ・暇疲れするほど仕事がないときが多い B社 ウェブ制作会社(10名程) メリット ・自身が望む形に近い、クオリティの高い制作現場で働ける(デザイナーとしての経験値が上がる) ・社長が子育てに理解を示しており、時短での勤務で雇用してくれる(残業無しでOKとのこと) デメリット ・時短になる分、派遣より給与は下がる可能性あり(相談中) ・忙しさや作業環境・人間関係は入ってみないとわからない部分が多い 自分としては、近い将来フリーランスで働きたいので、勉強ができるB社で働いてみたいのですが、制作会社のキツさは独身時代に味わっていますので、時短で良いと言われても子育てに支障が出ないでやれるのか不安があります。 また、以前似たような規模の制作会社に勤務していた際、業績悪化のあおりで痛い思いをしたことがあるので、慎重になってしまいます。 現在はキャリアアップのことさえ除けばキツくもなく給与も良いのですが、フリーになる目標を考えるとどちらをとるべきか悩んでしまいます。 最終的には自分で決断すべきことなのは承知の上ですが、皆様にアドバイスをいただきたく投稿しました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう