• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サービス接待費)

サービス接待費に関する問題

このQ&Aのポイント
  • サービス接待費が近い将来劇的に変化する可能性があります。
  • 取引先との接待を申請したら上司から圧力をかけられ、部下の不正申請の扱いとなりました。
  • 接待費をなくすことは無謀であり、相手の好意を無下にすることになります。交際費は戦略的に使うべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11129/34640)
回答No.1

昭和の景気のいい頃ならまだしも、令和の時代にはちょっと通らないだろうなと思います。それを通せるのは部長とかの管理職クラスじゃないですかね。今ちょうどその領収書は通らないよってドラマもやっていますしね。 相手に誘われたからというのは、それはなんというか質問者さんの言い分であって、もしそれを理屈にするんだったら「証明書」の提出が必要ですよね。相手に私が誘いましたと一筆書いてくださいと。でもそんなのは現実的に無理じゃないですか。そしたら本当に相手からの誘いかどうかの会社的に納得できる資料がない。 事後申請も、会社によっては認めないところは珍しくないと思います。例えば有給休暇も病欠になったときに事後申請で有給休暇扱いにしてくれる会社もあれば、有給休暇はあくまで事前に申請しないと認められないって会社もありますよね。後者の会社が非常識だとは思わないです。前者の会社がよくいえば柔軟、悪くいえばルーズだといえるかもしれません。 質問文を読んだ私も「相手から誘われた飲み会が思いのほかお金がかかったので、一応仕事がらみでもあるから接待つうことで認めて欲しい」というふうに読めてしまったので、それは通らないんじゃないかなと思います。 会社が組織として「事前申請」「上司同席」をルールとしているならば、それに当てはまらないものが原則通らないのはむしろ当然なのではないかなと思います。 もしそこを「事後申請」で認められたいなら、明白な結果は求められると思います。そこで契約が決まり、あとは書類を持って正式な手続きになったとかね。 サラリーマンとして出世を考えるなら、コスト意識というのは必須になるかなと思います。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。 まあ、それが今までの一般論で、それは違うのではないかというお話です。 それだと、常に営業マンの財布はカラになり、バイヤーや仕入担当は、内緒で接待を受けたり、お中元をもらうわけです。 むしろ景気が悪いから大事な話なんですよ。むしろ、部長とか管理職は給料が高いから自腹でもいいんですよ。 比較するものがおかしいのですが、有給休暇は事前にわかるでしょ。誘われるわけでもなく、その日に取らなきゃならないわけでもなく、会社が事後承諾しなくても損しません。 比較するのは、労災です。事後だとダメとか本当に業務上なのか証明書をだせとかないでしょう。 接待は確実にお金がかかりますから、そこを「知らん」といってると、従業員にそっぽ向かれるでしょう。 プライベートではないでしょう。それに加え、時間給を保証してもよいと思います。 飲みに行くのに事前にわからない事もあります。 じゃあ、今日今から来てくれと取引先に呼ばれたら旅費は自腹ですか?。 旅費について仕事じゃないかもと言わないのはなぜですか?。 事前にしても、既に約束してからの申請ですから、そこで却下されても困るんで。申請ではなく事前報告でよいと思います。 接待も仕事が前提でなければ、議論する意味がない。仕事じゃないならなんで取引先のおっさんと飲むのですか。そんなひまな人いないでしょ。 業務に関する接待は会社が出すのが当然で、よほど、素行がおかしい奴だけ、取り締まればよい。それが妥当。 毎度頭をさげるなんて、営業マンだけが損。だったら、バイヤーはお金使うんだから仕入れる度に毎回頭を下げろって。売れなかったら当然自腹だね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう