持病による突然のめまいは男女や年代に関係なく発症するのか?

このQ&Aのポイント
  • 持病として突然のめまいを患うことは男女や年代に関係なくあり得るのか?
  • 耳鼻科医院や総合病院での受診により、持病としてのめまいを診断されることがあるのか?
  • この記事では、持病による突然のめまいの発症について、実際の患者の体験や病院での診断方法についてまとめています。
回答を見る
  • ベストアンサー

めまいは、突然持病として、患い易いか?

私は「幼稚園時代から、持病で患った左耳の中耳炎を、約3年前の春の連休近くに、再発したので、当時地元のある耳鼻科の専門医院(以降A医院)で、急遽受診したら、慢性中耳炎と判明した」事態に、遭遇しました。 ただ、件のA医院とは「治療面等、諸事情で折り合わなかった事から、受診を断念する」事態となったので、約1年近くの中断時期ありましたが、付近にあって心当たりあった、別の耳鼻科医院 のB医院(以降B医院)にて、去年の春近くから、定期受診として、再開してます。 質問したいのは、ここから先と、なります。 約1ヶ月半前である、9月14日前後から「吐き気は無いし、食事は基本的に摂れてる等、生活には基本的に問題が無いが、夜の睡眠から、翌朝に目が覚めると「少し酔っ払って、歩いた様な感じで、顔の左右のこめかみを、左右何れかの手で抱える様に、考え込む様な感じによる」症状による、めまいを発症する」事態に、遭遇しました。 この為、「慢性中耳炎が、今回のめまいを患った、主な原因では?」と、思った私は、 その約1週間後の9月21日に、現在のかかりつけのB医院へ、急遽受診して「特殊なゴーグルを、頭に付けて、院長先生が徐々に振る事で、ゴーグルに出て来る数値から調べ出すなり、聴力検査する」等、所定の精密検査した所、院長先生からは…? 「ゴーグルには、少し数値が出ていて、聴力検査に関しては、少し難聴気味なので、それらを精査した結果。 食事は、基本的に摂れてる等、基本的に生活が問題無いなら、慢性中耳炎が、今回のめまいの主な原因で無いのは、間違い無いのですが、気温の差があり過ぎる日が多いので、気温の差が、今回のめまいの主な原因と、なります。 後、このめまいですが、男女や年代に関係なく、持病になってしまう人は、結構居ます」的な内容で、診断結果として、説明を受けました。 当然、院長先生には「めまいを抑える、2つの飲み薬」を、処方して貰って、「慢性中耳炎と合わせて、暫く経過観察する」と、言う事になりまして、現在に至ります。 45歳となった私は、ふと考えました。 「例えば「食事は、基本的に摂れてる」等、普段の生活には、基本的に影響が無い状況で、持病として、めまいを患うのは、男女や年代に関係なく、あり得るのか?」と、思いました。 そこで「出来れば、本人か家族に身内が、めまいの持病ある人」に、回答して頂けると幸いですが、質問したいのは…? 「耳鼻科系なり、脳神経外科・脳神経内科系なり、神経内科や一般内科系にせよ、どんな感じで、持病としてめまいを、患ったか? 又、耳鼻科医院等のかかりつけ医院なり、紹介先の総合病院で、受診した際は「精密検査したら、患ってるのが判明した」等、どんな感じで患ったのが、判明したか?」に、なります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2241/14859)
回答No.2

眩暈にも色々有って、それが書かれてないので(立ちくらみのようなものか 回転性(ぐるぐる回る)のものかとか)解りませんが 耳鼻科でした検査はメニエール病の検査で「ゴーグルには、少し数値が出ていて」 と言われたのなら、そういう傾向も有るのでしょう。 持病として、めまいを患うのは、男女や年代に関係なく、あり得るのか? 男女差や年代でといえば、差異は有ると思いますが、少ないから出ないということでは ないですから。 また原因も色々だったり複合的な原因だったりで完治が難しいかもしれません。 複合的な原因なら原因をつきとめるのも容易ではないでしょうし。 食事もでしょうが睡眠、ストレスも大きく関わると思います。季節の変わり目にも 多いようです。 私も不定期で眩暈が起きます。原因の一つはストレスだと(回転性の眩暈のことは 少ないし、眩暈の起きる時間が少ないのでメニエールでは、ないだろうと) 自律神経失調症の症状で出るのだろうと。 薬では効かない時も有り医師に「気のせい」って思ったら止まることも有るとの 事で、実際それで止まることも有るので、そういう時の眩暈は間違いなく 精神的な原因なのだろうなと判断しています。 母もメニエールなので、遺伝も多少は有るのかなと。 原因がこれっていう、はっきりしたものが有るのなら完治できるかもしれませんが そうでないなら対症療法として眩暈を押さえる薬を使うしかないかなと 思います。

80568410
質問者

お礼

勉強になりました。 「詳しい回答なので、BAにしたい」と、思います。

80568410
質問者

補足

肝心な話である「どんな症状で、めまいを患ってるか?」として、回答者さんが出した、一例で言った場合。 「確かに、夜の睡眠から翌朝起きる時は未しもだが、基本的には「立ちくらみ」に、近い感じでは無いか?」と、思います。 回答者さんだと、受診した病院で主治医の先生なり、かかりつけの個人医院の院長先生からは「自律神経失調症等、精神的な病気の症状として、めまいが出るのもあるので、気のせいと思うなら、止まる時もある」的な内容で、聞いた事あるのでしょうか? 因みに、最初の回答の方へ入れた補足を、見て頂ければ幸いですが、質問にある、現在のかかりつけのB医院の院長先生からは「お母さんの様に、メニエール病なら救急車を呼ぶのが必要だけど、歩いて約40分程で、僕の医院迄に来たなら、メニエール病でのめまいで無いのも、僕は診断します」的な内容では、説明を受けてます。

その他の回答 (1)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

めまいの中身がわかりません 回転性と浮動性のめまい https://kenko.sawai.co.jp/prevention/201812.html 熱も吐き気もなく インフルエンザで40度ぐらい出した時のように グルングルン世界が回るようなら メニエールの可能性大です 耳鼻科にいき ぐるぐる回されて 目の回るようなことがあれば 精神科に行きメニエール診断されたことを伝えてください

80568410
質問者

補足

質問に、入れ忘れたので、補足として、追加します。 まず、件のB医院(現在のかかりつけの耳鼻科医院)では、質問にある様に、精密検査として、頭位・頭位変換眼振検査を、聴力検査と合わせてで、受けてます。 それで、去年75歳で亡くなったお袋(母親)だと、約15年前の辺りの年に、春と秋の2回ばかり。 メニエール病で倒れて、近くの総合病院に、救急車で緊急搬送された事態が、ありました。 それで、お袋ですが、緊急搬送された総合病院で、緊急の精密検査や治療して、それぞれ落ち着いてましたが、何れも後日に、患った時の状況を質問した所。 「熱も吐き気もなく インフルエンザで40度ぐらい出した時のように、グルングルン世界が回ってた。 それを、担当した脳神経外科側の主治医の先生へ、相談したら「病名としてなら、メニエール病(の再発)」と、言われた」的な内容で、教えて貰ってます。 それで、件のB医院で9月21日に受診して、精密検査の際に、院長先生へ「お袋、亡くなる約15年前の辺りの春と2回、こんな状況でめまいで倒れて、近くの総合病院に救急車で、緊急搬送されてから、緊急の精密検査したら、何れもメニエール病だったが、自分もメニエール病か?」的な内容で、相談した所。 院長先生からは「お母さんの様に、メニエール病なら、救急車を呼ぶのが必要なので、歩いて約40分ばかりで、僕の医院迄に来れたのなら、メニエール病では無いと、僕は診断します」的な内容で、助言は受けてます。 それで、私は「じゃ院長先生、私の今回のめまいは、病名としてなら、何ですか?」的な内容で、質問した所。 「病名としてなら、良性発作性頭位めまい症で、診断します。 このめまいは、最低で毎年秋から冬辺り中心に、天候が変わり易い時期に、男女や年代に関係なく、持病として患う人が良く出る、めまいなんです」的な内容で、 診断結果の説明を兼ねて、 回答は受けてます。 こんな状況ですが、どうでしょうか?

関連するQ&A

  • かかりつけ医院で、処方の飲み薬、飲み方として…?

    私は、現在「胃腸の持病、逆流性食道炎と、約5~6年前の春に判明した、軽い胃潰瘍」により、かかりつけ内科医院にて、原則毎月1回定期受診してます。 それで「逆流性食道炎は、カプセルの飲み薬を、1日の1回で夜の晩ご飯の後、最低で約1時間以降又は、夜の睡眠の約1時間前に1粒。 胃潰瘍側の錠剤の飲み薬は、1日2回で、その内の1回分は「逆流性食道炎側の飲み薬と、同じく夜の晩ご飯の後、最低で約1時間以降か、夜の睡眠の約1時間前に 飲む」内容。 残りの1回分は「1日で、最初の食事となる、朝ご飯兼昼ご飯兼おやつの後に、飲む」 内容で、院外処方として処方せんでの発行で、院長先生に定期処方して貰う」体制を、取って貰ってます。 そして、その処方せんで、かかりつけの薬局へ出向いて、飲み薬に引き換えてます。 ただ、私自身。 「精神系の障害あるのと、腰痛等の他の持病から、仕事には就いてなくて、1日の食事については、自宅に居る日の場合。 1日3回の食事の内の1回分、摂る時間帯の関係から、朝ご飯と昼ご飯の分を、おやつの時間帯に統合してるが、晩ご飯については、最低で約5~6時間前後が過ぎてから、摂るようにしてる」事情、あります。 この事情は、かかりつけ内科医院で、院長先生に相談して「基本的には、問題が無い」旨 、助言は受けてます。 質問したいのは、ここから先と、なります。 私は、「小さい時からの持病、左耳の中耳炎が拗れて、慢性中耳炎」で、約3年近く前の春の連休近くから、耳鼻科側の持病も患っていて、現在かかりつけの耳鼻科医院で、月平均で2回(約2週間に1回)程度、定期受診してます。 そのかかりつけ耳鼻科医院で、定期受診する様になってから、今年の9月15日前後より「目が回って無いが、酔っぱらいの様な感じで、立ちくらみメインで、めまいが出る」症状も、急に患ってしまいました。 この為、翌週の9月20日。 「慢性中耳炎が、今回のめまい、主な原因では?」と、考えた私は、かかりつけの耳鼻科医院へ、定期受診として受診して、院長先生に問題の症状を、相談してから「頭位・頭位変換眼振検査と、聴力検査メインで、精密検査」を、実施して貰いました。 そして、院長先生に「頭位変換検査として、実施で付けた特殊なゴーグルで、出て来た数値と、聴力検査の数値」等 を、精査して貰った所。 「ゴーグルに出てる数値と、聴力検査の数値等と合わせる等で、精査した所。 慢性中耳炎が、今回のめまいの主な原因であれば、違う数値が出てるのですが、その数値が比較的小さいので、慢性中耳炎が主な原因では無いのは、確かです。 それで、最近では秋前後中心に、季節の変わり目で、天候が落ち着かない時に、めまいを患う患者さんが、男女や年代に関係なく、結構出ていて、持病として患う人も居ます。 なので、それらのめまいである模様なのは、耳鼻科の医師として、僕は診断しますので、粉薬と言うか、顆粒の飲み薬と錠剤の飲み薬を一種類ずつ、2週間分にて院外処方せんにより、経過観察したい と思います」的な内容で、診断結果して、説明して来たので、私は聞いてから、帰宅前の精算時に、処方せんを貰いました。 そして、先に出した「かかりつけ内科医院で、定期受診にせよ、飲み薬が院外処方で処方された時に引き換える、同じかかりつけの薬局」へ、出向いて、飲み薬に引き換えました。 このかかりつけの薬局側にも、先に出した内容で、薬剤師さんへ「かかりつけ内科医院側でも、院長先生へ相談してる」的な内容込みで、相談してます。 すると、薬剤師さん。 「お話の内容からですと、自宅に居る日の場合。 朝ご飯兼昼ご飯兼おやつの後、最低で約5~6時間以降に、晩ご飯を食べて、それで食べ終わった約1時間以降か、夜の睡眠の約1時間前に、飲んでるのであれば、言わゆる「食間」は、その最低で約5~6時間の間と、なります。 この「食間」であれば、かかりつけの耳鼻科医院側で処方された、めまいの飲み薬でしたら、食べずに飲んで貰うのは、可能です」的な内容で、助言して来ました。 それにより「めまいの飲み薬、1日辺り2回目の分は、言わゆる「食間」として、飲む」体制を、取ってます。 そこで、前触れが長くなりましたが、質問したいのは…? 「障害者等、諸事情から仕事に就いて無いので、普段の生活で、自宅に居る日の普段の食事が、1日辺り2回の場合。 普段の持病なり、急に患った別の病気で、かかりつけ医院等の受診先の病院で、本来なら「1日辺り、3回の食事の後に、飲む」内容で、処方される飲み薬を、処方された場合。 可能な飲み薬であれば、受診先の病院の主治医の先生なり、かかりつけ医院の院長先生なり、かかりつけの薬局の薬剤師さんが、認めてればなら、言わゆる「食間」に飲むのは、一般的に問題が無いか?」に、なります。

  • めまい

    質問させてください。 ちょっと文がうまく書けないのでごめんなさい。 先ず、1週間ほど前に母(79才)がめまい、吐き気の症状で、県立の救急センターに受診し、三半規管が原因でめまいの症状があるのではないかと診断され、ゼファドールとかのめまいの薬をだされ一時的に改善しましたが、2日後にまためまいが出現したので、罹りつけの医院(脳神経外科が専門)に受診し、点滴を受けましたがあまり改善しませんでしたので、夕方、耳鼻科の医院に受診しました。そこでは、左の三半規管の血流がどうのこうのと言われたそうで、メリスロンとかのめまいの薬をだされました。1日後、めまいはわりと治まったようですが、口の中が乾き、右手先の震え(感覚も鈍い)が出現しふらふらして辛かったので、本人が怖くなりタクシーを呼んで、罹りつけの医院(脳神経外科が専門)に再度受診しましたが、その医師はお手上げで消火器内科に受診してみたらと紹介状書いてくれたんですが、受診しませんでした。そして、薬が強いのかと思い耳鼻科で薬を違うのに変えましたが、手足の痺れ感は若干あるようなので、今日、また耳鼻科に受診したところ薬で手先の震えや感覚の鈍くなることはないと、突っぱねられ神経内科を受診してみろと言われ紹介状を書いてもらったそうです。 薬の文献を読むとゼファドールとメリスロンとかの薬の副作用として、前述した副作用が書いてありますが、耳鼻科が医師はそんな症状はでないとか言っているのはどうなんでしょうか。 正確にお伝えできていないかもしれませんが、今後どうしたら良いか、ご意見ご指導よろしくお願いします。

  • めまい

    目眩もちです。 メニエールとの診断でずっと来ていましたが 最近はどうなのかな。と疑問に思っています。 それは回転性めまいではないし、フワフワ(浮遊感)、クラクラとも違うからです。 メニエールの薬は2年間くらいずっと飲み続けています。 昨日あたりから、疲れとストレスもあって、ずっと頭がフラフラしています。 いつもの目眩かとも思いましたが、何だか違うようです。 今日、耳鼻科に行って、眼振を調べましたが、ぶれはほとんどないようでした。 精神科と、神経内科も定期的に受診しています。 どちらの主治医にもメニエールで耳鼻科にかかってることは伝えています。 精神科や神経内科の主治医に相談したことはないので、相談してみたほうがいいのでしょうか。 次の耳鼻科受診時に、外部のめまいの専門医に診てもらうことも考えています。

  • かかりつけの耳鼻科医院、何回位は変わったか?

    私は、現在「慢性中耳炎」に、拗れていますが、約40年前の幼稚園児時代から、持病として「中耳炎」を、患ってしまったので、自宅ある地元の市で、「自宅ある地域から、出向ける範囲に、耳鼻科医院ある」と、聞いた場合。 その幼稚園児時代から、中学校2年生で、丁度「平成元年の前年」となる、約30年前の昭和63年(1988年)辺り迄、異なる3つの耳鼻科医院を、親に連れられてですが、 回って受診しました。 最終的には、3つ目の耳鼻科医院から、地元の総合病院としての市立病院の耳鼻科へ、紹介して貰って、当時としては、最新鋭だった「レントゲン検査と、聴力検査」メインで、精密検査 を受けた結果。 「手術は、当面は不要で、経過観察とする」結果だったとの事から、そのまま定期受診を、止めてしまいました。 因みに、こちらの3つの耳鼻科医院は、平成時代に入ってから、全て廃院となってます。 そして、平成時代に入って、その末期の時期である、約3年前の春の連休近く。 大人になってから、症状を再発したので、同じ様に、地元の市にあって、平成時代に開業し心当たりあった、別の耳鼻科医院の系列の診療所に行って、約2~3回は受診しました。 後に、運営母体としての耳鼻科医院へ、紹介して貰って「CT検査と聴力検査」メインで、精密検査を受けました。 その精密検査の結果は、基本的には「出来れば、手術した方が良い、ただ余り勧められ無いが、手術は不可能な事情あるなら、経過観察とする」的な内容でした。 ただ、「副院長だった、当時の担当医の先生と、折り合わなかった」事態あったので、それ以降に受診するのは、止めてしまいました。 そして、その約1年後となる、約2年近く前の春近く、 「やはり、症状として、不安に感じる」等から、更に地元の市内で心当たりあった、別の耳鼻科医院にて急遽受診する事になり、現在この耳鼻科医院を、かかりつけの耳鼻科医院として、定期受診してます。 なので、私に取っては、受診する耳鼻科医院が変わった回数。 「親に連れられた、昭和時代なら3回だが、平成時代に入ってからなら、系列の診療所も含めてなら2回」と、言う事になります。 そこで、タイトルの様に「中耳炎等、耳や鼻の病気で、子供の時代からにせよ、受診してた耳鼻科医院が、何回か変わった事ある」方へ、質問したいのは…? 「現在か最新迄で、結局は何回位、かかりつけの耳鼻科医院が、変わったのか?」に、なります。

  • ふわふわするめまいについて

    ふわふわめまいに悩まされて一月経ちます。耳鼻科での検査、平衡検査聴力検査鼓膜検査異常なし、神経内科でMRI撮影済み。小脳に黒い影が二ミリあるといわれ、明後日脳外科で受診する予定です。ですが神経内科の先生は、これはめまいに関わる影ではない、とりあえず放置してていいか診て貰うって感じとおっしゃっていました。 恐らく自分では、自律神経が乱れてしまったのかなって思っています。 服用中の薬は、カルナクリン50毎食後、デパス0,5就寝前、です。 1月21日から3日ほど、不正出血もありました。時を同じくして、めまいが始まったように思います。その後二月の生理は予定通り(1月31日~)あったのですが、今回の生理はいまだに来ていません。ホルモンバランスが乱れてのふわふわめまいもあったりするのでしょうか?どなたか詳しい方、ご経験されたことのある方、ご回答よろしく御願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ

  • めまい、頭痛、吐き気は何科に?

    30歳女性です。 1週間ほど前から、ふわふわフラフラ感、吐き気、頭痛、頭が重くだるい感じが続いています。 ひどくなると体を起こすのも難しく、酔い止めを飲んで寝ていると2~3時間でマシになります。 3~4年前から、春や秋など季節の変わり目に同じ症状が起こっています。 先日耳鼻科に行き検査してもらいましたが、耳に異常なしとのことで(回転性のめまいもありません)、次にどの科に行くか… 田舎なもので、あまり病院は多くありません。 調べてみると、神経内科、脳神経外科(どちらも個人医院)がありました。 もしくは、脳神経外科のある急性期病院があります。 最近引っ越してきたばかりで 掛かりつけ医はいません。 耳鼻科でも、年齢から見て自律神経失調症の可能性が高いと思うと言われたのですが、一度しっかり頭の検査をしてもらいたいです。 馴染みのない科ばかりなので、いきなり受診してもいいのかどうかと心配になり…。 連休に入る前に受診したいので、よろしくお願いします。

  • めまいについて

    1年半前程からめまいがします。ふわふわしたりふらふらしたり。去年からはぐらっとするめまいにもなり心配で脳神経外科でMRIや耳鼻科でめまいの検査をしましたが異常はありませんでした。整形のレントゲンでは首の骨が逆そりしているとのことで、リハビリしましたがよくなりませんでした。そんな事を繰り返していましたが、一向になおらず、最近めまいがすると悪心もあらわれます。この前食事中に下へ行く感じのめまいがあり、次のひに別の脳神経外科へ行きました。いままでの状況を話して、CTとバランスの検査をしました。CTは異常なく、バランスではバランスはとても良いけれど微量に振るえがあるとの事でした。アルマール錠という薬が1週間分でています。今は飲んでいません。脳神経の先生が病院内に心療内科もあるから受診したほうがよいかもしれないというのであさって受診する予定です。首のMRIは撮った事はないのですが、やはりこのめまいは首からくるのでしょうか?MRIのある整形外科へ行くべきでしょうか?頚性めまいというのがあるようですが、これは自律神経の症状もでるのでしょうか?

  • 心当たり無い、専門医院を紹介して貰うのは、可能か?

    私は、「正面向かって、左耳(自身から見れば右耳)から出る耳くそが、中耳炎独特の臭いがしてる。 その耳くその色も、時々茶色っぽいのが、出る事がある。 小さい時患った、中耳炎が再発したのでは無いか? 耳鼻科の専門医院の院長先生に、一度相談したいが…?」と言う状況により、11月に入ってから、気になってます。 所が、「自宅周辺にあって、小さい時受診した事ある耳鼻科(耳鼻咽喉科)医院3箇所は、現在全て廃業してる。 その為、自宅周辺で心当たりある地域には、耳鼻科医院は全く無い為、困ってしまった」状況も、発生してます。 そこで、質問したいのは… 「かかりつけ内科医院で、例えば「小さい時患った、中耳炎が再発した模様で不安だが、近くにあって自分が受診した事ある、耳鼻科医院は現在全て廃業してる為、自分は全く心当たり無い。 近くに、耳鼻科医院あれば、どこにあるか教えて貰えるか、又可能なら紹介して貰うのは可能か?」と言う内容で、取り合えず現時点の症状含めて、院長先生に相談する。 それで、「最寄の耳鼻科(耳鼻咽喉科)医院が、どこにあるか?」による、情報提供。 又は、「可能なら、紹介状書いて貰う事で、紹介して貰う」のは、可能と言えば可能か?」に、なります。 それでは、「かかりつけ内科医院か、耳鼻科医院に、勤務してる看護師さん」等、詳しい方お願い致します…。

  • めまい。おさまった後の受診は有効?

    めまいで数回総合病院の内科で受診しました。 めまいの最中は立つ・歩くが困難で、家族や知人が運良く仕事が休みなら頼んで車で運んでもらい、そうでなければ歩ける程度にめまいがおさまって(半日~1日)からタクシーを呼んで通院しました。 内科での検査結果は特に問題なく、いつも飲み薬か点滴対処でした。 その内科で次からは耳鼻科へ行きなさいと言われました。 耳鼻科ではめまいの最中に眼球の動きなど検査をすると聞きましたが、 めまいの翌日や翌々日などに行っても検査は有効でしょうか? めまいのまっ最中に自力で病院へ行くのは難しいです。。。

  • めまい

    約3年半前から、横になっている時以外、ずーっと体がフラフラするようになりました。 その内に治ると思っていましたが、フラフラが酷くなり、船に乗っているような感じで、日常生活にも支障を きたすようになったので、脳のMRIを撮ってもらいましたが異常はなく、耳鼻科に行けと言われて、目眩に特化した耳鼻科に行って検査を受けましたが、耳にも異常はなく、心療内科に行けと言われて、それからずっと通院してますが、良くなるどころか悪化して、今では歩くことも困難です。 心療内科でも、もう一度MRIと耳を診てもらうように言われて、前とは違う病院で検査を受けましたが、やはり異常なしでした。 その後、神経内科にも行くように言われて、神経内科でも検査を受けましたが、やはり異常なしと言われました。 一日中船に乗っているような目眩を克服した人、または、そのような人を知ってる方、アドバイスをお願いします。 毎日辛くてたまりません。

専門家に質問してみよう