• ベストアンサー

上野戦争後の彰義隊隊士のその後

彰義隊が上野戦争の敗戦後、身分を隠して江戸の各地などに落ち延び、身分を隠して身を隠したと聞いたことがあるのですが、事実でしょうか? それとも皆、函館戦争などに転戦したのでしょうか? 何かご存知のことはありませんでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2174/4818)
回答No.3

>身分を隠して身を隠したと聞いたことがあるのですが、事実でしょうか? 事実でしようね。 「勝てば官軍・負ければ賊軍」 戦闘の後の「敗者残党狩り」は、厳しいですからね。 また、討幕軍に参加した下っ端兵士の多くは「残党狩りで、金品を奪う」のは公然の秘密でした。 もし敗軍と分かれば、金品だけでなく若い女性も暴力を受けます。 先の大戦でも、日本の敗戦で「朝鮮半島から日本へ引き上げる婦女子は、朝鮮人に性的暴行を受けたり金品強奪を受けたり悲惨な被害」に遭っています。 ※韓国の正しい歴史には、一切記述はありません。 ※立憲民主党・国民民主党・共産党・社民党も、これらの事実を認めていません。 まぁ、どの時代・地域でも「敗者は、悲惨な運命」なのです。 >それとも皆、函館戦争などに転戦したのでしょうか? 全ての隊員が、函館に向かった訳ではありません。 戦線離脱をした隊員も、いた様です。 彰義隊は、一種の義勇軍ですからね。 「これが、最後の戦い」と、挑んだ隊員もいました。 幕府側の拠点である江戸・江戸城が、既に官軍から攻撃を受けているのです。 「勝てる」と思った隊員は、いなかったでしようね。 武士の意地!です。

krya1998
質問者

お礼

素晴らしいご回答ありがとうございました。 彰義隊のお江戸の武士たちは刀を一度も抜くことなく、大川(隅田川)などを渡った地域に入り、身分を隠して稲荷社や蓮池の作業員ないなって地域の大地主の庇護に入ったなどと聞いております。裔の風貌や品格からさもありなんと理解しております。

その他の回答 (2)

回答No.2

>身分を隠して江戸の各地などに落ち延び、身分を隠して身を隠したと聞いたことがあるのですが、事実でしょうか? 上野で勝敗が決した後で散り散りになりましたので彰義隊士だったからどうのとは一概に言えません。 函館や水戸へ向かった人達もいれば江戸の街で潜伏していた人達もいました。 薩長軍は彰義隊狩りと称して江戸市中の民家へ押し入りましたので身分や氏名を隠して潜伏していた人もいました。 >それとも皆、函館戦争などに転戦したのでしょうか? 函館へ向かった彰義隊士は180人前後と言われています。 彰義隊というのは元々は慶喜の縁で一橋家に勤めていた幕臣によって結成されたものです。 慶喜が上野を退去して水戸へ退いた後は出身がバラバラの混成部隊になって上野での戦闘に臨んだ人達でした。 詳しくは下記のような書籍があります。 彰義隊遺聞 森まゆみ著 新潮文庫 彰義隊士直系のご遺族などからも取材しています。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。 彰義隊のお江戸の武士たちは刀を一度も抜くことなく、大川(隅田川)などを渡った地域に入り、身分を隠して地域の大地主の庇護に入ったなどと聞いております。裔の風貌や品格からさもありなんと理解しております。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

内実は、まだまだ”徳川幕府への恩恵が、捨て難し:武士は、生きていく叫びを あげていました。・・・行く先などは、歴史に残らずが、真実なのでしょう。

krya1998
質問者

お礼

そうかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 上野戦争の直前に、江戸に大村益次郎を送ったのは誰?

    上野戦争の直前に、江戸にいた西郷隆盛の下に、天才軍略家の大村益次郎を送ったのは木戸孝允だったのでしょうか? 『彰義隊(しょうぎたい)』の討滅作戦である『上野戦争(うえのせんそう)』の直前に、江戸の西郷隆盛の下に、天才軍略家の大村益次郎が送られてきましたが、 この上野戦争の直前に、江戸の西郷隆盛の下に、天才軍略家の大村益次郎を送ったのは木戸孝允だったのでしょうか? 『上野戦争(うえのせんそう)』の直前に、江戸の西郷隆盛の下に、天才軍略家の大村益次郎が送られてきましたが、 この上野戦争の直前に、江戸の西郷隆盛の下に、天才軍略家の大村益次郎を送ったのは木戸孝允だったのでしょうか? そうなのかどうかを教えてください。

  • 上野山で全滅した、彰義隊

    関が原合戦の東軍、西軍の軍隊数と、明治維新で起こった、鳥羽伏見戦争、会津越後宇都宮戦争、函館戦争の軍隊数は違いますが、日本国内の戦争では世紀の二大戦争だと思います、この中で徳川幕臣で結成され、わずか一日で上野山にて全滅した彰義隊、この彰義隊の隠れた秘話などが知っている方、その秘話を教えてください。

  • 彰義隊の隊士

    慶応4年5月15日(1868年7月4日))新政府軍と戦うために彰義隊隊士が結集したそうです。この中には多くの御家人たちがいたそうです。 江戸人が大川と読んでいた現在の隅田川を渡ると将軍の御狩場ですが、その地域に何軒かの旧家がおります。 その一軒は綾瀬川をもまたぐ大きな土地所有者ですが、先々代の当主から聞いた話です。 上野に結集した後家人。刀を抜く機会なくこの地まで敗走して来た。 そして当家に逃げ込み、武器と装束を置き散っていった。 ということでう。 多分近隣に散ったのでしょうが、この御家人とご子孫について何か知る方法はないでしょうか? 或は、プライヴァシーにかかわることになるでしょうか? なんでもいいのでどうかお話など承らせてください。

  • 上野公園の彰義隊墓碑・記念碑がないのは淋しい

    久しぶりに上野公園に行きました。 久しぶりの上野界隈はとても楽しかったです。 西郷さんも、都心を眺めて何を思う?というロケーションです。 地方から来た年配の方も「じゅらくがない!」「上野に来たときは 必ず寄っていた!」「〇〇がない」「消えた!」と声をあげていました。 とはいっても、上野らしい元気さがあって、なかなか楽しかったです。 小さいお店も頑張って残ってました。うれしいかぎりです。 彰義隊のお墓が除去されたことは、話題になったので記憶していますが 旧幕府と新政府が戦った歴史的な場所が、商業施設に押されていくのは 「残念です」という言葉で済むものではなく、何とも、日本人として嘆かわしい・・・。 どこに行ったのでしょう? 何故なくなったでしょう? 彰義隊の本営だった寛永寺は、現在上野博物館になっています。 最後まで戦った「上野戦争」の歴史は残してほしかったと感じました。 上野公園には「小松宮彰仁親王」という方の立派なモニュメントがあったので すぐ近くに立っていたガイドに「この人はどういう方ですか?」と質問したら 「ごめんなさい。知りません」と言われたので、家に帰って、調べました。 薩長がどーだ。幕府がどーだという話ではなく、上野の歴史として残して ほしかったです。 詳しい方の説明をおききしたいです。 なんで?どこへ?  よろしくおねがいします。

  • Q1友人が渋谷から上野、上野から江戸川まで知り合いの学割定期を使って学

    Q1友人が渋谷から上野、上野から江戸川まで知り合いの学割定期を使って学校に通っているみたいなのですが、これは事実を知っていれば自分からでも訴えることができるのでしょうか? Q2、その知り合いの人は、本来江戸川から渋谷まで通学しているみたいなのですが、行き先と時間帯が間逆なことを駅員の方は気づかないものなのでしょうか。 Q3、もしそのような事例を知ってしまった場合、どのようにして駅員の人に伝えればいいのでしょうか。

  • 戦争について

    わかるものだけで結構ですので宜しくお願いします。 (1)戦争当時、日本に留学に来ていた朝鮮人は当時から北と南でいがみあっていたと書かれてますが、いつから何が原因でいがみ合っているのでしょうか? (2)玉音放送が流れると朝鮮人は途端に戦勝国だと騒ぎ立て乱暴、強奪をし、やりたい放題だったと書かれています。何を根拠に台湾人や朝鮮人は戦勝国だと思ったのですか? (3)敗戦後、日本国内で暴徒と化す朝鮮人を注意するとお咎めがあったのでしょうか? (4)韓国の反日教育は、終戦後、徹底した反日教育が米国政府によって敷かれた結果だと書かれていましたが、もしこれが事実なら何故、米国がそんなことをしたのでしょうか? (5)何故、第二次世界大戦の敗戦国だけが謝罪を求められるのでしょうか?

  • あの戦争を起こしたのは誰か?

    終戦(敗戦)の日に当たり、改めて、「あの戦争を起こしたのは誰か?」ということについての皆様のお考えを聞きたいと思います。 戦後しばらく学生運動が盛んだったころは、資本家が儲けるために戦争を起こした、と言う論が主流でしたが、今そういうことを言う人は居ないと思います。 東京裁判で戦犯にされた人々という考えも有りますが、今では東京裁判そのものを信じる人は居ないでしょう。 軍部が起こした、という考えもありますが、軍のトップの人たちは、いつも不拡大方針でしたし、山本五十六長官でさえ、アメリカと絶対に戦うべきではない、ということを公言していました。 さてそれでは一体誰が[戦争を望んだ]ためにあの戦争は起こったのでしょうか? 戦後67年目の皆様の考えを聞きたいと思います。

  • 中国では日本と中国の戦争は8年間続き、日本敗戦によ

    中国では日本と中国の戦争は8年間続き、日本敗戦により中国は日本に勝利したと歴史の授業で教えているって本当ですか? そして日本の授業では日本はアメリカに敗戦したと教えていて中国にも進軍していて事実上降伏したので中国は日本に勝ったことになるので中国の歴史は正しいと言えば正しい。 中国人は日本に8年間の戦争に勝利した。間違っていないですよね。

  • その後の曽我家

    曽我兄弟で有名な桓武平氏曽我家のその後を辿っているのですが、足利家に仕えて室町幕府奉公衆になり、幕府滅亡後は織田信長→豊臣秀吉→徳川家康に仕え、江戸幕府では旗本として書院番などを務めていたことまではわかりました。しかし、幕末の行動がわかりません。旗本ですから例えば彰義隊に加わったとか、そういうことがもしあれば面白いかなとも思っているのですが、実際のところを御存知の方がいらっしゃいましたら御教授ください。

  • 太平洋戦争と大東亜戦争

    こんにちは。 23歳の男です。太平洋戦争についてお教え下さい。 私は小中高の歴史授業において、 真珠湾攻撃に事を発する日米の戦争を「太平洋戦争」と習いました。 一方で、少しずつ社会を学び新しい情報を手にしてゆく中で、 学校では教えない歴史の事実があることを知りました。 太平洋戦争のもう一つの側面や、現在も摩擦のある日中間の諸問題など、 どれも今までの自分の常識を覆すモノばかりです。 そしてそれは、決して過去のモノと安易に目を瞑れる内容ではありません。 歴史認識とは、現代の社会を判断する上においても 非常に重要である事を学びました。 そこで質問です。 a)敗戦後、何故「大東亜戦争」から 「太平洋戦争」へと名称を変えるに至ったのか。 b)また、単なる(と言っては語弊があるかもしれませんが) 名称に過ぎないはずの戦争名を、 「大東亜戦争」と言うと右翼、あるいは軍国主義者などと呼ばれるのか。 何故このような質問をさせて頂くかと申しますと、 私自身の考えですが、 「太平洋戦争」でも「大東亜戦争」でもその戦争自体を指すのであって、 軍国主義を望むがゆえに後者を用いる訳ではないと思うからです。 それとも、それぞれの名称に隠された意味でもあるのでしょうか。 お時間の空いている時で構いません。 もし、お分かりの方がいらっしゃいましたら、是非ともお教え下さい。 よろしくお願いします。