• ベストアンサー

乗り物酔いしますか?

noname#243631の回答

noname#243631
noname#243631
回答No.4

おはようございます。 バスとかで乗り物酔いした事は1回もありません。 船もありませんが、1回だけ海に釣りに行った時、小さな釣り船で上下に凄く揺れた時は吐き気がしましたが、船頭さん以外皆ダウンする中、私だけ途中から慣れて来て復活!30センチの大鯛釣りました。

noname#256320
質問者

お礼

小さな船で大揺れしたら、大概の人は酔うでしょね(;^_^A 不幸中の幸いと言ってはなんですが、大物が連れてよかったですね^^ 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 乗り物酔いに強くなるには

    私は自分で運転し始めてから、山道などくねくねしたところを人に乗せてもらうと車に酔うようになりました。自分で運転すれば酔いません。また、船で釣りに行ったりすると必ず吐いてしまいます。乗り物酔いをしなくなるにはどうしたらよいでしょうか。 今度、船で釣り、シュノーケリングなどにでかけるのですが、酔い止めを飲んだことがありません。1時間ぐらい前に飲めば効くのでしょうか。

  • 乗り物酔いの克服方法

    50歳の既婚お父さんだす♪ 乗り物酔いの事ですが、 うちの娘(高一)は 乗り物酔いが酷く、 船や飛行機はもちろん 車やバスも10分くらい乗ると 酔ってしまいます まだ来年ですが、 沖縄に高校の修学旅行に 行く事が決まってます 当然ながら、 飛行機も船もバスも 乗ります 一応薬は飲みますが、 それでも酔ってしまいます 娘が乗り物酔いするのは 私からの遺伝でして、 私もこの歳になっても 恥ずかしながら 乗り物酔いします とにかく揺れる物は まったくダメです ですから、 子供の頃からブランコに 乗れませんでした 今もダメです ですから 乗り物酔いの辛さが 痛い程わかります 娘には私に似てしまって 申し訳なく思います そんな事なので 沖縄旅行に行かせるのを 止めさせようかなって 思いますけど、 ただ娘は そんな乗り物に弱いのに 旅行が大好きで 行きたいみたいです 高校生活の思い出になりますから 行かせてあげたいとも思い、 乗り物酔いで辛い思いするなら 初めから行かない方が いいのかな?とかも思い 気持ちが揺れてます 前置きが長くなりましたが、 何とか乗り物酔いを克服する 方法や鍛え方があったら 教えて下さい また予防法とかもあったら よろしくお願いします!

  • 乗り物酔い

    社員旅行があるのですが、長時間バスや船に乗る予定です。激しい乗り物酔いをする為、非常に気分が滅入っています。一番効果のある酔い止め薬は何でしょうか?もしくは病院に行くと市販の薬より効きやすい薬を頂けるのでしょうか?ご返答お願い致します。

  • 重い乗り物酔い

    幼い頃から10分位車に乗ると気持ち悪くなり良く吐いてしまう子供でした。次第に車に乗っただけで吐き気を感じるようになり修学旅行等では食事をもどしたりとか苦労しました。バス、飛行機、船、車、全てダメみたいで飛行機で初めて酔った時は何回もトイレに駆け込みもう胃酸しか出ないのに吐き続け横になれないし脂汗で本当に死ぬかと思いました。。バスも、酷い時は数回途中駅で降りてもどしたりする時がありました。かなりキツかったです。私は乗り物酔いすると下痢もたまにしてしまうのでそれもとても苦しいものでした。旅行も好きで良く行きましたが、吐き気との戦いで終わるなんてザラなので今は何処にも行く気がしなくアウトドア大好きな性格が必然的にインドア傾向になってしまいそれがとても残念なのですが。今までで1番重かったのがバスに乗ってて激しく酔い目的地で降りてもどしたのですが帰りのバスでも更にひどく酔ってしまい、うちに着いて5時間も吐きつづけました。下痢もおこしてしまい、脱水症状で手足が震えだして立ち上がる事すら困難になりこれはまずいと思って這いつくばりながらタクシーで夜間病院へ行くとやはり脱水症状で即入院。3日間絶食で点滴されました。家で吐いてる間に体を冷やし過ぎたみたいで入院中わ39度の熱を出してました。。こんなに酷い乗り物酔いをする人間が私の周りにはいないのですが、他の乗り物酔いする方はこんなに重くなったりするものなのでしょうか?今でわトラウマになり車の音や動く車を見ることすら少しこわいです。市販の酔い止め薬は高いので何とか軽くしたいのですが、もう乗らない方法しかないのでしょうか。

  • 乗り物酔いが治らない・・・

    車・電車・バス等の 所謂、乗り物酔いに悩まされています。 更には、 フカフカのベッドや揺れるソファーですら 酔ってしまうほどです。 飛行機や遊園地の遊具では全く酔いません。 様々な乗り物酔い防止方法がありますが、 幾らそれらの対策を施しても一向に改善できません。 最終的には酔い止めを飲むのですが、 酔いは解消されても、 お薬を飲んだ後には身体の不調がでてきてしまい、 翌日まで身体が戻らず憂鬱です。 知人には自律神経が云々~と言われましたが、 何だかよくわからなくて・・・。 私は貧血気味なのですが何か関係はあるのでしょうか? 乗り物酔い体質をなくすことはできないのでしょうか?

  • 乗り物酔い

    自分は乗り物酔いがとてつもなくひどいです。 車は乗っただけで気持ち悪くなることもしばしば、電車は一駅で、ちょっとやばい・・・状態。バスは動いて1,2分でブルーに。 みんなと話したり、歌ったり、寝たり等したら酔わないと聞いて試しましたが、全然ダメでした。 でも原付や、遊園地にあった荒い波の上を下るゴムボート?とかはまったく酔わないんです。 ちなみに酔い止めなども試したましたがききそうにありません。 朝食もなるべくとり、ちゃんと寝て、(朝早いときは無理なんですが)がんばってるんですがダメです。 誰か助けてください!><この調子じゃ、車の免許酔いが怖くてとりにいけそうにないです・・;;

  • 乗り物酔いの正体は?

    私は、車の助手席に乗るとかなりの頻度で酔います。 最初は揺れが良くないのかなと思ったのですが、 最近の立体的なテレビゲームを遊んでいても乗り物酔いと同じように気分が悪くなります。 テレビの画面を見ているだけなのに乗り物酔いになるのでしょうか? そこで質問です。 1)乗り物酔いはどういう仕組みで起こるのでしょうか? 2)乗り物に乗って無くても起こる可能性はあるのでしょうか?

  • 乗り物酔いをなんとかしたい!!

    私は乗り物酔いが激しいです。特に朝。超低血圧なせいか、朝は車で10分ほどでも酔いますし、グリーン車で座っててもだめでした。 受験会場に行くときにことごとく酔ってしまい、困ったこともありました。 通学で毎朝車と地下鉄を利用しているんですが、そのルートは慣れているせいか、めったに酔いません。試験日はいつもと違う時間に起きたせいもあると思いますが、乗り物酔いを何とかしたいです。防ぐ方法、対処法などおしえてください!

  • 副作用としての乗り物酔い

    この1ヶ月ほど乗り物酔いに悩んでいます。車に乗ると必ず酔います。 酔い始めた頃から心療内科で処方されていた薬がエビリファイからインヴェガにかわりました。他に頓服薬としてマイスリーとユーパンも処方され飲んでいます。 大人になってからの乗り物酔いは病気からくるものがあると聞いたので一応耳鼻科に行ってみようと思うのですが、薬がかわったことと乗り物酔いは関係があるのでしょうか? また頓服薬のマイスリーとユーパンの副作用として乗り物酔いはあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 乗り物酔いについて

    2歳になる息子が最近車酔いをするようになりました。 子供用の乗り物酔い薬は3歳以上がほとんどなので、薬に 頼らずにしのげるいい方法はないでしょうか? 出かける時は車で移動することが多いので、困っています。 宜しくお願いします。