• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強と睡眠について質問です。)

勉強と睡眠についての質問

noname#242211の回答

noname#242211
noname#242211
回答No.5

睡眠はしっかり寝る体制を整えて寝ましょう。 睡眠時間は今は学生は8時間はとった方が記憶力など脳に良いとされてます。 前の方がさまざま述べられてますが貴重な情報です。有り難いです。

関連するQ&A

  • 勉強してたら背中が…

    大学受験生のため毎日机に向かい、決して良くはない姿勢を何日も続けたためでしょうか。 最近背中の肩甲骨の下側らへん、背骨の両側が痛いです… 変な姿勢でいたため負担がかかってしまったのかと思い、良い姿勢で勉強するのも心がけていましたが、どうもこうも痛みが変わらず…(;_;) 朝はまだ平気なのですがだんだん痛みが増してきて、夜は痛くて勉強に集中できず本当に悩んでます!! 「病院へ行っても、骨に異常があるわけじゃないから体操方法とか教えてもらうだけだよ」と親に言われ、親が教えてもらった体操をちょくちょくしていますが… 痛くて。。。 パソコンをしている今も痛いので、座る姿勢の時は痛くなってしまうようです。。 何かいい解消法は無いでしょうか…(;_;)

  • 勉強のため…睡眠時間が6時間

    勉強のため…睡眠時間が6時間 高校一年です。 目指してる大学がレベルの高いところで部活もあり、夜遅くまで勉強しています。  そうすると、睡眠時間はだいたい6時間程度なのですが、体には悪いのでしょうか。 身長も短いため、寝たほうがいいのか、勉強を優先した方がいいのかが、大きな課題です。 7時間じゃないとだめだとか、寝過ぎはだめだとか…3時間で十分など、様々な情報が混じっていてどれが正しいのかわかりません。 結局、どのくらい寝ればいいのでしょう…

  • 睡眠

    来年受験生の中学2年生です。 毎晩、勉強するとき睡魔に襲われて集中できず、 結果すぐ寝てしまい勉強がなかなかはかどりません。 私は朝型のタイプなのですが、あまりにも夜に集中できなくて困っています。 なにか、眠くならないためや、 勉強の時間の使い方についてなどのアドバイスをお願いします。 また、なにかそういうものをテーマにした 睡眠についてや、受験についての本を紹介していただきたいです。

  • 勉強したいけれど、

    大学に行くために勉強したいのですが、 テキストや、教科書を読んだり、ペンを持って問題をといたりすると 過去の嫌な思いが頭の中で広がって気が狂いそうになります 心拍もあがって、どうしようもなくなります。 とりあえず、机から離れ、水を飲んで落ち着き、 これではいけないと思い、また、机に向かい、集中しようとするのですが、それでも、同じような状態になってしまいます。 この繰り返しで、一向に勉強が進みません。 また、寝ようとしても、同じように思い出され、疲れ果てるまで これを繰り返さないと寝られないようで毎日、寝不足です。 どうすれば、嫌な過去を振り切れますか? 食事や、運動には気を遣っています。

  • iPodtouchのパスワードロック

    いつもお世話になっていますm(__)m 中学生です。 実は、iPodで夜寝る前にあるサイトで遊んでいるのですが(アダルトサイトではありません。)寝落ちしてしまうことが多く、朝起きるとベットに転がっていたり、あげてもいないのに机の上にあったり・・・。 親が夜中に部屋に来ているようなんです。 そのとき、中身を見られたくないのです。 また、アプリとかも、見られたくないです。 前に、スマホかなにかを使っている人が、ロックしていたのですが、iPodでもできますか? できるのだったら、やり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 睡眠について

    僕は高校三年生で大学受験があり、毎日勉強をしているのですが どうしても寝てしまいます。 部活を引退したばかりのころは体力があったせいか、 1日の睡眠時間は4時間半か6時間で足りていたのですが、 最近は6時間以上は寝ているのに、朝起きるのはとても辛く 起きても二度寝してしまいます。 1度しっかり起きると眠気は飛ぶのですが、勉強をしようと机に向かうと、眠気があまり無いにも関わらずまた寝てしまうのです。 少しして起きてまた勉強しようとするとまた寝てしまう、というのを繰り返しています。 このままでは効率が悪いと思い、仮眠を取ってスッキリしてから勉強をしようと試みることもあるのですが、 今まではそれで勉強できたのですが、最近はいくら仮眠をとっても、また勉強しようとすると寝てしまうのです。 また、机に向かった状態で寝てしまって、しばらくして起きた時、ものすごく胃に空気が溜まった感覚があり、しばらくゲップが続くことがよくあります。 恐らく寝ている間に、大量に空気を飲み込んでしまっているんだと思います。 どうしたらいいでしょうか?

  • どうしたら勉強に対する集中力が持続するのでしょうか。

    どうしたら勉強に対する集中力が持続するのでしょうか。 20代後半男です。今資格の勉強をしているのですがなかなか勉強に集中することができません。 集中する以前に体が机に向かいません。 勉強しなくちゃくちゃと思いながらも、ついついベットでゴロゴロしたり雑誌を読んだりテレビを見たり音楽を聴いたり…。気がついたら数時間経ってるみたいな。 かといって机に向かってもボーとほかの事を考えたりつめをいじってみたりという感じです。 とにかくパパッと短期で集中したいのですが何か良い方法みたいなのありますか。 実は中学の時からこのような悩みを持っていました。 勉強しなくちゃ、したいと思うのですが集中力がないというかやる気がわかないというのでしょうか。 「君の意識改革をすればいいだけ」 というお答えが返ってくるかもしれませんが、そんなこと分かっているんですがなかなかそうは行かないのが本音です。 よくリボビダンD系を飲むと集中力がアップするといいますが本当ですか? よろしくお願いします。

  • 睡眠を上手にコントロールするには

    現在、学生で資格試験の勉強をしています。 しかし、試験勉強や授業中、どうしても眠くなって寝てしまうことが(ほぼ毎日のように)あります。対策として、睡眠の質の改善を行いました。具体的には、 ・運動、出来る限り早く寝る、睡眠前にリラックスした状態にする ・朝起きるときに太陽の光が入るようにする などして、(寝起きの感覚から)睡眠の質は多少改善されたと感じるのですが、それでもやはり日中に眠くなって寝てしまいます。 どんなに睡眠を長い時間とっていたりしても、机に座って本を読み始めると睡魔が襲ってきます。電車やバスなどの移動中でも、座るとすぐに寝てしまいます。 一旦寝ると30~60分くらいは寝た状態で、その後は比較的能率も上がるのですが、毎回これだけの時間寝ていたのでは時間のロスが大きくなってしまいます。 なんとか、日中にスッキリした状態で勉強に望みたいのですが…やはりまだ夜の睡眠が上手く行ってないのでしょうか。アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 睡眠について

    1.適度の睡眠時間を取りたいと思っているのですがどうしたら良いでしょうか?遅い時間(深夜2、3時)に寝ると12時間ぐらい寝てしまい、早い時間(12時、深夜1時)に寝ると3~5時間ぐらいで起きてしまいます。遅い時間に寝て起きた場合は頭が重い感じがするし、早い時間の場合は寝不足のために昼寝をしたくなってしまいます。 2.布団に入ってから眠りにつくまでに時間がかかっていたので改善のために毎日勉強をして脳が疲れた状態にしておいて寝るようにしています。これは改善されて布団に入ったらすぐに寝れるようになったのですが勉強したために記憶の整理を行っているのか以前より夢を多く見るようになりました。ただ、見ている夢が追いかけられる夢や戦う夢、殺される夢などの悪夢が多くて途中で目が覚めてしまいます。睡眠途中で目が覚めないようにするにはどうしたらよいでしょうか? 今は無職なので寝不足だろうが昼寝をしようが影響ないのですがそろそろ就職を予定しているので安定した睡眠をとりたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 0歳児の夜~朝の睡眠について

    度々、ご回答宜しくお願い致します。 ウチの7ヶ月半になる息子の睡眠時間というか、朝、起きる時間が早いんです(T_T) 夜は20時~21時には寝てくれるので楽なのですが、朝はだいたい5時に起きてしまいます。今朝なんか4時半でかなり親は寝不足です。(一人で遊んでもらうように枕元におもちゃをおいています。が親が多少でも相手してやらないと30分持ちません) 夜中も2時前4時前の2回、ぐずると言うか、夜鳴きまでいかないですが泣いてしまって横になりながらのトントンでは寝てくれず、一回起きて抱っこで5分位ゆらゆらトントンして寝かせます。 ミルクのリズムは夜18~19時に離乳食+ミルク(お風呂)、夜中は0時~2時に母乳で次は朝5時に母乳です。母乳だからお腹が空くのかと思い、夜中の母乳を何度かミルクに変えても結果は一緒でした。 1日の睡眠時間は、20時~5時・午前中保育園で2時間位・15時~17時・20時~と睡眠時間的には足りてるのかも知れないのですが、今は半日ですが私も働いているのでかなり寝不足です。 どうにかしてせめて6時、7時まで寝てもらえる方法はないでしょうか? ちなみに夜頑張って起きてもらって22時に寝かせても起きたのは5時でした。それと寝る時はベットで旦那と私の間に寝かせてます。 長くなりましたが、アドバイス宜しくお願い致します。