- ベストアンサー
- すぐに回答を!
身近にある人権
中学で、夏休みの人権作文という課題に詰まっています。 国内、海外の事件や人権に関する問題はたくさんあるのですが、どれかに絞って作文を書くことが難しいです。 範囲がとても広いですが、何か良い案は無いでしょうか?
- yoyo_getsuei
- お礼率100% (3/3)
- 回答数3
- 閲覧数585
- ありがとう数17
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- 0913
- ベストアンサー率24% (737/3034)
アムネスティ・インタナショナル http://www.amnesty.or.jp/aboutai.html ユニセフ http://www.unicef.or.jp/ などのサイトをご覧になってはいかがでしょうか。
関連するQ&A
- 人権作文って何?
中学の夏休みの宿題で、「人権作文」について書きなさいという課題が出ましたが、どんなことを書けばいいのか良く分かりません。 どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- 中学生 人権作文について。
中学生 人権作文について。 中学三年の男子です。夏休みの宿題で人権作文を書いてくるようにという宿題が出たのですがわからないことがあるのでお答えいただきたいです。 そろそろ書こうと思って「夏休みのしおり」を確認したところ、「日常の生活の体験等を通じて考えたこと」とあり法務省のページにも同じようなことが書いてありました。そこでなんですが、自分の体験したことでなければいけないのでしょうか?たとえば、授業で扱ったこと(死刑制度、臓器提供の問題)を人権に結び付けて書くというのはダメなんでしょうか?ぼくには何か人権に関わるような事を経験したことがなく、結構厳しい課題です。 ほかの方が質問した内容を見てもわからなかったので質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 中学校
- 人権作文 お勧めの映画
夏休みの課題に人権作文が出ました。私は、映画のDVDをみて思ったことを作文にしようと思います。 中学生にも分かるような話で、あまり怖くない映画のDVDを教えてくださいお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
その他の回答 (2)
関連するQ&A
- 人権について
今夏休みで、「人権について」の作文を3~5枚書くという宿題があります。 まだ公民は習い始めて人権のことなどあまり良く分からないのに、人権について3~5枚も書かなければいけません。(1枚400字です) 人権についてどんなことを書けば紙3枚分以上書けると思いますか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 人権作文についてなんですが
人権作文についてなんですが 高3です。 夏休みの宿題の人権作文どんなかんじの事件など題材にできるものがありますか? また構成など どうか僕にアイデアを下さった
- 締切済み
- いじめ相談
- 人権作文
夏休み終了ぎりぎりの宿題が終わっていない 中学1年生です。 夏休みの宿題に「人権作文」があるんですけど、 まだ終わっていません。どころか テーマも決まっていません。 人権作文の書き方や、テーマについてなど ヒントになるものすべて教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- 人権作文・・・
夏休みもあと少しで終わりですが、 人権作文を書くのを忘れていました。 簡単に書けるからいいやと思っていたんですが、 いざ書くとなるとなかなか元になる物がうかんできません。 同和問題学習の時間にいろいろ学んだんですが、 人権問題のテーマで書きやすいものってありますか? 教えてください!!!
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- 人権についての映画・・・
こんにちは、中学一年生です。 この夏休みの宿題に、人権作文が出されました。 いろいろな方が、「人権作文をどのように書けばいいのか」という質問をされてますが、僕は、そうでなくて、人権をテーマにした「映画」をテーマに、それについて書こうと思っています。そこで、いざ、人権についての映画を探してみるのですが、なかなか見つかりません。 どこの国の人権映画でもいいので(でも出来ればアメリカの人権映画だとうれしいです。)、いい作品がありましたら、その映画の国と題名を教えてください。お勧めでも、なんでもかまいません、個人が好きな人権映画でもかまいません。とにかく、どうか、宜しくお願い致します。 文の構成等、めちゃくちゃですいません。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- 人権作文って書きましたか?
カテゴリーがこれであってるかと迷いましたが・・・ 奈良県立高校に通っている娘の夏休みの宿題に「人権作文」を書くというのがあります。 そういえば奈良市立中学に通ってた時もあったような(上の娘の時もあったのです)・・「人権作文発表会」というのもありました。 そこで質問です。 「人権作文」って書きましたか? 現在 中・高に通っている方。子供さんが通われてる方。宿題として出ていますか? 元・中高生の方貴方の頃はどうでしたか? テーマが「自分の生い立ち」「さまざまな差別問題」「人権を考える会などに参加して学んだこと」「差別や戦争の恐ろしさを訴えた映画などを見たりしたことで思ったこと」「生活の中での差別や偏見について」「社会の中にある不合理や矛盾について」などです。 わからないことがあれば補足します。 私は奈良の私立校に通っていましたが何度か人権の授業がありましたが作文などは書かなかったと記憶しているので。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- 人権作文
高齢者問題について人権作文を書いている中学一年生です。 現在、あと2行で2枚目突入ってかんじなんですけど、 このままいくと2枚目の途中で終わってしまいそうです。 3枚以上書かなくてはいけないんですけど、なにか、 ネタを教えてください!!
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
質問者からのお礼
回答ありがとう御座いました!とても参考になりました。