• ベストアンサー

生活をどうやりくりしていけば宜しいでしょうか。

精神障害者です。現在52歳です。 二月で約20万円の年金収入があります。持ち家です。住宅ローンは完済しています。 生活費は月10万円ですが。 生活費の内訳をどのようにすれば宜しいでしょうか。 光熱費ですが、我が家にはガスはありません。 宜しくお願いします。 ※ 可能であれば、就労も考慮に入れているのですが、何せ、年です。(五十二歳)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18638)
回答No.8

例えば生活保護では 家賃を紅すると 7~8万円です。それだけで一か月暮らしていきます。 10万円だったら それに比べればじゅうぶんでしょう。 光熱費ですが、我が家にはガスはありません。 ということですが 自炊はされていますか? 外食ばかりでしょうか? 光熱費の 熱のほうは使わないのであれば オール電化の必要はないでしょう。 電気代はアンペア契約が大きいほど基本料が高くなっています。 使っても使わなくてもかかる電気の基本料は高い。 一人暮らしなら10~15アンペアでじゅうぶんです。 10A 286円 60A 1716円 こんなに違います。 やめること  喫煙 オール電化 煙草をやめて お金のかからない遊びを考える。 無課金のネトゲ 図書館 暖房は厚着 衣類はフリマ フリマスケジュール http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/

MagicalPrincess
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございました。 自炊しています。 ネットゲームは殆どやってません。 youtube 見ることがおおいです。 人間関係が希薄なのが難です。

その他の回答 (11)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18638)
回答No.12

世の中には いろいろな職業がありますが その中のひとつに「遊び人」があります。 自分ひとりの人生 遊び人として過ごすのもいいものです。 はたらかなくてもいい人生。いいことだと思います。 親から受け継いだアパートを持っている人がいますけど なにも仕事していません。職業欄には 賃貸業。契約書にハンコを押すだけ。 これも遊び人です。アパート程度では 贅沢はできないけど とにかく働かなくてもいい。 なにもできることがない なにもすることがない などと考えないで好きに生きればいいのです。

MagicalPrincess
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 最悪、生活保護を考えたのですが。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/spls/1/4/1_KJ00008330197/_pdf をみると、 生活保護の受給期間は、5年以内で90パーセント以上です。 この表を見る限り、統合失調症を罹患した場合、ほぼ恒久的な罹患ですから、生涯に渡って、生活保護を受給していないと生活ができません。いえ、命の保障が無くなります。 私が知り得た情報だと、生活保護受給者の相当な割合は、統合失調症罹患者です。つまり、統合失調症を患ったら、自殺しか最期は無くなるのでしょうか。 生活保護を打ち切りにされた統合失調症罹患者の末路はどうなるのでしょうか。 もし、ご存知でいらっしゃるのであれば、ご教授、宜しくお願いします。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18638)
回答No.11

私の書いている文章は 無駄遣いを非難することではなく お金が少ししかなくても 合理的に 有効な使いかたをすれば 充分楽に生活できる というアドバイスを書いているつもりです。 カップ麺を例に上げましたが 中身は 乾麺80gほどです。 お米は80gで 24円 パスタで 12円 99円と 12円を比べると 8倍以上です。 カップ麺のほうには 少しの具とスープが入っていますが それを考えても 5倍ほどの開きがあります。 1ヶ月30日3食 カップ麺では 8910円 パスタで1080円++調味料 米のご飯 2160円+調味料 この差額でおかずをつけることができるでしょう。 同じ額のお金で  カップ麺だけ  ご飯とおかずと汁物 比べてみればどちらがいいかわかるでしょう。 自炊の技術はどれくらい持っていらっしゃるのかわかりませんが 少しできるだけで こんなに大幅にちがいます。 毎食カップ麺の生活と 自分で作る食事 生きる意欲がちがいます。 退屈しのぎは タバコを吸うことだけというのは お金がもったいないです。 生活保護は 還暦過ぎた人で 国民年金の場合 支給開始が65才からで 満額でも6万円/月ですから 初めから生活できる金額ではありません。 だから生活保護を受ける人は多く そのままずっと継続されます。 生活保護のいいところは 医療費が無償になることです。年をとれば誰でも健康に問題が出てきますから医療費は大きいですね。 よくないところは 他の制度と重複して受給できないことです。 障害年金と 生活保護の 合計の収入にはならないのです。生活保護費の枠に収まる金額しか受け取れません。日本の福祉は 本当の弱者のためにはできていないのです。その辺は 正しい知識を持って うまく利用していかないといけません。 ネトゲは お金のかからない遊びという意味です。

MagicalPrincess
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 私は、一日に一食か二食しか食しませんが。 私のような非生産性、非効率性の人間がこれ以上、生きていてもいいものか、と良く思います。 元々は、比較的裕福な家庭で出生し、難関大→大企業社員と進んだのですが、25歳で統合失調症を罹患し、その後は転落人生でした。 一応、履歴は書きましたが、別に他意はなく、100人に一人は罹患する病気ですから、メジャーな病気なのでしょうが、人生設計は滅茶苦茶になり、親も死にました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18638)
回答No.10

自炊されているということですが 一人暮らしで三食自炊しても 都市ガスは1000円/月前後です。 オール電化の 基本料よりも低い。 東京電力のセールストークに乗せられて不要で割高な契約をさせられたという感じですね。 主食 1kg 米・・・・・300円 パスタ・・・150円 粉・・・・・120円 米よりも パスタ 乾麺のほうが安いのです。 よく聞く「お金がないのでカップ麺ばっかり食べてる」というのは 無駄遣いそのもの。80gほどの乾麺に150円前後ですからね。 オール電化をやめて ガスにすると 最初に設備費がかかるのが問題ですけどね。ガスレンジが1万円前後。 配管が必要な場合 https://mapinfo.tokyo-gas.co.jp/dokaninfut/k_gaisan2.asp 簡単で年齢に関係なくできる仕事といえば ポスティング・・・チラシなどを各戸に入れていく。 せどり

MagicalPrincess
質問者

お礼

カップ麺は、消費税無で、99円のものしか食べませんが。それでも無駄遣いでしょうか。 それと、ポスティングの紹介、有難うございました。 精神的には慢性疾患で、かなりつらいです。 最悪、生活保護を考えたのですが、 https://www.jstage.jst.go.jp/article/spls/1/4/1_KJ00008330197/_pdf を 観ると、 一年未満の方々が多くです。 精神疾患の場合は、先ず、就労は期待できないことから、生活保護世帯から抜け出ることは至難の業か、と。 そうなると、自殺の多くが精神疾患者なのでしょうか。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.9

余命が想定できるのなら、それまでの収入を日割りで計算すればどれだけ使っていいか分かります。但し、担当医は余命を一般的に短めに言うものです。それより長く生きて文句を言う本人や家族はあまりいませんが、言ったより早く死んでしまうとクレームになりかねないからです。実際に余命宣告された人が「残りの人生を楽しく過ごそう」と好き放題にしたところ、宣告されたときになっても死ぬ気配が無く、医師に苦情を言ってきたという笑えない話もあります。

MagicalPrincess
質問者

お礼

寿命ばかりはわかりませんね。あまり、アテにしていません。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/930)
回答No.7

水道代 0円 電気代 15000円 電話代 8000円 食費 40000円 煙草代 24000円 医療費 5000円 自家用車 0円 計 92000円 圧倒的にお金かけているのがタバコですし、喫煙は精神疾患も悪化させるそうなので、禁煙外来を利用してでも止めるべきじゃないですか。 タバコ吸いの人は「これを止めたら生きてる意味がない」なんて言いがちですけど、今時働きづめのサラリーマンだって2万4千円もお小遣いない人もザラです。 サラリーマンのタバコ代、飲み代、人によっては昼食代も小遣いでまかなうことが多いので、このクラスの小遣い費の人は絶対的にお金が足りなくてタバコを断念する向きもあるんですよ。 そんな人たちの貢献によって維持されてる年金で、質問者さんはタバコを月に2万四千円分も吸って、年金がもらえる大義名分の精神疾患にも悪影響をおよぼしている(可能性がある)構図になるので、とてもわがままな悩みに映ってしまいます。 多くの国民は病気や障害を持ついわゆる弱者支援に賛同していますが、それを維持するためにも、さほど困っていないのに弱者を装う偽装や、無駄遣いにはもっと厳しく排除していくべきという声も強まっています。 以上、個別状況的にも社会全体からもどっちみち、タバコにリソースを割いてプラスにつながる可能性はないので、どうせ辞めるなら1日でも早い方がいいと思いますよ。

MagicalPrincess
質問者

お礼

煙草を辞めなさいとのことです。 はい。では、一日、一箱でどうでしょうか。 私は現在52歳ですが、薬物注射治療を月に一回受けています。ゼブリオン150mmgで、この手の病気の注射量としてはMaxです。 ところで、私が罹患している病気ですが。 非常に合併症を起こしやすく、合併症が原因で死亡するリスクは、5倍から10倍だとされているようです。 心臓病を発症しやすく、突然死に至るそうです。 平均寿命は、63歳前後とされているようです。 有難うございました。

MagicalPrincess
質問者

補足

私が投与されている ゼブリオン 150mg ですが、 参考として、国内で実施された臨床試験における死亡率は 10.2 /1000 人年*1となっております

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.6

水道代 0円 電気代 15000円 電話代 8000円 食費 40000円 煙草代 24000円 医療費 5000円 自家用車 0円 計 92000円 とりあえず今の収入で生活はできているけどカツカツで収入が下がれば足りなくなってしまう状態なんですね。 娯楽費は煙草の24000円のみで一日中おうちにいる感じなのかな。 食費は自炊ではなく外食でしょうかね。 私は医療費に関してはまったかの無知なのでわからないのですが障害者年金受給者の高額医療の限度額?などは低いのかな。 例えば3万円以上は帰ってくるなどであれば医療費に関してはそれほど心配しなくても良い感じでしょうか。 年齢が五十を越えているのでいろいろと体調に変化が生じてくる時期ですもんね。 食費もあまり削って炭水化物ばかりになるのも怖いのでその金額で少しでも栄養バランスの良いものを食べていかれると良いと思います。 それで就労も考慮しているとのことですが病気を患ってからお仕事はされてきたのですか? 一番最近仕事をされたのはいつ頃なのでしょう。 続きましたか? 月3万くらい稼げれば何かしらの時のために貯めておくことはできるんですけどね。 就労が苦にならないならたぶん今現在も働かれているのかなと思うんです。 なので実現できるなら今の生活費を維持するにはとても良いことだとは思います。 私としては電気代を五千円削り、煙草代を四千円ほど削るのが理想かなとは思っています。 ただオール電化だと平均がどのくらいなものかは知らないのでそれが平均なのかもしれませんけど。

MagicalPrincess
質問者

お礼

精神治療には、自立支援がありまして、年収80万円を超える場合は、最高額5000円を請求されます。因みに、私の精神治療は、十割負担だと、月七万円前後掛かります。薬物注射です。 最後に働いていたのは、42歳だと思います。体調が物凄く悪くなってきて、自殺しかけて、辞職しました。 月三万円だとユーチューバーかな、と思ったのですが、ユーチューバーで稼ぐのは滅茶苦茶、難しいと思われます。 電気代は、オール電化で、60Aなので、変更出来ないのかもしれません。東京電力と契約しています。 態々、返信ありがとうございました。」

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.5

どう考えても「タバコ」でしょうね。 「タバコ」による疾患(肺がん、食道がん等)で、 入院&手術された場合、この時点で詰んでしまうと思いますが。 多額の費用で住宅を手放す可能性もゼロではありませんし。 昔とは違い「タバコ」を毛嫌いされている方が圧倒的多数ですので、 この点を改善できれば、問題はある程度クリアされるかと。

MagicalPrincess
質問者

お礼

うーん。 煙草は控えたいとは思いますが、他に特に趣味もないものですから。 返信、ありがとうございました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11349)
回答No.4

タバコ辞めましょう 辞められないなら禁煙外来で治療しましょう タバコで生活が成り立たないなんて通用しませんよ

MagicalPrincess
質問者

お礼

完全には辞められそうにはないので、 一日、一箱にしたいと思いました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

贅沢をするのでない限り、扶養家族がいなければ十分な金額です。タバコを吸うかどうかはあなたの価値観次第なので、他人がとやかく言うことではありません。金額は分かっているわけですから、あとは何を優先させるかは本人の自由です。

MagicalPrincess
質問者

お礼

障害年金のみが収入源なので、等級が下がれば、路頭に迷いますが。 私は二級障害者ですが、三級に下がると、国民障害年金のみになると、年に80万円となってしまいます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8016/17133)
回答No.2

持ち家で,住宅ローンは完済しているのなら,生活費で大きいのは食費だけです。3万円もあれば十分でしょう。その他は光熱費は昼間は外出することを前提にすると5000円,通信費は大目に見ても5000円,娯楽費で1万円,その他1万円で4万円も余ります。

MagicalPrincess
質問者

お礼

No.1 さんへの返信でも書きましたが、私は喫煙者です。一日に、二箱くらい煙草を吸います。 其れが24000円程です。 食費は、4万円掛かります。 光熱費は、15000円程掛かます。 通信費は、電話代込みで、8000円掛かります。 娯楽費は、その他ではほぼ、掛かりません。 因みに、私の病気だと、平均寿命は、63歳前後で、皆さまが年金を所得なさる頃にはお別れのようです。現在52歳ですが、寿命ばかりは分かりませんが。

関連するQ&A

  • 生活費等のやりくりで

    家族構成 嫁の両親(共に53歳共働き)・自分30歳・嫁30歳・子4歳 収入 嫁の両親不明(共に正社員)・自分 手取り25万 住宅ローン 14万円を嫁の両親と半分ずつ 出費7万 生活費 いくらかかっているか不明 嫁の両親に6万渡し     (光熱費で5~6万らしい、かなり高いのでは?)     (食費・生活必需品等 1日3~5千円ほど買っているような感じ。ほぼ毎日買い物) 上記6万ではたらないから増やして!といわれている。(せめてあと2万は増やしてと) 増やす前にまず光熱費は4万におさえる。(家族5にんではそれぐらいにしたいですよね?) 食費はかかりすぎな感じ。無駄におかずが多い!自分の親ではないので言えない。 その他に 保険料 40,000円(生命保険2人分・こども保険 合計34,000円 車保険6000円) ガソリン代 20,000円(ハイオクでリッター5kmの車) 携帯2人分・PCプロバイダー料金 20,000円 幼稚園 35,000円 車ローン 15,000円 嫁のこづかい 10,000円 自分はおこづかいありません。 その他 交際費や嫁の化粧品・美容院代金 等など雑費 約20,000円 上記すべて足すと 290,000円 不足はボーナスの貯金より しかし、もうボーナスがそこをつきそう。(ボーナス年間2回で70万) しかも今年からボーナスなくなりそう。 5月には自動車税 70,000円 ボーナス払いの車ローン 80,000円 住宅の固定資産税も年間10万以上あった! 嫁はパートに出るつもりらしいが、あてにしないでという。おそらく生活費を増やすぶんにすべてもっていかれる(約2万ぐらいしか稼ぐ気がなさそう) こんな感じなので、まずは車を手放す予定です。 そうすれば月のローン・保険代・ガソリン代 4万円は節約できる。 税金も支払わなくてもすむ。 自分がやりくりしているからいけないのですよね? 嫁にすべて渡してやってもらうのがbestですよね? 嫁に渡すと嫁の両親にもっともっていかれそうで。 それにしても食費や光熱費おさえたいけど自分の親ではないから言えないよ。 5人構成での 生活費 光熱費について だれかアドバイスを。。。 食事は別々の自炊にしたほうがいいのかな? 贅沢品はたべれなくていいので、せめて楽な生活をすごしたいよ。 大好きな趣味の車をてばなすのは嫌だが。しかたない決断。 嫁両親正社員の共働きでなぜ生活苦しい?? 共に働いているからせめて月60万以上はあるでしょう。 なのになぜ25万の俺に生活費増やせと!!

  • 生活費のやりくり誰か教えて!!

    よろしくお願いします。家族構成は主人・私・長男3歳・長女1歳です。 この4月から主人が「降格」されてしまって手取りが24万円ぐらいになってしまいそうなんです。 生命保険なんですが、主人が死亡時5000万はいるようになってまして、私(入院)と主人と長男(学資保険)で37000円(給料から天引き)なんです。長女はまだ何も入ってません。まずはこの生命保険料って高くないですか? つぎにやりくり面なんですが、 住宅ローン85000円 主人のおずかい25000円 光熱費30000円(床暖房・ガスファンヒーターあり) あとは生活費100000円です。 みなさんは、生活費どのくらいでやってますか? 貯金がどうしてもできません。どうしたらいいですかーーー。

  • 生活費高いと思いますか?

    我が家は四人家族です 家族構成は、70歳を越え年金収入で無職の実両親と、30代の婿養子である夫と私の計四人です。子供には恵まれません。 両親の年金収入は二人で一月25万 私たち夫婦の収入は二人で一月45万です。 築30年近くの持ち家です。 結婚して直ぐに親の家に入り同居を始めました。私はフル勤務だったこともあり、生活費はとりあえず両親に預け生活をすることになりました。主に家賃、食費、光熱費代として10万です。他、生活に必要なシャンプー、洗剤、ティッシュ等は、私が休みの日に自分のお金で買ってました。 10万は実母からの提案で、厳密に計算すれば家賃は持ち家なので発生はしないはずだし、私たち夫婦は夜しか主にいないので光熱費もそれほどかからないと思うのですが、両親は持病も多く通院代もかかります。親を養うとか小遣いも含めると考えれば適正なのかとも考え10万で私は納得しました。 しかし、夫は内心納得してません。どちらかと言えば望まれて婿にはいり同居までしてやってるのに生活費が10万は高いというのです。 そこで、みなさんにこの10万は客観的に適正かどうか聞きたいのです。 なかなか同じ条件の人は少ないとは思いますがぜひご回答お願いします。

  • 母子家庭 生活保護

    今月で20歳になります。2月からママになるんですが、貯蓄が全く無い状態であります。頼れる親は生活保護を受けながら市営住宅に住んでいる母親しか居ません。 知的障害者雇用で月12万~17万のパート勤務です。家賃 4.3万 携帯(Wi-Fi代) 3.5万 光熱費 1.5万 食費3.0万で支出は12.3万円程です。 光熱費は1万円以内でいけてますが、携帯代がなぜか2万円程してるのでヘルパーさんと契約の見直しに行く予定です。 軽度の知的障害を持っていますが、一般就労しているので障害年金を受給できる可能性は低いかなと思いました。 母子家庭で受け取れる手当など月にいくら入ってくるのか教えて頂けると助かります。 保育園の利用料など収入により変わると聞いたんですが、無償になるのは生活保護を受けてる人のみでしょうか? 私の収入で生活保護を受けれる可能性は低いでしょうか?受けるとしたら会社に報告しなければなりませんか?

  • 生活費やりくりについて

    生活費やりくりについて 年末に結婚予定です。 まだ生活もしていないのに、実際いくらかかるかは想像がつかないのですが、 できれば、2人暮らしが始まる前に大体のシュミレーションをしておきたいので アドバイスいただければと思います。 というのも、彼も私も給料が凄く少ないので、最低限でのシュミレーションをしたいのです。 ◎彼月収手取り13万、私月収手取り15万 ◎家賃51,000円(管理費、駐車場込みで契約済みです)  (給料があまりにも少ないので同居も検討しましたが、彼の実家は狭く妹もいるので私の入るスペースがありませんし、彼が同居を嫌がり、彼の両親の希望で実家の近くの一番安いアパートです) ◎二人とも、生命保険会社で月1万円の年金積み立てをしています ◎彼の車のローンが21,000円あります(残り3年) ◎私の生命保険1万円(彼は給料から引かれています) ◎私の大学の奨学金返済9,000円 ◎彼の車のガソリン代月8,000円 ◎私は毎月積立貯金として1万円定期してます ◎私の車の任意保険代月1万円(彼は給料から引かれています) ◎お互いの車の車検代積立2万円(車は必ず必要です) 生活費以外の大体の出費はこのようになる予定です。 改善できるものがあれば、ご意見いただければ幸いです。 残り、光熱費や水道代、食費をどのくらいにおさえればいいのでしょうか? 出来れば貯金を少しでもしたいです。 お互いのこづかいもどうしようか悩んでいます。 どうか、ご意見お願い致します。

  • やりくりが全くできません。

    1歳の子供が1人の30代前半後半の3人家族で、私も働いて、生活費33万です。地方在住です。 貯蓄もできず、いつもカツカツです。 もともと独身の時から、やりくりは苦手だったのですが、旦那はもっと苦手らしく、全て私に丸投げです。 内訳は 家賃72000円 駐車場2台10500円 スマホ7000円 保険(車、医療、貯蓄)41000円 水道(2ヶ月)12000円 ガス、電気15000円 ネット5000円 クレジットカードだいたい30000~40000円 私のガソリン代15000円弱 上記が固定支出です。 旦那の分の保険以外の支払いや小遣いは、生活費とは別で旦那が自分で払ってます。 だいたい10万ちょっと余って、そこから、食費は、2万~3万にしようと封筒に分けるのですが、全然間に合わず、足しています。 お米はもらえます。 食材も、子供が食べるものは多少こだわりますが、大人の分は、安いものを買うようにしてます。 私も旦那もお酒は飲みません。 クレジットカードで、生活雑貨や、子供のもの、私の服や化粧品、私が美容室に行った時などでだいたい3万は使っています。 子ども手当は全額貯金してて、それ以外に最低1万円貯金したいのですが、生活費が足りなくなるので、2000円の時や5000円の時もあり、それ以外の貯金はできません(年金型の保険には入ってます) 単に固定支出が多いから足りないのでしょうか? 食費を3万円以内に収めるにはどうするのが良いのでしょうか? 私の車が11年乗っていて、最早17万キロになろうとしてるので、もう買わなくてはいけません。 この状態でローンを抱えるのも不安ですし、できれば3年以内にもう1人子供が欲しいです。 旦那は2年前から自営で、収入にはまだ波がありますが、この先収入が増えれば、生活費も増やしていってもらう予定です。 私も旦那も、職場は車で30~40分くらいの場所で、休日は主に私の車で移動しており、ガソリン代が高いですが、物理的に車がないと生活できません。 保険の内訳は 私の年金、車の保険、2人分の医療とガン保険です。 どこを見直せば良いのか、節約はどうしたら良いのか、何でも良いので助言いただきたいです。

  • 月々の生活費、いかほどですか?

    タイトルどおりの質問です。 我が家は、4人家族(子供は大学年齢)で持ち家、ローンなし。共働き。 生活費は、ざっとですが33万円くらいかかります。 内訳は食費7万、住居備品1万、教育費5万、交際費2万、車維持費(3台)4万、通信費2万、光熱費2万、医療費2万、親の介護に3万、、、後は保険等の支払いでしょうか。 皆さんのお宅ではいかがでしょう? 個人情報さしさわりない程度に、ご回答お寄せくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 生活保護

    母が体調も悪く、収入も年金75000円しかなく、市営住宅家賃と光熱費と病院通院していると、かなり厳しい生活であります。生活保護申請したいのですが、手続きと年金1ケ月75000円頂いていても申請出来ますでしょうか。私も遠くおり住宅購入や子供の大学学費で、とても支援が出来ません。役所で手続き方法教えて下さい。

  • やりくりのコツ

    25歳の新米主婦です 夫が当座の生活費ということで、私の口座に300万円振り込んでくれました 庶民育ちの私は、こんな大金扱ったことがありません 夫は足りなくなったらまた振り込むから言ってくれ、と言っています でも、夫が汗水垂らして稼いだお金を無駄遣いはしたくありません どうやって、やりくりしていけばいいのでしょうか? 持ち家なので、家賃はありません。ローンもありません 光熱費、携帯代とかは、夫が払ってくれています 今のところ、夫と二人暮らしです よろしくお願いします。

  • 家族3人の生活費 教えて下さい

    生活費が高いと考えていますが、 標準金額がよくわかりません。 皆さんの意見を参考にさせて下さい。 ちなみに夫婦、小学生の三人です。 収入手取30万 生活費9万 内訳は食費、雑費、病院 生活費と別なのは光熱費、電話、保険、習い事、住宅ローン 小遣い 夫4万、妻3万 貯金はできていません また、冠婚葬祭や旅行、外食はボーナスからです

専門家に質問してみよう