• ベストアンサー

生来の面倒くさがりで世間が狭い

40歳女です。 前から分かっていたことですが、生来の面倒くさがりで皆様のような豊かな人間関係が築けず、狭い世界で生きています。面倒に巻き込まれるのは誰しもイヤなはずなのに、どうして私以外の方々は上手に世間を広げていけるのか、お話を伺いたくて質問します。 気の進まないことに誘われたり、興味のない話題についていくのがイヤ、お返しをするのが面倒だから何かしてもらうのもイヤ、こんなことなのでごく一部の気楽な友人関係だけしか維持できません。とても好きな人なら面倒がらず何でもできますが、それはほんとに珍しい一部の人(夫、恋人、親友クラス)で、その他はまるで興味が湧かず、嫌っているわけじゃないけどどうでもいい、というのが本音です。 どうして私以外の人々は、一部の人以外にも交際を広げていけるのか不思議でなりません。何かメリットを期待してですか?それとも人間愛ですか??どうして一部の人以外にも面倒がらずに対応できるのか教えて貰えませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenny30
  • ベストアンサー率24% (37/151)
回答No.4

始めに・・・人生観は人それぞれですので、質問者さんが現状のままで何不自由なく生活し、自分なりのライフスタイルを確立できているのなら、人の意見に惑わされずに貫いて良いと思いますよ ただ、改めてこういう質問をされた、ということは、何かしら考えることがあってだと思いますので、個人的な意見を述べますね 私の場合は・・・子供のころ、かなりの人見知りなうえに、自分が頑固だ と自覚があったので、ともかく友達や仲間が欲しい一心で、興味のないハヤリだけの話題なんかにも、かなりがんばって加わるようにしました で、そうして大人になるにつれ、不必要なもの(人でもなんでも)の、そぎ落とし方が分かってきたのですが、「まずは何でも、知らなくちゃはじまらない」という結論に行き着きました  自分が無知でつまらない人間になるのがイヤ その前に、地球は自分一人のために回ってないし そうしていくと、だんだんと、変に凝り固まった自分の考えやプライドなんかがなくなって、何でも面白く感じるようになり、「趣味が合う合わない」なんて事は関係なく誰とでも付き合えるようになりました それと、人付き合いって一方方向じゃ成り立たないから、何か人に与えることができなければ、自分にもなにも返ってきませんので・・ ま、寂しい老後だけは避けたいですよね

tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も人見知りで、でも夫がいた時は夫が喜ぶならと夫の知り合いや会社の人など、普通に付き合っていました。でも夫が他界して、本当の自分が出てきてしまって、自分のためになんか全然我慢する気にならなくて。いろいろ励ましてもらってさえ、今だけ励まされても意味ないんだしお礼を言うのがめんどくさいからやめて、みたいな気持ち(もちろん感謝しているフリはします)。それに、どうも私は自分が無知じゃなくてお前らよりよっぽどわかってる、みたいな高飛車な気持ちがあるのかもしれません。まずそこを反省しないとだめですね・・・。

その他の回答 (10)

  • tyapa
  • ベストアンサー率4% (2/42)
回答No.11

こんばんは。#6です。 タダ酒飲みや金銭がらみ等は、やっぱりありましたよ。そういう人とはもう会わないです。さすがに色々やっていると顔と話し口調でわかっちゃいます。特に金銭がらみでしつこいのは縁を切ってきたくらいですから。確かに、結局はその場限りで終わるのがほとんどです。でも、数人だけはやっぱり今でも続いています。合う合わないはどうしても避けられないし、合う人って数が少ないのは仕方ないと思ってます。

tnytnytnytny
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 ・・・総合して考えるに、みなさんイヤなこともあるけどいいことの方が多いと思っているのに、私はイヤなことばっかり記憶していて、猫が危険なモノには二度と近寄らないように、避けるようになってるみたいです。勇気を出してやってみる、とまたイヤな目に遭ってますます・・・みたいな。この前も、亡夫の友人がいい仕事を世話してあげる、というので世話になった人でもあるしと頑張って新幹線使って出かけていったらマルチのお誘いで断るまで気が重くてしょうがなかったです。ああ良い思い出が無い・・。すいません関係ない話で。

回答No.10

こんにちわ。 わたしも、人付き合いは面倒です。 できれば関わりたくないとおもいます。 しかし、外の人との付き合いは、とても大切におもっています。 わたしは、楽しい時間を持ちたいということもありますが、人脈づくりです。 ・・・と言うことからみれば、自分へのメリットを期待してでしょうね。 今まで、わたしは人脈だけで幸せに生きてきたような人間です。 お世話になった人は、数知れず・・・今でも、周りの人がいてくれるから生きていられるような感じです。 自分では、本当に何もできません。 人脈があれば、自分の知らないことも、知っていることのようにこなすことができます。 例えば、ある病気になった時、病気に詳しい知人がいれば、安心して病気のことが把握できますし、病院関係の人を知っていれば、いい先生がいるところを紹介してもらえます。 知らないということは、恐ろしいことです。 そのために、わたしは面倒でも、思い腰をあげ外に出向くのだとおもいます。 そして、そこで出会った人たちは、とても大切におもいますし、わたしが周囲に頼るように、知っていることできることがあれば、その人のブレーンにも手足にもなります。 人間愛が語れるほど、わたしは成長できていませんし、楽しいというだけで外へ出向くほど、若くもありません。 自分の成長のためとメリットのため、そして、受けた恩を返すため・・・人付き合いをしているような気がします。

tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、世話になったり世話したりする関係がもっとあればいいんですが。どうも私は相手がどの程度のお礼を期待しているのか見当がつかなくて、考えるのが面倒だから世話になりたくない、みたいなこともあります。以前、ちょっと保険のことについて尋ねただけで高額な謝礼を期待されてしまい、それもハッキリ言わないので適当と思われる額を提示したらずーーーっと機嫌の悪い態度を取られて、「じゃあハッキリ額を言って」とキレたらその額を払った後まで悪口を言われた上に、そんな非常識な額を払うなんて、と夫に怒られて困ったことがありました。これもトラウマになってるかな。

noname#108653
noname#108653
回答No.9

>どうして私以外の人々は、一部の人以外にも交際を広げていけるのか不思議でなりません。何かメリットを期待してですか?それとも人間愛ですか??どうして一部の人以外にも面倒がらずに対応できるのか教えて貰えませんか。 「私以外の人々は」なんてことはないですよ! 私だって同じです。全然交際なんて広げてません。 実際、少し交際を広げてみたら、お金はかかるし、 その人に好かれているか嫌われているか気になるし、 些細な約束でも反古にされると腹が立ちます。 物の貸し借りだってピリピリしてしまう。 だから向いてないんだなって思いました。 面倒がらずに対応できる人は、ゆとりがある人 なんでしょうね。怒ることがあまりないというか。 多少の失礼な発言もサラッと流せて、かつ自分自身も 相手に対してしっかり主張できるという。 根っからの人間愛のある人はほとんどいないでしょう。 (世の中そんなもんです!) 「人と人の間で、揉まれて生きる」ということに慣れた 人間なんだと思います。

tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、ゆとり、余裕が気持ちにないとだめですね。そういえば私は相手に対する主張っていうのが面倒くさくて、何でもハイハイと聞いているうちに重荷になってくると逃げ出す、というようなことが多く、そのうち最初から付き合わない方がマシ、みたいになっちゃんたんだと思います。だからこっちが客である保険の外交員とか美容部員さんとかスナックのママなどなら気楽に付き合える、イヤになったらやめればいいだけだし、といった程度の人間関係になっちゃうんですよ。「揉まれて生きる」のが面倒なんですね、私は・・・。

  • nes_
  • ベストアンサー率25% (161/643)
回答No.8

「好奇心」と「必要」でしょうね。 当然のことですが、求める気持ちが全てです。 ただ、人間生きている以上は誰かに頼っているわけです。 必要な人、必要とされている自分が、必ずいます。 それはあまりに身近で、当然のことと思われがちですが、 実はそれが一番の幸せだったりしますし、 それ以外には何もいらないという人もいると思います。 それらを大切にしていけば良いのではないでしょうか。 >生来の面倒くさがりで皆様のような豊かな人間関係が >築けず、狭い世界で生きています。 ??なぜそんなに卑下なさるのでしょうか。 現状の人間関係に不満ということですか? 次の段落の通りの気持ちで良いと思いますけど。 よく、足元に咲いている花に気づかず、 「寂しい、寂しい」と口癖のように言う人がいますが、 「人と比べて」惨めな気持ちになりたくないものですね。

tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なんで急に気にしだしたかというと(全く気にしなかったわけでもないが)、今が人生の転機っぽいのに何一つ先へ進まないので占い師さんに見て貰ったら、「面倒くさがり屋で自分を変えようという工夫がヘタ、年をとったらボケるタイプ」と言われて、その他のことも考えれば思い当たることばかり、これじゃいけないよなあ・・・と思い始めてしまって。まあ今更焦ってもすぐには変わらないことなんですけど・・・。

回答No.7

こんにちは。    私 もしくは 私の周りの方たちは それ程違わないと思いますよ。   ただ  少し お疲れ気味で ないですか ?    「友がみな 我より偉く 見ゆる日よ 花を買い来て 妻と親しむ 」                              石川啄木 花を買うとか  家族の方 もしくは 親しい方に やさしくしてもらって ひと息 いれましよう  ^ ^   ...  。       

  • tyapa
  • ベストアンサー率4% (2/42)
回答No.6

面倒くさいって思っていないと思いますよ。人付き合いが好きな人は話題も豊富で話も上手です。だから、いろんな交流を持ちたいってなるのでは。交流の多い人は知っていますが、絶えず何か企画してます。そういうのが好きなんだと思います。僕はどちらかというと飲み会が好きなので、よくやります。なので、何か自分にメリットを期待してとかは無いです。楽しい時間を作りたいだけではないでしょうか。

tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私もかつては飲み会とか好きでしたが、個人的な付き合いには発展しませんでした。発展したい人はタダ酒が飲みたい人とか、お金を貸して欲しいとか、ものを買ってほしいとかで。その時楽しければあとは適当に切っていけばいいや、みたいなもんで、もうこの年になったらイヤになりました。

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.5

人が人として大事なのは「礼儀」 「礼には礼を」だと思います。

  • naokoyo
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

私の場合でしかありませんが、私は興広く深く人間関係を築きたいと思っています。 興味ある分野だとなおさらです。 それは人間関係は宝だと思うからです。 なんだか嫌な言い方になってしまいますが私にとって友達の輪は重要な情報源であり、年上の友達は将来を考える上で参考にさせてもらっています。 よい友達を作ろうと思えば私も相手に対してよい人間でなければなりませんし、価値ある人間でなければならないと思います。 このように、実際にメリットを期待して、ということもありますがそれ以上に多くの人と関わることは私自身を成長させると考えるからです。 人間が一生のうちに決して見ることができないものは自分の顔だとはよく言われることです。人間は自分の顔を鏡を通してしか見ることはできません。 それと同じように私は自分を見ようと思う時、他人の姿に映さないことには自分の存在というものを見ることはできないと思うからです。 ピンクの鏡ばかり見ていて自分がピンク色にしか見えなくなるのがこわいです。だからあえてどうでもいいと思う人ともちょっとだけ付き合ってみようという気になります。 すみません、話が長くなりましたが(笑) 私も面倒くさいことは嫌いです。 20才も年下の私がこんなことを言って気を悪くなさったら申し訳ないですが、tnytnytnytnyさんがご自分でそう考えていらっしゃるということは、そう狭い世界に生きていらっしゃるわけではないと思いました。 本当に狭い世界にいる人は何の疑問ももたずに過ごしているものです。 長くなってすみません。大学のサークルを思い出しつい熱くなってしまいました(^_^)

tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お話にあるように、学生時代にも自分を成長させるためにいろんな人と付き合っている友達がいて、その人達は人望のある教師になったり経営者になったりしています。やっぱりどうでもいいと思う人とも付き合うことって何かしら得るものがあるんでしょうね。すぐ「そうまでして付き合いたくない」とか思ってしまうのが良くないんでしょうね。

回答No.2

私も世間が狭い方です。 というか、「好きなことしかやりたくない」 「好きな人としか、つきあいたくない」 というタイプです。 現在私は海外に住んでいるのですが、 いろいろな人と出会う度、 彼らの交友関係の広さ、 またはコミュニケーションの上手さに、 かなりカルチャーショックを受けたのと同時に、 自分の小ささに、非常に自己嫌悪に陥りました。 私なりに「何が違うのだろう」と分析してみた結果、 自己主張をしなくては生き残れない国柄か、 自己表現をいかにスマートにしかも効果的に出来るかということと、                      後は、宗教上からくるのかもしれませんが、 非常に他者に対するボランティア精神が強いということでした。 そして最終的に彼らが望むこととは、 「経済的・精神的に成熟して自立した大人」になることだと私は感じました。 おそらく、いろいろな人とお付き合いが出来る人は、 人脈から得られるメリットや、単純に楽しいというのも もちろんあるでしょうが、 他者と付き合う事により得られる「自分自身の成長」を 感じ取る事に重点を置いているのだと私は思います。

tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーむ、自分自身の成長か・・・。そうですね、それがないから何とかならないかと質問したってことですものね。 ボランティア精神、全然無くって・・・。なんでそんなことをする気になれるのかなあ。

  • aiaisama
  • ベストアンサー率4% (13/261)
回答No.1

旦那いるんだから充分凄いんでは?親戚付き合い出来てる訳ですし。

関連するQ&A