• ベストアンサー

他人 欠点

どんなに仲がいい人でも、深く関わっていけば嫌なところ、欠点は見えてきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

完全無欠の人との交流を所望している のでしょうか。だとしますと、かなり 難しい要望ではないでしょうか。 「世の中、長所で嫌われる人もいれば、     短所で好かれる人もいる。  『天声人語』 2011.9.3」 「If you look for the bad in people expecting to find it, you surely will.                 (Abraham Lincoln)」 「誰からも嫌われていない人は1人もいない。  (曽野綾子)」 弱点・短所・欠点の中に、 いい面&肯定できる点を見つけるように しませんか。 手始めに、アナタ様自身の 弱点・短所・欠点の、 いい面&肯定できる点を見つけ出して みませんか。 パーフェクトな人は、その パーフェクトさが重く感じられてくる ことがあります~~~~ CiaoCiao.

noname#239916
質問者

お礼

ありがとうございます。優しいと思っていた会社の先輩に嫌がらせされまして、悩んでいたのです。人間誰しも欠点はありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他人の欠点が許せない

    最近、他人のことが信じられません。 昔から人付き合いは苦手だったのですが 最近では人間嫌いの傾向が増してきています。 友だちや恋人の欠点でさえ 許せない、と思ってしまいます。 一人はもちろんさびしいのですが 人とも付き合いたくない。 すごくつらいです

  • 他人の欠点に気付き安い理由

    なぜ人は自分の欠点より他人の欠点の方が目に付き易いのでしょうか? お願いします。

  • 他人の欠点のみしか見ない人間

    いつもお世話になっております。 私は30代の男性です。 ふと思ったのですが、他人の欠点のみしか見ない人が多いように思えます。人間ですから欠点はあって当然ですが、長所をまったくといっていい程見ない人が多いのは残念で仕方がありません。長所を欠点より見たほうがお互いに気持ち良く出来ると思います。(自分が嫌いな人が多いからだと考えられます) そこで質問なのですが、 (1)このような人を皆様はどう思われますか? (2)皆様はこのような人にならないようにする為に、何か行っている事はございますか? (3)自分の周りにこのような人が多かったら、皆様はどうように過ごされてますか? 以上、ご回答よろしくお願いいたします。 

  • 他人の欠点をあげつらう人

    自分はガン治療の後遺症で、10年前から眉毛ハゲです。 娘に薦められ、グレーの鉛筆で毛を一本一本かいてもらって復職しました。 おっさんの欠点だからか、面前であげつらわれたことは無いです。 職場では、誰かの欠点をあげつらう人をよくみます。 結婚式のウェディングドレスがどんなかを熱心に聴きだした後、 「ノースリーブなんて勇気ある。その太い二の腕を人に見せるんだ。ははは」と 細身の女性が、ぽっちゃり目の女性へ言う。 しかも多勢の中で。 細身の女性は、他人に欠点を言わせないよう防護線を張る。 「不倫なので、いろいろ批判もあるだろうけど、お互いに予定が合うときにだけ会う。 無理しなくて良いから楽でいい。しかも相手は零細企業で小さいけど社長だから、 ただの従業員とは違うところもあるから。そういうレベルの高い人と付き合うって 自分が高められていいの」と言う。 他人が批判しそうな点を事前に自分で言って、面前で他人から批判を受けないよう予防線を張る。 他人は批判するが、自分は批判されたくない。 この子がいると、職場の女子社員の笑顔が消える。 この子が職場にいないと、職場の女子社員に安堵感がただよう。 心からくつろぐ会話がぽつんぽつんとでてきて、微笑ましい様子がみられる。 他人を批判したり・他人の欠点をあげつらうが、自分は批判されないよう予防線を張る人は、どう扱っていますか?皆が嫌な気持ちになりつつ、我慢して付き合ってあげていますか?

  • 欠点があっても良いってどういうことですか?

    タイトルの通りですが、欠点があっても人として認められる、 愛されるって一体どういうことなのでしょうか? 女性ならば欠点も愛嬌として美点になるけども、 男に欠点があったとしても何の美点にもなりません。 欠点があっても良いという意味が全く分かりません。

  • 自分の欠点って分かりますか

    人には誰にも欠点があると思います、人に指摘されること無く自分の欠点って彼方は分かりますか、知っていますか? 人の欠点は見えます、でも自分自身の欠点を本当に分かっている人はいるのでしょうか。悩みます。色んな意見があると思います、彼方の意見を聞かせてください。

  • 「欠点」があるとモテるのか?

    色々と思うことがありまして,質問をします。 いわゆる「モテるための要素」についてです。 「モテる」ためには,どんなことが必要なのでしょうか? たとえば,「欠点」をもつことでしょうか? 「なんでもできる人」,そして,「優しい人」はつまらない。もしも恋愛関係をつくったとしても,長続きしないでしょう。 その一方で,「欠点があって,何かをしてあげたくなってしまう人」のほうが,モテるのでしょうか? そして,そういった人との恋愛関係のほうが,長続きするのでしょうか? 「なんでもできる人」とは,「他者を必要としないというイメージ」があることから,いわゆる「恋愛対象」からはずされる,と考えられるでしょう。

  • 欠点について

    欠点って誰にでもあると思うんですけど、 自分はひとつ欠点を指摘されると その通り過ぎて「自分はなんてダメなんだぁ~!」 と、なって自分の人格すべてを否定してしまうんです。 まあそこも欠点ですけど(笑) だから毎回「こんな自分から脱したい!」と思って 欠点に対するアドバイスを意識して行動したり、 勉強や新たなことに挑戦して、以前の自分から少しでも成長しようと心がけています。 それで実際に克服はともかくマシにはなった!ということは何度かありました。 でもやっぱり指摘された欠点を理由に自分の人格を否定しまうんです・・・ 自尊心が低いんだと思います(*_*) 欠点があってもそれを克服しようとする意識(結果はともかく)って大切ですか? 自分は欠点人間で、他の人がほめてくれるわけでもないので 今は自分に「努力しないよりはましだ!進歩してるよがんばれがんばれ!大丈夫!」 と言い聞かせてなんとか自分を保っているところです・・・(^^; 意見をお聞かせください、批判でもこれからの自分に役立てたいと思います!

  • 相手の欠点

    私は過去にあまり恋愛経験がなく、 人には欠点が必ずあるって分かってるにもかかわらず 相手の悪いところを知れば知るほどどんどん冷めていくという傾向があります。 相手の欠点を許してしまったら妥協になりそうで... 自分は欠点だらけにもかかわらずどうしてもそう思ってしまいます。 たぶん男の人に夢を持ちすぎているんじゃないかなと思います。 優しさだけでできている汚れない人間がいると心の底で信じているんじゃないかと。 こういう場合は相手の欠点もひっくるめて好きになるよう努力するべきか それとももっと素敵な人が現れることを信じるべきか どうしたらいいんでしょう。。 そんな欠点も関係ないぐらい人を好きになった経験がないので 教えて頂けると嬉しいです..

  • 人の欠点を見つけるには?

    人の欠点を見つける方法はありますか? やはり、その人達から嫌われますか? その人の欠点を見つけることが出来ても、 何も得することがないと思いますが、 得をする場合もあると思いましたので 質問しました。 決して、その人達本人には指摘や注意などはしません。 改めて、人の欠点を見つける方法はありますか? あれば、その方法を教えて頂けないでしょうか? 皆さんの経験、体験などでも結構です。 よろしく、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J827DNでL版光沢紙の紙送りができないトラブルについて相談します。
  • 最新のファームウェアを使用しているにもかかわらず、MFC-J827DNでL版光沢紙の紙送りができない問題が発生しています。
  • 解決策が見つからない場合は、ブラザーのカスタマーサポートに連絡してみてください。
回答を見る