• ベストアンサー

おしえていただきます。

外国人です。今宮沢賢治の童話を読んでいる。北守将軍と三人兄弟の医者です。これはこの文章の一部分です。 「おことばまこと賢くて、何とお答えいたしていいか、とみに言葉も出でませぬ。とはいえいまや私は、生きた骨ともいうような、役に立たずでございます。砂漠の中に居ました間、どこから敵が見ているか、あなどられまいと考えて、いつでもりんと胸を張り、眼を見開いて居りましたのが、いま王様のお前に出て、おほめの詞をいただきますと、俄かに眼さえ見えぬよう。背骨も曲ってしまいます。何卒これでお暇を願い、郷里に帰りとうございます。」 質問(1)「とはいえいまや私は、生きた骨ともいうような、役に立たずでございます。」このセンテンスの意味は分かりやすく教えてくださいませんか。 質問(2)「俄かに眼さえ見えぬよう。」何を意味するか、ほかの言葉で説明してください。 質問(3)「背骨も曲ってしまいます。」これもなんをいみするか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.3

こんにちは。 回答1 もう、気力(きりょく)や力がない、 すがたはあるけれども、まぼろしみたいに ぼんやりと、かたちがうすまっているような という意味かとおもいます。 回答2 にわかに、とつぜんに、きゅうに、と いいかえられます。 眼さえの「さえ」は、強調、つよくはっきりと いいたいときにつかいます。 見えぬよう、の「よう」は、~のように ~みたいに、といいかえられます。 回答3 実際に、背骨がまがるというよりは、 なにかのきもちの高ぶりやおちこみをつよく つたえたいための強調 のような表現だとおもいます。 自分は日本人ですが、 自分も、おそらくこのような文を読むことは できても、深い、ほんとうの意味を 知ることは、むずかしいとおもいます。 なので、外国の方でしたら、より難しいと おもわれるとおもいますから、 せいかくに正しくわかる部分がすくなくても それは、ふつうのことだとおもいます。 これからも、日本語の勉強を ねっしんにつづけてください。

aifen
質問者

お礼

御励まし ありがとうございました。日本人の手伝いがなければ最後まで勉強することができません。これからがんばります。

その他の回答 (2)

  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.2

(1) #1さんと違い、私はこの「骨」は死人を表していると思いました。死人は働きません。動きません。生きた人間の役に立つことはしません。  この人はまだ生きていて、死んでいるわけではないけれど、役に立たないことにかけては死人も同然という意味での表現ではないかと思いました。これはたんなる解釈ですが、いずれにせよ「死んだ」が「活用されない」という意味でご理解いただければ通じるのでは思います。 (2) 「俄かに」は「にわかに」です。急に、いきなり、などに言い換えることができます。状態・状況の変化が大変急激なことを言い表す言葉です。  言っている意味は、「突然目の前が霞んで物が見えなくなった」ですが、これがなにを指しているのか私にははっきりとはわかりません。もしかすると、そのあとの「背骨が曲がる」というセンテンスにかかっているのかもしれません。 (3) その「背骨が曲がる」ですが、「目が見えなくなり、背骨が曲がる」とは、私は老人になった様子を連想します。王様の言葉によって一区切りつき、気骨萎え、一気に年老いた様に感じたのか・・・と思いました。   これは私が原作を読んでいないのでどちらともわからないのです。読んでいないのにしゃしゃり出て申し訳ありませんが・・・。  #1さんも述べておられるので蛇足ではありますが、依頼の言葉のあとに「いただきます」をつけると軽い命令語になることがあります。「ます」が言い切りの形だからだと思います。あまり使わないほうが、教えを請う人を驚かせずにすむと思います。「~して頂けますか」など、うかがいをたてる形ならばもっとよりよいと思います。

回答No.1

(1)「そうは言っても,いまの私は,生きてはいるが骨だけのようにやせ衰えて体力もない,世の中の役に立つことができない人間です」 (2)緊張が解けてしまうことを言っています。「急に眼まで見えなくなるようです」 (3)やはり,いままで,りんと胸をはり眼を見開いていた緊張がゆるんで,背骨も曲がった老人の本性が出てきてしまう,と言っているのだと思います。 ※蛇足ですが,質問のタイトルの日本語は「教えてください」か「教えていただきたい(です)」などとしたほうが自然な日本語になります。ただし,このタイトルがこの質問サイトの質問タイトルとしてあるいはこの質問のタイトルとしてふさわしいかどうかは別の問題です。 ※「このセンテンスの意味は分かりやすく」ここは「このセンテンスの意味を分かりやすく」とするほうがいいです。

aifen
質問者

お礼

早い回答ありがとうございました。すごく役にたちましたよ。この文章は外国人の私にたいへん難しいです。日本人の手伝いが泣ければ最後まで読むことができません。ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう