• ベストアンサー

離婚における子供の戸籍について

親戚が離婚になるのですが(女性側)、子供たちの戸籍について質問です。 a山太郎さんとb川花子さんが結婚してa山太郎・花子夫婦になり、子供が二人生まれました。 その後子供が18と14になったとき離婚しましたとして(未成年) 親権は母親の花子さんとなり、父親の太郎さんから「子供たちの戸籍もそちらでお願いします」と言われました。 花子さんもa山の苗字のままでいいとして、簡単に新しい戸籍を作れるのでしょうか? また、新しいa山花子の戸籍を作れたとして再婚などにデメリットはあるのでしょうか? よろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.4

>>簡単に新しい戸籍を作れるのでしょうか? 手続きすればできるようです。 結婚と同時に自動的に夫婦二人だけの戸籍が作られます。離婚時は旧姓に戻る人は、自動的に以前の戸籍に戻ります。新たに戸籍を作りたい場合は、そのための申請が必要です。 細かなことについては以下の記事をご覧ください。 https://www.adire-rikon.jp/about/child/koseki.html 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

その他の回答 (3)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8619/18435)
回答No.3

「母親は、b川花子に戻りたく、子供達はa山のままが良いそうです」と言うのであれば父と母の苗字が違って別の戸籍になっていますから,子供はどちらかの戸籍に入ることになります。 このとき,父の戸籍のままであれば子供の苗字はa山のままです。母の戸籍に入れば苗字はb川になります。 「母親は、b川花子に戻りたく、子供達はa山のままが良いそうです」の条件を満たそうとすれば,母は離婚届を出すだけ,子供は何もしないことですね。父と子供は同じ戸籍になって,母は別戸籍(結婚前の戸籍に戻るのが原則だが新戸籍編製の申し出をすることも可能)になります。 太郎さんが「子供たちの戸籍もそちらでお願いします」と言ったとしてもたいていの場合にそれは親権を母としてほしいという意味であって別戸籍にしたいという意味ではありません。真意を確認してください。 なお,子供が父母どちらの戸籍にいるのかと親権がどちらにあるのかは無関係です。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

> 父親の太郎さんから「子供たちの戸籍もそちらでお願いします」と言われました。 > 母親は、b川花子に戻りたく、子供達はa山のままが良いそうです。 上記2つの条件は両立できません。 同じ氏でないと同じ戸籍には入れません。 子供達がa山のままでいたいなら、父親が筆頭者の今の戸籍のままにするしかないです。 子供達が成人した後は、分籍届が出せるようになりますから、子供達それぞれ単独の戸籍にすることは可能です。 あるいは、子供達が婚姻すれば、自動的に父親の戸籍から出ることになります。 母親もa山のままでいいなら、No1さんのご回答のように「婚氏続称の届」を出して母親だけの新しい戸籍を作成した後、子供達を父親の「a山戸籍」から母親の新しい「a山戸籍」に入籍させる手続きで済みます。 なお、子供達の戸籍に親権は関係しません。 (参考) https://www.adire-rikon.jp/about/child/koseki.html

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8619/18435)
回答No.1

離婚したらa山花子さんはb川花子にもどるのが原則です。しかし「離婚の際に称していた氏を称する届」を役所に提出すればa山花子のままでいられます。このとき戸籍は新しい戸籍を作成することになります。 「子供たちの戸籍もそちらでお願いします」と太郎さんが言ったとしても,子供の意見はどうなのですか?親権者を誰にするかは夫婦で話し合って決めればよいですが,子供の苗字は親権者を誰かとは関係がありませんから,子供に選ばせてあげてください。a山のままがよいのなら何もしません。b川に変更したいのであれば家庭裁判所の許可(子の氏の変更許可)を取ったうえで入籍届の提出が必要です。 参考: http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_06_07/ > また、新しいa山花子の戸籍を作れたとして再婚などにデメリットはあるのでしょうか? 苗字が再婚などに影響することはないでしょう。

owowowowow
質問者

補足

早速、教えて頂きましてありがとうございます!! いま、結果を伝えたところ 母親は、b川花子に戻りたく、子供達はa山のままが良いそうです。 その場合は、どの様になりますでしょうか? 何度もお聞きしてしまい、すみません!!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう