• ベストアンサー

調べても良くわからない

質問ですが住む周囲のレンタルビデオ屋が次々に閉鎖 されています。TSUTAYA 4軒を含め6軒の店が停止 ざっと調べたら昨年から今年に掛け大阪では、108 軒 のTSUTAYA が店を畳んで撤退とか…一体何が有った? 別に業績自体悪くなっているとも聞かないし…謎です。 誰か事情を知っている方は居ませんか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.3

今や、DVDやBDのディスク(現物)を借りる時代ではないかもしれません。 ネットを利用すれば、いくらでも見られる環境にあります。 売る側も広い店舗もいりませんし、店舗数も増やす必要もないでしょう。 更に、iTunesなど、ダウンロード売りもなくなりそうで、月極料金で聴き 放題といったことになるようです。 おそらく、この月極も利用の形態により変化するかもしれません。

2012tth
質問者

お礼

回答有難う御座います。

2012tth
質問者

補足

やはり、大阪はTSUTAYA さんに嫌われているか

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.2

それはもう単純に「儲からなくなった」からです。 今、アマゾンプライムやネットフリックス、HuluなどのネットTVが急速に普及しています。これらは月額料金で見放題のものも多く、サービスによっては端末に一時的にダウンロードしてオフラインで視聴することもできます。 それに対抗して店舗のTSUTAYAも借り放題プランを用意したり、ポストに投函して返却するシステムなどを用意していますが、やっぱりいちいち借りに行っていちいち返すのが面倒くさいという人が増えています。 それに加えて、TSUTAYAのような店舗では多くのDVDを置いておくための広いスペースが必要で、それは即ち家賃がそれだけかかるということでもあります。しかも駅前のような便利な場所に位置しないといけないので、相場も高い。 さらに、返却されたDVDを元の位置に戻すなどで多数のアルバイトが必要です。つまり人件費と家賃で相当にコストがかかるのです。それに比べてネット配信はネット回線の維持のための投資はそれなりにかかりますが、人件費と家賃はかかりません。 はっきりいってしまえば、店舗型のレンタルビデオ(DVD)はオワコンであるといえるでしょうね。5G回線のようなものが一般的になれば、4K画質で配信もできますからね。

2012tth
質問者

お礼

回答有難う御座います。

2012tth
質問者

補足

先に回答した通りで大阪だけ店舗数が減少…隣の 兵庫県は、新店舗が出来て全体の店舗数増えてますね まぁ大阪の周辺には相変わらず店舗は有りませんが? 大阪って…TSUTAYA さんに嫌われているかな…

回答No.1

  業績が悪くなってから店舗を減らすのは下手くそ経営者 業績の悪化を事前に察知して店舗を減らすのが賢い経営者 事情は簡単、CD、DVDが作られなくなったから、新しい商品が入らなければ客が減るのは明白です。  

2012tth
質問者

お礼

回答有難う御座います。

2012tth
質問者

補足

因みに店舗数が減ったのは、大阪だけです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう