- ベストアンサー
すぐに白黒決めつけないような考え方を身につけるコツ
すぐに白黒決めつけないような考え方を身につけるコツがあれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
論点をずらす。 白とか黒とかではなく『何故そうなったのか』を考える。
その他の回答 (3)
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9165)
何事もゆっくりやる。
お礼
回答ありがとうございます。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
お望みのコツにはなりませんが 「Y字路」「T字路」を普段とは別の 方向へ進んでみるのです。そうすることで、 違った光景が見えてきますので、それを 怡しむ心の余裕が存在するのはエスプリの 傾向としては宜しいのではないでしょうか。 山頭火さんに [死、それとも旅......all or nothing] という句があるのですが、彼は、 神経衰弱と診断されていました。 All or Nothing の考え方は、うつ病等の人に多い スタイルですので、できれば「白」もいいし、 「黒」もいい的な感覚・感性があるほうが 豊饒&豊穣な喜び怡しみがあって 宜しいのではないでしょうか。 とは云え、アナタ様の 生き方なので、簡単には、変えられないでしょうな。 「ジョハリの窓」の Open Self を広~くしてみませんか。 Good Luck! Ciao.
お礼
回答ありがとうございます。
- alterd
- ベストアンサー率23% (137/595)
どうしてもすぐ解決しなければならない重要なことでない限り 問題を取り合えず脇に置いて保留しておくことですね。 あるいは、カブト虫に糸を結んで飛ばしておくと その内疲れて降りてくるだろうくらいな気持ちで待つことです。 俗に、「時間が解決する」というやつですが。 実際、物事を突き詰めてゆくと、その先に進めなくなる岩盤のような地点にぶち当たります。 生命とは何か?宇宙はどうやって始まったのか? 子供はどうやって言葉を覚えるのか? どんな社会システムがベストなのか? 何が善で何が悪なのか? 数学、物理の難問等、答えの出ないことは山ほどあります。 大したことないことに、いちいち白黒つけようとしていれば 人生を先へ歩むことは出来ません。 その為には、これだけは絶対、誰に何と言われようが譲れないという 自分の最重要項目を見付けなければなりません。 それさえ見付ければ他の事は大概些末のことに過ぎませんし ルーティンワークでこなせることです。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。