• ベストアンサー

床に布団より、ベッドフレームに布団の場合の利点

今までずっと布団派でした。床に布団敷いて寝てます。30代です。 ふとしたことがきっかけで、ベッドにしてみようかなって思って色々調べたのですが、 マットレスに慣れずに結局布団に戻った友人がいて、自分も同じ道を辿るような気がしてなりません。 そこで、下記のベッドフレームを見つけました。 https://www.nitori-net.jp/ec/product/5636000s/?rc=set&fbclid=IwAR1F_o9fdfjX8Y1Q7k8HkRfvJ7rYDEZAiR4vRBvoZPm7dmH0mMWMl868bzk (商品説明:床板のすのこ1枚1枚が細く間隔が密なので薄めお布団でも凹凸を感じにくい構造です。) このベッドフレームに良い敷布団を敷いて使おうかなって考えました。 そこで購入しようとして、思ったんです。 「あれ?床に敷布団を敷いている今に比べて何が良いんだろう?」 ルンバがフレーム下を掃除できる、位しか思い当たりません。 1.床に布団敷いている状態 2.ベッドフレームに布団敷いている状態 2の利点をいっぱい教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17428)
回答No.5

一番の利点は床下のホコリを吸い込まない・・・ コレかもしれません。 あとは起きる(立ち上がる)のが楽(腰の悪い人やお年寄りに優しい) いちいち畳んで仕舞わなくていい 本を読むときなんかすぐに寝っ転がれる 敷きっぱなしなので寝る時も楽 布団を干すときに高くなっている分、布団を持ち上げる・下すのが楽

takechi98
質問者

お礼

お礼が遅くなりました! >本を読むときなんかすぐに寝っ転がれる これ、良いですね! ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • e1077
  • ベストアンサー率23% (114/495)
回答No.6

布団干しが楽!私は折り畳み式を使っていた時期があり、その時は窓際まで移動させて、置けば日差しでふんわりするので、楽でした。 また、部屋を広く使えるのも良かったです。ベッドだと固定されるので、部屋が狭く感じる場合もありますからね。 ただ、よいベッドマットを見つけると一生を楽に過ごせます。 小学生のとき、フレームだけあって布団を敷いてねるというベッドで寝てました。あれだと少し床から高いというだけでしたので、意味ないな~と思ってました(笑)

takechi98
質問者

お礼

お礼が遅くなりました! 窓際日差しでふんわりは良いですね! ありがとうございます!

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.4

一番の利点は、布団を上げなくて良い・・ですね。 湿気は下に溜まりますから、床にひきっぱなしだと間違いなくカビます。 前は底が板状のベッドでマットを低反発に変えたら、そこが結露で大変でした。そこで板を剥がしてすのこにしてからは、湿気がこもらずひきっぱなしです。 あとは底板が、ある程度クッションになります。すのこが抜けると怖いので、下にツッパリ棒をかましてありますが。

takechi98
質問者

お礼

お礼が遅くなりました! 湿気が重要なんですね! ありがとうございます!

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

寝ている間に人の体からどれくらい湿気が出るかと言うと想像以上です。 布団の場合は布団の下面も畳も1日で湿気が多く含まれていますから、布団の場合は毎日上げる事で畳や布団の湿気が貯まらないようにしないと、カビやダニの発生で健康に害を及ぼします。ですから定期的に布団を日干し等をしますが、最近は余り出来る状況でもありません。 私も高いベットは嫌で、厚めのマットレスだけで寝たいと思い家具屋さんに行きましたが。 ベットと言うよりもマットレスの下の枠で高さが15cmくらい、ボードを乗せてマットレスを敷く物を勧められて買い、20年以上敷きっぱなしですが、掃除などでマットレスを上げても、全く下に湿気も無く健康的な物です。 床に直にマットレスを敷いたり、布団を敷く場合は毎日布団を上げてもマットレスもあげないと、健康に良くありません。 ベット下の掃除何てどちらでも良いですから、マットレスと床の間に10cmでもスペースを取れる状態にすれば良いと思います。

takechi98
質問者

お礼

お礼が遅くなりました! 湿気が重要ですね! ありがとうございます!

  • star-harp
  • ベストアンサー率38% (26/68)
回答No.2

・布団の敷きっぱなしで良い、というところ  →床に布団を敷きっぱなしは「万年床」と言われますが、ベッドだと言われません。敷きっぱなしは楽。 ・体を起こすのが楽  →No.1の回答者様と同意見 ちなみに、買うならシングルサイズはおすすめしません。最低でもセミダブルです。 なぜなら狭いベッドは寝返り(左⇔右)すると、すぐベッドの端です。 床ならどれだけ転がっても大丈夫ですが、ベッドの端はギリギリすぎて寝心地が悪いです(人によっては落ちます) ご参考までに。

takechi98
質問者

お礼

お礼が遅くなりました! ありがとうございます!

回答No.1

同じニトリなら畳ベッドというのもありますね。 参考 https://www.nitori-net.jp/ec/cat/Bed/BedframePipeTatamiTatami/1/ これであれば実質床に布団を敷いているのとほぼ同じ状態な寝心地かと思われます。 で、ご質問の件ですが、ベッドフレームに布団を敷く、というよりは「床より一段高いところで寝る」と考えられた方が良いかと思われます。 一番の利点としては、「起きた後に立ち上がるのが楽」ですね。 腰の位置が高くなりますから、足を下ろすだけで立ち上がれます。元気な時は正直1と2の差はほとんど感じないかと思われます。 ただ、腰を痛めたりとか発熱して身体がだるい時、等体調の悪い時にはこの差が大きな利点となります。 人間の身体というのは結構重量物ですから、その全体重を床から持ち上げるのと比較すると、ベッドに腰を下ろした状態から立ち上がるだけ、では使用する体力は後者の方がかなり少なく済みます。 小生も引っ越しを機に寝室を和室→洋室に変えた際にベッド派に転向したのですが、この利点に気づいてからはもう床布団派には戻れません(苦笑) 以上、ご参考まで。

takechi98
質問者

お礼

なるほど、自分は朝弱くてなかなか起きられないのですが、ベッドフレームにしたら改善されるような気がしてきました! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 【敷布団が敷けるベッドフレーム求む!】

    春から一人暮らしをする、ベッド未経験者です。 ベッドフレームの購入を検討していたのですが、両親が早まって新品の薄いマットレス・敷布団・毛布・シーツなどを購入してしまいました。 ベッドって本当は土台(ベッドフレーム)+マットレス+ベッドパッド+シーツ…の順番の組み合わせだと思うのですが、敷布団を活用したベッドを探さなければなりません。 ニト○で聞いたところ、すのこベッドなどが敷布団に向いていると伺ったのですが、すのこって少しドサッと座っただけでも壊れてしまいそうで、印象はいまいちでした。 そこで、すのこベッドの他にも、敷布団を活用できる(ベッドフレームの上に敷布団を乗せられる)ものがあれば、ぜひ教えていただきたいです。予算は1万円程度。できれば1万円以内に収めたいです…。

  • すのこベッドと敷き布団

    先日このような質問をさせていただきました。 今、すこのベッドと敷き布団の購入を考えています。 昔、フローリングに直にマットレスを敷いててあげると下がびしょびしょでカビだらけやった経験があります。なので通気性の良い折りたたみ式のすこのベッドを購入予定です。同時に敷き布団がないので敷き布団も購入予定です。ネットで調べるとすのこベッドだけではカビる、除湿シートも購入した方が良いと書いていました。また、すのこベッド専用除湿マットレス『Tolmatt(トルマット)』シングルってのも見つけたんですがちょっと値が張りますね。そこで質問なんですが、敷き布団+除湿シートかすのこベッド専用除湿マットレス『Tolmatt(トルマット)』シングルの一つだけか、値段的にはどっちがいいですかね?敷き布団ふ除湿シートの場合、除湿シートはこまめに買い換えないといけないのでしょうか?以上、お願いします ご回答者様ありがとうございました。そこで補足なんですがすのこベッド+マットレス+除湿シート+敷き布団というのがありました。しかしマットレスがある場合折りたためるすのこベッドであってもマットレスは折りたためないんじゃないかと思います。仮に折りたためたとしても全部重ねた状態で折りたたみ干すなんて効果?があるのか心配です。マットレスがカビった経験あるのでトラウマです。笑 もしマットレスを敷いたほうがいい場合、厚さはどれくらいがいいですかね? あと、そもそものすのこベッドの使い方は折りたたんで干す時は敷き布団のみで干すのでしょうか?掛け布団はどうしたらよろしいのでしょうか? いろいろ質問させていただきました。お願いします。

  • フローリングの床の上に布団。床がカビないすのこベッドは?

    こんばんは。 フローリングの床→じゅうたん→マットレス(高さ6センチ)→敷き布団→敷きパッド→掛け布団3枚 の順に布団を敷いいていますが、あまり風が通らない部屋で、1日でも布団を敷きっぱなしにすると、マットレスまで湿ってしまいます。カビる一歩手前です。。 布団が干せない日は、布団をその場で三つ折にしますが、限界があるため、すのこベッドを購入しようと思います。 すのこベッド購入に際し、なるべくカビにくいタイプのものを選びたいです。 二つ折、三つ折、くるくる巻けるタイプは、特にこだわっていません。 ・すのこベッドの高さは5センチ以上あった方がいいですか?具体的に高さが高いタイプがあればURLをお願いします! ・すのこベッドの横幅は、布団より広くないと意味がないですか? それは、敷き布団より広くあるべき?又は掛け布団より? ・すのこベッドを使うならば、マットレスを使わず、直接敷き布団だけを敷いて、寝るのでしょうか? マットレスを敷くと、通気性が悪くなり、すのこベッドの効果が出ませんか? ・すのこベッドの高さを、高くする為に、四つ角に5センチほどの厚い本を置いて、高さを高くするのは、危険でしょうか。。 多少、値が張っても、カビとおさらばできるのなら、良い商品が欲しいので、良い商品がありましたら、宜しくお願いします。 ちなみに、うちには、布団を入れる押入れのスペースが無く、家の中の部屋の全ての窓を開けっ放しにし、扇風機や、エアコンの除湿機能を使っても、効果が無いほど、年中湿っています。。日本海の近くなので。。

  • すのこベッドと敷き布団

    今、すこのベッドと敷き布団の購入を考えています。 昔、フローリングに直にマットレスを敷いててあげると下がびしょびしょでカビだらけやった経験があります。なので通気性の良い折りたたみ式のすこのベッドを購入予定です。同時に敷き布団がないので敷き布団も購入予定です。ネットで調べるとすのこベッドだけではカビる、除湿シートも購入した方が良いと書いていました。また、すのこベッド専用除湿マットレス『Tolmatt(トルマット)』シングルってのも見つけたんですがちょっと値が張りますね。そこで質問なんですが、敷き布団+除湿シートかすのこベッド専用除湿マットレス『Tolmatt(トルマット)』シングルの一つだけか、値段的にはどっちがいいですかね?敷き布団ふ除湿シートの場合、除湿シートはこまめに買い換えないといけないのでしょうか?以上、お願いします

  • お助け!!ベッド。どれがベストですか?

    こんばんは。 畳の上で、和布団用の薄いマット+敷布団、で寝ていますが、 引越して寝室がフローリングになります。 出費を抑える為、ベッドの木枠&ベッドマットレスの両方は買えません。 (1)~(4)で、順位を付けたらどうなりますか? (価格の安い順でなく、寝心地&清潔な順で!) (1) ベッドの木枠の上に、和室用の布団(薄いマット+敷布団)を敷く。 ⇒木枠のみ購入。ベッドマットレスを買わない。 ・和布団だと、寒い、硬い、など寝心地は悪い? ・敷きっぱなしにすると、湿気て、布団や木枠がカビる? (2) 高さが低くてかなり安い、スノコベッドの上に、 和布団(薄いマット+敷布団)を敷く。 ⇒(1)の木枠→スノコにする。 (3) フローリングの床に直接、ベッド用のマットレスを敷く。 ⇒ベッドマットレスのみ購入。 ・かなり湿気ますか? (4) (2)のスノコベッドの上に、(3)のベッドマットレスを敷く。 全くの無知ですが、どうぞ宜しくお願いします。 ダメな理由も教えて頂けると嬉しいです。

  • 敷布団のみでベッドを使用について。

    初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 ベッド購入を2ヶ月前くらいから考えてはいるものの、なかなか心引かれる商品に巡り会えず、困っています。 と、いうのも・・・私は、腰痛があるのでベッドのマットレスはとても苦手なのです。 また、昔から畳の上で敷布団のみで寝ていた為、やっぱりマットレスよりは敷布団のみで寝たいと思っています。 また家にはベッドがあり、フランスベッドのマットレスなのですが、試しに1日寝て試してみましたがやはり腰が痛くなってしまいました。 そこで、敷布団で使用の出来る「ベッド」を探しています。 最近のベッドはほとんどが床面がすのこになっていますが、敷布団を直で置いても大丈夫なのでしょうか? 強度面や音などが気になります。 店員に確認すると、敷布団用ではないのでマットレスを使用するよう必ず言われます。 すのこベッドで直に敷布団で寝ている方がいらっしゃいましたら、寝心地や、ベッドのメーカーor購入店を教えて頂けませんか?? 畳ベッドも同時進行で探してはいるものの、通販で何点か見付けただけで、実物を見たことがありません。 畳ベッドも、お勧めや実際に使用している感触を教えて頂けると、助かります。 自分で探すのにも、探しつくし壁にぶつかってしまいましたので、どうぞ宜しくお願いします。 長文ですみません。。。

  • ベッドに敷布団、カビない方法

    先日まで畳に布団でしたが、上げ下げが面倒でベッドを購入しました。しかし、敷布団もまだ買って2ヶ月と新しく、捨てるのも忍びないのでそのまま利用したいです。 スプリングマットレスは高いので購入の予定はないのですが、敷布団一枚だと薄いのでマットレスの購入を検討しております。 調べると無印の敷布団の下に敷くマットレスや高反発のマットレス、、色々ありすぎて分かりません。 できれば硬めのものが良いと思い、高反発マットレスを検討しておりますが、いくらベッドの上と言えども、マットレスの上に敷布団ひいて万年床だとカビそうだな、、と。 わたしと同じようにベッドにマットレス+敷布団という方、いますでしょうか? また、カビない方法や、おすすめのものがあれば教えてください。

  • ベッドの敷き布団について

    ベッドの敷き布団についてです。 生活用品つきの、アパートに引っ越すことになりました。 ベッドが備え付けてありますが、布団一式は個人での準備となります。 そのベッドですがソファー、マットレスがなく、すのこでも、畳でも板でもなく、一般的な折りたたみ椅子の表面より若干弾力がある程度のものです。 このようなベッドの敷布団等どのようにすればよいか、安価にするにはどのようにすればよいか、アドバイスお願いいたします。

  • ベッドのフレーム

    ベッドの木製フレームとマットレスを買って2年が過ぎました。 そんなに安くはないのですが、フレームが、当初より乗るたびにミシッと音がします。 数か月前から、横から見ると木目に沿ってヒビが入り、だんだん広がってきました。 1.パキッと折れたりすることはありますか? 2.フレームの買い替え時っていつでしょうか?(マットレスの買い替え時は検索で出てきました) 3.買い替えるとしたら、 フレームの高さもいろいろありますが、ベッド下に収納ができないほど低いすのこのフレームは、 ベッド下に収納ができるくらいの高さがあるすのこフレームよりも、 通気性は劣るでしょうか? ベッド下のスペースは全く使用していないので今後は必要なさそうです。 掃除が面倒で、下に埃がたまるのが嫌なので、いっそのこと低いフレームを買おうと思いましたが、 床が畳なので、湿気とか考えると、どうすればいいか迷っています。 一般的な人よりも重量があるので、その点についても、どんなフレームがいいか考え中です。 よろしくお願いします。

  • 1人暮らし1Kでのベッドについて

    6畳でのベッドについて悩んでいます。 今まで実家ではベッドを使っていました。 引越し先は床が板張り(フローリングというより、板です)、 押入れがひとつです。 それで、布団の上げ下ろしをしないですむように 考えていてGooでもいろいろ皆さんの回答を見ていたのですが 余計迷うようになってしまいました。 今考えているのは 1、安いパイプベッド。 2、すのこの上にマットレスか敷布団。 3、収納ケースを土台にして、上にマットレスか敷布団。 それで、上に敷くのにマットレスと敷布団のどちらかでも迷っています。 できたら、皆さんがどのような方法で寝ているか教えていただけたらと 思います。 あまりお金が無いので、できたら安いものだと本当に助かります。 布団などはニトリで安く買おうと思っています。

専門家に質問してみよう