代用品として使える小粒の軽石はある?

このQ&Aのポイント
  • 小粒の軽石を代用品として使用する場合、パーライトやボラ土はあまり適していないため、他の代替材料を探す必要があります。
  • 代わりにバーミキュライトを使用すると良いでしょう。バーミキュライトは小粒の軽石の代用品として一般的に使用され、ローズマリーの育成に適しています。
  • ただし、パーライトは長期間使用すると溶けてしまう可能性があるため、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

小粒の軽石はまず売ってないのですが、代用品は?

あるでしょうか。 パーライトは脆すぎるし、ボラ土もあまり売ってないです。 バーミキュライトはどうなんでしょうか。 ローズマリーを育てます。 パーライトでも長年使って溶けていかないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

通販を利用するなら,「小粒」と表示された軽石もあります。あなたがいう小粒と,業者がいう小粒が,どうちがうのかわかりませんが。 できるだけ小粒の軽石を入手してもまだ大きすぎるなら,土嚢袋のような丈夫な袋にいれて,上からジョリジョリと踏み潰せばいいでしょう。それを取り出し,目が大小2種類のフルイを使って,粉になった(小さすぎる)ものと,潰れずに大きすぎるものを選り分け,残ったものを使えばいいでしょう。こんなことは園芸書には書いてありません。頭は使いよう。 バーミキュライトは,粉(薄片)に崩れやすいです。 パーライトは溶けませんが,黒曜石を原料とした製品には,保水性はありません。真珠岩を原料とした製品には,保水性があります。どちらも比重がちいさいので(軽石よりもちいさいはず),用土を軽くする目的もあって混ぜるものです。

その他の回答 (1)

noname#238902
noname#238902
回答No.1

小粒の軽石はまず売ってないのですが、代用品はありませんね

関連するQ&A

  • 小バエが湧きにくい土の配合について

    ローズマリー用ですが、湧きにくい土は有機物が少ないことと、乾きやすいことだと知りました。 赤玉とパーライトとバーミキュライトを均等に配合するのはどうでしょうか? このままだと土というより石ですが、土らしくするためのピートモスは除外したほうが良いですか?

  • ロケット(ルッコーラ)を室内栽培するときの土は?

    ロケットとリーフラディッシュの種を買いました。 種の袋には、「室内ならば1年中栽培できる」とあります。 また、「室内で育てるに時はバーミキュライトやパーライトを用いれば清潔」とも書いてあります。 この場合、バーミキュライトとパーライトのみで土は使わないという意味なのでしょうか? とりあえず、バーミキュライトとパーライトとピートモスを買ってきたのですが...

  • バラの挿し木の土について

    挿し木の鉢上げ用の土に、大量に余っているハーブ培養土(商品写真を添付しました)は適していないでしょうか? ハーブ培養土はローズマリーを増やそうと揃えたのですが、梅雨時期に全滅してしまいました…。 もし、ほかにこれを混ぜれば使えるとの事でしたら、混ぜる種類と割合もご教授頂けますと助かります。 他に所持している土は、 花と野菜用な培養土、 バーミキュライト、 赤玉土 ついでに真珠岩パーライトもあります。 ※挿し木の発根用の土に、バーミキュライトと赤玉土をつかいました。 できれば大量に余った土を利用出来れば無駄にならないと思っていますが、適さないようでしたらバラ用の用土を購入しようと思います。

  • 沈丁花用にはマサ土に何を加えれば?

    沈丁花を植えようと思います。 スペースは取ってあって、半径1m~1.5mの円状の土地を用意しています。 おそらくほぼマサ土だと思われます。有機質は少ないのではないかと。 半径1m弱を30cm掘って(体積が約1000リットル)、更に中心部は円錐状に深く掘って、全体にバーク堆肥を200リットル入れてやろうと思います。 他に入れたら良い物はあるでしょうか? パーライトを100リットルでも入れると良さそうな気がしますが、高いですし。 バーミキュライトが財布の限界の様な気もします。 そもそも、黒曜石パーライトが良いのか真珠岩パーライトが良いのかバーミキュライトが良いのかどれもダメなのかもよく判っておりません。 安上がりで良い方法はないでしょうか?

  • 室内で使える泥っぽい質感の土について

    虫がわくのが嫌で、赤玉と鹿沼とバーミキュライトとパーライトを混ぜたものを土としました。しかし、土というより、砂利のような質感になってしまいました。 虫が湧きにくいもので、もう少し粘土っぽく固まる土はないでしょうか。 赤玉や鹿沼がそのうち崩れて固まってくるでしょうか?

  • 軽石でこすること。

    角質化したかかとには、軽石でこすると良い、とよく聞きますね。私は、手(特に指)が、足の裏の様に硬いのです。多分長年くせで手の皮を剥いてしまってきているせいだと思いますが・・・・ ハンドクリームも、ここの手荒れについての質問に回答してあるものも殆ど全て試しています。 手を軽石でこすってみたら、どんなハンドクリームよりも効き目があったのですが、そこで質問です。軽石でこするのは、逆に良くない(逆にもっと硬くなるからという説)という声も聞きますが、本当の所はどうなんでしょうか?また、こすり過ぎが良くないというのであれば、それは大体どれ位でやり過ぎになるのでしょうか?今は大体5日でまたカチカチになるので、5日に1回ぐらいの割合でこすっているのですが。

  • 食用ローズマリーの代用になるものってありますか???

    食用ローズマリーの代用になるものってありますか???

  • リーフレタスの土について

    小さなコンテナ(数リットル)でリーフレタスを栽培しようと思っています。 室内を考えているため、できれば清潔に育てたいと思っているのですが、土以外のものとして、バーミキュライトやパーライトだけ、あるいは混合だけで可能なものでしょうか? 色々と調べているのですが、なかなか栽培例が見当たらずで・・・ どなたか試したことがある、もしくは実例などがあれば教えていただきたいです。 また、土のようなしっかりとしたものでないと、成長時は不安定となりますでしょうか? スポンジなども必要のか、色々と悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 多肉を植える土

    多肉を植え替えるとき、 ふるいにかけた赤玉の小粒を主として、バーミキュライト・腐葉土・パーライト・燻炭などすこしずつ混ぜたものを使っていますが、 砂が良いということを聞きました。いかがなものでしょうか? また、今使っている赤玉中心の土の場合、 乾燥させていても固まらないので、倒してしまったら多肉が転げたり土がこぼれたりしてしまいます。 それで構わないのでしょうか? 購入時は固まった状態でしたが、配合を換えてこぼれない土にした方がよいでしょうか? どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 小粒ドライフード

    7歳ゴールデン♀です。 小粒のドライフードを長年食べていますが 最近口に入れたフードを1~2回かんで出してしまい完食することがありません。 口の中をみるとぐらぐらしている歯もないようです。 虫歯も無いようです。 歯茎などもきれいなピンク色で 何か挟まっているものもないようです。 わんちゃんのおやつのほね(牛革でできているもの)は普通に食べています。 ごはんを水でふやかしてあげたほうがいいですか?

    • ベストアンサー