• ベストアンサー

乗り物酔いについて

2歳になる息子が最近車酔いをするようになりました。 子供用の乗り物酔い薬は3歳以上がほとんどなので、薬に 頼らずにしのげるいい方法はないでしょうか? 出かける時は車で移動することが多いので、困っています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAMA-7
  • ベストアンサー率37% (22/59)
回答No.9

先に回答してある方とダブりますが、私は実体験しました。リストバンドのようなもので、酔止めバンドと呼んでいましたが、手首のつぼをおすのです。 つぼの場所ですが、ての平のはしっこから、本人の指で2本分。人差し指と中指で。そのすぐ次の指にあたるところ。つまり、3本目の指の下にあたるところの、2本の筋の間です。ややこしくてすいません。 ここが酔わないつぼです。ここをずーーとっ刺激しておくのが、このバンドなのです。もし、バンドがなければ、そこを出来れば両手いっぺんに、5分~10分おすと効果的。 子どもなので、無理なら、定期的に遊びっぽくして、1-2分ずつでも効果があるかもしれません。 私は、赤ん坊のころから車酔いが酷かったらしくて、学生のころは、バス旅行は地獄・・でした。10分で手がふるえてきます。でも、唯一このバンドは効果がありました。 薬も他の方法もほとんど効果がなかったので、目からうろこでした。今も売っているのをたまに見かけます。 だめもとで、探してみてね。薬より、子どもの体にいいと思うから。

noname#1278
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 早速バンドは購入してみました。試してみるつもりです。 つぼ押しも試してみようとおもいます。 私も酔ってしまうことがあるので、自分でもやってみようかと・・・。 とっても、参考になりました!!

その他の回答 (10)

  • chrch_
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

余り参考になるか分かりませんが、私の子供は1.8才ですが酔いません。公園のブランコ(バケット式のやつ)が好きみたいです。ブランコなどに載せて揺れることに慣らせていけば大丈夫ではないかと思います。まあ医者ではないので詳しいことは分かりませんが、公園にある遊具で結構遊びの内に体の各機関が整えられていくのではないでしょうか。

noname#1278
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 残念ながら、うちの息子もブランコ好きなのです。 公園の乗れる物は、だいたい・・・OKですね。 ただ、公園の遊具で身体が整えられていくというのは、「なるほど、確かに・・・。」と思いました。

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.10

思い出した事があります。 乗り物酔いの一番の原因は、皆さんの回答にあるように、 子どもは感覚器、自律神経が未発達な上、バランス機能も不安定なため乗り物酔いしやすい訳ですが、 別の原因として、エンジンから発生する電波(電磁波?)のせいでも、乗り物酔いをすると聞いた記憶があります。 その防止の為のグッズもありました。 名前は忘れましたが、フロントガラスの両隅にアイスホッケーのパックを小さくしたような物を置くと電波が遮断できて酔わなくなるという商品でした。 効果の程は解かりませんが、そんなものもありました。 チャイルドシートを少し寝かせ気味にするだけで、酔わなくなった子もいると聞いた事もあります。

noname#1278
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 電磁波が影響しているかも・・・、初めて聞きました。その防止グッズとはどういうものなのでしょう?ちょっと興味がありますね。 チャイルドシートは、3段階で2番目にしてあるので、だいたいいつもよっかかれる感じにはなってるんですけど、どうしても首を起してしまう時があって、それもいけないのかもしれませんね。横にしてれば、寝てくれるというのが、たぶん一番いいのでしょうけれど、難しいです。

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.8

私も自分で運転・操縦していない乗り物は酔いますね。 まずは、乗る前1~2時間は物を食べない。 乗っている最中は鳴るべく車内の換気を良くする。 でも車外からの排気ガスなどは入らない様にする。 車内ではなるべく遠くを見るようにする。 身体(特におなか)をあまり締め付けないようにする。 ウラワザで先に酔っておくってのも有りますね。小学校の遠足の時、先生がウィスキーの小瓶を持ってきていて、車に弱い人(オレ含む)にはハンカチに少量たらして、その匂いをかいでなさいって言われました。 確かに車には酔わなかった。2歳じゃムリかな・・・ 所さんの目がテンという番組で、10月8日放送分がタイミング良く「乗り物酔い」です。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/megaten/
noname#1278
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 2歳児にどれだけ試せるかはわかりませんが、やれるようなことから、試していきたいと思ってます。

  • kako-k
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.7

みなさんいろいろかいていらっしゃるのでちがう視点から。。。 リストバンドみたいなのでシーバンドっていうのがあります。つぼを刺激するようにできてて、絶対船酔いしないってかいてありましたけど。。。購入したんだけどそのときには使わなくてよくなってしまってたので、ききのほどはわかりません。。。ごめんなさい。でも、お薬じゃないのでためしてみてはなのです。。。

noname#1278
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 シーバンド聞いた事ありました。(すっかり忘れてましたが・・・。) 試しにさっそく購入してみたので、今度試してみようと思っています。

  • nokko
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.6

私も小さい頃から車に乗るたび、(電車も)酔っていました。 今は殆ど無いのですが、お腹を締めつけていたり、あと お腹がすいてると酔ってしまいます。 子供も最近たまに酔うのですが、その時は決まって、 何も食べていない時です。ちなみに4歳です。 食べないと元気が出ないせいかおとなしくなってしまい、 酔ってしまいます。 何かしら食べて、元気なときは酔いません。 私も良く車の中では食べていました。 後、細かい事 何かを読むとかすると酔ってしまいます。 アメをなめさせるとか、お菓子を少し与えてみてはどうでしょう? ミカンとか柑橘系の果物や消化の悪い物、脂っこい物は、乗る前や最中には避けた方が良いでしょう。 良かったら試してみてください。 下をあまり向かせない方が良いですね。 匂いも気を付けてくださいね。 芳香剤とか。私は良く酔うときは甘ったるい匂いは酔うので、レモンなどのような柑橘系の匂いにしていました。 これは又食べるのとは違って、すーっとした匂いが良くて 使っていました。

  • tomoka
  • ベストアンサー率9% (18/183)
回答No.5

私も子どもの頃よく酔っていました。今でも電車などで本は読めません。 経験から・・・ 暗示にかけるという方法があります。 何か小麦粉団子でもつくって「これを飲むと絶対に酔わない」と暗示にかけるのです。 2才では飲めないかもしれませんので、きれいな石でも「お守り」代わりにわたして「これを持っていると酔わない」と言い聞かせるのです。 あとはなるべく換気をよくして(これから寒いですけど)暖めすぎないようにすることと遠くを見るように常に「あの山がきれいだね」などと声をかけてあげることだと思います。 チャイルドシートはどこにつけていますか?うちのばあい助手席の後ろにつけて助手席の頭の部分をはずしてあるので運転手と同じ物が見られるようになっています。 歌を大声で一緒に歌ったり、とにかく気をまぎらわせてあげてください。

noname#1278
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 暗示はいいきかせてみれば、効果ありそうですね。 チャイルドシートは、ずっと運転席の後ろにつけています。1人だけの時は私も後部座席に座ってフォローできたのですが、2人目が出来て私が助手席に座らざるを得なくなったので、その分また大変になってしまいました。 それから、CDやテープをかけて歌ったりしてみようと思います。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.4

一番いいのは、眠ることなんですが、そのためにはリラックスし、適度な量の食べものを摂っておくということでしょう。下記のページは参考になると思います; http://www.nhk.or.jp/sci/gatten/archive/1996q4/19961002.html http://www.miyayaku.or.jp/kenmin/drugqa/qa_norim.html kawakawaでした。

noname#1278
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきました。

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.3

yodaです。 参考になると思います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/memaidouyou.htm
  • rosepink
  • ベストアンサー率14% (33/233)
回答No.2

私自身も昔は車酔いが激しかったので、自分の経験から・・ 私が酔う原因は、車の匂いにありました。 遠足に行くと、バスの排気ガスで具合が悪くなりましたし タクシーに乗ると、多分、プロパンの匂い 他人の車に乗ると、車の芳香剤がダメです。 だから、自分の車には芳香剤は置いてません。 なるべく空気も入れ替えるようにしています。 私の友人は今でも車酔いが激しく、電車でも進行方向を向いていないと酔うのですが、自分で運転すれば酔わないと言っています。 運転に集中しているからというのもあるのでしょうが、deagleさんがおっしゃるように、三半規管が弱いのかもしれません。 でんぐりがえしをすることによって、三半規管を鍛えられると聞いたことがありますので、無理しない程度にやってみてはいかがでしょう。 (2歳くらいでは出来ないのでしょうか?もしそうならゴメンナサイ)

noname#1278
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 息子もだいたい気持ち悪くなると、「くしゃ~い」と言っていました。酔う人はだいたい臭いが気になるようですね。 でんぐりがえしは、見よう見まねでやることがあるので、たぶんできるような気はしますが・・・、もう少し大きくなってから試してみることにします。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 半分に割ってやればいいのではないでしょうか。  でも小さいお子さんに、できれば薬はあげたくないですよね。車に乗っているときは極力、運転者と同じ方向を見させるようにしましょう。自分の身体に対して前方向以外への遠心力がかかると、三半規管が狂って酔いやすくなります。  また、本やおもちゃなどで、車に乗っていることを忘れさせるのも手ではないでしょうか。  それとうちのお袋が言うには、お腹が空いていると酔いやすいそうです。

noname#1278
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かにお腹が空いている時は、まずいみたいですね。 ただ、食べさせる量がむずかしいのでしょうね。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう