- ベストアンサー
- 困ってます
Outlook送受信できない
nec lavieを使っています。 outlookの送受信ができません。。エラー0x8004210Aです。 こちらのよくある質問のところを見て いろいろやってみましたが、解決できません。 アカウントの確認でパスワ-ドを入れるのですが サ-バ-が確認できないと出ます。 サ-バ-ガ見つからないと出ます。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
- sachiyo1956
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数240
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- okvaio
- ベストアンサー率30% (1050/3448)
Outlookは、プロバイダーメールです。 プロバイダーメールとは、プロバイダーが提供するものです。 https://internet-connect.net/provider-mail/ プロバイダーは、以下のように、OCNやPlalaなどがあります。 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7451 ネット契約時には、そこから書類が送られてきていると思いますので、 その書類に書かれているメルアドやパスワードを入力していきます。 Outlookの設定には、事前にその書類を準備して下さい。 設定方法は以下のようになります。(OCNの場合) https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000yoc 「プロバイダー名 Outlook設定」で検索したものを見ると分かりやすいと 思います。確認してみて下さい。
関連するQ&A
- Outlookで送受信ができない
Outlookで、メールサーバーにつながっているのに、メールの送受信ができなくなった。 PCは一か月前に買った、NECのLAVIE,Windows10 Jcomのメールサーバーで、接続は確認 * メールアドレスの修正のところで、サーバーとの通信を確認 * 正常に送信・受信サーバーと繋がっている Outlookですべての送受信をすると、エラー「0x8004010F]がでる。 * PC上で、Outlookのメールを入れるFileと接続できない 再起動、Harddiskのエラーチェック、一週間前のPCの状態にもどす(この時は正常)などを実施したが、改善せず。 CloudでOutlookを使っているため、再インストールできない。 Microsoft OfficeのUninstallや、再セットアップは怖くてできない。 解決法は? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook 送受信に関して
Outlookで複数あるメールアドレスのうち1つのメールアドレスだけメールアドレスの右に(1)と表示され、ユーザー名やパスワードが一致しているにも関わらずメールの送受信ができる時とできない時があります。メールの送受信ができない時には『エラー(0x800CCC92)が報告されました 電子メール サーバーがログインを拒否しました。』などと表示されます。 他のメールアドレスに関しては問題なく送受信ができます。 Outlookのアカウント設定で一度このアドレスのアカウント削除し再び追加しても、この不具合は解決しませんでした。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2016のみ送受信できません。
win10使用で、通常メールソフトはOutlook2016使用してます。 二、三週前から送受信エラーがあり、まったくお手上げで試しにWindows10のメールソフトで過去3か月の同期を全てに変更してみたら、こちらでは送受信可能です。 仕事での使用もあるので、なんとか直したのですが…どなたか、お知恵をお貸しくださいm(__)m ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- narashingo
- ベストアンサー率74% (9927/13313)
急になったのでしたら、セキュリティソフトの関係で、このエラーが出ることがあるようです。 また、設定アカウントが壊れた可能性もあります。 これまでエラーなしで送受信できていたのでしたら、取り敢えず、アカウントを再設定してみたらいかがですか。 (Outlook:送受信で 0x8004210a が発生する場合の対処方法) https://pasokon360.com/0x8004210a.html
質問者からのお礼
ありがとうございました。 アカウントのパスワードがちがっていたみたいで 元に戻りました。
関連するQ&A
- 引っ越し後、メールソフトOutlookが使えない
NEC Lavie NSを購入し、以前にしようしていた同じNECのPCから引っ越しをしたが、Outlookが使えない。送受信エラーとなり「Outlookデータファイルにアクセス出来ないとのメッセージが来る。どうしたら使用出来るようになるか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- Outlook(2010)で送受信が出来ない。
使用OS Microsoft 10 3台のPCの内1台で昨日突然、Outlook(2010)でのメールの送受信が出来なくなりました。 状況1:Outlookを開いた時に表示される最初の画面(ホーム)の上段右にあるはずの [すべてのホールダーを送受信] 項目が出なくなった。 状況2:上段左の「ファイル」項目をクリックすると、次画面の「情報」蘭が常に 「アップグレード実行中」(赤字)が表示され解消されない。原因と対策が知りたい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook使用時ネットワ-クパスワ-ド入力?
プロバイダ-が変わりました。ヤフ-からエンジョイネットに変わりました。 なんとか設定を行いネットつながる様に出来ました。またメ-ルの送受信の設定も出来たように思っております。OUTLOOKの送受信が遅くなった様に感じます。 その上に「ネットワ-クパスワ-ドの入力」サ-バ-・ユ-ザ-名(U)・パスワ-ド(P)の3項目が要求されます。 ネットで調べ色々試しましたが消えてくれず、OUTLOOK開いている間、消しても何度も出てきます。 サ-バ-に(pop.・・・Enjoy.ne.jp) ユ-ザ-名に(アドレス) パスワ-ドに(新パスワ-ド)を入力し、OKをクリックしてもパソコンが納得してくれません(>_<) 専門的な事は全く分からない素人です。「ネットワ-クパスワ-ドの入力」が出なくなる手段、こんな私でも分かる説明、お願いします!
- ベストアンサー
- ネットワーク
- Outlook2010メール
メールの送受信が出来なくなりアカウント設定の確認をしたら、エラーになりログオンできない。パスワードを再設定してもダメだった。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2019での送受信が出来ません。
よろしくお願いします。 昨日、同期されていたOnedriveのオンラインフォルダがCドライブの容量をかなり圧迫していたので、整理して削除をした際?かもですが、 突然Outlook2019が送受信が出来なくなって困っています。 メールパスワードを更新し直してもダメ、旧PCから改めてバックアップデータを取ってアクセスたのですが、ファイルは開けても送受信ができませんでした。 エラーの内容は 「タスク メールアドレス 送信中でエラー(0×8004010F)が報告されました Outlookファイルにアクセスできません」 「タスク メールアドレス 受信中でエラー(0×8004010F)が報告されました Outlookファイルにアクセスできません」です。 どうかよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2003で送受信が始まらなくなりました
Outlook2003を普通に使っていたのですが 今日、メールを受信しようとOutlookを起動させてみると 送受信ボタンを押しても送受信が始まらなくなりました。 アカウントが消えてしまったのかと アカウント設定を確認しましたが 正常でした・・・。 送受信の対象になっていないのでしょうか?? メールアカウントは、20個くらいありますが、 全て送受信できません・・・。 アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- Windows Vista
- outlook2016の設定
OutlookデータファイルをOnedriveのドキュメントから間違って削除してしまいました。ごみ箱から「元に戻す」したのですがOutlookから前の送受信履歴が消えてしまいました。現在送受信もできない状態です。元に戻す手段を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- Liveアカウントで送受信できない
Liveアカウントでメッセンジャーを送受信できなせんの表示が出る サーバーエラーOx801941F7 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OUTLOOKでの送受信トラブル
OUTLOOKのメール送受信が昨日からできなくなりました。Windows7です。①送受信エラーが表示される(メール送信 完了、メール受信 エラー)②インターネットは正常、ヤフーメールで受信メールを見ることは出来る。③PCの再起動を何度か試みましたがダメ ④削除済・迷惑メール、不要な保存メールを多数削除したが変わらず。⑤コントロールパネルからプログラムの修復を試みましたが効果なし アドバイスをお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
- 受付中
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ありがとうございました。 アカウントのパスワードがヤフーとうまく、連携していなかったようです。 なんとか、送受信できるようになりました。