• ベストアンサー

自動車修理の期間

クラッチが減ったようでディラーに入庫しています。 経験的には3日程度の期間で直せたように思うのですが 今回は10日間を提示されそれですすめています。 帰省等の繁忙期のように思うのですが10日間程度は 一般的なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

部品在庫が無いのでは。 取り寄せに1週間程度かかるとか。 なんで10日ほどかかる理由聞かないんでしょうかね。

japaneseman5963
質問者

お礼

回答ありがとうございます 聞いたんですが、繁忙期だということで。 愚痴を見て頂いてありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自動車の修理の断り方について

     先日愛車(輸入車)のエアコンと灯火類の故障で近所の正規ディーラー(A店)に入庫しました。そのまま車を預けて電車で帰り、2日後にサービスの方より故障個所の説明と見積金額の説明の電話がありました。  見積もり結果はまさかの合わせて工賃込25万円。内訳はエアコンが21万円で灯火類が4万円。あまりの高さに笑うしかなかったです。  エアコンはコンプレッサーの配管に異常が見られるとの事で全交換、灯火も配線焼けがあるのでリヤの片側を全交換とのことでした。正規ディーラーなので異常個所とその周辺一帯の部品の交換まで行う事に納得できます。  ちなみに持ち込んだ際はエアコンはガス補充のみ、灯火はコネクタの補修程度の2万円未満の修理だと思っていました。  さて、あまりに高い修理見積もりになったので、わらをもすがる思いで普段車検をお願いしている隣県の修理工場(B店 その県の正規ディーラーも経営されていますが、持ち込んだのは同じ系列で別店舗で営業されている輸入車に強い修理工場)にメールし、事の顛末を説明。中古部品でも良いのでなるべく安く修理したいと伝えたところ、「とりあえず持ってきてください」との返事。  なお、最初にB店に持ち込まなかったのは先にも書いた通り2万円程度の修理だと思っていたので、わざわざ2時間もかけて行く必要はないと考え、多少高くても近く(約30分)のA店に持ち込んだ方が高速代等を考えたら安上がりだと考えたからです。  さて、ここからが本題なのですが、この場合全く修理をせずA店から車を引き揚げB店へ行くのはマナー違反でしょうか?  例えば車検整備なら最初の店で整備見積もりを出してもらい、高いので別の店に行くのはアリだと思うのですが、今回の場合故障個所を見つけるのに恐らくそこそこ部品の取り外しや時間もかかっていることと思います。  それをそのままで引き揚げちゃって良いものなのでしょうか?  ちなみに「見積もり無料」とは聞いていません。  それともA店の方は「こんなもんです」と諦めるものなんでしょうか?

  • カーディーラー経験のある方に質問です

    今、外車のカーディーラーとして働いている方が好きなのですが、ディーラーは2~3月はとても忙しいと聞いて、連絡するのも躊躇っています。 3月は休みもないほど忙しいというのは本当でしょうか。決算期、繁忙期の仕事について教えていただけませんでしょうか。ディーラー経験のある方、よろしくお願いします。

  • マイレージの繁忙期の特典航空券の予約

    JALやANAのマイレージの特典航空券は、年末年始やお盆など繁忙期に予約できるものでしょうか? 当方は、神奈川在住で、鹿児島の実家に年に数回帰省するのですが、同じような環境の方のご経験を教えて頂ければと思います。 以前は、JALもANAも繁忙期は特典航空券の予約対象期間から除外(ブラックアウト)していたものが、最近この規定が無くなったと聞き、質問させて頂きます。 よろしくお願いいたします。

  • 車の修理トラブル

    お手数ですが、前回の質問をお読みいただくとだいたいの流れがお解りいただけるかと思います。 よろしくお願い致します。 http://okwave.jp/qa/q8192759.html (上記の質問で最初に出てくる ディーラーと今回持ち込んだディーラーは異なります。 普段から不具合を見て貰ってるのは引越先で最寄りになったディーラーで、この日持ち込みたいと連絡をしたら工場がいっぱいなので翌日以降になるといわれ、引越前にお世話になっていた少し離れたところのディーラーへ持ち込みました。ややこしくてすみません) 上記の質問の回答をいただいて、自分なりに主張をまとめ昨日、ディーラーへ行き説明を受けてきました。 前回の質問まではディーラーから電話で「タイミングチェーンが切れている」との説明を受け、そのように思っていましたが、昨日の説明で「タイミングチェーンは切れていません」とのことです。 ディーラーの説明によると「入庫後、コンピューター診断、コンピューターの上書き、一般道にて走行テスト、エンジンをバラし、タイミングチェーンを手動で回す、エンジンがかからなくなる」この流れだそうです。 ディーラーの主張は「入庫時点でタイミングチェーンが伸びている状態、エンジンの吸気、ガソリンの圧縮噴射のタイミングがズレ、シリンダーヘッドの損傷が起きた。確かに入庫時点でエンジンは動いており、自走も可能な状態にあったが、こちらの自走テストもタイミングチェーンを手動で回す行為も修理の一部であり、通常の手順なので、こちらには全く非がなくすべてユーザーの責任です。譲歩するつもりはございません」とのこと。 上記の質問の時点では「タイミングチェーンが切れている」との事だったので「タイミングチェーンを破断し、その結果エンジンに多大な損傷を与えたのはディーラーの責任」との主張をし、原状回復、または修理費の負担をお願いしようと思っておりました。 ディーラーによる走行テストで自走が出来ていて、その後ディーラーの点検中にエンジンが動かなくなったならシリンダーヘッドの損傷はディーラーの責任と思うのですが、その主張を法的に通すならばどの時点で、どの程度の損傷があり、ディーラーの行為によりシリンダーヘッドが損傷したと立証しなければならないと言われました。 こちらにはなんの専門知識もなく、そこに同席していたわけでもないのでそれを証明できません。 でも、67万円の高額な修理費の半分がシリンダーヘッドの損傷によるものであること、ディーラー側が一切の技術的なミスも、責任も認めない、これっぽっちも譲歩するつもりはないと断言していることを考えるとこのまま泣き寝入りだけはしたくありません。 いろいろと調べていくうち、ふっと別な視点から考えるとエンジンがどのタイミングで壊れたか、入庫時点で車がどの状態にあったのかを立証しなくとも、ディーラーの責任を問えるのではないかと思うようになりました。 上記の質問ではエンジンの状態を説明するために省いていましたが、コンピューターの上書きが終わった時点でディーラーから電話があり、その電話に気づかず留守電が入っていました。 折り返し電話をすると「上書きが終わったが、直らないのでお預かりさせていただきたい」とのお話でした。 「妻と話をしてまたどうするかお電話します」と一旦電話を切り、その後、「子供のお迎えもあるので一旦引き取りたい」と電話をしました。 ディーラーは「分かりました。ですが、自走はしない方がいい、お勧めしません。無理だと思います。もし、どうしてもと言うのならレッカーで」と言われ、いつも見ていただいているディーラーへ受け入れ可能かどうか確認をしました。 受け入れは可能だが、レッカーを出すのは難しいとの事だったので、レッカーは保険屋に頼むことにすればいいとの判断をし、「自走がどうしても無理ならばレッカーする事も考えているが、取りあえず、申し訳ないがそちらでは修理せず、引き取りたい」と電話を入れました。 担当者が席を外しているとかで折り返すと言われ、とにかくディーラーへ向かいました。 折り返しの電話で「実は点検中にエンジンが止まり、その後全くエンジンがかからず、エンジンをバラし始めているのでもう動かすことは出来ません。エンジンもいい感じでバラけてるので元に戻すにもかなり時間が掛かり、30分や1時間では直りませんし、戻したところでエンジン掛かりません」と言われました。 上書きが終わった時点で、それ以上の点検については了解しておらず、「引き取りたい」「わかりました。でも、自走はお勧めしない」とのやりとりがあります。 「自走はお勧めしない」とは自走できる状態であることが前提ですよね。 ディーラーも上書きで直らなかったので一般道を走行テストしたと言っていること、このやりとりが上書きが終わった後のやりとりであることからこの時点では自走はお勧めしないが可能であったと考えられる、よってエンジンはかかる状態であったはず。 入庫時点で、車がどの状態にあったのかに関わらず、コンピューターの上書きには同意したが、それ以上の点検作業の説明も受けておらず、それについて了解もしていません。 了解していない作業をされて、車が動かない状態になったのならそれはディーラーの責任とは言えないのでしょうか? ディーラーの主張通り入庫時点で、エンジンがかからなくなるぎりぎりの状態であったとしても、こちらが了承しお願いした作業は「コンピューターの上書き」のみです。 そこから先の「一般道を走行テスト、エンジンをバラしてタイミングチェーンを回すなどの行為」はディーラーがこちらの了承なく勝手にした事、契約外の行為と言えないのでしょうか? 法律の事はよく分からないのでお知恵をかしていただければと思います。 分かりにくい所も多々あるかと思いますが、よろしくお願い致します。

  • 自動車の保証及び修理

    自動車のドアをあけた時、突風が吹いてきて、ドアが勢いよく開くとともに、フェンダーとともにドアが5ミリ程度、前に飛び出てしまったようです。 ドアの開け閉めがスムーズにできなくなり、直してもらおうかと思っています。 1.新車で購入し、まだ2年なので、3年保証期間で、このような修理は、3年保証の対象になりませんでしょうか。 2.修理をする場合、ディーラーに出す方法と板金会社(工場)に直接出すのと、どちらがいいでしょうか。それぞれメリット・デメリットを教えてください。

  • 販売後の修理対応期間について

    一般に、ハードウェア商品を販売すると、その後5年ぐらいは修理するというのが一般的になっていると思います。 リースが5年だからというような話も聞きますが、この期間については、法律などで定められていて、ある程度の義務があるものなのでしょうか? ご存知でしたら、よろしくお願い致します。

  • 車の修理があまりにも長期間…アドバイス下さい

    こんにちは。 現在、国産の車に乗っています。 先日(と言ってももう1ヶ月以上前のことですが)、町中を走っていて、いつも通り信号待ちから発進しようとした際に突然車が動かなくなってしまいました。 同時にメーターにオートマのシステムエラー表示が出たため、車を端に寄せてJAFを呼び、ディーラーに入庫しました。 この時、車は新車で買ってからわずか一年と少ししかたっておらず、走行距離も5000km足らずでした。 そこから既に1ヶ月以上経過しているのですが、未だに故障の原因さえわからない状態です。 ディーラーいわく、色々な条件で確かめたが再発がなくエラーのコードも出てこないため手の打ちようがないとのこと… しかし、私としては1ヶ月以上預けて、しかま故障内容は一度きりとは言っても致命的なものであったことから、このまま返されるというのは納得がいきません。 色々やってもらっているディーラーさんには申し訳ないのですが、何かしら手はないでしょうか? (1)車は購入して一年ちょっと、距離5000km未満 (2)既に点検修理に1ヶ月以上たっている (3)その間に色々なことをされている(中には車にダメージのある乗り方もされている) (4)再現性がなあとはいえ、故障内容は致命的 (5)問題のあるような改造もしていない(マフラー交換、足回り程度 (6)代車は最初の1ヶ月は私の保険、その後ディーラーが手配 こういう場合、どのような要求をするのが良いのでしょうか? 個人的には、とても大事にしていた車を痛め付けられて、あげく何も進展がないのはとても残念で納得できません。 アドバイスをぜひよろしくお願いいたします!

  • 生理期間について

    こちらでお世話になっている妊娠希望の主婦です。 残念ながら,2月15日に生理がきてしまいました。 2つ心配事があります。 1つ目は高温期が通常丸14日間ありいつも15日目で生理になるのですが ここ2周期,14日目で生理がきています。一日高温期日数が少なくなりました。黄体機能とかに何か問題でもあるのでしょうか? 2つ目は生理がいつも7日間あるのですが今回は4日目にしてほとんど 血がありません・・ 妊娠を切に希望しております。どちらかひとつでも経験のある方ご回答頂ければ嬉しいです。 次回,10日後に病院に行く予定なので先生に聞いてみますがそれまで 心配でたまりません。

  • 引越し業者について

    引越し屋さんの業界には 繁忙期と閑散期があります。 忙しい3月4月には社員を初めアルバイトを大量動員して仕事をこなします。 閑散期には、アルバイトを雇いません。 しかし、社員はその閑散期間なんの仕事をしているのでしょうか? 研修するにしても数日間でまかなえますし~ 社員は遊んでいるのでしょうか!? よろしくお願いします。

  • お盆あたりに帰省したい

    大学進学のため関東にきて、初めてバイトをはじめました。 採用通知が来たのはつい数日前で、初勤務は12日です。(ちなみにコンビニ) 8月の10日から大体10日間くらい帰省するつもりでいるのですが これからの時期は繁忙期に当たるそうです。 勤め始めて1か月足らずで、しかも忙しい時期にシフト変わってもらうってのは 正直どうなんでしょうか。