• ベストアンサー

斜面での打ち方!

 お世話になります。先日ラウンドしたコース(兵庫県、川西GC)はアップダウンがかなりきついコースで息が上がりました!(^^;二打目がフラットなライは殆ど無しでした。グリーンまでずっと打ち上げ又はその逆といった感じで経験の浅い私は空振りやチョロの繰り返しで散々な目に会いました。帰ってから早速本屋に直行して読んだところ、斜面では肩のラインは斜面と平行と書いてある本と肩は水平(つまり片方の膝を深く曲げる)両方ありました。又、左足上がりでは、ボールは左に置くと右に置くとでこれまた別々の事が書いてあるのです。実際のところどちらが打ち易いのでしょうか?練習場ではなかなか出来ない練習なので、これも経験を積まないとうまくならないとは思いますが、なんとか攻略できるようになりたいです。この悔しさは忘れられません。・・・けどやはりゴルフは楽しいです。   宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tika
  • ベストアンサー率49% (54/109)
回答No.3

斜面ですか^^;空振りやチョロという事は体が上下動しているということですよね。 上下動しないようにすることです。 つまり斜面が穏やかなら足(下半身)が使えますが急だと上体主体のスイングにならなければいけません。 距離のあるバンカーから打つスイングです。 「分かっていても・・・」がゴルフですが^^; 練習場での練習の仕方を伝授します(^_^) 先ず、左足下がりのライの作り方。右足の踵辺りでボールを踏みます。左足重心で右足は踏ん張れません。この状態で上半身の力を抜き軽く振ります。重心の移動はしません。この時に注意すべき点フックしやすいということです。それとボールを上げようとしないことです。マット縁に置き下に抜いていく感じです。 このようにしてボール二つを踵で踏めば前下がりになります。色々な状況を作り出すことは出来ます。 足の踏ん張り、下半身の使い方がマスター出来ればドライバーも安定します。さらにアプローチが上手くなりますよ。^^; 分かり辛いなら補足ください。  ti-KAパパでした。 先日、関西出張の時に加茂CGに行きました^^;関西はコースが狭くて面白かったですよ~それも高麗です^^;ベント馴れした私には絶えがたい屈辱・・・ 余談でした

yokkolove
質問者

お礼

 なるほどです!!こんな練習方法があったのですね。練習場でも斜面の打ち方が練習できるなんて思ってもいませんでした。感激です!思うに踵下のボールがコロコロするのでなるべく力を抜いてスイングする練習にもなるのですね。  余談のお返しですが、加茂CGは妻の友人(女性でシングル!)がメンバーさんで、妻も何度かプレイしたそうです。此処もアップダウンがかなりきついらしく、コースの途中に乗り降り自由のエスカレーターがあると言ってました。東コースはかなり広めで思い切り打てるらしいです。    授かった練習法頑張ってトライしてみます。有難うございました。

その他の回答 (2)

  • takafun55
  • ベストアンサー率34% (78/228)
回答No.2

斜面地でのショットは難しいですね。 ボールを右に置くか、左に置くかは持ち球(ドロー系かスライス系)にもよるでしょうが、基本は短く持って大振りしないことでしょう。そして真に当てることです。斜面地で真に当ててどのような球すじになるのかを覚えておくのです。結局は経験ですけど、ゴルフ上達は頭とハートが大切です。

yokkolove
質問者

お礼

 有難うございます。"基本は短く持って大振りしないこと"ですよね!いつも思っているのですがそれがなかなか出来なくて(トホホ...です)。わかってはいても、いざとなると緊張して力が入ってがちがちで打っているように思います。しかっり頭に叩き込みます。      有難うございました。  

noname#8234
noname#8234
回答No.1

アマチュアには斜面でもショットが一番難しいように思います。 練習場で経験できませんからね (最近は一部の練習場で、機械的にそのようなライを再現するようになっているとか聞いていますが ・・)。 私の場合で恐縮です。 左足上がり : 両肩を結んだ線は、斜面と平行。 そうしないと、インパクトの後、ヘッドが抜けません。 また、ダフらないよう、ボールは若干右足寄り。 ロフト以上の弾道になるため、距離は出ないので、1~2番手大きいクラブを選択。 左足下がり : 両肩を結んだ線は、水平。 右膝を折った状態でスィングする。 ボールは同じく右足寄り。 インパクトからは、ヘッドを低く出し、決してすくい上げるような事はしない。 フルスィングしないで、せいぜいスリー・クオーター程度。 それでも、ロフトが立った状態でヒットするので、番手以上の距離が出るため、一番手小さいクラブを選択。 このような注意を払って臨みます。 斜面でのショットは、アマチュアにとっては、ある意味でトラブル・ショットに近いように思いますので、とにかくダフらない事。 トップしてでも前方に飛ばす事が重要かと思います。 参考になれば幸いです。

yokkolove
質問者

お礼

 有難うございます。大変参考になりました。 やはり仰るとおりの打ち方が一番利にかなっている様に思います。クラブ選択にも気を付けなければいけないのですね。 何とか克服できるように頑張ります。             有難うございました。

関連するQ&A

  • 少しだけ左足上がりからのアプローチ

    スコア85くらいのレベルの者です。 左足上がりのアプローチのアドレスについておききしたいです。 平らなところですと、SW58度で左足体重にしてクリーンに狙い通りに大体打てるのですが少しだけ左足上がりのライから、左足体重にして打つと何回かザックリをしてしまいました。 砲台グリーンのグリーン周りなどの、緩やかな左足あがりのライなどです。 よく考えてみると、左足体重にすることが不可能な 急な斜面では斜面と肩のラインを平行にして打っており その場合は成功率は高いので、左足上がりの強弱にかかわらず 斜面に平行に立てばうまくいくのではないかと思ったのですが 間違ってはいないでしょうか? 左足あがりのライでは、左足に体重をかけることはあまり 意識しないほうがいいのでしょうか? 自然と左足体重になる、左足下がりは比較的うまく打てます。 よろしくお願いいたします。

  • アプローチ練習

    こんばんわ。最近ティーショットもセカンドも安定し上達の手ごたえを感じてはいるんですが、なかなかスコアに結びつきません。自分の弱点として難しいライからのアプローチ(傾斜から)が下手だと分かっています。左足下がりのライなどが苦手なんですが、コースに出ないと中々練習する機会がありません。金銭的な問題もあり難しいところです。そこで、ゴルフレンジでできる効果的な練習法はないでしょうか?ご教授願います!

  • グリーンの目土って!

    いつもお世話になります。昨日ラウンドしてきたコースでグリーンに目土がしてありました。練習グリーンには無くてかなり早いなというイメージを持っていざラウンドしてみるとその違いにかなり迷いました。目土がしてあるとかなり重たくなるんですね。グリーンに栄養を与えるためとはいえ、ラウンド前にも説明はされていませんし練習グリーンとコースグリーンの状態がこれだけ違っていいものなのでしょうか。こういう経験のある方、又対処の仕方などありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 左足小指付け根関節付近の痛み

    今朝、左足小指付け根の関節付近に痛みが出ました。これで2回目です。前回は、1ヶ月近く前のことで、数日間で痛みが消えました。左足の甲が疲労骨折することがあると耳にしますが、私の場合も同様のことが原因としてあるのではないかと感じています。 前回、運動靴タイプのスパイクレスシューズでショートコース(手引きカート使用)を一日プレーした次の日に痛みが出ました。昨日もショートコースで同じシューズを使用してプレーしています。前回以降、しっかりしたタイプのシューズ(ソフトスパイク)で乗用カートのコースを3ヶ所ラウンドしていますが、その際は問題ありませんでした。 質問ですが、スイングにおいて、左足への重心のかけ方に問題があると考えられるでしょうか。 ゴルフ歴15年、ハンディキャップ13、年令46才です。最近は、ラウンドの回数がかなり増えて月平均3回、ショートコースを含めると週末は必ずプレーしています。しかし、練習場での練習量は以前より減っていて、週末のみ、打っても50球~100球なので、痛みが出るほど練習をしているとは思えないのですが。 こうした痛みの経験或いは何らかの知識のある方、スイングにおける注意点等について、参考意見をよろしくお願いいたします。

  • 一人でエントリーしたいのですが・・・

    私、ゴルフ友達がいません・・・(泣) 平均ストローク105、三十路の女一人、パブリックコースに一人でエントリーしたいのですが、大丈夫でしょうか? 主人のゴルフ練習に付き合っているうちにすっかりハマッてしまい、週に2回程度の練習と、月に1回程度主人の友達を交えてのラウンドを楽しんでました。けど、ラウンドでライの悪い所に打ち込んでしまうと、大叩きをしてしまうのが悔しくて、、、ショットの練習は練習場でできるのですが、もっとコースで実践したいと思ってます。(さらにはシーズンなのもあって、主人が仕事関係でゴルフに行ってるので、「私だって!!」ってのもあるのですが・・・) 私の知ってるコースで、一人でエントリーできる所があるのですが、私の力量と、女性であることがとても気になります。コース側は商売ですのでエントリーさせてくれたとしても、組み合わされた側に迷惑がられないだろうか心配です。OLですから土日で考えてますが、このシーズン都合良く、この程度の腕前の一人者を受け入れてくれる方々がおられるのかどうか・・・ 事情に詳しい方の御助言、よろしくお願いいたします。

  • 肩の突っ込み→アウトサイドインの修正

    アイアンのシャフトをグラファイトに変えたあたりから、利き手の肩が突っ込みやすくなり、アウトサイド・イン→トウ寄りヒット→フックもしくはひどいプッシュアウトが多発し始めました。 困ったことに練習では出ません。ナイスショットの連発です。でもコースに行くと起こります。また前上がりのライで顕著に出ます。練習場ではミート中心に打ててるのに、コースではほんのわずかに「飛ばそう」と思ってしまうのが主な原因のような気がしますが、どうしても直りません。シャフトを変えたことが原因かどうかも、実際よくわかりませんが・・・ そこでここでの質問ですが・・・ 利き手(肩)の突っ込みとクラブ重量・バランスは関係あるんでしょうか?突っ込みを防ぎたい場合、クラブは軽めがいいとか重めがいい、といったことはあるのでしょうか? あるいは修正のためのレッスン方法をご存知の方、ご経験のある方、何かヒントを下さい。よろしくお願い致します。

  • コースでだけ出る引っ掛けを直すにはどうすれば?

    例えば7Iで練習場では綺麗に真っ直ぐに打てるのですが、何故かコースに行くと 引っ掛けばかりが出て困っています。 引っ掛けの内容は、例えばパー3の145ヤードで7Iで打ったとすると、最初は やや左に飛び出した後、ククククッっとフックが掛って行き、グリーンを外れてOBゾーンギリギリの付近に落ちるといった感じです。 ラウンド後、すぐに練習場に直行しても症状は出ずに綺麗なストレートボールが出るので、 どうやって直せば良いのか分からずに、逆に困っています。 コースでの症状から、アウトサイド、インの軌道で、ややフェースが被っているからなのは 予想出来るのですが、何故コースでだけそうなるのか?が分かりません。 私と同じ様な症状で悩んだ事の有る方、どうすれば直す事が出来るのか、または何故そうなるのか教えて下さい。 よろしくお願いします m(_ _)m

  • アイアンが全くうまくいきません

    コースに出た時に、アイアンが全く打てません。 練習場とコースの違いは自分でもわかっているつもりですので、練習場通りにいかないのはわかっていますが、あまりにもコースでひどすぎます。 具体的には、ボールが上がらず、トップして右にでたり、フェースが開いてシャンクしてしまいます。 自分の中の感覚ではコースだと、クラブの最下点がかなりボールの前にきてしまい、ヘッドアップのようになってる感じです。特にリキみがはいっているとか、緊張しているとか、そんな感じはありません。 先日もラウンド時にアドレス時の肩の開き、腰の開き、スタンス、つま先を開く角度等、自分では思いつく限りのチェックをしてみましたが、修正できずに終わってしまいました。 普段はつま先は、左は少し開き、右は飛行線に対して直角にしています。 練習場との違いといえば、左足つま先が、練習時には少し開いてしまうこと、あるいは、もしかしたらリキまないようにと思っているあまり、逆に体重移動ができず、結果、クラブの最下点がボールの手前にきてしまっているのかもしれません。 フォーム自体も修正すべき点があると思い、先日レッスンも受けてみましたが、練習ではうまくいってました。 上手な人と一緒にラウンドして、練習とどこが違うのかみてもらうのが一番だと思いますが、あいにく上手な人がまわりにいません。 この前まではドライバーでも同じような症状だったのですが、左ひざを残す感覚でテークバックを行うことで、全く問題なく打てるようになりましたが、アイアンではうまくいきませんでした。 アドバイスをお願い致します。

  • ゴルフの練習では大関です。

    ゴルフ暦6年です。 平均ストロークは120前後です。 この間、5ヶ月ぶりにコースに行きました。 5ヶ月のブランクもあるので、1ヶ月前から 週1で練習に通いました。 いつも行く練習場の常連の人達と世間話をしながら 1時間250級位打ち込みます。 練習場では、調子が良く常連の人達からも 120叩く事が信じられないと言われます。 自分でも、いつもコースに出るときは100を 切れるのではないかという期待でゴルフ場に向かいます。 しかし、いざラウンドするとダフリ、トップ、スライスなど 普段の練習では出ないショットばかり出てしまいます。 挙句の果てにシャンク!集中力も切れてしまい やはり、スコアは128でした。 そこで、質問なのですが 練習で出ないダフリやトップやスライスがなぜ出てしまう のでしょうか? 練習通りのスイングをしているのですが、上手くいきません。 確かに、練習場と違いライや風などの条件の違いが あることも分かります。 しかし、コースと練習場の違いがあまりにもありすぎて 挫折してしまいそうです。 どうしたら、コース上でも普段の練習通りに出来るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • スコアが酷すぎて、、、

    練習はよくやっている方と思うんですが、コース慣れしていないというか、打ちっぱなしの練習場では、そこそこ振れているのに本番コースではさっぱりです。 ラウンド経験を積みたいのですが、皆さんはどの様に練習されていますか?スクールに入っているので、月1回程度、コースレッスンがありますが、平日なので、毎月会社を休めるわけではありません(ほとんど参加できないです)。 車も持っていないので、電車やバスで行けるところに行くことが前提ですが、ある程度スコアがまとまってくるまではどうやって練習したら良いのでしょう。教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう