• ベストアンサー

正社員9ヶ月目の国家公務員再挑戦について。

正社員9ヶ月目の国家公務員再挑戦について。 施設警備会社の正社員として9ヶ月目です。 別の施設警備会社正社員を含めると、現在、1年7ヶ月目です。 来年まで受けられる40歳未満対象の刑務官採用試験社会人 一次試験を受けました。 そしたら、一次試験合格、二次試験に招かれました。 普通はどうしますか? 受ける 受けない 親は 縁故がないと受けたって絶対無理! 受けるだけ無駄! と言いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いやいや、受ける受けないは質問者さん自身が決めることですから、周りがこういったから受けなかった、は違いますよ。 周りの意見はあくまでも「参考」程度のものであり、それを聞いて受けなかったというのは「質問者さん自身」が決めたことですから。 決めた責任は質問者さんにしかありませんから「周りがこういったから」と責任が周りにあるかのような言い方をするのは違います。 また、周りは試験管ではありません。 例え縁故が強いところであったとしても、そうでない人が行くことだってあるかもしれないじゃないですか。 例え縁故しか雇わなかったとしても、そんなのは結果論ですし、挑戦しない理由にはなりません。 挑戦してダメならダメで諦められますが、不確かな情報に振り回されて挑戦しないのは、チャンスをドブに捨てることでしかないと思いますが。 受けることがムダかどうかは本人が決めることであり、本人がどう思うかでしかありません。 再度言いますが、あくまでも周りの意見は「参考」でしかなく、決めるのは「質問者さん」であり、その決めた責任は全て「質問者さん自身」にしかありません。 自分の人生のことでしょう? 人に決定権を渡すような無責任な決め方をするのではなく、自分が全て責任をもって、自分自身が後悔しない結論をだしてください。

January1112
質問者

お礼

学生時代から、試験を受けることすら無駄無駄!と言われ続け、長男が家を出ると親が騙される、とか言われ、挑戦すら許されなかった

January1112
質問者

補足

それはそうですね ということは、学生時代から チャンスをいくつもどぶに捨ててきたのか、私は。

その他の回答 (3)

noname#244420
noname#244420
回答No.4

絶対に受けるべきです! 共産、社会主義国じゃあるまいし、今時、却って縁故は邪魔になるだけです。 受けなくて一生後悔するより、受かってから如何するか考えても良いのではないでしょうか?

January1112
質問者

補足

過去、刑務官採用試験社会人は 二次試験の体力テストで、立ち幅跳びで失敗、落ちました YouTubeで、立ち幅跳びが伸びる方法を見て練習しています。 こういうのは努力と呼べますか? 募集要綱には、体力テストで1つでも基準に達しないものがあれば他の試験種目に関わらず不合格 とあります。 一次試験の筆記試験で満点をとれてても 落ちるということですか?

noname#239865
noname#239865
回答No.2

あなたが特別秀でていれば別ですが 殆どが縁故です 縁故者だけを合格させると 問題になるので 初めから不合格と決まっていても 一次試験合格として選考しているふりをしているだけ 「おとり」というわけです。 まぁご自身のことですから勉強の意味で受けてもいいのでは 決めるのはあなたです。

January1112
質問者

お礼

同時に受けた入国警備官採用試験社会人は、筆記試験点数がボーダーラインに足りなくて一次試験で落ちました。 おとり、なら入国も一次試験通過させてくれてら良かったのに、

January1112
質問者

補足

じゃあ、やめといたほうがいい? 学生時代から、これではないけど 目指したいのがあったんです。 しかし、縁故がないと無理じゃん、無駄じゃん、やめろやめろ と周りに吹き込まれ、チャレンジをやる前から諦めました。(結果、一生涯悔いが残ってる) 今になって、周りに なんで受けなかったのと聞かれたときに、 縁故がないと無理無駄と言われたから、ほんとは目指したかったと答えたら あん? 縁故のないせいにすんなよ? (縁故うんぬん言うのは周りで、私ではないんですけど) とキレられた。 どうすればいいの?

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.1

受けない必要性があるのでしょうか? 合格したいから1次試験に臨んだのですから、受けないという選択肢はありえないと思います 質問の意図を補足お願いします

January1112
質問者

お礼

ちなみに、私は、親親戚とも国家公務員も地方公務員もいません。自営業もしていません。

January1112
質問者

補足

国家公務員の刑務官の40歳未満対象の社会人試験ですが。 追加質問してすみません こういうのは、正社員として働いてる人のほうが面接官のうけ?はいいのでしょうか?アルバイト一色よりは なぜ質問したか? 父親が刑務官の人が受けると、体力も問題なければ面接なんか顔パスだよ 受けるだけ無駄!茨城県は特にな! と、母親や父親、親戚に言われたから。 受かって、採用されたとしたら、官舎に入らされるので、独り暮らし確定。しばらくは。 独り暮らしなんかできるわけないだろ!絶対無理!家事を完全完璧にこなせないなら無理! とはいえ、今の会社もいずれは東京に飛ばされるらしい。いまは実家から車で10分だが。 だからまずいのかな?と、質問してみました。 世間的にはどうか、と

関連するQ&A

  • 正社員として働いてるひとが公務員再挑戦をする場合

    正社員として働いてるひとが公務員再挑戦をする場合 試験のために休まねばならないとき、皆さんならどう、会社の人に話しますか? 再挑戦をすることは会社に伏せるとします。 適当なもっともらしい理由をつけて希望休を伝えてシフトを組んでもらうしかありませんよね ちなみに、刑務官と入国警備官採用試験の社会人採用試験が来年、年齢ギリギリでラストチャンスみたいです。一次試験の学力は大丈夫ですが、二次の体力検査で失敗しています。

  • 入社8ヶ月目の国家公務員再挑戦について

    入社8ヶ月目の国家公務員再挑戦について 刑務官、入国警備官の社会人採用試験です。 全然まずくない 挑戦しなかったらあとから後悔します とかいう話を聞くけど、 自分のキャリアからしてまず採用されるわけないんだが。特に、入国は語学力の高いやつをほしいらしいとか。 ちなみに 年齢的に受けられそうなのは泣いても笑っても再来年まで! 母親らは猛反対。 多分、理由は、 いまの中途入社は徒歩10分、けど本社が大阪にあるからいつかは転勤もある。 入国警備官は全国転勤。 刑務官は官舎住まい。 長男だから絶対家を出るな。 後悔する、というけど、 学生時代から一番なりたかった職業は転勤族の国家公務員だったから、 母親らに 都内でも関西でもどこへでも行ったらええだろ!と吐き捨てられ、 なりたかったやつは一度もチャレンジは許されず、できずじまい。 ずーっと、死んでも後悔するだろうな、と。 入社8ヶ月目のやつはやはり、公務員再挑戦はまずいですか? 別に、今の会社とは別の民間会社には行こうとは思っていない。 会社のひとには内緒にひそかに体力対策をして再来年までチャレンジし、結局ダメなら一生今の会社と考えてるんですが。

  • 国家公務員 最終合格と採用漏れ

    国家公務員 最終合格と採用漏れ 国家公務員は特に、よしんば最終合格しても採用されるかもしれないし、採用されずじまいに終わるかもしれない。 と聞きました。 刑務官採用試験社会人(40歳未満)、入国警備官採用試験社会人(40歳未満)を受けました。 入国警備官採用試験は一次試験の筆記試験で落ちました。 刑務官採用試験は一次試験合格、二次試験の通知書をもらいました。二次試験は17日。 施設警備会社の正社員として働いてる男性です。(9ヶ月目)正社員歴は1年7ヶ月目。 1 長男 妹は嫁いだ 2 親高齢、ちょくちょく病院に行く 3 長男が家を出ると親が騙される、娘(妹)が帰るところがなくなる、お前になんて独り暮らしなんかできるわけないだろ!独り暮らしは家事を完全完璧、100%一切抜けもなくできるやつがやるものだ!完全完璧の家事能力もないお前は親が選んだ中からお前が選んだ相手と結婚しろ、同居か、敷地内同居(庭が広いから家を建ててやると) と言われています。 刑務官最終合格後、採用されると、官舎に入るので独り暮らしは確実かと。 ちなみに、刑務官の仕事の中身は 今の施設警備会社とほとんど同じです。警備は場所が違えばやり方は全然違うらしいので、転勤と同じ感覚? 選択肢は以下 1受験 最終合格後、採用希望、採用されたら行く 2受験 最終合格後、採用は希望。地元のみを希望、ほかは辞退 3 受験 最終合格後、採用を一切辞退 4 二次試験自体を辞退。 よく受けて、受かってから悩めよ とか言いますが、学生時代の就職活動のときは応募しようかいう段階で親に渋い顔をされました。本社が都内とか、業種的に地元茨城県にはなく都内にしか事務所がないやつは特に。 同じ公務員の経験者試験、たとえば税務署経験者試験とかは受けるつもりないです、たぶん親がいい顔しないので。 今の会社も、車で10分の今の勤務先が存続するかぎりは勤めようか、と。刑務官採用されないなら。

  • 正社員社歴浅い人の公務員再挑戦 続

    年齢的に再来年までが受験チャンスの刑務官採用試験社会人(過去二度、体力テストで失敗)なんですが、まずいかとかなんとか悩んでる理由について 前回の質問とかぶるので、詳細は省きます。 勤務中の施設警備会社は入社七ヶ月目。 会社の全業務は5つの業務に別れてます。 うち、七ヶ月目にして2つまではできています。一応。 完全ド素人からのスタートです。 国家公務員は最終合格後、別に採用面接にパスする必要があるにせよ、そうなると、入社1年数ヶ月で 退職という可能性が。 会社の業務完全制覇できていない段階でも、 最終合格及び採用を目指していいのかということで。

  • 新型コロナウイルス感染症蔓延と、国家公務員採用試験

    新型コロナウイルス感染症蔓延と、国家公務員採用試験再挑戦(年齢的にラスト)について 今年9、10月に刑務官、入国警備官採用試験社会人の試験があります。年齢的にラストです。 いま、警備会社の正社員として入社1年3ヶ月目です。勤務地へは、実家から車で10分足らずです。(実家は、高齢両親との3人暮らし) 過去、刑務官、入国警備官ともに、二次の体力テストで、立ち幅跳びだけができず、不合格になりました。あまりに悔しいから、できるようになる方法を考え、トレーニングしています。 質問 年齢的にラストとはいえ、正社員で勤務している男性が再挑戦し、合格を狙っても構わないものでしょうか? 悩む理由 合格したとして、その後、採用され、内定を受諾したら、寮費無料の官舎に住まなくてはいけないらしいです。妹が結婚で出たあと、高齢両親を置いて出るのは人として許されるものか? いま、新型コロナウイルスが蔓延しています。刑務官はとかく、入国警備官は東京で試験を受けることになります。当方、茨城県です。 秋ごろ、緊急事態宣言がどうなるかは分かりませんが、高齢両親を含め、人に感染させないようにマスク着用&除菌ブロッカー使用等による完全防備でも受験はまずいですか?

  • 正社員社歴浅い段階で、公務員再挑戦の是非

    長らく物流会社の期間雇用社員として働いてましたが、今年2月から施設警備会社の正社員として働いています。 いま、七ヶ月目。 実は、刑務官採用試験社会人が今年、来年、再来年の三回だけ受けられるんです、年齢的に。 過去二回、一次試験の学科は問題なくクリアしてますが、 二次試験で、体力テストで失敗。 あまりに悔しくて 体力対策をして三度目の正直をかけてリベンジしたいですが、 今年受けて、最終合格して、採用されたとしたら 入社から最短1年数ヶ月で退職することに。 皆さんはどう思いますか? 1 会社への裏切りだろ、やめろ!今年ならなおさらだ 2 構わない 3 その他 別の質問投稿サイト2ヶ所でも聞いたのですが、 いいだろ別に とか、 チャレンジしないと後悔するぞ とか、否定しないコメントしかいただいてません。 こちらのかたはどう思いますか?

  • 公務員で警備仕事ありませんか?「正社員として」

    公務員で警備仕事ありませんか?「正社員として」 神社で警備仕事ありませんか?「正社員として」 採用しているところ教えてください。

  • 国家公務員中途採用選考試験(就職氷河期世代)につい

    国家公務員中途採用選考試験(就職氷河期世代)について 受験資格 34~54歳 試験区分 事務、技術、刑務官、入国警備官 これって、いま、正社員で働いてるひとも受験してもいいのでしょうか?システム的というより、人として。

  • 国家公務員 契約社員

    最近婚活で知り合った彼が国家公務員なのですが 国家公務員でも契約社員の人もいることを知りました。 彼が正社員かどうかどうやったら知れますか? 彼は30代のときに転職してまだ2年と言っていました。 保険証を見せてもらいましたが色は黄色でしたが 契約社員でも黄色い保険証を持てますよね?

  • 正社員か期間社員か

    今はアルバイトです。来年度刑務官の試験を受けようと考えています。(今年度は2次不合格でした) このままアルバイトをしながら勉強も考えたのですが、自分自身のスキルアップのため、働きながら勉強するのは難しいというのも理解したうえで、社会に出て働きながら勉強したいと考えています。 そこで、仮に私を正職員として使ってくれたとして、試験に合格して1年や2年で抜けるとすると、職業選択の自由がある一方で、会社は私に投資した金が無駄になり採用受けた恩をあだで返すことになるのではないかと思い正職員ではなく非常勤など期間社員で働いたほうがいいのではないかと悩んでいます。ぜひみなさんの意見をお聞かせください。お願い致します