• ベストアンサー

胃ろうと点滴中のリハビリ比較

胃ろうしての口のリハビリと、点滴してのリハビリではどちらがリハビリの効果が大きいですか。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.2

胃瘻の目的は、経口栄養が摂れないもしくは誤嚥の可能性が高い人かつ腸が健全な人に栄養を与え、誤嚥性肺炎の予防効果と言われている。点滴にも末梢からと中心静脈栄養がある。栄養摂取としての価値は中心静脈栄養しかない。末梢からの点滴はあめ玉2個に及ばない。 口リハビリは嚥下体操、舌の機能訓練、発声訓練、呼吸訓練、のどの強化、頭部挙上訓練、口腔ケアを指す。もし栄養的に胃瘻と点滴との差を考えていらっしゃるなら、その患者さんの状態でどちらにもメリット、デメリットがあり、差を見極めることは一概に出来ない。 一般的に胃瘻造設に人は寝たきりのかたが多く、出来るのは口腔ケアーだけしか出来ないことが多い。

その他の回答 (1)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.1

ほかの事情は分かりませんが、口のリハビリであれば点滴でしょう。胃瘻はそういう効果度外視の単なる延命方に過ぎません。とにかく体は(口も)使わないと劣化しますから。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 胃ろうと点滴の施設

    特養は胃ろうはするが、点滴栄養は施さないのは何故ですか?

  • 胃ろうと経鼻チューブ

    母(80歳)のことで教えてください。 アルツハイマー認知症を5年ほど前に発症し有料老人ホームで生活をしておりました。この半年では嚥下不良により誤嚥の危険が高いと言われ胃ろうの検討をするよう言われていましたが、口からの食事摂取を続けてきました。先週より喘鳴が強く食事が摂れなくなり点滴の状態になりました。 昨日、入院し胃ろう造設の検討をしていますが、現在は経鼻チューブでの栄養摂取を開始した状態です。 そこで質問ですが、今後、療養型病床への転院を検討しなければならないのですが、他院で胃ろう造設した場合、受け入れを制限する病院があるとの話を人づてに聞きました。そうした可能性はあるのでしょうか?それによっては経鼻チューブの継続を含めて考えなければならないかと悩んでおります。 情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

  • 胃ろうの手術後の転院について。

    胃ろうの手術後の転院について。 父が脳出血で入院し、回復期のリハビリ病院へ転院を希望していました。 嚥下障害があるため胃ろうを作る手術を受けることになったのですが、点滴の栄養だけだったにもかかわらず、前日になって血糖値が高いということで延期になりました。 延期になったために、回復期のリハビリ病院の転院条件の2ヶ月ぎりぎりになり、手術後胃ろうが安定していないという理由で問い合わせてもらった回復期リハビリ病院4か所すべてに断られたとソーシャルワーカーさんから返事をもらいました。 胃ろうの手術後、安定するまで転院はできないものなんでしょうか? この状態で受け入れてくれる京都の病院の情報があれば、それも教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 経鼻栄養と胃ろうについて

    母(77歳)が3週間前に脳出血で入院し、誤嚥するため経鼻栄養となっています。 脳神経外科の主治医より胃ろうを勧められましたが、簡単に胃ろうにして良いのか悩んでいます。 母の状態は安定しているので、そろそろ転院先を探すように促されました。 後遺症で左半身麻痺、食物の飲み込みがうまくできない、言語障害などがあります。 現在、母は左手足が動かず動かせる右手にもチューブを触らないようにグローブを着けていて一人では何もできずかなりのストレスを感じているようです。 主治医からは、これ以上の回復はあまり望めないので療養型病院に行くよう強く勧められていましたが、回復期リハビリ病院を希望しました。 その際、いつまで経鼻栄養なのか尋ねたところ、ゆっくりリハビリして行くしかないが、胃ろうにすれば右手のグローブは取れるしリハビリ病院も受け入れてくれやすいと勧められました。最初、母も胃ろうを望みましたが父はわざわざ胃ろうにして何かあったらどうするのかと気が進まないようです。 いろいろ胃ろうについてインターネットで検索すると、悪いことのように思いませんでした。 鼻からのチューブが取れてリハビリしやすい、鼻が気にならない、不要になればとることも簡単である。 しかし、リハビリ病院から在宅介護になってから限界となった際に老健などの施設を探す際に胃ろうだと受け入れてもらえるところが限られると記述しているものや施設での衛生面での対応が悪いと記述されていたり。 リハビリして口から食事をとれるようになって貰うことが一番の願いですが、このままあまり回復しないのかもと不安も感じています。 今は経鼻栄養か胃ろうによる栄養のどちらかが必要です。 リハビリ病院に受け入れられるようにと、安易に胃ろうにして良いのか悩んでしまいます。

  • 胃ろうすべきか?

    ちょうど一年前、実家の母がくも膜下出血にて倒れ、合併症の水頭症を起こした ICU に1ヶ月ほどいて、普通病棟へ移ったが、病院は亜急性病院の為、リハビリ病院へ転院 そこで半年間のリハビリをした・・・その時は毎日、朝から夕方まで言語、理学療法などのリハビリを受けていてその時は何とか動かなかった手足もすこし動くようになり支えて少し立てることができた しかし、半年という期間が終わり、老健に入所したが、週に1度のリハビリしかなく、立つことも食事も何も出来なくなり、2月初旬に肺炎で病院へ入院 病状は回復はしたものの、本人は食事を一切受け付けなくなった そして医者から決断を迫られた 胃ろうされますか?と・・・・・・ 家族は私のみ 私が決断をしなければならないが、私は母に苦しい思いをして欲しくない まだ意識もあり、胃ろうのことを話したが、本人は口から食べたいと言った 私は医者に「胃ろうをしないで自然に任せていただけないですか?」 と言ったが、それは間違っていることなのだろうか? 胃ろうをしてもう少し長生きしてもらう方がいいのか? ちなみに母は要介護5で何もできない寝たきりです

  • 胃ろうを嫌がる

    医者から、咀嚼能力が、ないので胃ろうをするかしないか決めてほしいと言われました。胃ろうの方が本人にとって体の負担は点滴より楽みたいです。ただ、家族の方がそれには、よく抵抗があるみたいです。と医者の先生がいってました。胃ろうが患者の家族にとって抵抗がある理由はなんだと思われますか?

  • 胃ろうの手術について教えてください

    入院中の母、84歳が嚥下障害、痰の絡み(誤飲性肺炎)の為、口からの栄養摂取が困難となり、今日医者から点滴だけか胃ろうを造るか、選択決定すべきと言われました。胃ろうの手術は危険性もあり、医者はどの様にしろとは言えないとの事なので、本人、家族が決めなければなりません。胃ろうの手術を受けるとして苦痛はないのか、以後の負担はないのか、不安ですし、母に苦しい思いを させたくありません。どのような事でも有り難いので教えてください。よろしくお願いします。

  • 胃ろうは、必要でしょうか?

     もうすぐ90歳になる義母のことです。 先月の半ばから、食事をとれなくなり、ずっと点滴をしています。 医師から、このままでは、栄養が足りないので、胃ろうをすすめられています。  糖尿病で、血糖値も高く、意識状態も悪く、ほとんど眠っています。  胃ろうは、どれくらい体に負担をかけるものなのでしょうか?  このまま、点滴だけでいくのは、だめなのでしょうか?  よろしくお願いします。  

  • 点滴掛け?ガートル掛けを探しています。

    車椅子ではなく、介護用のベッドでもないのですが、胃ろうをしたので、流動食を利用しています。 今はカーテンレールにフックを掛け、そこに流動食用の容器を掛けているのですが、胃ろうの方と反対側にしかできず、ベッドを動かすと向きが悪いので・・どうしても点滴掛け、ガートル掛けを探しています。 どこかにありませんでしょうか? 車椅子用ならネットでは探せたのですが。。教えてください。

  • 具合の悪い父に胃カメラ

    脳溢血で18年前に倒れ、3年前に施設に入っていた父が、最近急に食欲がなくなり、入院しました。嚥下が悪く、誤飲性肺炎、腎炎になっていて、脈拍も少なくなってきています。日ごとに顔色が悪くなり、今では目もにごって見えない感じで、耳だけは聞こえているみたいです。口から何も入れられないので、喉がかわくみたいで、かわいそうです。 その父に、胃ろうをすることを病院からいわれ、そのためには胃カメラで胃を検査しなければならないとのこと。こんな状態の父に、胃カメラをしなければならないとは、つらくて、かわいそうで…。脈拍も正常ではないので、普通の人がやるようには胃カメラができないとのこと。とても苦しいのでしょうか。こういうことに詳しい方がいらしたら、教えてください。 また、胃ろうにした場合、状態が回復する見込はどうなんでしょう。点滴よりは、数倍効果はあるのでしょうか。