公園で騒ぐ子供に文句を言うな

このQ&Aのポイント
  • 公園で騒ぐ子供に対して文句を言うべきかについて意見が分かれています。
  • 一方で、奇声を上げて騒いでいる子供も多く、問題視されています。
  • 子供ということでしつけを放棄している親も存在しているのかもしれません。
回答を見る
  • 締切済み

公園で騒ぐ子供に文句を言うな という意見

しかし、奇声を上げて騒いでいる子供も多いものです キャッキャウフフの範疇ではありません 明らかに騒音なのに、子供ということでしつけを放棄してる親が多いのですか?

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.7

“親は子供にどんな躾をしているのか” あのね、きちんと躾をしていてもそれをきちんと守って実行するか否かは子供次第なのよ。 分かる? 例えば親が「挨拶をしなさいね」と教えたとしても「信号は青になってから渡るもの」と教えたとしても守るか否かの確認までは出来ないのよ。 何故だか分かる? 四六時中、子供に張り付いている訳には行かないからだよ。 あなたの言う“騒音”てね、自分も出しているんだよ、子供の頃にね。 そうやって子供の声が煩いて文句を言うヤツ。 『じゃあ、あなたは絶対になかったと言い切れるの?』と問いたい。 100%きっちり、親の教えた事を守ってた、守っているのか?と問いたい。 どうよ?

inudaisukidesu
質問者

補足

それを理由にしつけてない親がいますね 従わないなら強制力は必要なのです 子供だから仕方ないと思ってるバカ親が多すぎです

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.4

文句を言わず注意をすればいいでしょう。 昔は怖いオッサンなんてそこら中にいましたよ。 見ず知らずの子供を煩いと殴りつけるオッサンもいました。 自分も何度も怒られました。 でも子供は辞めないです。 クソジジイとか逆に攻撃を始めます。 こういう大人と子供のやり取りが昔は有ったんですね。 今はそれやったら逆に問題でしょう。 別にちゃんと少し静かに出来ませんかと言ってもいいと思います。 ただ。その結果静かになるかはわからないです。 結局保身なんだと思います。 煩いと思うならクソジジイと言われようがその場で自分の意見を主張すりゃ良い。 それが出来ないから匿名で訴えてみたり、ネットでぼやいてみたりするわけです。 言いたいことがあるなら面と向かって人間対人間としてその場で言えば良いのですよ。 煩いと思う事は間違ってはいません。 正解など無いのです。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.3

「公園で騒ぐ子供に文句を言うな という意見」 というタイトルなので、「公園で騒ぐ子供に文句を言うな」 という主張をなさるのかな、と思って読むと、違うようですね。タイトルが不適切な気がいたします。 まぁ、子どもはウルさいものです。ただし、「騒音」 とも違うのでは? 「しつけ」 ということで押さえつけた結果、何も声を発することなく、死んだようにじっとしている子どもというのも、不気味ではないでしょうか。 場所が 「公園」 ということですので、公園の近くにお住まいなのでしょうか。子どもが遊んでいる時間帯というのもあると思います。夜間にうるさいというのなら問題ですが、休日の昼間という限定なら、こちらが家にいないようにするとか、防音対策をする、音楽などで気にならない環境を作る、などのことも考えられます。さすがに引っ越すのは論外かもしれませんが。 あるいは、自分も公園に行って、子どもたちと仲良くなってしまうとか。そうすると保護者たちとも顔見知りになり、気軽に話せる間柄になれば、子どもたちの声が耳について困るのだけれど、などと水を向けてみる機会もできるかもしれません。

回答No.2

文句を言って何が解決するんですか? 私の実家の隣は幼稚園だし、向かい側には公園があります。 それでも子供の声を騒音だと感じたことなんて一度もなかったですよ。 質問者様が子供嫌いだからでしょう。 だからいちいち騒音だと言っていちゃもんをつけてるだけではありませんか。 一年365日毎日騒音が起こるわけでもないのにそれぐらい我慢すべき。出来ないなら引っ越しすべき。

inudaisukidesu
質問者

補足

自分の話ではないですよ 公園といっても無制限に騒いでいいわけでないという話です あなたみたいな人が自分勝手な親になるんでしょうね、、、

関連するQ&A

  • 子供の騒音、親も来るなといっているのに子供連れてく

    親も来るなといっているのに子供つれてくる妹 一番不快な騒音といえば子供の騒音でしょうが、 うちは妹だけ学歴も低いので3人も子供作っています。 実家にくるたびに嫌な奇声をあげまくってます。 親なども疲れるし、煩いから、子供を旦那に預けてくるならきてもいいけど、 子供つれてくるなら、来ないで欲しいといっているのに 他人の子供の奇声とか騒音はもう論外レベルですが、身内でも子供つれてくると不快ですよね。 月に2,3回きて、奇声まき散らしていきます。 どういう神経しているんでしょうか? 今年のはじめも祖母がなくなり、うちの妹、親せきでも子持ちいるので、その子供 妹の子供も興味ないのであまり年齢わからないけど幼稚園なのか、せいぜい小学1,2年だったと思いますが 通夜とかでも、でかい声で奇声とかあげてて、どなられてました 「 騒ぐところじゃない、つれてくるな 」みたいに。

  • 子供嫌いが多いのって、親がしつけを放棄してるから?

    しつけを放棄しているし、子供の声は騒音ではないという条例まで出来るくらいですから 法律が守ってくれないなら、完全排除の流れになるのは当然では。

  • 少し前の日本の子供も奇声とかあげまくってましたか?

    子供の騒音、少し前の日本の子供も奇声とかあげまくってましたか? 今なんて、子持ちなんていると「煩わしい」「ウザイ」ぐらいしか感じませんし、都内では実に7割が他人の子供=騒音と答えているぐらいですから。 日本の住宅の騒音トラブルが46%の人が抱えて(大手住宅メーカー調査)このうちの騒音トラブルの上位5つのうちの4つを子持ち世帯の騒音が占めています。 スーパーとかショッピングモールなどにいっても、キャーーーーーとかいうすごい耳障りな嫌な奇声あげますよね。 これは単に発達障害が大量に増えた(ここ40年で約8倍に増えているそうです)、、低所得層の子持ちが圧倒的に多いなどが理由なのか 昔から同じで、単にいろんな騒音規制ができ(車なども今のは静かですし、煩い自動二輪なんて今はあまり走ってない、工事騒音も 苦情がものすごく多いので、防音対策がすごいし、必ず騒音計が工事現場には今はとりつけられていて、基準値をオーバーすると通報対象になります) よってここ20年、30年で騒音がそのままの状態なのは他人の子供の奇声とかなき声ぐらいなものなので なおさら響いてくるのですかね? 平成の半ばぐらいまでって、今ほど子供の騒音とか騒がれていなかったと思うし、あまり子供が奇声あげるってなかった気がするんですけど。 子供が煩いのは昔からでも、ただ騒いでいるから煩いだけで、別にどうでもいいものでしたが 今のガキって騒ぐでなく奇声ですよね、奇声。今の親共みればわかる通り、子連れなんていてもマスクなんてしてないのがほとんどですから、 いかにも低所得層が多い、いかにも自分たちがよければいいっていうのが大半なんでしょうけど。

  • 公園で奇声を発しながら遊ぶ子供

    なぜ、子供は公園で奇声を発しながら遊ぶんですか。 そういう私も小さい子供のころは、 公園でキイエアアアアーとか奇声を発しながら走り回って遊んでた類の子供でしたw なんででしょうね。 今は奇声を発しない普通の大人です。 あれは感情の爆発を意味してるんですか?

  • 公園遊具で割り込みする子供いました。しかもその親が

    公園遊具で割り込みする子供いました。しかもその親が近くにいたりする。 子供が悪いのではなく親のしつけがなってない。親の資質自体だめなんだろうけど。 そういうシーンって大概シングルマザー。偏見あるがあながち間違ってないですよね?

  • 【騒音】隣の家の子どもの奇声。もう我慢できません

    我が家は住宅街にある一戸建てなのですが、隣の家の騒音に悩んでいます。 隣には4歳くらいの子と2歳くらいの子がいるようです。 毎日朝の8時頃から夜の10時くらいまで、子供の「キィーーーーーーーッ!!!!」という奇声がひどいのです。 特に土・日曜の朝は奇声が聞こえるのも早く、目覚まし時計より早く子供の寄生で目が覚めてしまっています。 その後は夜まで奇声奇声泣き声奇声のオンパレードで…こちらが窓を24時間締め切っていてもものすごく響いてきます。 もちろんお隣は春先からずっと窓は全開のようです。 耳栓も試したことがありますが、思ったより音がシャットアウトできない上に、耳の穴が痛くなったので断念。 子供の奇声がしつけでどうにかなるのかは知りませんが、こちらが窓を閉め、ずっと耐えているのに相手が窓全開でそのままなことに最近怒りを覚えるようになりました。 もちろん相手が窓を閉めただけで奇声が聞こえなくなることはないでしょうが、この状況そのものに腹が立ちます… 今日も頭痛で横になっているところに奇声で起こされ、堪忍袋の緒が切れました。 今度こそ窓を開けて怒鳴ろうと思うのですが、他に苦情を伝えるのに良い方法があれば教えてください。 ちなみに、隣の子どもと親が出かけている間はウソみたいに静かな住宅街になります。

  • 公園で子供が思い切り騒ぐのは悪いことなんでしょうか?

    このあいだ休日に近所の公園に甥っ子をつれて遊びに行きました。 その公園は住宅のあいだに挟まれており、どちらの家も留守のようなので、 少し騒ぎながら甥っ子と一緒に遊んでいると、 片方の家の窓がガラッと空いて住人さんが一言。 「ここは住宅地の中の公園だから、子供に奇声をあげさせないよう、気遣ってくれ。 役所から、うるさすぎる子供を注意してもいいと許可は得てるからな!」 いきなりケンカ腰で言われてしまい、とりあえず謝って甥っ子と帰りましたが、 家に帰って、公園は騒ぐところだし、それを承知で家を買ったんじゃないかと思い、 納得いかなくて市役所に電話で問い合わせたところ、 騒ぐにしても、住宅地の間にある公園なので、 迷惑にならないように騒いでもらいたいと言われました。 しかも最近、住宅地にある公園のみならず、 住宅地から離れた公園でも子供が奇声をあげてうるさいと苦情が出てるそうです。 公園で子供が思い切り騒ぐのは悪いことなんでしょうか?

  • 子供の躾

    最近小学4年生の子供(女)が親の言うことを聞きません。 あまりにも聞かないので怒るのがバカらしくなりました。 育児放棄ならぬ躾放棄。 怒りもしない、ほめもしない。 私のこの微妙な態度にきずいてか 子供がご機嫌をとってくる始末。 なんか、わが子を嫌いになってきたりする 今日この頃。 こんな状況になった事がある方 いらっしゃいますか? どんなふうに修正していきましたか?

  • 公園であまりにうるさく騒ぐ子供に注意したら、母親が逆切れ。

    うちは隣が児童公園です。ある日、男の子ふたりとその母親が遊びに来たのですが、その一人がブランコに乗っても、スベリ台ですべっても、ものすごい悲鳴みたいな奇声をあげてました。普段でも、そういう子供さんはいるので、気にしませんでしたが。ところが3時間くらいしても、たてつづけじゃないけど、何度も何度も「ワギャー!!」とすごい声をあげるので、窓を開けて「もう少し静かにしてもらえませんか。お願いします」と言ったんですが、母親がチラリとこちらを見ただけ。まあ聞いてくれたと思っていたら、やっぱりやめない。そこで再要請したら、「おたくの物件は公園の隣だから値引きしてたんでしょ!安く(家を)買えた分、割り切りなさいよ!市だって、公園で騒ぐななんていってないじゃない!」と逆切れ。私は家の購入経緯よりも、そこの児童公園はみんなで使うものだから、みんなのことを考えてくださいってソフトに言おうと思っても、言わせるスキも与えない。「今は私達のほかに誰もいないし、ここらへんの家で昼間いるの、おたくだけなんじゃない!」とすごい切り返し。子供だって騒ぐけど、親がいたらある程度注意するものじゃないかなと言いましたが、話をはぐらかされっ放し。でも最後に「こちらだって悪かったかもしれませんね。ス・イ・マ・セ・ン!!」と言って去ってしまいました。(その後、市に公園の騒音のことで電話相談したら、「うるさいと思ったら、注意して全然結構です。」とのことでした。) 公園に限らず、騒音で注意して逆切れされた経験のある方、騒音にはこう対処してるという方のお話などを聞かせてもらったらと思い、ここにカキコしました。

  • 公園で子供がうるさいと言われたら

    幼稚園ママです。 幼稚園のお迎え後、5組ぐらいの親子で、公園に行く事があります。 最近そこの公園の隣の家に住んでいる無職?の男性が 子供がうるさいと、怒鳴り込んでくるようになりました。 飛び出してきて、 ママをつかまえて怒鳴るので、子供が怖がって泣いてしまいます。 仕方ないので、その公園には行かないようになりました。 これは、私たちが公園に行かない、という解決方法しかないんでしょうか? 親子だけとか、2組ぐらいとか、少人数の場合は怒鳴り込まれたことはないです。 集団になるとうるさいのだと思いますが、特に奇声を上げているわけではないです。